
「パズドラ」などで不当表示=ガンホー、グリーに措置命令―消費者庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などで不当な広告表示をしていたとし - Yahoo!ニュース(時事通信)
記事によると
・スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などで不当な広告表示をしていたとして、消費者庁は19日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントに対し、景品表示法違反(優良誤認など)で再発防止を求める措置命令を出した。
・また、オンラインゲームの懸賞企画で同法違反(有利誤認)があったとして、グリーに対しても措置命令を行った。
・スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などで不当な広告表示をしていたとして、消費者庁は19日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントに対し、景品表示法違反(優良誤認など)で再発防止を求める措置命令を出した。
・また、オンラインゲームの懸賞企画で同法違反(有利誤認)があったとして、グリーに対しても措置命令を行った。
この記事への反応
・消費者庁コラボ来たー!!
・ガンホーさん…
・大介がそんなことするわけ無いだろ これは俺たちが誤認したせいだ 責任をとって課金します
・もうサービス終了していいよ
・措置命令ってどんな強制力あるんじゃろ
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
安倍首相「パチ屋については、客の射幸心をそそるおそれがあることから
風営法に基づき必要な規制が行われているところであり、
当該規制の範囲内で行われる営業については、刑法(明治四十年法律第四十五号)
第百八十五条に規定する罪(*賭博)に該当しないと考えている。」
(2016年11月18日政府答弁書より)
・住基台帳で違憲判決を出した竹中裁判官→自殺 ・平田公認会計士 りそな銀行を監査中→自殺 ・鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍と記事にし東京湾に浮かぶ→自殺
・石井誠 読売新聞記者。郵政問題の記事を書く→事故死 ・斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調査→自殺 ・松岡農水相→自殺 ・松岡事務所関係者 熊本の自宅で首吊り自殺
・緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 ・加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア→練炭自殺 ・UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
・自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書「検察に行く」と言い残し→練炭自殺 ・自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死→捜査終了
・ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り→自殺 ・特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
・森友学園の小学校から残土搬出を請け負った田中造園土木の秋山社長→自殺
選挙中の安倍総理
「増税延期による社会保障費の不足に対し、赤字国債で対応すると民進党の皆さんは仰るが、我が自民党はそんな無責任なことは致しません。民進党とは違うんです!」
↓
選挙後の安倍総理「税収不足で社会保障費足りないから赤字国債発行します」
しねよ糞左翼
もうパズドラリリースされてから何年よ?
今更パズドラに対してなんて…本当に無能。
ボーンすら入れてない手抜き絵に10万以上もするわけないやん
以前ひとり殺されてるにもかかわらず
ガチャに手を入れるとは
てか主だったガチャゲーは一度消費者庁のメスが入っていいと思うわ
で、皆天井ついてユーザーに優しくなれ
去年あたりに「10個かかるガチャのキャラ全員究極進化するぞ!強くなるから期待して!」って広告したのに究極進化したのが1部だけ
そのあと全員究極進化したってことにするとかいうアホみたいなことしてからやで
見てるか?ミクソ
白猫先生に負けたモンスト後輩やないですか
まだやってる奴いるんか
それが正しいかどうかまでは分からんが
FFガチャで出てきたダイヤ全部ピックアップスルーとかあって草
意味不明のガチャ要素は全部しょっぴけ
ほんとパチに近い業界だわ
確率表記義務化されて
それが理由で中国版速攻撤退したらしい
オワドラまだ生きてたんか
正しいかはともかく表示するってことは責任を負うってことでもあるから大事だよな
大金叩いても検証出来んほどの超低確率だが…
元記事ちゃんと見ればわかるが別件での警告だぞ
たしか台湾版?中国版?モンストがそれやってたよな
まぁイルミナはイラストガッツリ変わって可愛くなったからまだ良いけど、その直前に追加されたウルカなんて完全に差分イラストだったからなぁ
あれ以降やたらGFだの倍率上げだして笑ったわw
確率10倍ってなってる割には全然出ないしホント個別に確率表記して欲しいわ
見てきた
ゲーム内容じゃなくキャラが商品だからこその失言だったな
◆ まとめサイトがなぜ民進党叩きに血道を上げるのか ◆
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
その後ユーザーに詐欺だと言われたから表記だけ最終進化にして相応の強化は全くしないという対応の酷さが消費者庁に目をつけられた
売上やアクティブユーザー数的に
ポコポコもやろ
基本的にLINE系は強い
というかもうDBとFGO辺りには抜かれてね?
くたばれカスばん
バカと底辺がやるもの
それより強いパズドラもまだまだ死なない
妹ガチャの件か?
未だに単発でしか引けないゲームってこれぐらいなんじゃない?
明日にでも詫び石配布しろよ
ガチャは否定しないが、少なくとも公平であることを証明する努力と
灰課金者を作らない努力はしろよ
口だけなのはもうたくさんだ
散々ガンホー擁護してた奴らはザマぁww
生真面目に表示しているのは生真面目すぎて強気な設定で消費者たじたじで離れるという
ねつ造すんな。二人殺したし
こんなんにはまってる奴らバカ
ヒロインガチャは、大介が生放送で「全キャラ究極進化します」とハッキリほざいたにも関わらず、「Lvカンストさせてからの進化です」とか後で言い出して、進化したらLv1に戻るの見たユーザーが「は?これただの進化じゃねーか」とツッこんだ事で嘘がバレたからな。
実際には究極じゃなかったって事で、慌ててその場凌ぎで取り繕ったのが「優良誤認です」だの「誤解を与えてしまいました」だのふざけた事抜かしやがったからな。
挙げ句の果てにゃ「進化仕様を究極に変更します」とか言い出して、LVは下がらなくなったけど、それだけで進化による強化度合いは通常進化のままという屑っぷりにブチ切れたユーザーが通報したんだっけか。
「全員究極が約束されてるなら引くか」って奴もいただろうからな。
そりゃ消費者庁に怒られて当然だわ。ザマァとしか言えんwww
全てのキャラが究極進化出来ると発表してお叱りを受けた模様
つまり確率なんか何の問題でもない
○超絶×3UP(=超絶超絶超絶UP)
っていう盛り上げるための言い方にしただけで○倍UPとは言ってないから(震え声)
みたいな言い訳がまだあるから大丈夫とか思ってそう
どっちも確率表記しておけよ
ついでに出やすくしておけ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
やるならガチャ自体無くせ、運ゲーなんてやってて楽しくないしょ?
それでやっと確率表記のみに切り込めるとか
闇しかねえな
10倍になったら総合的に最高レアリティも含む排出率は10倍になるはずなのに
昔の2倍と何ら変わらんからな
ヒロインガチャは新規のモンスター13体しか出ず13体すべて究極進化(普通の進化より強力な進化)すると告知しておきながら最高レアの2体だけ究極進化させて残りの11体は普通の進化
後日ユーザーの指摘を受けて残りの11体も究極進化させたが、ステータスは変更せずユーザーの怒りを更に買った
消費者庁に通報しまくってた人もたくさんいたからこその結果だろう
猿にはお似合いのゲームだよw
うるせーよ、生ゴミ
ガンホー、グリーざまぁ
「確率表記しちゃいなよ!」
記事にするくせに内容読まないのかよ
FGOのピックアップはまあまあ仕事するぞよ
今だってただでさえ収益がた落ちなのに、確率表記するわけねえだろアホか
ガチャで目的のものが出るとか出ないとかじゃなくて出るものの性能を間違って説明した事案。
ただしゲーム内の表示は間違ってなくて、動画配信の中で先走って誤報飛ばしただけ。
まぁ誤表記した場合は自己申告しないと罰金って決まりがあるからな
ユーザー舐めてるw
数百万で作った手抜きゲーで開発費数千万円のコンシューマーの何百倍も儲かるんだもん。
やめられまへんわ
確率表記した上で確率アップすればそれだけでユーザー歓喜して課金するだろw
子供でも理解できる発想だぞw
ベルリンの壁崩壊した理由を思い出してみろw
ちょっと消費者庁に報告してくるわ
役人の指導してますよアピール
俺は知ってたけど大介のために口にチャックしてたよ
はよ裁かれろ
もう全面禁止でいいけどな、それか月に課金できる上限を2000円までにするとかな
最近し始めたでい
誰一人アップしてないし話題にも上がらんし…
たしかCMに出てた人と写真撮るとかいう奴やったっけか
確かにそんな企画するってことはYouTubeとかにあげるはずなのに上がりすらしないってことはつまり…ってことだよな
そう考えると癌もやけどミクソも相当ヤバイ橋渡ってるよね
まぁ、結局個々の確率が表記無しだから被り出まくる事考えるとキャラによって確率違うんだろうな。
ガチャ確率の話じゃないだろ。
今後ようやく法整備されるかな
俺もこの問題が起きるまでは1~2ヶ月に3000円くらいの課金はしてたが、完全に止めたよ課金。
今じゃ全く課金しようって気が起きなくなったからな。バランスも完全ぶっ壊れ崩壊しまくりで、敵が先制行動取るのは当たり前、○コンボ以上しろ、○以上のダメージ吸収or無効、○属性吸収or無効、ユーザーに毒対策取らせておきながら、毒弾いたら即死させられる、暗闇対策をユーザーに用意したら、「盤面を霧で覆う」とかワケわからんギミックで対策無駄にされる、ドロップがルーレットになってコロコロ変わる、パズルさせる気すら無くした糞ギミック等々。無茶苦茶だからな。
今じゃ先制攻撃で4万、5万を当然のように出してくる糞ボス実装しまくりだし、課金する気なんざ余計に起きんわ。
グリーのくじ引き誤表示問題で怒られてるからmixiの去年から始めたくじ引き問題もやられるかと
売れなかったからじゃないのか
通りで撤退が早すぎると思った