『スプラトゥーン2』の海外レビューが掲載。

以下、一部を抜粋


4.6/5.0 Cheat Code Central
グラフィック 4.5: 一見すると前作と全く同じに見えるかもしれないが、よく見るとディテールへのこだわりに気付くだろう。加えて、60fpsで安定している
操作性 4.8: 通常操作をはるかに凌駕するモーション操作が推奨される。メニューは即座にモードを移動できるし、装備の切り替えもシンプルで充実している
音楽/効果音/ボイスアクト 4.4: 世界観に相応しい独特のサウンドに満ち溢れている。一部の楽曲は冗長だが、効果音は極上だ
バリュー 4.6: 長くプレーしても色褪せない楽しさはそのままに、今回は最初から豊富なコンテンツを詰め込んでいる。新アップデートの波が控えているのも、末永いプレー人口の維持に役立つはずだ
前作『スプラトゥーン』は、発売当時コンテンツ不足が批判された。この続編が同様の批判を回避できるよう、任天堂は万全を期している。
シングルプレー・キャンペーン、協力プレーのサーモンラン、ナワバリバトルで数十時間を過ごしても、私は違う武器でソロ・ミッションに取り組んだり、新しい武器や衣装を買うコインを稼ぐために対戦マッチに挑んだりする自由時間が楽しみでしょうがないのだ。閉鎖された建設中のゾーンや空っぽの路地を見ると、今後のアップデートが待ちきれない。

4.6/5.0 Switch Player
『スプラトゥーン2』を一つの単語で表現するとすれば、シンプルに「楽しい」になるだろう。純粋極まりない楽しさが、プレーヤーを末永く楽しませてくれるのだ。上出来のシングルプレー・モード、中毒性の高いマルチプレー・モード、定期的な追加コンテンツの配信によって、新たな高品質の必携Switch作品となっている。サーモンランの頻度を増やしてくれると嬉しい。

9.0/10 Metro GameCentral
続編と呼べるかどうかは際どいところだが、前作をプレー済みの人にとっても、本作が史上最高のオンライン・シューターの一つであることに変わりはない。

9.0/10 Nintendo Enthusiast

90/100 GamesBeat

『スプラトゥーン2』は手の込んだ楽しいゲームで、幸運にもこの段階でSwitchを入手できた人全てが必携である。シングルプレー・キャンペーンは独創的で、3Dマリオの傑作を思わせる出来だし、マルチプレーは唯一無二のチーム制シューティングを提供してくれる。ホード・モードにヒネリを加えたサーモンランのお陰で、前作よりも完成されたパッケージに感じられる。

4.5/5.0 Hardcore Gamer
『スプラトゥーン2』は、前作の楽しさを隅々まで再現しつつ、その楽しさを増す余地を見出している。やり甲斐のあるシングルプレーであろうと、活気を取り戻したマルチプレーであろうと、『スプラトゥーン2』は見事に些細なアップグレード以上の存在となっている。前作をプレーする機会に恵まれなかった人は、任天堂のマルチプレー・シューターの素晴らしさを知るためにも、この続編を手にすべきだろう。子供にもイカにも『スプラトゥーン2』は底抜けに楽しいゲームであり、末永くシリーズが続くことを願うばかりである。

4.5/5.0 Attack of the Fanboy

4.5/5.0 We Got This Covered

おススメ Eurogamer

近年で最も優れた任天堂ゲームの一つを隅々まで改善した『スプラトゥーン2』は、大きな新アイデアがないことだけが残念だ。

8.6/10 Wccftech
『スプラトゥーン2』は、前作との差別化を図るためにもっと努力できたはずだが、結局のところ、ほぼ全ての面で前作をアップグレードしたゲームに仕上がっている。前作の経験者は既視感に失望するかもしれないが、『スプラトゥーン』をプレーするのはこれが初めてという人は度肝を抜かれるはずだ。必携のSwitchゲームであり、マルチプレーのファンなら尚更だ。あとは任天堂のスマホ・アプリが優雅に機能することを願うばかり・・・

8.5/10 NintendoWorldReport
適切な状況下であれば、『スプラトゥーン2』は素晴らしい。オンラインでナワバリバトルやランクマッチをプレーすることこそが、適切な状況なのである。サーモンランは素晴らしいが特定の時間しかプレーできないのは最悪だし、そのローカル版は複数の本体とゲームが必要になる。そうした制限があっても、『スプラトゥーン2』はSwitch最高のオンライン・ゲームであり、更なるアップデートが控えていることを考えると、今後も末永くその座を維持し続けるだろう。2015年当時のような新鮮味こそないかもしれないが、それでも間違いなく最高のゲームである。

8.5/10 Destructoid

8.5/10 CGMagazine

85/100 GamingTrend

『スプラトゥーン2』は最高の新武器や良くできた新モードを追加しているが、既視感の強いフォーミュラに依存し過ぎているせいで、本格的な続編という感じがしない。

85/100 COGconnected
既にいくつかの傑作が発売されているSwitchだが、『スプラトゥーン2』もその好調を維持している。大胆な声明かもしれないが、『スプラトゥーン2』は現在最高のシューターの一つと言い切ってしまおう。確かに、ハードなトリプルA1人称シューターと『スプラトゥーン2』を比較するのは難しいかもしれないが、目に優しいビジュアル、滑らかなフレームレート、洗練されたゲームプレー、純粋な楽しさを否定することは同じように難しいはずだ。全体的に、『スプラトゥーン2』はプレーするのと同じくらい見た目も美しい、爽快で楽しい夏のゲームである。

8.25/10 Game Informer

8.0/10 GameSpot

8.0/10 TheSixthAxis

8.0/10 God is a Geek

『スプラトゥーン2』は長所だらけのゲームだ。実際のゲームプレーに関しては、現在本作のレベルに達しているゲームはそう多くないだろう。中毒性が高く楽しいのだ。ただ、歴史を繰り返してしまったのが残念で、ゲームを取り巻く馬鹿げた要素が足を引っ張っている。

8.0/10 Video Gamer

8.0/10 Critical Hit

4.0/5.0 Games Radar+

4.0/5.0 USgamer

3.5/5.0 Twinfinite



メタスコアは現時点で84点。
前作の81点よりも高い。

http://www.metacritic.com/game/switch/splatoon-2

名称未設定 1.jpg










「前作より良くなった」けど「既視感が強い」という意見が多め。

続編というより改良版って印象だなぁ




Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 3