東京では通じない関西弁が話題に







「遠慮のかたまり」
:大きなお皿に盛った料理などをみんなで食べていると最後にひとつ残り、「私はよいので食べてください」と誰もが遠慮して手を出さなくなること。また、その残された物。

「蚊にかまれる」
:蚊に刺される

「ぐねる」
:足をくじいた時や捻挫のこと

「アテ」
:酒の肴のこと

「いがむ」
:ゆがむ


この話題への反応



「ぬくい」は通じるかなぁ。

他はわかるけど、遠慮のかたまり通じんとかマジかよwじゃあ関東人はあれのことなんて言うねんw

遠慮のかたまりは知らんなぁ‥‥

使ってるの聞いたことない

蚊って噛むの?刺すんじゃなく?

遠慮のかたまりもぐねるも通じないのか…

「ぐねる」は確かに笑われるなw

遠慮のかたまりとか初めて聞いたぞ、「なおす」「ほかす」あたりが通じない気がする













遠慮のかたまりなんて聞いたことなかったわ…






Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 2