
ぴあが横浜みなとみらいに1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業 - 音楽ナタリー
2020年春、神奈川県横浜市のみなとみらい地区に収容人数1万人規模の大型コンサートアリーナが開業する。
記事によると
・2020年春、神奈川県横浜市のみなとみらい地区に収容人数1万人規模の大型コンサートアリーナが開業。
・この施設は三菱地所株式会社が所有する土地を借り受け、ぴあ株式会社が管理および運営するもの。初期投資費用は約100億円で、着工時期は今年12月を予定している。
・ぴあは音楽ライブエンタテインメント市場の規模が拡大する一方、東京オリンピックの影響などでホールや会場の不足が社会問題化していることを受け、今回の新事業に着手したとのこと
・2020年春、神奈川県横浜市のみなとみらい地区に収容人数1万人規模の大型コンサートアリーナが開業。
・この施設は三菱地所株式会社が所有する土地を借り受け、ぴあ株式会社が管理および運営するもの。初期投資費用は約100億円で、着工時期は今年12月を予定している。
・ぴあは音楽ライブエンタテインメント市場の規模が拡大する一方、東京オリンピックの影響などでホールや会場の不足が社会問題化していることを受け、今回の新事業に着手したとのこと
この話題への反応
・これはいいニュース♪
・これは期待!
民間で維持していくのはなかなか大変そうだけど頑張ってほしい。
・どの辺だろ?BLITZ跡付近の更地のあたりだろうか?
・ぴあ 有能
・新高島のあたりかな?各駅しか止まらん所だから、ちと不便だけど。
・命名権買って、謎の手数料アリーナって名前付けたい
・オリンピック直前。ライブ会場問題が本当に深刻化してる時だろうな。ありがたい
・横浜がさらに大混雑になるのでは
・ぴあが仕事したな。どんどんアリーナ施設作ってくれ
・近くにカナケンとパシフィコがあって、横アリもあるのに?と思ったけど、キャパ1万なら丁度住み分けできそうだな
ただでさえいろんなホール潰れてるところに、東京五輪重なってアーティスト絶望してたしな
新たな箱が増えるのは嬉しい
いよいよ任天堂Switch覇権ソフト!
明日スプラトゥーン2発売日!
Switchフレコ(´・ω・`)™️
097969359758に申請してくれ
Twitterは@master115115だ!
毎日10時間やるから
俺とタッグ組んで世界一を目指そうぜ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
控エ~~ロ~~!(´・ω・`)
この私を何方と心得る?(´・ω・`)
畏れ多くは「はちま大将軍」!(´・ω・`)
「はちまPlaymaker」様で
あらせられるぞ!(´・ω・`)
一同(お前ら)はちまPlaymaker様の御前である!(´・ω・`)
頭が高い!死ねやがれ!(´・ω・`)
やりたいやつは北千住のホームで待ってるぜ!(´・ω・`)
switchやらない人生楽しい?
ありがとう任天堂
スイッチ持ってないヤツは陰キャだから彼女もいないよ~w
だからゴキステの一人用ゲばっかやってんだろ?www
夏休みやしw
まぁゴキはブラック底辺かフリーターやから夏休みあらへんけどw
ゴキステは退屈なゲームばっかだからすぐゴキははちまに来るんだろうなぁw
そんな事より俺的ゲーム速報19時30分の記事に今年一番のゴキブリそっ閉じ記事上がったぞ、SONY社員が詐欺!これはSONY倒産!(´・ω・`)™️
チケットご用意してくれ
ゴキステ4がゴミのように
在庫があるのに何でだろう?
ビジネスとして成り立ちにくいんだろうか
パシフィッコはコンベンションセンターだし他で利用される事が多い
競合するのはアリーナの方だろうけど規模違うしな
新横浜とみなとみらいって全然場所違うじゃん・・・
まあ増えるのはありがたい
民間で1万規模は国内初らしいけどね
東京に建てろや
中京圏は大規模な音楽ホール少ないし
あ、でも金無いんか。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
奥多摩にでも建てろw
2020に向けての建設・改築ラッシュで劇場施設の運用が回らなくなるから、今から2020までが箱不足なんだろ?
2020が過ぎたら箱余りになるじゃねーか。リオ五輪の二の舞待ったなし。
だいたい横浜アリーナがあるのになんで横浜。
出来るなら良いことだが
国際フォーラムで数千人規模だし万単位の人を収容するイベント会場って幕張メッセクラスだよね
あれは複数施設があってそれぞれがその規模だから余計にでかいけれど
音楽イベント用って限定するならかなりでかいんじゃないか?音も多目的より良さそう