引用画像

週末の夜更かし、死を招く? 平日と「時差」1時間で… - ライブドアニュース

何かと忙しい平日は早起きで寝不足になりがち。週末はいつもより長く寝たい……。そんな考えが、生命の危険を招くかもしれない。週末と平日の眠る時間帯に1時間の「時差」があると、心臓病のリスクが1割高まる可

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・何かと忙しい平日は早起きで寝不足になりがち。週末はいつもより長く寝たい……。そんな考えが、生命の危険を招くかもしれない

週末と平日の眠る時間帯に1時間の「時差」があると、心臓病のリスクが1割高まる可能性があるという結果を、米国のアリゾナ大学などの研究チームが関連学会で発表

・研究チームは、平日と週末の睡眠時間帯で、その中心の時間のずれを「社会的時差ぼけ」とみなして、健康との関係に注目。22~60歳の約1千人のデータを分析

・すると、平日と週末の睡眠に1時間の「時差」がある場合、心臓病のリスクが約11%高かったという。また、健康状態を自己申告してもらうと、「とても良い」と回答した人に比べ、「やや悪い/悪い」と答えた割合が約28%多かった。



この話題への反応



平日だけ目覚ましをセットして休日にはセットしない自分には耳の痛い話です。。。

えっこわい

これ、週末に1時間平日より遅く寝るとだめなんではなく、本来寝たい時間より平日は1時間早く寝て起きる必要があるから無理がくると考えるほうが自然な気がする

いやあ関係なさそうな…じゃあ週明け夜更かししたら大丈夫なんか。みたいな突っ込みしたくなる

こわいなー

対策として、平日の朝を1時間遅らせるべきである! (←朝寝坊並み発想)

各位のことか~?!














週末も平日も同じぐらい寝れるといいんだけど…