関連する記事

277

コメ

小学校教師「窓から飛び降りろ」「このクラスは34人だが、明日から33人だ」 などと何度も迫っていたことが判明

472

コメ

教師が生徒に「窓から飛び降りろ」と言った事件、真相は全く違うと告発される!生徒のほうが問題児だった 報道によって真実が歪められたか






引用画像

所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名(産経新聞) - Yahoo!ニュース

所沢市立山口小学校(橋本徳邦校長)で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・所沢市立山口小学校で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題で、男性教諭を処分しないよう求める署名活動が行われていたことが分かった

・産経新聞が入手した署名簿には「担任教諭が退職に追い込まれることがあってはならないと思います」と記載され、一部報道が「誇張されている」などと主張している

・20日に同校で開かれた臨時保護者会で提出するために集められていたもので、会では橋本校長と男性教諭が一連の発言があったことを認めて謝罪。その後、質疑応答が行われ、約1時間半で終了した。

・保護者の男性「(男性教諭の)発言の前後関係をみてみないことには分からないのではないか。どういう流れで言ったのかが問題だ」



以前話題になった、保護者の発言
名称未設定 1.jpg



この話題への反応


マスコミはセンセーショナルに報道するばかりで、真実なんてひとっ欠片も伝えやしない。

この件はテレビで続報が無いんだけど、どうしてかな? マスコミの報道姿勢が問われると思うんだ

マスコミの報道が信用できない。 これって国民は非常に悲しい状態に落とされてね?

どんなに普段ちゃんとしてても教師として子供に言っちゃいけない言葉ってある。多分、問題起こしたガキと親が周りから疎まれているだろうことは想像に難くないけどさ。

ネットが無かったらマスコミの思う壺だったかもと考えると怖い。良い時代になったもんだ。

Twitterでも、娘に聞いた話と違うと保護者がつぶやいてましたが、こういうのってきちんと前後の話なども含めて、平等に報道して欲しいと思う。 テレビを見ただけだと、先生がめっちゃ悪いみたいだったし。

問題児の家庭はそのまんま。 誰も救われない。

飛び降りろという発言だけみて騒ぐ奴は、考える頭が無いと自分から晒してるようなもの 前後関係が大事だよね? 保護者からもこれだけ署名が集まるということは、報道がどれだけ誇張されてたのかお察し

前後とか関係なく「窓から飛び降りろ」って発言自体がアウト。

生徒が問題児だからという理由で教諭を擁護する意見があるがそれには反対だ。 実際に教室で何が起こったか検証して処分を決定してもらいたい。










例の保護者の投稿を信じるなら報道歪められすぎだよね

保護者会ではちゃんと発言に至った流れの説明があったんだろうか



【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 42