スイッチ「ぺんぎんくんギラギラWARS」
2017年秋配信予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
アクションゲーム「ぺんぎんくんWARS」が、基本的なゲーム性はそのままに数々の新要素を盛り込みリメイク。
計10個のボールを投げてぶつけあい、相手の体力を0にすれば勝利という架空の競技「ギラボール」をモチーフにした作品。
1対1はもちろん、2対2のペアマッチやボールの代わりに爆弾を投げるなどの特殊ルールで遊ぶことが可能。
BGMはオリジナル版の現代リメイクバージョンほか、国内外のゲームミュージック・クラブシーンで活躍するアーティストのトラックを採用している。
マルチプレイ&ネットワーク対戦にも対応。
ローカル対戦では最大4人同時プレイが可能。
キャラに酔って固有スペシャル技があり、主人公のライリー以外のキャラはストーリーモードで特定条件を満たせば使用可能になる。
ストーリーモードでは成長要素もあり。
開発状況は75%。
メーカーはシティコネクション。
計10個のボールを投げてぶつけあい、相手の体力を0にすれば勝利という架空の競技「ギラボール」をモチーフにした作品。
1対1はもちろん、2対2のペアマッチやボールの代わりに爆弾を投げるなどの特殊ルールで遊ぶことが可能。
BGMはオリジナル版の現代リメイクバージョンほか、国内外のゲームミュージック・クラブシーンで活躍するアーティストのトラックを採用している。
マルチプレイ&ネットワーク対戦にも対応。
ローカル対戦では最大4人同時プレイが可能。
キャラに酔って固有スペシャル技があり、主人公のライリー以外のキャラはストーリーモードで特定条件を満たせば使用可能になる。
ストーリーモードでは成長要素もあり。
開発状況は75%。
メーカーはシティコネクション。
ファミコン版を遊んでた記憶が・・・
お値段がいくらなのか気になる
ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー (吹替版)
posted with amazlet at 17.07.25
(2015-10-26)
売り上げランキング: 170
売り上げランキング: 170
ゲームウォッチも移植されそうな勢いだな!
マジ5000時間は遊べる
ジャレコ関係なの?
クソゲー臭はんぱねーな
サード「わかったよホレ」
つぺんぎんくんWARS!!!
すげぇわ独占だわコメントに困るわー…(´・ω・`)
ほんと移植ばっかだな
マリオデの最新プレイ動画も64リマスターみたいな糞ショボイのに仕上がってたし
でもこんなのでも長時間プレイするとスイッチ曲がっちゃうんだろうな
覚えてるんだが・・・
スイッチユーザーにドンピシャじゃん
よかったなブーちゃん
Switchでいっきとか出るんじゃね?
あしからず
ファミコン時代はこれでおkだったのか?
良かったな
ミリオン確実だなwwwwwww
ちゃうねん
キャッピーがあかんねん
それセガのペンゴでは
ゲーム天国の替わりにこっちが来たんや
こうてやれ
どうでもいい
仮に、VC一月レンタル(笑)(笑)(笑)を月3本で年36とすると3年運用で108本必要
月額課金欲しさにサードにVC頼みまくった結果がこのレトロハード化だよ
喜ぶべきかどうか方針が決まらない模様
流石のブーメラン精度っすわ
もちろんミリオンなんですよね?
ゴキは悔しくて眠れねーだろなw
スイッチ終わってるな
舐められてるわ
逆に決勝のビーバーが最弱という
スーファミレベルのスペックだから仕方ないか
今の時代に通じるゲーム性じゃねーだろこれどー見てもw
ぶっちゃけこんなん「レトロで懐かしい」こと以外に価値はゼロなんだからリメイクなんかしないほうがマシ
出してくれないかなぁ
パーティーゲーが何十個も入ってるミニゲーム集系のソフトに入ってるゲームの一つ
ってレベルにしか見えないのだけれど
世界とかすでに脂肪確定だよ。だからゴリラが発狂してる
ハードが埃をかぶらないようにする対策がこれ???
物置の一番隅っこからファミコン引っ張り出せばいいだけじゃんよ
サードもようやくわかってきたか
パンツゲーよりマシ
わりとマジで答えると、任天堂に思い入れのあるおっさんとキッズばっかだからじゃない?
サードのソフト拒否してマリオゼルダポケモンだけはありがたく思ってるところとかが特に
と思ったが、あの遅延コンはWiiコンより劣化して座標取れないから無理だったw
いやしかし、今やっておもしろいかこれ
見た感じ左右移動&ボール投げるだけじゃないのこれ
ミニゲームレベルだろ
マリオウォーズならミリオンいってたなこれ
これもニシくんが築いたサードデストロイ実績のおかげやな
さあニシくんも一緒に「サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!サぁードデストロイぃ!!」
こんなんでもないよりましかね?
スイッチで初のAAAタイトルじゃん!
とにかくなんでも良いからソフトの谷間を埋めたいんじゃないの
そうじゃないやつが見たら、ただのミニゲーム集に入ってるつまらないミニゲームの一つって感じにしか見えない
誰だよ 君の面白さ加減なんか知らんし
そのミニゲームが好きな奴くらいいくらでもいるだろうし
時代に逆行してるよw
こういうやつじゃない
モンハンみたいなのがやりたいんだ
これが限界ということか
うんまあ
ミニゲームは嫌いじゃないし、そうなら別にいいんだが、これ1本しか入ってないんじゃねーのこれ?
まあ
「枯れ木も山の賑わい」と言ってな
よかったな、ぶーちゃん。
対応してるはずなのに一向にでてこないね
スイッチ向けのアンリアルエンジン4でつくられたゲーム
ファミコン世代が帰ってきてるでしょ
任天堂スイッチはファミコンレベルの性能ってことか
これでフルプライスだったら絶句もんだが
こんなソフトのために3万のハード買わされてるんだから
任天堂信者って可哀想…
マリオデもイカ2もWiiUで動かせそうなショボさなのに
任天堂の都合で新ハード買わされるとか
ヤックンの奥さんの歌だっけ
そっちならちゃんとリメイクしたら今でも通じると思う
でもこれはあかんやろ
ボール投げるだけって
PS4に出てるような凄いゲームを持ってきてくれよ。
PS4なら買ってたかもw
スイッチで出してあげればいいのに
こんなんばっかしや。買って損した!
ナムコミュージアムとか
うそでしょ・・・
今だとアプリでも無料じゃね
氷の床を溶かして卵を落として行くやつじゃなかったっけ?
ガロスペは買おうと思ってる
もう少しゼルダをやり込んでからかな
小売りで半額以下とかザラだったよ
後中古で安く手に入れる
もしかしたら今よりみんな金持ちだったかも
バブル期に近いし
気楽に出来るゲーム内臓しとけばよかったのに
もうレゲーだすしかないよね
スイッチ持ってないけどPS4とかsteamでも出るだろうしさ
しかしオリジナルBGMってモロパクリ(しかもパクリ元もパクリ)のはずなんだけど
あれアレンジして使えるのか?
しかも結構名作だったんだぜ
昔(FC・SFCの任天堂黄金時代)は良かった…とか言ってる、その昔のゲームが新作として沢山出来る(様になるかもしれない)ハードだぞ
聖剣が遊べる、スト2も遊べる
更にはコレだ。今のままならもっと出てくるだろう
買えよ?
こんなのあるの知らなかったわ
MSXには色んなゲームが埋もれてるな
ゲーム性にグラは関係ないし当時のグラフィックを再現してくれよ
って…さすがに笑うわwwwwww
シーラEの曲をパクッて石川秀美が歌ったのを
更に…
孫パクリっていうか
友情破壊ゲーだったんだがこれキッズにやらせて大丈夫なんか
旗色が悪いとブーはすぐ逃げるなw
ペンギンくんWARS面白いのに
そこが醍醐味さね
懐かしい
小さい子にはすごくいいゲーム
スイッチはペンギン()
これが気になった。ジャレコのゲームから取ったのか?
また懐かしいのを…
ていうか抱き合わせだった
もう少しするとシステムが無駄に複雑化してバランスも崩壊しクソゲーの多い過渡期に入る
リメイクのやり方にもよるけど、この時代のゲームに着目するのは間違ってはいないと思う
こういうのがチラホラ出てくるのは良い土壌だと思う
忍者くん ぺんぎんくんWARS アトミックロボキッド ゴモラスピード 宇宙戦艦ゴモラ他
若くして亡くなっている
steamで出したほうがまだいいじゃん
むしろ出るなら買うわ。
お前、お大尽だな
あんな評判の悪いゲームに100円たりとも、フリーだとしても自分の時間10分もとられることが嫌だわ
良かったね。これで完全に住み分け出来てきたな。
Ps、箱、PCの新作以外はスイッチで遊べるって訳か。
完全に思い出補正だよ…
あれほど忍耐力強くなれるゲームもなかったろうに…
まぁ結局メンバー1人欠けた状態でしかクリアしたことないわ。
シナリオは結構いいんだよあれ
FC版は無いが、GB版なら持ってたが仕様違ってたっけw
過労死だったのかしら
運営はやる気あんのかよなめとんか
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
こういう過去の名作が出るとかPSWではありえないんだよねぇ
さすがにAAクラスのタイトルだから悔しいんかな?
もうスイッチ買えば?wwww
返信して頂き有難う( ^ω^ )調べたところ、バンダイが出したゲームウォッチのペンギンランドのようです…2画面有って画面を起こすと対戦プレイが可能な筐体の様です…私勘違いをしていてペンギンランドで投げるのは氷ではなく爆弾でした…氷を相手から奪い3つか4つ自分の陣地に積み上げたら勝ちみたいな…
UPL潰れた後スカラベって会社作ったけどそこのゲームがサバイバルアーツとか微妙な物が多かったしな。亡くなった後その会社はロストオデッセイとか作ったフィールプラスになっちゃったけど。
ps4にも出てほしい。
欲しいと思うのは、思い出補正なんだろうが。
レーベル名もシティコネクションの主人公から取ったクラリスだぞ。
対戦はあるのか?
メッチャメチャ楽しかった
でもスイッチは買わん
古いゲームだしな
小さい頃に遊んだ事はあったけど、タイトルまでは知らなかったからなぁ。
それにしてもホント過去作の移植&リメイクしか無いなブヒッチ。
でもVitaには出ませんw
プリンスが来日した時にもっと接近しましょを偶然耳にして驚愕したって話を聞いたぞ。
でも自分の知らないところでカバーの権利が売れたのかもって思ったらしいw
どうしてこれリメイクしないんだろうって昔から思ってた。
パクリ元?の海外、日本の歌手それぞれの動画見たけどホントにまんまだな
ポップコーンですな
これで始まるローカルラジオ番組があって遠い昔聴いてたわ
10分で飽きるけどなw
もうマリオ出たら何も遊ぶもの無くなるな・・・・
あれ?なんでブーちゃんおとなしいの?
「もっと接近しましょ」だったよな?
それは「どきどきペンギンランド」。
セガSG-1000用ソフトで、アーケード逆移植版もある。
ゴモラはクソだが、毎日無敵モード設定になっていた店があったから最後まで遊んだ
開発力ならNMKだな
ゲームボーイ版は持ってたな
そういう移植は大歓迎だ
まあStitch持ってないけどな
あの歩き方抱きしめたくなるンゴねえ