引用画像

【秋田】公募で就任 明桜・輿石監督 4カ月で甲子園決めた - スポニチ Sponichi Annex 野球

 最後の打者の打球が右翼手のグラブに収まり、明桜(秋田)・輿石重弘監督はガッツポーズでベンチを飛び出した。4月の就任時に「一緒に夢をかなえよう」と語りかけてから4カ月。8年ぶり9度目の聖地に導き「本当にうれしい」と喜びに浸った。

www.sponichi.co.jp
全文を読む


記事によると

  • 明桜(秋田)、ハローワークの募集にのった新監督・輿石重弘氏の指導が始まったのは今年4月
    「一緒に夢をかなえよう」と語りかけてから4カ月で8年ぶりに明桜が甲子園出場を決めた

  • 輿石重弘監督は帝京三(山梨)で8年間指導したが甲子園出場なし。
    教頭職まで上り詰めたが勇退、それでも野球への思いは断ち切れなかった。

  • 一方、明桜は昨年11月に監督が引退し、後任をハローワークで公募していた。
    「大学まで硬式野球経験のある高校教員免許所有者で、年齢不問」
    という募集を知った輿石氏の夫人から背中を押されて応募。今年4月1日付で就任した。

  • 彼の指導は主にメンタルの強化を重視。
    準決勝前には「五十嵐、最高のリリーフおめでとう」などとベンチ入り20人の今後の活躍を予想した「予祝(よしゅく)ムービー」を作成して、選手のモチベーションを高めた。

  • 決勝では選手が右肩の負傷から降板を強いられたが、救援選手がリードを守り勝利した。
全文を読む


明桜高校野球部について



明桜高校野球部の創部は、1953年。
1981年に第53回選抜高等学校野球大会(1981年)に初出場を果たしました。
以来、選抜大会(春)に5回。選手権大会(夏)に8回出場しています。

これまでの成績
◆甲子園大会出場◆
 
選抜大会 5回 (1981年,1990年,1993年,2000年,2002年)
最高成績:ベスト8(1981年)

選手権大会 8回 (1981年,1982年,1987年,1989年,1990年,1993年,1996年,2009年)
最高成績:ベスト4(1989年)
全文を読む


反応


もちろん選手達にもチカラがあるからこそなんだろうけど、凄いな。
おめでとうございます。
甲子園で勝ち進んで、大雨被害を受けた秋田県民の励みになって欲しい。


こんな簡単に甲子園行けるんだと思っちゃうけど実は相当大変な努力をされたのだろう。
何故こんなにスピード出場出来たのか聞いてみたい。


教頭を手放してまで来たとはなかなか出来ないですね。

やはり、高校野球は監督によって左右されるな。

ハローワークから来たので、素人かと思ったら経験者だったんですね。一般公募でも監督になりたいという意気込みが立派だと思う。結果甲子園出場。甲子園でも頑張ってほしい。あと木更津総合の記事はいらない。この監督と関係があるのかと思った。

監督次第でチームの強さが変わりますからね。
選手の力は監督次第。
選手達は感謝しないとね。












追い込む系の指導じゃなくて成功を予感させる指導方法って新しい!


Greeeenが主題歌担当してドラマ化の後に映画化しそう



【PS4】巨影都市【早期購入特典】絶体絶命都市を生き抜いた伝説の人物の衣装が入手できるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】男性用警察官の制服&女性用警察官の制服 (ブラック&オレンジver) セットが入手できるプロダクトコード配信【PS4】巨影都市【早期購入特典】絶体絶命都市を生き抜いた伝説の人物の衣装が入手できるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】男性用警察官の制服&女性用警察官の制服 (ブラック&オレンジver) セットが入手できるプロダクトコード配信
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-10-19
売り上げランキング : 119

Amazonで詳しく見る