記事によると
・サイバーガジェットは、Nintendo Switch用LANケーブル「CYBER・LANケーブル(SWITCH用)」を7月31日に発売する。価格はオープン。参考価格として、Amazonでは626円(税込)で販売予定。
・Nintendo Switch用アイテムの新ラインナップとして今回発売される本商品は、毎秒1ギガビットの高速通信に対応した「カテゴリー5e」規格のLANケーブル。
・有線接続は、無線接続と比べてパケットロスによるデータ遅延が起こりにくいため、Nintendo Switchのアクションシューティングゲームやレースゲームなどのネットワーク対戦にはおすすめの商品となっている。
・サイバーガジェットは、Nintendo Switch用LANケーブル「CYBER・LANケーブル(SWITCH用)」を7月31日に発売する。価格はオープン。参考価格として、Amazonでは626円(税込)で販売予定。
・Nintendo Switch用アイテムの新ラインナップとして今回発売される本商品は、毎秒1ギガビットの高速通信に対応した「カテゴリー5e」規格のLANケーブル。
・有線接続は、無線接続と比べてパケットロスによるデータ遅延が起こりにくいため、Nintendo Switchのアクションシューティングゲームやレースゲームなどのネットワーク対戦にはおすすめの商品となっている。
○○用って日本人にはすげえ効果あるんやろな。
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
posted with amazlet at 17.07.26
カプコン (2017-08-25)
売り上げランキング: 133
売り上げランキング: 133
これは絶対使えますという保証がつくのは良いと思う
まあLANケーブルくらいで相性悪いとかまずないだろうけど
有線LANにするには別売りのアダプターが必要では?
そら別売地獄ですやん?wwwwwwwwww
安心安定の別売地獄wwwwww
ほんとここのバイトは無知だわ
普通のLANケーブルだけど、周辺機器メーカーが販売しているという事で
普通のゲームショップにもおいてもらえるってのが大きいからね。
ゲーム売り場でゲームハード買って、PCショップ行ってLANケーブル買うって不効率だしね。
別売地獄専用?w
一晩で本体が真っ直ぐに元通りとかw
PS4のコントローラー充電ケーブルとかただのUSBケーブルなのにそれ買わなくちゃ駄目だと思ってる奴の多い事
しかしカテゴリー5eってかなり古いと思うがまだ現役なんだね
最低でも5割強!
賭けてもいい
まあよくわからない人が安心して買えるって意味で需要はあるんだろう
カテゴリ5eって…
Switchだとその程度で充分なの?
8割はおるやろww
唯でさえアホが買うのに
カテゴリ5eって分かる?
LANケーブル「オンラインも安心!」
LANアダプター「おいおい、俺を忘れてないか?」
SDカード「俺がいなきゃまともにゲームできないぜ」
充電グリップ「ちゃんとしよう」
プロコン「真に必要なのはオレ」
外付けファン「この夏を乗り切れるのか?」
総額・・・・・
変な花形満の出来損ないみたいな髪型したアンドロイドてちゅにも使えんの?w
糞捨ては数百万の追加投資が必要だけどな
カテゴリー@@のLANケーブル買ってたら笑える
一緒の事だからなw
お前もかわんねーよw
スマホ「おっとボイチャするには俺も必要だぜ?」
LAN for playstaion4とかいうケーブルもあるぞ。どっちも詐欺やな。
ニシくんて百万単位すきだよね
ps4はギガイーサ対応だから
下手に安物使わないように専用を出す意味はある
普通にネットで20000kだせるからな
中身の線が8本なことに変わりなし
長さピッタリだし値段は高いけど長く持ちそう、
く~
タイムリーなのに失念してたわ
PS4に使うと速度低下するよこれ
原因はPS4がダメなハードだから
ブーちゃんは真に受けて買っちゃうんだろうな
別売りなのに?
switchっていまだにアダプター必要なの?wiiからなにも進歩してないやんけ・・・
これ
そもそも配線業者なんて100M単位の線から切り出して自分で作ってるからな
組方式もルーター側で自動制御しちまうの20年前からあるルーターの機能
カテゴリいくつだからと言ってるのが既にあほなレベル
普通は6なのに情弱御用達のスイッチにはお似合いだなw
豚って本当にそう思いこんでそうだから笑えるよねw
馬鹿だな豚は(´・ω・`)
専用って書いてあったらそれじゃないとだめだと思う思い込みを利用した詐欺
別売りのアダプターがいるってことだろ
ゲームだけならケーブルなんてなんでもいい
スイッチで使えなかったら簡単に返品できるメリットは有るんじゃないかな
ストレートとクロス以外にLANケーブルに種類がある訳ねえだろ
このハゲェェェェェェェェェェェェェェ!!!!
プレステでも使えよってことやぞ
AmazonでエレコムのCategory6 (5eよりイイ) 2m柔らか仕上げで260円だぞ
Ksとかその辺でBuffaloやエレコムロジテックの買っても500円くらいだろ、これ
変わるよ、ギガ回線の俺には分かる
お前の家はADSLのゴミか(´・ω・`)
そのストレートとクロスでさえ両方気にせず使えるようになったのが
うん十年も前だからな
その時代から使ってる奴ならカテゴリ詐欺にはかからんやろうね
これだな
「無線の方が速いから良い。いまどき有線とか時代遅れ」
って言ってるから逆に騙せないっていうカオス
カテ5とカテ6は全然違う
100斤で十分です()
PS4買うような奴なら最初からLANケーブルなんて腐るほど持ってるだろ
PCゲー上がりなら必須だしPS3どころかPS2時代からLAN~WANには馴染みあるんだから
変わらないよネットかいすギガレベルどころか
ローカルのランボードやマザーボードの上限値でローカルでの転送速度はかれ
毎度計測値変わるサイトなんかよりファイル転送速度で見りゃわかる
それでも変わるなら旧の線が断線してんだ
ちなみに配線業者だ俺は
あいつらファン付いてるだけで驚愕するから
やはりブヒッチは時代遅れ
どれも変わらないらしいな
さすが思い込みのゴキブリwww
CAT6でも同程度の額で買えるよな…
流石に100均はネーだろw
間に合わせの短い奴を100Mで使うならともかく
パッケージの下に小さく
「本製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、任天堂のライセンス製品ではありません。」
今更5eてw
将来の事考えて無印のカテ6ケーブル買った方がいいよ
数十年前のケーブルも6も
e2SSDの2台PC用意しても現行最速でローカル転送速度が変わんないもんな
6以降は1000BaseTX対応だけど今のところこの規格はほとんど普及してないから6にこだわる必要は無い
そうか?
俺のところには使わなくなった5以下の5m以上のケーブル何本も腐ってるぞ?
取り回しのためにどうしても必要になるし、PCとか必要機材増えればその分増えるしで
逆に無線だけで~なんてにわかは電子レンジ使われたらぷつぷつ切れて慌ててるだろw
買えると思います
お前の話なんて聞いてねーよ
ネット対戦する分には5eだろうと6だろうと同じことだしな
DL版買うことの多いPS4だと話は変わってくるけど
ゲームでどのくらい不利になるん?
よく知らんから教えてくれや情強君よ
俺も実際測ったこと無いから差があるのかどうか知らんけど
それは別の場所(ルータとか)がボトルネックになってるとかじゃなくて?
X1カスタムと言う名でダウングレード版を任天堂が採用したようになw
周辺機器だけでいくら掛かるんだよメンドクセーな
規格 通信速度 周波数
カテゴリ5e(CAT5e) 1Gbps 100MHz
カテゴリ6A(CAT6A) 10Gbps 500MHz
LANケーブル買っても差す穴が無いんだが?
イライラ棒するの嫌やねん
Cat5eでもダメなんて事はないけどな。
5はさすがにこの間処分したが。
馬鹿だなお前は(´・ω・`)
ルーターを介さず最新マザーボード同士を直接でクロス転送
マザーなりSSDなり上限速度しばりで変わんないよ
LANケーブルなんて5000円も出せば道具そろえて作れるから作ってみなよ
なんでこんなに大量の奴がカテゴリ如きで変わらないと言ってるかわかるから
おまえのケツは何のためにある?
いらいらで顔真っ赤やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規格 通信速度 周波数
カテゴリ5e(CAT5e) 1Gbps 100MHz
カテゴリ6A(CAT6A) 10Gbps 500MHz
スイッチユーザーは買いなさい
実例を挙げられたのがそんなに悔しいか、エアプw
規格 通信速度 周波数
カテゴリ5e(CAT5e) 1Gbps 100MHz
カテゴリ6A(CAT6A) 10Gbps 500MHz
ショボいSwitchにはショボいケーブルがお似合いだと言うのに!
LANケーブルがそうでも何の問題もないんだが?
これ出してんのホリだからな。
ps4にもホリのこんな感じの商品あったぞ
無知かよww
1000BASE-T最大1Gbpsでの通信が可能な規格です。通信可能な距離は最長100メートルです。カテゴリ5e以上のケーブルで1Gbps通信に対応しています。
ゴキには
わからんかな
申し訳ないがスイッチングハブは別の意味合いになるのでここではNG
540MやE2の現行最速の2500M前後の速度考えりゃわかりそうなもんだけどな
物理ドライブよりはるかに遅いネットワーク上で1Gも10Gも本当だとしても変わりあるわけないやん
そして大昔の100BASEでさえSSD最速転送は使えるからな
情弱相手の商売っすなあ〜
カテ7なんて電磁波を嫌う特殊環境向けのシールドケーブルだろ、
一般家庭ならツイストペアな6で十分な速度補償できると思うが?
多分それが狙いだな。
おっさんお疲れ(´・ω・`)
……高くね?(´・ω・`)
ホリじゃねえ、あのセーブデータいじり(対策済み)出してる「サイバーガジェットw」だぞwww
まあホリも似たようなモノ出すだろうし、任天堂も謹製でこれ以上の価格の「純正品」出すだろうけどなw
疑問に思ってはいけません受け入れるのです
意味わからんw
有線で取り回す場合はハブやルータがいるから普通にPCのネットワークコーナーだけでイイだろ
そもそも任天堂自身が「無線推奨」(但しすぐにキレる)なんだから
だから記事のやつを買いなさい
なんかスイッチと見れば何でもかんでも煽るやついるけど
ブーメラン投げてるだけだから同じPSユーザーとしては自重して貰いたいんだが
高いな
出始めのコロならともかく、さっきAmazonで調べたらカテ6の2mが260円だったぞ
ヨドバシでも同じくらい、750円も出したら後100円+でカテ6フラットの10mが買える
10GのスイッチでLAN組んでる奇特な家なら。
スイッチ専用のくせにアダプタが必要っておかしいだろ
箱の入れ替えで高値にして在庫処分する手法www
製品が低質で有名なサイバーガジェットのをか?w
そんなモン買うくらいならまだエレコムとかの方が良いぞ
PS4対応とか謳ってあってもここまであからさまな詐欺じゃあ無かったなあw
だがこれはちょっと悪質だなあ、カテゴリがワンランク下でワンランク上のケーブルより高いって
まあニシ君達はこんなモンでもありがたく買うんだろうな、スイッチって書いてあるから
楽々金稼ぎ
ps4がちゃんとした無線できないからって嫉妬はよくない
switch用と謳うなら通常のLANケーブルとは違うswitch用ならではの違いがないとあかんくないか?
4度目のクソデブニート @neet69debu
47-48kg代まで痩せる!!&職を見つける!!
(別売)
笑えるwww
11ac対応してるからブチブチ干渉で切れる事もない
これはどうなのかね
よう、無知w
無線と有線の区別の付かない外国人かな?
そもそもスイッチには標準で有線LAN繋げないんだけどさ、別にUSB-LANアダプタが必要で
PS4はスイッチよりもちゃんと安定して切れない無線LANも内蔵されてるけど、
普通のゲームファンならより安定してて速い有線LANを選ぶ
どのハードにもあるしな
肝心のハードが品薄商法で売ってないなら買おうに買えないだろ
品薄堂
そもそも30分維持できるのか?
本体が過熱して落ちるって話があちこちから聞こえてくるんだが?
そんな職人いたら面白すぎだろwww
能力の無駄遣いだわな。
これが社会現象だと言うなら分かりたくもないわw
ニシ豚どもって口先だけなんだから、
これも買わなくても「買ったぞ、バッファローとかより調子良いワイ」って自慢するぞw
サイバーガジェットの場合、ちゃんとしたライセンスは受けてないだろうから、
正式なハード名とかロゴは出してないと思うぞ
SWITCH用とは書いてるが
誰が買うんだよw
隣の半島には結構いるらしいぞ、ステンレス鉱山でSUS304鉱を掘り出して手作業で圧延できるチョー人がw
被害に遭うのは情弱な親子かな
そういうのが駄目なヒトって説明書があってもピンプラグ一つ繋げないから
雑魚黙れ
それでスイッチ用改造コードキットもだすん
普通に2時間以上、携帯モードで遊んでるよ
接続が切れる事も無いよ
悔しいのう、悔しいのうwww
あの騒音にまみれて遊んでるのか、ご苦労なこった
ところで手に持てるのか、排熱間に合ってないと聞くが
薄型前のPS4って11acにも対応してないのだが
騒音??
まったくファンの音なんて聞こえんぞ
いや、これじゃなくスイッチがw
それ遊ばないまま止まってるか壊れてるかなんだが
ツイッターで動画付きで騒音たれながされてんの、何例も出てるんだけど
基がこの規格対応してなきゃなんもいみねえどころかノイズ増えるけどな
お前ら何期待してんだよwwwwwwwwww
ゴキブリはスイッチ盛ってないから分からないんだろうw
ネットで自分に都合の良い情報だけを信じるキチガイだもん
どうせならUSB変換端子もセットにしたらスイッチ用って大々的に売れるのにwwwww
そもそも、無線LANに求められるのはセキュリティであって、早さを求められたら有線だからな
WEPが危険と言われながらずっとWEPしか対応せず、そのためにアクセスポイントにWEPを設置せざるをえないという、ユーザにセキュリティリスクを負わせたゲーム機があるらしい
そういう層はそもそも有線で繋げないんじゃね?
どうしてお前らブタどもってすぐ分かる嘘をつくんだ?
「PS4がついに11ac対応に、速度と機能で「PS4とルータ」を考えてみた」
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1032358.html
本家のカタログにもしっかり IEEE802.11 ac対応って書いてあるが
www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh2100bb02.html
販売してるやつが言ってた
豚は自分の妄想しか信じないもんな
そうだよ、確かにスイッチにはLAN端子なんてなかったわー。
しかもサイバーガジェットはLANアダプタ売ってるから、あからさまに分割商法確定じゃんw
いや、そうで無くてもスイッチってブチブチ通信切れるから、
いい加減嫌気さしてるところにこんな物見たら飛びつくんじゃね?
まーた豚の捏造がはじまった
cat5e2mなんて200円以下で買えるだろ
そして情弱ゴミッチユーザーが挿せない!って気づくのね
いつからお前はオレのSwitchを確認したんだ?w
はやく病院行けよ
ゴキ君は情弱が多いからな。買ってしまうんだろw
それ
Switch本体にも当てはまっちゃうから…
公式サイト見てこい非対応だから
不良品か?
いや、問題はそこじゃ無くて、対応してないから電波干渉でブチブチ切れるんだよ
薄型前って書いてんだろアホw
そのアダプターも任天堂から発売されてると言う…
2600円前後だよw
だから現行はちゃんと対応してるし、今現在売られてるPS4は対応してる、ってんだけど?
薄型になったのって去年だぞ、その後の数十万台(世界なら数百万台)のPS4はみんな対応済みなんだが
そもそも問題なのは通信前提のソフトが結構あるにもかかわらず有線ポート無し、
無線自体もブチブチ切れる任天堂スイッチの方なんだけど
スイッチってさ、稼働してる限りはファンが回ってて、それって結構な騒音出してるんだけど?
逆にさ、なんでその程度のことが分からないの?
持ってて遊んでるんだろ?_____
お前もしかして、5GHz帯利用のことを11acって言ってるのか?
11ac以外でも5GHz帯使ってるぞ
豚ってこういう嘘平気でつくし、知識無いくせに情弱騙そうとするよな
頻繁にプチプチ無線が切れるなんて、PSPでもVitaでも、WiiでもPS3、4でもなったことがないなぁ
あ、俺Switch持ってません
だから薄型前と最初から言ってるの見えないの?w
脳内削除でもしてるの?
1GのLANアダプタ使える。が、USB 2.0しか対応してないから480MBまでしか出ない。
本体のアプデで3.0に対応する予定らしい。
なるほど、薄型前か
現行で対応してるのは無視か、さすがはブタだな、都合の良い記憶リセットが過ぎる
現行前は切り捨てか
さすがソニーだわ
VITAは家族や隣の家が電子レンジ使うだけでブチブチ切れるよ
すまんブチブチはVITAリモプでの話だわ
未だに電話線とLANケーブルを間違える人がいるくらいだし、スイッチ向けでゲーム売り場に置くのは悪く無いと思うけどな
まぁ自分は買わないが
「情弱ハードだからこういうのが出る」
とか言ってるバカがいるけどwwwwwwww
更に上を行く情弱ブリ虫くんwwwwwww
俺の家の国産電子レンジ(安物)なら、その前でVitaやっても何の問題もないが
原価が安く、何のリスクもない「Switch対応」という保証をするだけで高く売れる
値段も大差ないから、それなら6買っとけっていうのが多いだけ。
スイッチが1000BASE-TXのLANアダプタ推奨っていうならわかるが。
ゴキは盲目
PS対応はあってもこんな情弱騙しじゃあ無かったなあw
つかそれらも他と比べて高いわけじゃあ無かったぞ
これ、スイッチ買うような連中は情弱だからだまくらかしてやれ、
ってのが透けて見えてて嗤われてるわけ
商売も悪質だなぁ
同じくサイバーガジェットからPS用って出てるが2mがアマゾンで998円で売ってるぞ…。
つうか、同じメーカーで中身同じなのにPS用スイッチ用って変えるだけで値段変えてるならそれこそ詐欺だw
俺のやつカテゴリー6の10m(フラットタイプ)だけどAmazonで1000円しなかったぞ
違うよ
LANアダプターもLANケーブル付けない任天堂がクソなだけ
出してるのホリだしライセンス商品でも無いからな
シリーズにあると売れるからだろ
世界中からハブられそうで恐いです
えっないの???
欠陥商品やん
スマホ全般で使えるもんだって、iPhone用とか書いてあるのにあるし
本体売れない・サードソフトない、せや周辺機器で稼ごうのアホやからしゃーない
↓
>>264 どうしてお前らブタどもってすぐ分かる嘘をつくんだ? 本家のカタログにもしっかり IEEE802.11 ac対応って書いてあるが
>>269 まーた豚の捏造がはじまった
これは恥ずかしいw
PS4が11acに対応したのはスリムとProからなのにw
煽り専門のはちま民の知識って所詮この程度よな
買うつもりもないから自分でたいして調べもしないんだろ?
豚豚煽るだけの人生だもんなw
に対してなぜか無関係な11acを持ち出して反論(したつもりになっている)
ことは無視か
どうもその11acだけしか5GHzを使えないので、混雑している2.4GHzを使う他の規格はキレやすい、
と言う意味で持ち出したみたい。
他の規格でも5GHzに対応していることを知らないし、5GHzはバッティングが確認されたら接続を切って1分間帯域チャンネルサーチして、問題なければ接続し直すので、すぐに再接続する2.4GHzより、ゲームの接続が切れやすいということも知らないみたいだが
ダイソーに売ってるLANケーブルのカテゴリ書かなきゃわからんだろ
キャンドゥーでも見たわ
まず誰に言ってるんだよw
>1GのLANアダプタ使える。が、USB 2.0しか対応してないから480MBまでしか出ない。本体のアプデで3.0に対応する予定らしい。
けっこうすぐアプデで対応するかと思ったけどまだなのかね
まぁ480Mbps出ればほぼ問題無いけれどw
しかしホリからLANアダプタ発売されてるし市販品でも使えるのがあるのに
>>288(つーか、LANアダプタって最高100MBだっただろ)みたいな情弱な人がまだWii/WiiU用買ってそうだなw
ここ数年の任天堂の「後から対応する」は対応したためしがないからな
まぁApple製品みたいに劣化性能の特注品でガラパコス規格に安住するよりは全然いいけど
そもそもドックに内蔵しとけよって話なんだけどね
Wiiの頃からの伝統なんだろ
アホすぎ
部屋の中なら安物でも速度は変わらない
ダイソーのやつカテゴリー5eやろ
規格一緒
ばんはニートだから知らねえんだ!仕方ねえんだ!
スイッチ用のセーブエディター待ってるのに
しかもカテ5とかww
??
カテゴリー5eと書いてあるよ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
その発言が情弱っぽいんだが
時期的にもう産廃レベルだろう
在庫処分説が濃厚
まあ、原付(Switch)程度のスペックじゃあ、田舎道のボロボロ道路でも変わらんわな。
F1カー(PS)あたりだと、レース場並に整地されてないとフルスペック出ないんで。
ゲハ脳のアホいっぱい釣れててよかったね
ろくに調べることもできないし
やっぱ夏は泳がな夏と言えんよねえ⛱??