『君の名は。』、TSUTAYA店舗のレンタル枚数が「千と千尋」を抜いて国内アニメ1位に

「君の名は。 」TSUTAYA店舗のレンタル枚数が「千と千尋」抜き国内アニメ1位。店の前に行列
TSUTAYAは、7月26日に販売/レンタルがスタートしたアニメ「君の名は。 」が、 初日実績において店舗でのレンタル枚数で“国内アニメジャンル歴代1位”を獲得。さらに、動画配信の「TSUTAYA TV」でも、視聴回数が全ジャンルを通じて、TSUTAYA歴代1位になったと発表した。
記事によると
・TSUTAYAは、7月26日からスタートしたアニメ「君の名は。 」が、 初日実績において店舗でのレンタル枚数で“国内アニメジャンル歴代1位”になったと発表した。
・国内アニメジャンルでは2002年にレンタル開始した「千と千尋の神隠し」の記録を15年ぶりに更新することとなった。
・レンタル開始当日は、全国のTSUTAYA店舗の多くで行列ができる異例の光景となったという
・TSUTAYAは、7月26日からスタートしたアニメ「君の名は。 」が、 初日実績において店舗でのレンタル枚数で“国内アニメジャンル歴代1位”になったと発表した。
・国内アニメジャンルでは2002年にレンタル開始した「千と千尋の神隠し」の記録を15年ぶりに更新することとなった。
・レンタル開始当日は、全国のTSUTAYA店舗の多くで行列ができる異例の光景となったという
反応
・今日レンタルしにいったら案の定1枚も無かった
・近くのTSUTAYAも全部貸出中
恐るべし∑(゚Д゚)
・なるほど、自分が思っているほど配信(レンタル含む)は浸透していないって事か。
・そこまでして借りたいなら買っちゃえよって思うわ
・そこまで大した作品でもないのに
大衆心理こわい。
・圧倒的に面白かったから当然だよね
並べばよかった
・この暑い時期の平日に開店前から並んでまで観たいならセル版買いなよ…
TSUTAYAに行列ができるってすごいな!
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)
posted with amazlet at 17.07.27
東宝 (2017-07-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
ネット配信で見ろよ
新作だからどうせクソ高いし
ミーハー層だけじゃ聲の形程度が精一杯
今じゃDVDかBDだから同じ店舗の床面積でも
置ける商品の数が段違いなんだもんな
1年経って流行ってるも何もないだろww
普通に話自体はこの世界の片隅でのが面白いだろ
一言で言うなら器の差
片隅程度がこの膨大な人数を抱えられると思うか?
宮崎ジブリや君の名は。にはそれができる器の大きさがあるというだけ
この映画好きな奴ってこんな奴ばかりなの?
なんか怖い
面白さは人それぞれでしょ
周りが見てるから、人気だから、ブランドだから…って左右されるのも日本人の特徴だし
(世界で落ち目のiPhoneが日本だけ人気な処とかもな)
自分の見たいもんを見ればいい、それを疑問視否定するからめんどくさくなる
でもジブリに対抗出来る器じゃない
次回作も絶対流行らないと言い切れる
はっきり言ってあれを見抜けないアニオタはセンスない。
一般人ならただ見て面白いと思えば良いだけだけどアニオタならちゃんと見抜けないとね。
しかも日本人だけに留まらなかったんだからすごい映画なんだよ
アニオタとか実在すんの?wwwマジで語んなよwww
これにグッズ関連や書籍もあるんだろ
信じられないほどのボロ儲けじゃん
とはいえ今回だけが異例の超大当たりだっただけで
次回作も注目度は非常に高くなるだろうが大きく売り上げを落とすだろうな
意外にも海外でも高評価だからビックリよ
行間を読むのは日本人だけの得意分野では無かったんだな
第2次世界大戦の話じゃファミリー層や今時の若者の共感を得られなかっただけだろ
次の作品のプレッシャー凄いだろw
そこら中がすり寄ってきてるだろうし
まあ次は大ヒット間違いないがこれがダメならその次やばいが
広島や戦争をダシにした創作物に国民はうんざりしてる
それだけのこと
PS storeにあったら見てみるか
こんだけ流行ると下手すれば
まだ観てないの?ww遅れてるwww
とか馬鹿にされるようになるんだろうな
それでも観ませんけどね
それでいいと思うよ。 日本はそういう集団心理がまじうざいからな。
スキなものを嗜めばいい。
配信レンタルでいいじゃん
見たくない奴は見なきゃいい
解説してまで見せたい奴、ディスる奴うざい
見たくない奴は見なきゃいい
自治厨してまでコメントする奴、はちまる奴うざい
まるで上辺だけのゴキステみたいだね
どんだけ周りに流されるねん
ベクトルが違うと思う
アンパンマンとベルセルクどっちが面白いの?って聞いてるようなもん
けものフレンズといっしょで内容はスカスカだよ
それはない。そもそもジブリやジャニーズなんてミーハーそのものだけど売れてる。
PS4とは似てるねwグラフィックだけで中身が薄っぺらい点なんてソックリ
あと騙された数のほうが多いからな君の名は
中身薄いのイカだぞ
2が1と同じで焼き回し言われてる
あなたの感想ですよね
スプラ2もPS4もどっちもショボいから。wwwwwwww
神アニメの君の名は。と比べんなカスども
賛否両論なのも事実だけどな
たかが一発屋のゴミアニメが覇権ハードPS4に歯向かうとはいい度胸だね
一発当たってニュースになってから出直せ雑魚
覇権てwwww国内ボロボロじゃねーか
一発如きでニュースは草
次回作もニュースになってこそ波に乗るのに笑わせるな
3年で500万台突破の記事見なかったの?PS3以上のペースですけど
深夜アニメだってそれぞれジャンル全然違うけど面白さの優劣は付けられるんだからけもフレと君の名はだって面白さの優劣は付けられるやろ
テレビのニュースな。はちまとかブログで威張んなよ?
PS3て汚点ハードと一緒ってなんかごめんな。言い過ぎたわ。お互い切磋琢磨していこう。
汚点が8000万台売れてごめんね
買って見てすぐ売ったらいいのに
国内ボロボロなんは認めんの?wwwwゴキちゃんは相変わらずだねwwww
お前のいうボロボロが意味わからんのだが
スイッチなら納得するけどさ
DQ明日だろ?大人しくしてなさい
不思議なんだがどちらもゲーム好きなんだよなあ?
どっちのハードも買ってどっちの名作も選び放題って幸せを得る選択肢ってねえの??
明日はサザエが流行っても可笑しくないレベル
ゲーム大好きだけどスイッチだけは選択肢すら入らないほどクソハードだから
ある意味宗教だからいくら言っても無駄だよ
ほらこんなのばっかり
あるよHD2700円ポチれ
俺は見る気ないけど偉業だよね
むしろ新海の次回作のハードルが凄いから下手な者だしたら凄い荒れるだろうね
仕事だからしょうがない
ソニー FUD で検索してみよう
それこそレンタルでいいだろw
ううーん・・・なんでゲハ戦争になってるかはわかったわ
ただ、ゲームの中身は関係ないよなあ
スイッチは残念なスペックだし持ち運びとか不要だけどゼルダとゼノはしたいし
PS4は持ってるけど別にソニーの戦略で購入した訳じゃねえしなあ
田舎弁まるだしの妹ちゃんはかわいかったけど
俺は次の休みにPSストアのレンタルで見る予定
※ネタバレ※
わかりにくいよね
主人公の男とヒロインの学生時分の間の時間は「3年のズレ」があるんだよ。
入れ替わりを同じ時期にしてたと思わせといて実際にはまだヒロインが生きていた3年前と繋がっていてた。 それが本編。
(なので主人公の生きてる「現実」ではもうヒロインはとっくに死んでる)
口噛み酒の力で隕石の落ちる前の時間に干渉して、隕石が落ちる事を告げて
ヒロインをはじめ住民を避難させる事に成功したって事
しかし結びの力は失われ、2人の時間はその後隔たれたので名前も思い出せず感覚だけが残った
そのモヤモヤの正体がわからないまま想い続け2人は社会人になり、ラストで…という流れ
映画館へ行ったよ。
感謝してる。
と思うが、こういうのは一種の祭りなんだから並ぶのも楽しいんだよ
本編にあったの?
任天堂 神風 HAL研 で検索したら凄かった
本当にこーゆー日本人は大嫌い。
反吐が出るわ。
片隅は良い作品ではあったと思うけど面白いかと問われればNo
ほたるの墓と同じだな、意義はあるけど面白くはない
どっちが好きかと問われれば君の名はだな、片隅は原作も読んだけど反戦色濃過ぎてダメだった
ちなみにセル版発売日のデイリーランキングを君の名はが1位から3位まで独占な
でも店舗数は当時の方が段違いに多かったから数的には今の方が不利
今はネット配信や違法配信でレンタル屋自体がダメージ受けて大手チェーン店以外は壊滅だし
昔のように個人のレンタル屋が殆ど無くなったから今の君の名はの頑張りは相当な物
TVでやったら(流石に)見てみるw
けものフレンズ最高ー!深いー!世界観やべー!歌もいいー!考察捗るー!
日本は?w
こういうやつに限って海外旅行したことないんだよなw
または東南アジアに旅行一回いったくらいですべてを知ったような顔をする
大衆心理こわい。
盛大に草。
お前が世間の感覚とズレてるだけwwwwwwww
アニメ映画の器ってなんやねん。
たきの心情も何であんなにコロッと変わったのかもっと描いてほしかったな
説得の件はみつはが説得っていうより父が過去の知識・経験から自分で現状を把握しだした
瀧の場合は瀧自身のみつはのイメージと他人のイメージにずれがあってそっから興味持ち始めた
外伝読む限りこんな感じ
日本人だからこそ泣きたくなる映画
自律神経はあまり関係ない
あと日本人だからというのも意味がわからん
実数を知りたい所。
一番不思議なのは、配信だったら並ばずに500円レンタルで観れるし、
円盤よりはるかに安く買えるのになあ、という。
毛嫌いして叩くやつも
どっちもどっち。
個人の自由だ。 強要すんな。
泣けた
借りて1回見れば充分な映画だと思いました。
その話はもう昔にやった
ネット検索が下手な主人公と同じ
私、もうこんな街いややー!
なんで忘れてたの? この主人公は。
「東日本大震災? 津波? 何それ」
言うレベルのボケかたじゃね(笑)
分かりにくいと思うけど、主人公の時間軸では本来生きてるハズのないヒロインと結びの力で繋がってる間は
災害が起きてないので主人公の記憶からも消えてた
ヒロインが隕石災害で死んだ事で結びの力は途絶え、過去にあった災害の記憶として思い出す感じ
まあ分かりにくいな。
大衆心理こわい。
↑
お前のゴミみたいな好きな物よりはマシだろ
感動はしたけど二度と見ない
!?
通常盤ならレンタル料と移動の手間含めりゃ買った方が断然良いだろ、一回しか見ないとしても。
よくも悪くも普通、そんだけの作品
ゲームのFFで映像だけが進化して中身スカスカでもよくなっちゃう風潮産み出したけど
これもその現象を産み出してるなぁと感じた。
この監督って話の運び方が凄く下手だよね。無理あり過ぎて。