引用画像

<ホリエモンロケット>打ち上げ失敗か 宇宙への夢かなわず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」(北海道大樹町)は30日午後4時半ご - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は30日午後4時半ごろ、自社開発した初の観測ロケットを打ち上げたが、目標の高度まで到達できず、打ち上げは失敗したとみられる

・民間単独のロケットとして、国内初の宇宙空間到達を目指していたが、かなわなかった。

・同社の生みの親で、元ライブドア社長の堀江貴文さんらが打ち上げを見守った。

・ロケットはエンジンを自社開発するなどしてコストダウンを追求。現行の観測ロケット(1機当たり)の約10分の1に当たる5000万円以下の打ち上げを目指していた。









この話題への反応


5千万の失敗って事か‥しかしやらん事には失敗する事すら判らなかったワケで。今後も宇宙を目指して欲しい!

あらま。。。残念w

失敗したら原因を探り出して再挑戦すればよい。ホリエモンの挑戦は元気をくれる!

失敗は成功の母。 民間ロケットの打ち上げまでいったのがまずもって凄いわ

一度で成功するなんて、 期待する自体むりなんじゃ? 公の下地があったにせよ 何度かは有るさ 夢を実現して欲しい❗️



ロケットは夢があっていいね。 どこぞの国もミサイルじゃなくt宇宙にロケットを飛ばす夢を広げれば、世界中が応援するのに。 それにしても幾らコスト安く済ませたと言っても5000万でしょ? 私の購入したマンションが一発でバーストしちゃったのね^^;

期待していたので次も頑張ってほしいですね。 失敗して得られるものもあったと思うので。 応援してます。

なんで、終わった。って形なんだろ。これからもっと進めて行くのに。まだ何も終わってないし、これから始まるんだよ。

失敗は成功の元だ!あのスペースX社の逆噴射ロケットだって、何度失敗したことか








失敗は残念だけど、失敗したから終わりってわけでもないからね

次に活かしてほしいね



多動力 (NewsPicks Book)
多動力 (NewsPicks Book)
posted with amazlet at 17.07.30
堀江 貴文
幻冬舎 (2017-05-27)
売り上げランキング: 93