記事によると
・ChinaJoyで注目を集めていた「真・三國無双8」について、プロデューサーの鈴木亮浩氏にインタビュー
行か、気になった部分だけ抜粋して要約
(北京語実装はどういう思いで決断した?)
「中国語音声については前から要望があったが実現が難しかった。すごく手ごたえがあってよかった。」
(日本語版でも北京語で遊んでみたい)
「リリースと同じタイミングではないかもしれないが、いずれどこかのタイミングで使っていただけるようになると思う」
(E3やTGSではなくChinajoyを発表の場に選んだ理由は?)
「PS4はアジア先行で発売したが、その時にも『真・三國無双7 猛将伝』を同時発売で出した。その流れがあってアジアの無双ファンは非常に熱い。日本のファンがそうでないというわけではないが(笑)。ファンの声が大きかったのが1番。あとはちょうどいいタイミングだったこともある」
(今後中国市場をもっとも重視していくということ?)
「そこは難しい。日本と中国が同じくらいって感じ」
(なぜシリーズのゲーム性を根本的に変えようと思ったのか)
「社内でもマンネリがすごく言われていたし、自分自身でも感じている。それが理由で離れていくお客様も非常に多いと感じているので、大きく舵を切った。」
(マップはどれくらい大きい?)
「真・三國無双7のマップで1番大きい戦場がだいたいリアルスペースで1km四方くらい。今回の洛陽の都が1lm四方。洛陽の都だけで今までの無双ゲームの1番大きなマップと同じサイズ。」
(100倍とか、そういう規模感?)
「面積でいったらそのくらいある。」
(キャラクターのアクション性はどのくらい拡張されている?)
「大きなところでは、鍵縄を使って登っていくというところと、あとはいわゆる三角飛び。壁を蹴って高く飛ぶことができる。」
(敵のAIはどの程度進化する?)
「今回お見せしたのはまだかなり低い開発段階のもの。最低限でもブレイドストーム並には実現したい。」
(街が買い物ができるとなると、家を持ちたいとか城を持ちたいという欲望も出てくるが・・・)
「城を建てたりはできないが・・・ちょっとノーコメントで(笑)」
(日本とアジアでPS4向けにリリースという発表のみだが、他の地域やプラットフォームの展開予定は?スイッチとか?)
「現時点では日本、アジアだけの発表で、PS4。スイッチについては未定。」
・ChinaJoyで注目を集めていた「真・三國無双8」について、プロデューサーの鈴木亮浩氏にインタビュー
行か、気になった部分だけ抜粋して要約
(北京語実装はどういう思いで決断した?)
「中国語音声については前から要望があったが実現が難しかった。すごく手ごたえがあってよかった。」
(日本語版でも北京語で遊んでみたい)
「リリースと同じタイミングではないかもしれないが、いずれどこかのタイミングで使っていただけるようになると思う」
(E3やTGSではなくChinajoyを発表の場に選んだ理由は?)
「PS4はアジア先行で発売したが、その時にも『真・三國無双7 猛将伝』を同時発売で出した。その流れがあってアジアの無双ファンは非常に熱い。日本のファンがそうでないというわけではないが(笑)。ファンの声が大きかったのが1番。あとはちょうどいいタイミングだったこともある」
(今後中国市場をもっとも重視していくということ?)
「そこは難しい。日本と中国が同じくらいって感じ」
(なぜシリーズのゲーム性を根本的に変えようと思ったのか)
「社内でもマンネリがすごく言われていたし、自分自身でも感じている。それが理由で離れていくお客様も非常に多いと感じているので、大きく舵を切った。」
(マップはどれくらい大きい?)
「真・三國無双7のマップで1番大きい戦場がだいたいリアルスペースで1km四方くらい。今回の洛陽の都が1lm四方。洛陽の都だけで今までの無双ゲームの1番大きなマップと同じサイズ。」
(100倍とか、そういう規模感?)
「面積でいったらそのくらいある。」
(キャラクターのアクション性はどのくらい拡張されている?)
「大きなところでは、鍵縄を使って登っていくというところと、あとはいわゆる三角飛び。壁を蹴って高く飛ぶことができる。」
(敵のAIはどの程度進化する?)
「今回お見せしたのはまだかなり低い開発段階のもの。最低限でもブレイドストーム並には実現したい。」
(街が買い物ができるとなると、家を持ちたいとか城を持ちたいという欲望も出てくるが・・・)
「城を建てたりはできないが・・・ちょっとノーコメントで(笑)」
(日本とアジアでPS4向けにリリースという発表のみだが、他の地域やプラットフォームの展開予定は?スイッチとか?)
「現時点では日本、アジアだけの発表で、PS4。スイッチについては未定。」
この話題への反応
・ウエーン楽しみだよ〜〜
・三角飛び、二段ジャンプ ほお
・三國無双8すげぇ楽しみじゃん マップの広さが7のステージ全部足した分の100倍とか... 自由度もかなり高いらしいしやべえわ
・wkwk感がパない。
・マンネリ打破するなら新規IP立ち上げろよ。ダクソですら3作で終了なのに。
・無双オンラインは自分の家貰えたね
・楽しみだけど鈴木P無理しないでください?
・え、日本版も北京語収録予定なの?w
関連する記事
AIはやっぱりまだ調整中か
発売時期はまだ言及されてないけど、2018年末までには出てほしい
出ないなら出ないって言ってやれよ
スイッチなんて無理ゲー
宮本の発言全否定ですかw
ニシくんにはそれで十分
買わぬ豚が突撃して来るから
悲しくなってくる
城主になったりはできそうだね
拠点要素好きだから期待だわ
ほんとにAI進化してるなら買うよ
動かないに決まってるんだろw
良かったね
永遠に待ってられるね
無双は進化しねえな
出さないということが業界そのものへの無礼と見られるようになってるからね
最低でも同発マルチにはしないといけないよ
PS4の性能はスイッチが限界という枷がつけられちゃったね
スイッチを展開していない、中国(しかもSIEスポンサー)のイベントで、
ブヒッチあるの?って聞いちゃうアホ豚である
まぁグラとフレームレートを超絶劣化させればいけるか?w
こいつアホか?
新規IP立ち上げならそれはもうマンネリ打破とは言わんだろ
MHWでもナンバリング相当って表現つかってるのは
豚に空虚な餌を与えて暴れないようにしてるんだろうなw
モンスターズやビルダーズの新作の方が良いんじゃないの?
ps4でもキツそうだったろ
なぜswitchとか聞くんだよ
無理無理よ
期待してるぜ、マジで
意味が分からない
コエテクは馬鹿だなぁ…
スイッチにクレクレする任天堂界隈の厚かましさ
折角自国の三国志を題材にしたゲームなんだしやっぱり中国語でやりたいんだろうね
スポーツカーばっかり作ってる会社が4WDを作ってみようとしたら
「車作るのやめて和菓子屋やれよ!」とか言われたようなもんだよなw
無双に限った話をしてるのに意味不明すぎるwww
バカはお前
そもそも質問に対して受け答えしてるだけなのになんで他の部分には力入れてないと思うんだ?
バカに喋らせちゃいけないよな
検討中とまで言ってもらえなくなったかw
スイッチ版KH3とFF7Rが出たらかなりの層を取り込むと思うけど
求められてると思ってんの??
てかゼルダ味わったら他のオープンワールドゲーは楽しめない
聞かれてんだから答えなきゃダメだろw
文句あるならインタビュアーに言えやw
やっぱりコーエーは何をやっても三流なんだと再確認したわ
とりあえずゲームを一本ずつ確実に作ってくだされw
スイッチのスペックじゃこのクオリティは無理だって・・
ゼルダより面白いオープンワールドゲーなんて過去作ですら腐るほどあるぞ
棒立ちや草刈りとかはさすがに勘弁して
プレイアブル武将もスキルツリーくらいは欲しいわ
クラフトして城壁爆破とかスネーク張りに血路を開いたり金策を聞き入れると計略で敵を内通させれるとかとりえず何でもいいから爆破したいぞとか
どんまい
豚はOWはゼルダしかしらないから
持ち上げ過ぎだよな
PS4とかじゃスペック的にキツイだろうしswitchのみで良くね?
むしろ足引っ張んなよカス
早く日本でもきれいな映像で見たいね
むしろゼルダは久しぶりに早めに飽きたオープンFゲーだったわ
脳が肥えちゃったんだな
スイッチで動く程度のゲームでオープンもくそもねぇわwww
どんだけショボいんだよw
一週間あれは移植できるからな
リアル徒歩で中国大陸横断したら1か月はかかるんだぞw
根本的に変えたとか言ってるけどむしろ根本的な部分こそ何も変わってない様に見えるんだが…
ツイッターとか見てていつも思うけど任天堂信者って井戸の中で叫んでるよね
大海を知らなさすぎ
ゴキブリはふえて眠れ
まあドラクエやスプラみたくポリゴンやテクスチャ品質落とせばいけるか
誤字キモい(|||´Д`)
switchブーム(ただし任天堂製ゲームしか売れない)
国内外の評価見てもゼルダが突出してることは明らかなんだよなぁ
エンパもこのまま作ったら結婚して家族の 為に働いて帰ってきたら出迎えてくれるとか出来そう
まぁ、この間の動画の敵はあまりにも動かなさすぎたからな。
だよな
ウィッチャー3とか3時間で飽きたけどオザワは700時間やっても飽きないしまだ新しい発見もある、更に空気感の次元が違う
コーエーテクモだよ?期待しないで待ったほうがいいよ
オロチのエピソードはもう終わったやんけ。 綺麗に。
ゲームショーで試遊も出来無さそうだしー
面白くなるわけではない事を
それこそ、ここのスタジオの討鬼伝が証明したからなぁ
良くも悪くもマンネリで良いんじゃないかな
次世代機特化相応の、見た目とフレームレートと敵表示数だけでさ
結局マンネリの無双にオープンワールドという要素を追加しただけというのがなんともマンネリやね
期待して待っておくからゆっくり作り込んでいいよ
ほとんど変わらず面積100倍でファストトラベルは数秒ってのはかなり改良した結果じゃないか
容量が足りないし
ミヤホン「オープンエアーだっつってんだろ!」
その他は「面白かったらいいなー」くらいに思っとく
馬鹿だから
7は6からの変化が無さ過ぎてすぐ飽きた
今までとだいぶ変わってるっぽいし8は期待
は? それで面白くなっただろが。
探索という楽しさがわからんのか
いけない決まりでもあるのか?
基本全部の新作ゲームで聞いてていい加減にウザい
対応ハードに掲載されていない=出ないという事位
聞かなくても理解しろ無能
オープンワールドと言っても今までのマップクリア型とほとんど変わらんっぽいけどな
どうでもいいところに行けるとか関係ないサブミッションとかそういうのができるだけ
そして、なぜか「PS4でも出ますか?」と聞くやつはいない
「ゼルダとしては~」「ゼルダらしさが~」
仁王は動きが軽すぎで簡単だから面白くない
何でも出来ると思い込んでいるんだよ
哀れだよねw
毎回毎回同じことの繰り返しでいい加減飽き飽きだし値下がりは毎回早いわでとても新品で買う気にはならない
あくまで戦場で取れる行動をどう増やすかってのがメインっぽい
少なくとも俺は期待してるぞ、三國無双は4以来やってなかったからな。
今まで使ってたのはスイッチにもそれなりに移植できただろうけど
今回から新エンジンだし、今後のソフトはどこまで対応していけるのかねぇ
それはしゃーない。
あの時代の中国大陸を本気でオープンワールドにしようとすると色々カオスになりすぎる
Switchはまぁまずメモリが全然足らんだろうし、たとえ後発マルチになっても期待するだけ無駄だろうさ
記事、読もうか
よくこんなん自信満々で発表できるな
良きにしろ悪しきにしろ。
じゃあ買うなよって話だし
なぜ記事覗いてわざわざコメントまで残す必要があんの?
気になってるかスイッチ確定かと思ったらやっぱ無理そうで批判してるだけだろwwww
その時の新ハードのポテンシャル見せる部分のみ
まぁ、縦マルチとか後で前世代機種版を出す、みたいな事をしてたんで
そういうつもりはコーテクにはないみたいだけど
相手にされてないんだよ数字もユーザーも販売妨害も何もかも全てがオカシイ任天堂だからなwww
3月発売のゲームを700時間w
アホだw
4ヵ月あれば余裕じゃね?
スプラ2で100時間いってる奴もあるし
そらお前に合わなかっただけなのと、ウィッチャーを1からやってないからなんだよなぁ…
スカイリムは劣化オブリビオン、FO4は劣化FO3、GTA5は劣化GTASA
てかお前らホライゾンの糞狭いフィールドでオープンワールドって言うから見る目ないだけだろ?
ゼルダに何一つ勝てない雑魚が意気がったらダメだよ
モンハンと時期が被ったら申し訳ないが後回しにさせてもらうw
5をけちょんけちょんに言う人もいるけど、俺も5が結構好きだわ。
PS3での最初の無双ってこともあるんだろうけど、ビジュアル面が強化されたことで前作以上に戦場にいる感覚があって良かったな
神速があると攻撃+移動の速さで一層爽快感が増して楽しかった
消えてなくなれ。
確定してんじゃん良くみろよ
たぶん洛陽の都の100倍ですよね
ゼルダに何一つ勝てないとか言いながらスカイリム、FO4、GTA5の比較相手がそれぞれの過去作で草
バーカ
変わった負け犬の遠吠えだなあ
すいませんでしたブヒーー
PS4の事ですね同感でやんす
PS4のことって無双8はPS4なのにアホかwww
日本語不自由な人ですねわかります
意味わかんねwwww
なんであんな低性能なの今更買わないといけないの?超ウケるんですけど~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コエテクって任天堂ハードに色々ソフト出してくれてるメーカーなんだが?
まあ毎回爆死してるけどw
競合他社のオープンワールドRPGより優れていた、ナンバーワンだ!とか笑止千万。
正直あんまプラスじゃねえような。
オープン=面白い訳じゃないしな、ミッション散りばめて大味になってる作品もあるし
密度多めで作って欲しいわ
豚の中ではスイッチはいまだにNXのままなんだなw
スイッチはもう分解されて全てバレてるのにw
SwitchってPS4の五分の一程度じゃん性能
しかも携帯モードだと10分の1じゃん
オープンワールド化はプラスとかそう言う話じゃ無く時代の流れだな。
今はオープンワールドが当然って時代だから。
はぁ~誰がスイッチって言ったの?バカなの?PCでしかゲームしねえよ
お前らゴキの頭ん中スイッチの事ばっかだなwwww低性能同士お似合いだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事、PC厨関係無いやんw
んでSwitchはPS4プロより圧倒的に高性能だから4K120fps裸眼立体視対応となります
ブーちゃんこのくらいで勘弁してもらえんかね
豚はアホだからイヤミは通じんぞw
コーエーがPC版出さないって考えるのが不自然
ほとんどマルチなってるからな
しーッ
PCは後発だけどな。
最初は据え置きハードで出した後に猛将伝とかでPCとのマルチになる。
本編よりエンパでやりたい気がする
でも正直FF15がじつはFF12みたいなステージ分割で作っててソッチのほうが大規模マップで
帝国もあったとか記事みたら
オープンじゃなくても良い場合もあったんだなとは思う、無駄にリソースさいてむりしてぎせいにするなら。ぎゃくにウォッチドッグやGTAみたいに間延びせずウマく作れてるならプラスだけど
国内オープンだとミッションやそのマップ特有のちょっとしたギミックある程度で消化出来てねえ時あるし
サードを低能ハードに縛り付けるのやめて
自分で遊び方を見出だせない無能は黙ってなさい
PS4の悪口はメッ(ヾノ・∀・`)
びっくりするくらい反応遅くてまた敵の攻撃力上げることでしか難易度変わらない感じ
PS4で低性能ならスイッチとかゴミクズだぞ
およそ5倍の性能差やからな
箱一&スイッチ「てめー喧嘩売ってんのか」
戦闘内容を進化して欲しいのに・・・
ブレイドストーム並って、古いゲームを基準にしてる時点でまったく期待出来ないだろ?
釣りのミニゲーム追加って、思わず絶句する・・・
PCに比べたらドングリの背比べで草
AIについて、どの程度進化するのでしょうか?
鈴木氏:今回お見せしたのはまだかなり低い開発段階のものです。あまり調整していない状態なので、まだゴールには遠いです。わかりやすい例で言うと、過去に「ブレイドストーム」というゲームを作っていて、あれは部隊同士の戦いで割とAIをしっかり作ったので、プレーヤーが傍から見ていても、部隊同士の戦いがしっかり見える形にはなっています。最低限あれくらいまでは実現したいですね。
今回は本当に数千人レベルの戦いを表現するので、ちょっと見づらいですが、実際にそのくらいの部隊を展開しているので、それがまさに戦場で戦っているようにAIを動かしたい。今はそこにいるだけというところがちょっと目立ってしまっていますが、そこは当然改善していきます。
スイッチ版を買うわ
鈴木氏:ありますね。「真・三國無双7」のマップで1番大きい戦場がだいたいリアルスペースで1km四方くらいあるのですが、今回の洛陽の都が1lm四方です。洛陽の都だけで今までの「無双」ゲームの1番大きなマップと同じサイズなんです。
――ではひょっとすると100倍とか、そういう規模感で大きそうですね。
鈴木氏:面積でいったらそのくらいあります。
コーエーテクモホールディングスだし期待してないと言うか出来ないかな
イカ出しても大して伸びないようなハードはサードもユーザーもノーセンキュー
多分そんな人材いないし
手間かけてもゲーマーしか評価しない部分だし、間口を狭めるという考え方をしてると思う
見かけの美麗さと、大きなシステムが上手くできてればいいよ
無双好きだからとりあえず買うし
なにこの神ゲー、シナリオも結構いいしやっぱりドラクエはこのグラフィックじゃないとマジで吐き気がする
PCに比べたらって
PC内でもグラボけっきょく性能差になってくるから
ようはPCもPSも持ってれば良いという結論
PS4で国内65万越えたの言ってみ?
でタイトル眺めてみ?泣けてくるだろ?
違うよPCとスイッチだよ?君はなにをいってるんだい
メッ(ヾノ・∀・`)
下らない自尊心と宗教心のために買いもしないソフトをクレクレするゲハ脳末期のカスが任天堂ハードには多いから
こいつらがクレクレするのは、別にそのソフトをスイッチでやりたいからとかでもなんでもなく、スイッチが人気だと思い込みながらPSを貶めて満足したいなら、なんてこいつらの人生みたいに薄っぺらな理由から
ハードの話してるのに何言ってんだか、お手本のような顔真っ赤の脊髄反射止めてくれよw
大体ソフト多くて分散して売れるPSと、ろくにソフト無いのにそのイカすら前作割れのハード見てその比較してる方こそ泣けてこない?w
はいはい
イカくらいしかまともに売れるソフト無いのに、ドラクエ出た途端一気に空気にされたスイッチくんの悪口は止めるんだ!w
ペルソナ5やドラクエヒーローズはもとよりクソゲーのFF15より売れなかったね、図星刺されてそんなに悔しかった?w
ここにドラクエ11も含まれるだろうね、スイッチ未来ナッシング♪
真実を言うのがその人のためになるとは限らないんだぜ?こんなポンコツでも信者はいるんだそっとしてやろうぜw
こっち見るなと
元々旧世代機や携帯機でも発売してる無双シリーズで国内で売れてるスイッチをスルーする理由は無いと思うよ
スペックが上で先に遊べるPS4版の方が当然売れるだろうけどスイッチ版も需要はある
無双好きなんてアホばかりだから騙せると思ったんだ?
サード爆死してる中なに夢見てるのかな
だいたい8で大幅な進化してるのは明かで
Switchは据え置きモードでGPU性能1/4、携帯モードで1/11
メモリ等の性能差を勘案すれば更にパフォーマンスの差は広がる
携帯モードじゃその箱〇にすら及ばない性能だ
Ps3の無双でも移植は困難だろ。まだWii Uで出した方がマシなくらいだ。
常に進化しようと努力してる会社は好感持てる
ネットで流れたあの動画がさも完成品みたいな風潮を流すのをやめろ
オープン、新システムと他全てにワクワクしてる分
肝心のそこがいつものっぽくて不安要素ではある
絶賛されてるからゼルダやったけど、たいして面白くなかった
ちまちまパズルするのは好きじゃない
???
じゃあなにが面白いの?全部ゼルダで論破して挙げる
ちなみに何かと比べられてるホライゾンは自由度とギミック、空気感、ブランド力、世間とメディアの評価がオザワの圧勝
後ゼルダとアーロイどっちもブスだけどどっちかっていったらゼルダだな
じゃあおれはswitch一択だわ
中途半端なPS4版はいらない
比較でゴキちゃん煽りたいから是非出して
あちこちでDQ11はスロットだけしか魅力がないとかしか言われてないしなwwwwざまぁwwww
無双は6からやってないから敢えて踏んでみるのもいいかな
それは言っちゃアカン
ゼルダはフレームレートガックガクだったのに何言ってんだ
ちなみに売上本数はホライゾンの勝利
新規IPに負けるブランド力とかwwwwwwww
え、いつゼルダがホライゾンに負けたの?国内も海外もゼルダの圧勝だったでしょ?ちなみに海外ではホライゾンのバーゲンセールをやっているけど。
検索で数字見てこい
ホライゾンの方が世界累計で売れてるよ
7月の公式発表でゼルダは400万近く売上ているはずだけど。お前いつの数字をみているんだ?
自由度が増すのなら有りやと思うけどもな??⚒?⛏???⚔️?