引用画像

お尻たたくのは逆効果 約束守れない子供に 日米チーム、幼児調査

悪いことをしたときにお尻をたたく幼児への体罰は、約束を守れないなどの問題行動につながり、しつけとして逆効果-。そんな研究結果を藤原武男・東京医科歯科大教授(公衆…

www.sankei.com
全文を読む


記事によると

  • 悪いことをしたときにお尻をたたく幼児への体罰は、約束を守れないなどの問題行動につながり、しつけとして逆効果-。そんな研究結果を藤原武男・東京医科歯科大教授(公衆衛生学)らの研究チームが31日までに国際子ども虐待防止学会の学会誌に発表した。

  • 研究チームは約2万9千人分の幼児のデータを使い、3歳半の時にお尻をたたくなどの体罰の有無が、5歳半に成長した時の行動にどう影響しているか分析した。

  • その結果、3歳半の時に保護者から体罰を受けていた子供は、全く受けていなかった子供に比べ、5歳半の時に「落ち着いて話を聞けない」という行動のリスクが約1・6倍、「約束を守れない」という行動のリスクが約1・5倍になるなど、問題行動のリスクが高いことが分かった。
全文を読む



反応


虐待の連鎖が指摘され久しいが、その萌芽を想起させうる興味深い調査結果。

ふむー体罰良くないよね

難しいとこなんだよなぁ


その結論はおかしくね?という反応


は?問題行動起こし勝ちな子がお尻叩かれているだけじゃなくて? 体罰奨励する気も無いけどね。

尻を叩かれるのは子供だけじゃないが。因果が逆という可能性は?問題行動児になるような子は幼児の頃から尻を叩かれる様な悪さをしてるとか?








chuunikoi-10.gif





お尻叩きされてその場では謝っても性根までは治らないってだけじゃ・・・



子供の頃から改心できないなら大人になってもそりゃできんわな



Fate/Apocrypha ジャンヌ・ダルク 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアFate/Apocrypha ジャンヌ・ダルク 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


Max Factory 2018-05-31
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る