記事によると
・「ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ」の好調を受け、カプコンは他のSwitch向けタイトルを検討しているようだ。
・同時に「ウォール・ストリート・ジャーナル」の望月崇記者は、第1四半期における本作の売上本数が45万本に達し、またカプコンが複数のSwitch向けタイトルをリリースする「準備を始めている」と報道した。
・辻本春弘社長は5月、「ウルトラストリートファイターⅡ」を発売した後の状況を見ながらSwitchについて対応を考えていくと話していた。
・「ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ」の好調を受け、カプコンは他のSwitch向けタイトルを検討しているようだ。
・同時に「ウォール・ストリート・ジャーナル」の望月崇記者は、第1四半期における本作の売上本数が45万本に達し、またカプコンが複数のSwitch向けタイトルをリリースする「準備を始めている」と報道した。
・辻本春弘社長は5月、「ウルトラストリートファイターⅡ」を発売した後の状況を見ながらSwitchについて対応を考えていくと話していた。
隠しコマンドでキャラでたり結構つくりがよかったウル2
45万本はかなりいい売上なのでは
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
ご機嫌いかがですか?夏の風物詩
はちまの時間がやってまいりました。
ディスクジョッキーは、ララ?で、お贈り致します‼️
はい撤収!
しっかりゲーム買えばこうやって検討してくれるんだわ
まぁ、その程度で元が取れるゲームってことか???
どうだ?5万10万が精一杯なPS4がカスに見えるだろ?
え?涙で見えないって?www
断片的な情報しか知らないニワカならコメントすんなよ
ないですね。
家でお菓子をたべてました
ゴキブリすまんな。
これを機に任天堂はどんどんPS4のゲームを奪っていってほしい
涙目でスイッチとPS4間違えてどうした?w
まだまだ売れるんだなって勘違いしたw
こいつの記事で当たったためし、まるっきりないんだけどなwww
しっかり買えばちゃんと出してくれるPS
しっかり買っても検討だらけではぶられる任天堂
どうしてこうなった
スイッチの寿命まで間に合うの?
望月とIGNJってw
えっ、何言ってるの?豚ちゃんの販売数は日本国内限定なんでしょ?w
まさか自分に都合のいい時だけ世界累計持ち出すなんて、基地外みたいな理論を振りかざさないですよねwww
やっぱ海外だな
宿題の自由研究をしてましたね。
PSのリザレクションが売れなかったからヴァンパイアの新作作るのやめただろ
カプコンのこういう売上げ至上主義みたいの大嫌い
続編出したら何故か減ったよな
カプがまともなモンを出すかなあ?XX出して終わりかと思ってた
レトロゲー路線で行くならそれはそれでいいけど
あいつSwitch増産するってホラ吹いた基地外だぞ
多分ロックマンだな
日本は1.6万だろ
スイッチ対応なんぞカプンコがやるわけがないw
さすがの辻本オヤジも辻ボン兄弟の路線を全否定始めてるってのに
ワインに鎌かけてる状況じゃあ無くなったからな、任天堂ATM頼りしてたら
ボランティアでもあるまいし売上至上主義で何が悪いんだ?
とっくに出ているから
Switchのは後発移植
日本じゃ売れなかったの話題になってただろ。
カプコンがそう発表したの?
DASH3みたいな悲劇が生まれただろ
売れないだろうからやめるなら
ユーザに変な期待を持たせたり売り上げで試すようなことすんなって話
スイッチサード(モドキ)のいつものリップサービスを本気にしちゃいかんでーw
くあしそうw
フロムがうんともすんとも言わんのがねえ。そりゃまあ客層は無いけどw
そもそもこの記事もSwitchにゲームを出すか売り上げで試しているわけだが?
ユーザーが勝手な妄想して発狂しているだけじゃん
40代無職のもこっちさん、3DSもWiiUもスイッチ本体も持ってないのに偉そうですね^^
その頃大好きなお菓子は、ポップコーンを、凍らせて、ミキサーで、砕いた、ガリガリポップコーンでした。
そもそもこれ自体望月が勝手に言ってるだけのソース無しの妄想だからな、ゲハ豚の普段の戯言と大差ないw
PS4レベルなら全世界450万本売り上げないと褒められないだろうね
これからどんどん(懐古)ゲーム出すわwww」ってことでしょ
まあ手抜きソフトだからな
でた、言われて悔しかったシリーズw
こいつの言ってること120%嘘か戯言
と言っても全世界だから割合としてはそんなに変わらんかもよ?
こうしてる間にもPS4にソフト出続けてすまんな
IGNもIGNJも痴 漢 妊 娠 記者編集者ばかりで存在意義は元から無いぞ
海外の本家はそれでもまだJに比べたらマシな方だって言うw
ミディールが火吹いたら固まりそうやなスイッチじゃ
国別で見たらドングリの背比べだよ
世界の15%も買ってる事になるのか。PS4だったら900万本ってことだぞ?
かなり異常な数値だ
お菓子の箱に道に落ちてた、カラスを、入れて、ガムテープで、ぐるぐる巻きにして、先生に提出してました。
そもそもこの記事みたいな売り上げでユーザを試してるような姿勢が嫌だって話だろ
VitaにMHの新作出さなかったのもMHFが売れなかったからって判断だし、それは違うやろっていう
他に仕入れるソフトもあんまねえから
とりあえず棚埋めするために任天堂以外の枠として仕入れられただけかと
コレだろうな
次はファイナルファイトコレクションとかかな
スーパーボンバーマンR・・・104796本
ドラクエヒーローズ1,2・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・31643本
ウルトラストリートファイターⅡ・25018本
スペランカー・・・・・・・12631本
レゴシティ アンダーカバー・8884本
Fate EXTELLA・8758本 ディスガイア5・・・・・5968本
いけにえと雪のセツナ・・4525本
カーズ3・・・3483本 信長の野望・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・集計不能 え?日本では売り上げ止まっているよ
あれだけヨドやビックカメラで行列をつくり
スプラトゥーン2需要で本体がバカ売れしても
新作以外のサードソフトが売れない、ストップしている
売れているのは任天堂ソフトのみ
ロンチの1-2-switchや先月出たARMSでさえもw
ここまでってw
全世界なんだからこんなもんじゃね?
VGは誤差が大きいにしても、45万とは解離があるな。日本は1.5万だし。
NPDのスイッチのローンチのベスト6にはスト2は入ってなかった。サードではボンバーマン、JUST DANCE、アイザックの伝説、スカイランダース以下。とても45万売れてるとは思えない。
新作は?w
他人が買ったものを自慢されても…
カプコンの本気が垣間見えるわ
ほんとにすまんなゴキ
こんなん対戦で使われたら嫌過ぎるだろ
テキトーな手抜き移植でリサーチすんだよなカプコンって
ウルストは売れたかもしんないけど、あんなテキトーなゲーム出して信用は減らしてるぞ
スト5とか関係無いな
単に嘘つき望月が「スイッチにきっとサードソフトが来るはず()」って妄想垂れ流してるだけ
現実にはサード総撤退が早まったけどな、WiiUなんかより
はい。解散
おめでとう!ありがとう、
他人が買い支えてくれるんだから俺は別に買わなくていいんだよ
分かったかゴキ
また、既知害がソースか。エース安田はネタになるけど気持ち悪い。
ストリートファイターシリーズなのに話題にしてる人すら聞いたことないし、豚ちゃんすら話題にしないって
よっぽどスイッチと相性悪いソフトだろ。ここで見る以外思い出すこともないわ
45万なんてしけたレベルじゃなかっただろ・・・盛りに盛った45万でもたいしたことないな
エース安田は、すでに「サードがいなくてもスイッチは成功できる」にシフトしてるのに
スイッチ割と何出してもそこそこ売れそう
最新技術でストⅡリメイクしてるなら納得だが、この劣化版しかなくて仕方なく買ったって感じだろ
わろたww
これからもちゃんと買えよ
スーパーボンバーマンR・・・104796本
ドラクエヒーローズ1,2・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・31643本
ウルトラストリートファイターⅡ・25018本
スペランカー・・・・・・・12631本
レゴシティ アンダーカバー・8884本
Fate EXTELLA・8758本 ディスガイア5・・・・・5968本
いけにえと雪のセツナ・・4525本
カーズ3・・・3483本 信長の野望・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・集計不能 サードソフトが売れている?
モンハンはワールドが優先されるだろうから何とも。
バイオはどうだろうな…7なんて完全にswitch向きとは思えないが、ハードの性能的にも、グロいシーンもあるから任天堂ハード向きではないと思うが。
カラスです。
どう考えても出荷だな
話にならんわ
残念
そんなソースどこにもないし出荷じゃねえぞ
妄想だ
VITA市場の受け皿不在なわけだから
来年あたりクソステ撤退してそうw
1.The Legend of Zelda: Breath of the Wild*
2.1-2 Switch*
3.Super Bomberman R*
4.Just Dance 2017*
5.The Binding of Isaac: Afterbirth +*
6.Skylanders: Imaginators*
ウルスト2はこれに入ってない。
サードで一番売れたのはボンバーマンで、50万本「出荷」だと任天堂が発表した。日本でも10万本以上売れてるから(実売)、これはまぁわかる。
ウルスト2はボンバーマンよりかなり下なわけで(日本では2.5万本)、とても45万本売れているとは考えられない。よって望月の妄想。
ガラケーでしかなくてもう遊べない、続えどたんもセットでな!
あれ、日本にはゲーム機つくってる会社あるのにって感じ(笑)
せめて短縮しろ
ただつい最近、品川の方でゲーム機開発の募集があったらしい。
募集してるのはプログラマーとシステムエンジニア。
確かSIEって品川だよな?
ソニーって一切こういうバイブレーション起きないよね
ゴキブリ残念w
45万本の大ヒットでしたw
全世界がスイッチング☆ラブですまんな!
サードが売れないゴキステが悪いんでしょ?
売れないハードにソフト出すわけないじゃんw
ボンバーマンは売れそうな気はしてたけど。
在庫が積み上がるPS4
望月は「45万本」と言っただけで売り上げなんて一言も言ってないぞ
それをignが勝手に売り上げと判断しただけ
>>128
まずはWiiU抜けよw
やるもん無いから売れただけだろ
任天堂ソフト占有率が86%のスイッチが何だって?w
サードの枠14%しかないんだけどw
スイッチにはモンハン本編だけで十分だよ。
モンハンワールドとかめんどくさそうだし。
スイッチングラブでも
ネプテューヌは移植されません
厳密に言えば移植出来る性能が無いんだけど
爆笑
"なぜか"同程度の50万本だったボンバーマンRと同じだ
カプはあまりにバレバレだから発表本数を多少変えてきたがw
だってリザレクションヒデェもの
PS+でだって金かえせっていいたくなるぞ
PSPのクロニクル以下のできだぞ
モンハンワールドとかめんどくさそうだし。
ディスガイアのフリを見て
ダウンロード専売にせよ
こんなにも分かりやすい地雷は無いなw
はい嘘松
後は夏のダイレクトで新作ソフト大放出
トドメだ ごき
こうだろwモンハンワールドはまずスイッチじゃ動かないから出しようがない
サードも歩けばワゴンに当たる
スマッシュヒットは1.5万本
PS4から移植したらフレームレート半分になる
君島が金出すかどうかだけ
モンハンワールドが本編だとプロデューサーが言ってる
決算の書面には記載無かったようだけど、
質疑応答とかの中で発言されたの?
望月しか言ってない
決算じゃそんな数字は発表されてなかった
スマッシュヒットとだけ
計算間違えてんぞw
昆虫だからそんな簡単な計算も出来ねえのかw
VGで16万なら、実際は8万程度だと思うがw
45万ってのは望月は一体どこからその数字持ってきたんだろうな
決算には記載が無いんだが
まだ言ってるよこのカスw
今度はどこの求人募集(笑)を引っさげてくるのかなぁw
国内国内www
売れたのは海外だろ
400万本〜の保証契約はブヒッチでは難しい
せいぜい50万本となるとそれなら普通に作ってマルチで売った方が儲かるわという…
もちろん裏金で任天堂が払うという手はあるだろうが、そこまでは流石の任天堂もようやらんということだろうなァ
まぁモンハンも以前ほどの熱は無くなってるし、ブヒッチがそこそこ普及したとしても任天堂が独占契約に動くかどうかは微妙なところ
ハゲッチは岩田みたいな派手好きのゲハ基地外でもないし吝嗇だからな〜
その前に45万ってところはホントなの?望月ってだけで信憑性が全くないからそこから知りたい
望月は
逆神w
また
任天堂ATM発動するん?
オープンエアーのゼルダがメガヒットしたし波に乗って行こうと言う事だろう
くにおくんでは優秀だったんだぞ?
まさに任天堂の足引っ張りの厄病神
× ようやらん
○ もう出来ない
スイッチ開発製造で相当nVidiaにむしられてるんだろ、
本来なら株主利益がこれから継続して上がるはずのマリナーズ株売って開発原資に当ててるくらいで
モンハンは逆に現代風になったことで日本はともかく海外では割と受けると思うぞ
海外勢は恐竜とか巨大生物と戦うの好きだからな、
ガンランスやボウガンの性能上げたらTPS的になって喜びそうだ
そら望月違いだろw
まだ言ってんのかよww
ヒットっていうのか?それ
笑かす。Wiiと3dsは買わなかったってことね
豚理論だとゼルダやマリカ基準で、ゴキブ理論だとGTAやFFが基準になるんか?ゲハ脳頭イカれてるやろ。
Switchらしい携帯できるゲームを頼む
数字が景気いいね
カプコン、Switchのモンハン5はゆっくり作ってね
来年はぶつ森、スマブラ、メトロイド、ポケモンあるだろうから
海外で40万本以上売れたのか?(笑)
これからもレトロゲームの移植作品大量投下かなwww
KONAMIからスイッチにメタギアとかときメモとかなど
ソフト出すと発表したか?
つまりこういうことなんだよ
買うソフトあんまりないから売れただけって気もするけど…
またスーファミ移植なら買わんよ?
ナルトかドラゴンボールをロンチで出してたら売れたよw
良かったじゃん
こうやって数字が独り歩きすれば勝ちってことなんだろうが
45万売れてんのかよ(´・ω・`)
面の皮厚すぎ
ファミコンからメガドラ、PCエンジンと
バーチャルコンソールも重要なコンテンツになるんだしね
カプコンにも箱とダミーカセットに
ダウンロードコード封入した
バーチャルコンソールシリーズ出してほしいな
ドラクエなら1200円でも出すし
1Qに他に新作無かったからな。本数には言及してない
小野が又勘違いするな
あいつの疫病神っぷり凄い
ハーフミリオン近く売れりゃ決算に載るやろ
無いってことは、またモッチーの吹かしかえ?
マイナーゲーじゃだめだな
どこぞの口だけ害虫とは違う
元記事読めよ
望月の願望妄想じゃん、これ(呆れ)
質疑桜桃で喋ってるか
後で聞いたか
カプコンに問い合わせたら?
鼻で笑われそうだけど
それ以来なんもでなかった記憶がある
カプコンにも独占タイトル作らせると思うぞ
いつもの感じで
ソフトが少ないからそれしかない需要なだけだろw
あと買ってもらうに書き換えとけwww
>『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のスマッシュヒットなどもあり
カプコンのスマッシュヒット=爆死
国内だと思ってたのに世界累計かよ
しょぼすぎる
任天堂の410万本保険もあるしね
あの時よりも任天堂更に純益上がってるから
資金力上がってるしな
カプコンの独占タイトル楽しみ
異常すぎやしないか
突っ込まれるし
410万本保険で
カプコンに大作作らせてるでしょうね
2年ほどはモンハン5もSwitchには出さないだろうしね。
ポケモンとぶつ森で1500万台超えたあたりでしょうか
ストⅤ出てるご時世にストⅡの移植しか出さなかったんだから新規タイトルなんて絶望的だし。
まあ、移植なら出してもらえるんじゃね
いや、動くかな・・・
って短絡思考かな?
残飯にどう悔しがればいいのか教えてくれww
ぶっw
彼、スイッチが1600万台に増産とか言ってたけど結局…
アップルと部品取り合ってるとか妄想もしてたっけ
そんだけ増産してりゃスプラ2の機会損失なんて微塵も言われなかったろうなw
海外展開的にも和物は欲しい
決算発表で45万本なんだよなあ…
4やZEROは出てたと思うんだけど・・・
ヴァンパイアセイバーの完全新作を出す。
ストⅤにゲーニッツルガールイグニスを出す。
のどれかをお願いしたい。
国内で45万は普通に無理だろ
10万もいってないんじゃないか?
ネット上で大口叩いているだけでなく、行動して成果を見せてみろよ
元記事読んでも、イマイチ不明瞭なんだが。
それはちょっと買いそうになる。
買いそうになるだけで、実際にゃかわないけども。
てか、これが売れたら別のタイトルも考えるってどういう論理だよ。
こんなくだらないもんでも売れるんなら他のも出すよ、って意味か?w
質疑応答も含めて、決算の資料のどこにも45万本とは書いてない
スマッシュヒットとは書いてあるが、カプコンは20万本程度でもスマッシュヒットと言う
短信読んできたが、見つけられん。
順調な出足とは書いてあったが……
おい、この人暑さで頭がいかれてるぞ。
意外だわ
DMCやバイオハザードの移植が決定した程度じゃないの。
コナミやアトラスのユーザー軽視も決定的なきっかけはそれなんだよな。
売ったとしても任天堂が小売に無理矢理押し付けただけじゃん…
しかも殺意ケンの即死コンボとかあっという間に発見されたクソ
調整に取って付けた様な波動拳モードとか出来が良いとかねーわ。
どこの世界で残りの43万本売ったのか嘘月は説明するべき
サードでもこれだけ売れるのはいいことやね
高性能ハードで出た最新作のスト5より売れ行き好調なんですよ…
えっ?違う?
えっ?カプコン?
あそ、興味なし