引用画像

夏のオリンピック 24年はパリ 28年はロサンゼルスで開催 | NHKニュース

IOC=国際オリンピック委員会は、東京大会の次となる2024年の夏のオリンピックの招致をフランスのパリと争っていたアメリカのロサンゼルスと2…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • 東京大会の次となる2024年の夏のオリンピックの招致をフランスのパリと争っていたアメリカのロサンゼルスと28年の開催で合意に至ったと発表しました。

  • オリンピックをめぐっては、開催に立候補した都市が巨額の費用などを理由に撤退するケースが相次いでおり、臨時総会で2大会分の開催国を決める異例の措置となった。

  • そして先日31日に協議した結果、2024年はパリで、2028年はロサンゼルスという順番で開催することが決まった。
全文を読む



反応


罰ゲームはロサンゼルスとパリか(;´Д`)

パリオリンピックに決まったみたいだけど、日本が開催地に立候補してないとニュースで途中経過やらないんだね! やってたのかもしれないけど見てない!笑

東京の次のオリンピック 24年はパリ 28年はロサンゼルスで開催って、お祭り規模が膨れ上がり過ぎて、もはや、予算的に大都市でないと無理だんだよな。

無駄金お疲れ様です。もう2つしか立候補しなかったのか?これでオリンピック最後にすべし。

夢の祭典から遠ざかる

五輪開催の貧乏くじ感

他にやりたい都市がいないと

オリンピックが出来る都市というのもだんだん限られてきている気がする。東京もゴタゴタしてるしな。そのうちバブルがはじけてしまうかもしれん。

もう、10年先のオリンピックまで決まった!まだ東京の開催地とかスタジアムとか色々決まってないのに…(笑)











IOCが要求する金が増えすぎて全然立候補されなくなって草





トランスフォーマー TLK-20 オートボットホットロッドトランスフォーマー TLK-20 オートボットホットロッド


タカラトミー 2017-09-16
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る