
【寺田P×奈須きのこ:対談】庵野「シャアをエヴァに乗せて」→スパロボPはなぜ断ったのか!? Pが語る原作とゲームの狭間の葛藤。そしてFGOがスパロボから継承したもの
前回更新の前編に引き続き、シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)シリーズのプロデューサーである寺田貴信氏と、ビジュアルノベル『Fate/stay night』やスマホアプリ『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)のシナリオを執筆した、TYPE-MOONの奈須きのこ氏との対談の後編をお楽しみいただきたい。奈須氏が『スパロボ』の熱心なファンということでスタートしたこの対談では、『スパロボ』シリーズの誕生秘話から奈須氏のアニメ遍歴まで、多彩な話題が飛び出した。その会話の中で明らかになったのは、スター級の版権キャラクターが集結する『スパロボ』のシナリオを、どのようにまとめ上げていくかという方法論だ。それに続く後編は、今度は寺田氏のほうから奈須氏に対して、『Fate』シリーズの制作手法に迫る質問が行われたところからスタートする。歴史・伝説上で実在する英雄たちに、「サーヴァント」としての新たな個性を与える際の手法とは?
記事によると
- 奈須氏:
『FGO』も『スパロボ』も、ゲームというのはユーザーさんが時間と神経を集中して、トライアンドエラーを積み重ねていった結果、成功を得るというペースで作っていますよね。
でも『FGO』で、ユーザーさんから「なんでこんな面倒なシステムなんですか?」というお便りを頂いて驚きました。スマホで遊ぶユーザーさんにとっては、ゲームというのは一切ストレスがあってはいけないのだと。これは自分の感覚が古かったんだ、と反省しました。 - ――では、『FGO』は何をいちばん重要と考えているのですか? やはりシナリオなのでしょうか?
- 奈須氏:
シナリオ最優先のゲームではありますが、基本的には「体験」です。
先ほどお話ししたように、コンシューマゲームはごちそうで、「今週の土日だけはこのゲームが作ってくれる特別な世界に遊びに行くぞ」というものですよね。それに対してスマホのゲームは、毎日その世界と一緒なんです。 - ――スマホ版『Fate/stay night』のセイバールートを無料で配信、といったキャンペーンもありましたが、その効果はあったのでしょうか?
- 奈須氏:
んー、あんまりないと思いますよ? ゲーマーは基本、テキストは読まないですから。 - 寺田氏:
『スパロボ』も、シナリオをもっと簡略化しろと言われることもあります。それはプレイヤーさんによって楽しむ部分が違うから納得できるんですが、完全になくしてしまうのは、現行の『スパロボ』ではどうなのかなと。
シナリオは、なぜこのロボットたちが一堂に会して戦っているんだ、という理由になるところですから。それがなくて、ただみんなで戦っているところだけを見せても、あまり面白くないんじゃないかと。シナリオの簡略化はするけど、最初からなくしてしまうのは抵抗がありますね。
反応
ワロタ
でしょうね
現状認識の上で、それでも読ませるがFGO
スマホゲーに関してはわかる。終わりが見えなかったり、特定のキャラクターをガチャで引かないと引かないと読めないとか、その穴埋めを自分の妄想で補うのか、持ってないストーリーにそれが公式として描かれてるのかわかんないんだもん
まぁそりゃ人の好きなようにプレイすれば良いけどさ、目の前でプレイしてる奴がテキスト読まずにゲーム進めてると『はああぁぁぁ!?』ってなるわ。
ゲーマーはテキスト読まないか やる内容にもよるなー つまらんと読まないだろうし
最近のユーザーは話題になったから始めよが多いだろうな、その点古参は違うだろうよ
ライターさんには悪いけど、テキスト全然読まない人です
ゲーマーだけじゃなくて全体的に文章読まずに反応する人は増えたと思うよ
3行以上の文章を読むのが苦痛って人も増えてきたし
![]() | Fate/Apocrypha ジャンヌ・ダルク 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア Max Factory 2018-05-31 売り上げランキング : 36 Amazonで詳しく見る |
お前のことか
声豚喜ばすほうが金になるし
話がわかんなくなるでしょうに。読まなくなるぐらいならやらないよ。
PS4は陰キャのキモアイテム
こっちはゲームやりたいんよ
キャラクターポン、ポン、ポンと置いてきゃいいんだよ
switchは入荷し即完売
戦闘自体は別に面白くないってのが私の正直な感想だ
糞つまんねーパロディーやメタねたがあったりすると読む気無くす
読んでも欲しいなら思わず読んでしまいたくなるようなテキストにしろ
こういうプレイヤーが多いならそりゃ国内では3DSで良いやってことになるわな
コナンとかもう読めねぇ
この人の言ってる「ゲーマー」の定義が分からん
CSやる人のことなのかスマホゲーやる人のことなのか
二つを分けてるようで分けてないっていうか
タイトルしか読まないでコメントする人多いしねw
PS4は粗大ゴミ
PS4最低
昇り龍のFGOってイメージあるけども
ここまで来ると何でゲームやってんのかわかんねぇなコレ
他の素晴らしいシナリオはゆっくり楽しむよw
自分はテキスト読む派だけど、たるいテキストだとそれだけで積んじゃったりするからな
ちゃんと遊び切るためにテキストスキップしてる人は多いと思う
あれじゃ誰もよりつかない
SRPGはシステム自体はシンプルで、戦略とかで悩ませるべきだと思う
FGOはやらんけど
友達と話を合わす為に無理やり苦行してんじゃね?
CSなら時間かけて読む
ストーリーが楽しみたいんであれば、映画や小説・漫画を読むからな。
人によるだろ
シナリオこそ最重要
スプラトゥーン2の爆売れとマリオまで控えているううううう約束された勝利のハードおおおお
ガチャ10連というボタンを押すのじゃ。
それ3000円だからwww
ドラクエ11や、GTA、ウィッチャー、ゼルダ辺りのライターがゲーマーはうちのシナリオを読まないって言うなら、まだ説得力あるが
中島かずきが版権元に交渉したお陰だったのかw
寺田Pの人脈が凄いなコネがコネを呼んでいる状態だわ。
自分がいい加減だからって同じにすんなよ…
テキスト読みたいなら本読め
ムービー見たいなら映画見とけ
ゴキ捨てのムービーゲーにはもううんざり
俺、ゲーマーじゃないわ
お前ゲームやらないだろw
その通り。無駄に長すぎる
恥ずかしい豚さんだな
きのこが言ってるのはそう言う事じゃなくて、今までマーケティングした結果
大多数のプレーヤーは読まないって事なんじゃねえ?
俺はむしろテキストがメインだけど、友達はクリアする事がメインでほぼ読み飛ばす人が
多いので何となく納得できる。ゲームの攻略と鯖集めの話はできるけど
シナリオの話なんて全くしないしね。してーんだけどさw
ジャップさあ…
リア充はゲームしないと思われ
5章ぐらいから面白くなるから絶対スキップするなよ
3DSニダ
一生作業ゲーだけやってろ
俺も読まないや。
約束されたゴミハードPS4ォ!!!!
辿りつくまでが糞過ぎて相対的に評価上がってるだけやんけ
というか
全文読んだけど、多分いいたいのは、「ゲームを始めるとっかかりはテキストじゃない」
ってことだと思う
まあ文字だからなw 絵や声と違ってぱっと見じゃ良し悪しは分からんしフックとしては弱いよ
最初は読むのはめんどくさがるし、と
でもそうやって掴んだ客を離さないようにして居着いてもらうのにはやっぱり良いシナリオが必要ってことだ思うよ
基本読まないという表現もあながち間違いではない
スパロボって昔やってたけど
だんだん難しくなってやる気なくなった
CS全般に言える事だが難易度はほどほどで爽快感を重視して欲しい
それでよく教科書とか読めてたなと
vitaキッズ「マイクラで土木作業タッノシイ~~~!」
vita屈指のミリオンソフトマイクラを見ても
作業ゲーこそ至高ということが分かるんやね(ニッコリ)
・サイリウムで会場の機材ぶっ壊して推定一億円以上の損害を与える、またサイリウムの使用を規制される
・雪歩役を務める声優に殺害予告等の精神攻撃を重ね、鬱に追い込む(結果その声優は雪歩役をやめてしまう..)
・ライブで気に食わないコールをしたやつは殴る、蹴る、サイリウムがぶっ壊れる強さでぶっ叩く
・ゲーセンで騒いだため店員に注意されるも、全く反省せずスコップで殴ると脅す
・アニサマ2015でエアガンを乱射し即退場!また東山奈央の胸を揉むセクハラ行為、2016ではゴキブリを大量に放ち妨害、また前の席にペットボトルを置いたりやりたい放題。
・ライブで声優がロリコンにされてる(アイマスPの二次創作のせい)自身のキャラを扱いの改善を要求したら人格否定レベルの過剰批判。その後、声優は企画を休業..
・大橋彩香のライブでゴミやサイリウムを投擲。本人に命中させ体と心共に傷を負わせる
・Mステ出演決定した けものフレンズを執拗に叩き嫉妬からの番組批判
・議員にもなってあろうことか女子中学生に卑猥なことして少女の人生をめちゃくちゃにする New!
アイマスPって紳士だなぁ(笑)
そんな頓珍漢なクレーム付ける奴いんのか
普通にアンチじゃねそいつら
面白いんだけど長いのと繰り返すのでウンザリしてきたところで
俺なんでこのゲームやってんだろ?ってなって止めた
トライ&エラーとかしてたら面倒とは思う
読むからDDD
初週32万9152台 2週・6万1998台
3週・4万9913台 4週・7万8441台
5週・4万5509台 合計56万5013台
・・・PS4・・・
初週20万9154台 2週・2万5685台
3週・3万5294台 4週・2万9677台
5週・2万201台 合計29万11台
>携帯できるswitchをくそスペだとか批判してるくせに
帯に短し襷に長し
>PS4でやらずにVITAでやるの?
ジャンルによっては携帯機の方が遊び易いモノもある
ほらテンプレだぞ感謝しろ
>スペック主義じゃないの?
今時CSゲーマーにそんな奴は居ない(任天ハードは周回遅れなだけ)
αのザルさ加減が好きだった
α外伝は難易度キツかったが、シナリオが良かったからなんとかクリアできた
α2はメカのバトルグラが気に食わなくて脱落した
曲解なのかただの馬鹿なのか・・・
どっちにしろ見苦しい
みたいなのがやたら増えてウザくなってやめたわ…
無視すればいいやんっていうのは分かるけどなんか無視できないし
SRPGは自由にやらせろよ
PS4つまらない
スイッチはでかすぎて携帯できんよ。電車の中でも見たことない
ネトゲだとストーリーはスキップされるからな
ゲームパッドで標準を合わせるのは本当に苦痛
もう降参するから誰かこのゲームの楽しみ方を教えてくれないか?
そういう人種がめちゃくちゃ居るらしいね
ゲームパッドで照準を合わせるのは本当に苦痛
もう降参するから誰かこのゲームの楽しみ方を教えてくれないか?
マイクラもFF15もミリオン未達って設定じゃなかったの?
買ってないのに
買ったと言うゴキちゃん
プレイしてないのに
つまらないと言うゴキちゃん
ドラクエおもしろいぞ
それでも楽しい
それがゲーム
任天堂のゲームにストーリーがなくても面白いのはストーリ-なんてテンポが悪くなるだけということを表してる
FGOは課金率が高いだけでユーザー数は大したことないしね
ドラクエはやってるんだけど、町人に話しかけるのが面倒臭くなって
もう年だと思う
マジのクソゲーだと思うわ
任天堂のゲームってこんなのばっかり
信者が神ゲーだと騒ぐけどやってみるとがっかり
せめてライトゲーマーと言ってくれ
ライトにすら劣るが
ガチャ引きたいだけなら最早ガチャシミュでええやん
テキストは必要ないと主張通りに
テキスト読まずにコメントしてるんだろうなw
O つまらない文章は読まれない
出たカードを自慢したいんだよ
ただ回せればいいってもんじゃない
パチスロのゲームが面白くないのと同じ
パチ ンカーにSFCのパチ ンコゲーで満足しろって言うようなもんだな
章ごとによって出来の差が激しすぎ 本当にきのこが書いてるのか疑うレベル
だからシナリオ内でボス戦のヒント出したりするとウザがられる(まったく理解できんけど)
中身の景品が興味ある物じゃなきゃガチャガチャしたくならんやん
いや、書いてないし
だがCSやPCゲーはしっかり読むぞ。
きのこが書いてるのは1章、6章、7章、終章、空の境界コラボ、CCCコラボだけじゃねーかな
他のは別のライターがやってるはず
もっと言うとテキストの読み上げも重要度低いや
ゲーム部分でちゃんと喋ってくれればそれでいいとすら思ってる
君にそのゲームが向いてないだけでしょ
それはそうと任天堂信者のジャイロ好きは異常
ジャイロは訴えられて無いからじゃ無い?
任天堂ハードっていつもフィリップスに訴えられて負けてるし。
いっしょにすんな
欲しいキャラ等が居て回すのは分かるが、自慢したいだけとか全くわかんね
そういう人ってスネ夫とか見て親近感湧くのかな
ストレスが云々言ってるけどスマホゲーは少しの空き時間でできるってのが最大のアドバンテージ、故に宝具のスキップ等はむしろ当たり前に要求されるんだよ
豚に騙されたわw
ジャイロ照準ってマジでいらないと思うw
インスタとかTwitterとかのSNS見ればわかるよ。
そう言う事に命かけてる人たちが大量にいるから。
現状の殆どが中身のないテキストを薄く引き伸ばしたゴミみたいな出来だし読むだけ時間の無駄だと思われても仕方ないでしょう
ウッチャーのゲームにはまったユーザーは多くても
それをきっかけに原作読む人間は少ないってことと同じ
ワイはwiiで経験して任天堂を引退した
スマホゲーみたいな底の浅くてシナリオも取って付けたようなゲームだと、シナリオを読むモチベーションが低いってだけ
CSゲーはバックログ無いとガッカリすることもあるくらいだけど、スマホゲーはそもそも読まないってことが多いかな
まあ、FGOだったらシナリオ読むよ。そもそもやってないけど
一章抜いて序章と月見入れればきのこかな
俺も同感だけど友達連中でゲーム自体には大して興味ないけど
流行ってるから話のネタにってやってる奴は
自慢したいというか、話に乗る為にかなり課金してる。それも自慢?と言うのかも。
課金なしで星4、3、2メインの俺はスゲースゲー言うしか無いけどw
でも今回ホームズは手に入った。おまえそれ微妙性能だと言われたけどw
ホームズ引けたのか、おめでとう
宝具の全体クリアップ3Tがかなりエゲツないから育てる価値あると思うよ
自慢って言うとアレだが、誰かと気持ちを分かち合いたいって心理なら分からんでもない
ホームズおめ。最近はキャスター狙いが多いから多分化けそうな気がする
ありがとう。ルーラー持ってなかったから今回のアニバーサリーの
石を全部つぎ込んだら、アルテラとアンメアリーも手に入ったので
大分楽になりそうで嬉しかったよ。
最低だな
そういうことじゃないんだよなぁ
ゲーマーが評価してるわけじゃないってことか
アルテラもアンメアもスター集中あるからな、ホームズでいい感じに援護できるかも
ともかくおめでとさんー
あれはシナリオ読まないとゲームが成り立たんでしょw
この菌糸類がいってんのはもっと別の話だと思うよ
いやドラクエとかウィッチャー3とかちゃんと読むぞ
ただお前みたいなラノベ書きが書く
幼稚臭い文章は読まないな
海外ゲーマーと日本のゲーマーは違うってことじゃないのか?
スカイリムでもテキスト読まずに進める奴も多いし
ありがとう。ATKも高いし俺の鯖の中で強いのは間違いないので
いろいろ組み合わせを考えながら育てるのは楽しみ
イベのライダー金時ならそこそこクリ稼げるかなあ
普通にNP効率が全鯖上位に入るレベルで宝具バフが恐ろしいから強いレベルに入ると思うぞ
高難易度で輝くタイプだな、普段使いにはまったく向いてないが素殴りでクリティカル出すだけでも
勝てる
いまだにかたくなにユーザーにテキスト読ませようとしてるのて和ゲーだけだよな
そういうとこがなにかうまく説明できないけど日本のゲームからは
古くさい印象を受けるみたいな評価になってんだと思う、システムが古い
にも関わらず和ゲーはやたらシナリオテキストを重視してるのがな
洋ゲーのような体験でシナリオを良いと思わせてほしいわ
まあどうせここの連中なんて元記事なんて読まずに全部知った気になってるんだろうけど
やっぱりな
自分でも思ったんだよ
おれゲーマーじゃないよなーって
幾ら気分だけは永遠の夏休みを謳歌しようが
押し寄せる時代の波(老化)には勝てず文字を読むのも億劫になる
心のハゲを認めるんだ!
読む価値はない
何でスマホゲーは飛ばすようになったかは自分でもわからないが最初にやったスマホゲーが糞すぎたのかもしれんな
それは無い、何歳になろうが見たくなるイベントはある
寧ろ音ゲーやレースゲーやっている時の方が近視乱視による視力低下や老眼の影響が強く出るから
後何年やれるか分からないにしてもやり続けたいという思いはあるね
単にFate関係やシュタゲみたいな読み物というより
つまらない雑記はオールスキップでトロコンする為にあるから
ゲーマーとしてはゲーム部分も脳死程度のポチポチだと楽で良いねぇ
普通のソシャゲだとテキスト読まない方がゲーム体験上がるからな
飛ばせる部分あったら飛ばすだろ
面白くないのか、暇つぶし感じが強いからなのか
fateは知らないから手を出してないけど
ノ ベ ル ゲ ー と か ゲ ー ム じ ゃ ね え し
ADVはゲームだぞ
こんなのが物書きなのかよ
えっと、スマホゲームのユーザーインターフェース自体がストレスの塊なのだが……
否定はしないけど、正直FATEのファンディスクでプレイしたかったなあって内容だった。
戦闘挟むために無理やり繰り返し展開させる必要ないし、変なギフトも必要ないし。
まあここまで儲かっちゃうとノベルゲーは月姫リメイク(出るのか?)で
打ち止めかなあとは思う。残念だけど時代の流れだな。DDDは・・・
読む気にもならん
もしもし層は読まん
上手い人は読ませるのが上手い
物書きとして致命的
バカオタ騙すにはそれでもいいんだろうけど
フルボイスナレーション付きのゲーム
どっちがいい?
シナリオ取ったらほぼ何もない
スキップしてるアホの感覚が全くわからんが…
シナリオ糞だからって言うならじゃ戦闘は楽しいのか?
説明文に目を通さないので脊髄反射でイキるのもしょっちゅう。
お前は顔真っ赤にして反論すると思うが、FGOの戦闘はそれなりに楽しいと思うよ
家ゴミしかやってないワナビーはゲーマーでも何でも無いだろ。
アナログアーケードPCスマホ、ゲームという物はなんでも手を出すのがゲーマーだよな。
引きこもって家ゴミだけ遊んでるクズはゲーマーじゃない
単に、頭空っぽでできるゲームを求めてる人がスマホやブラゲに行きつくだけ
ボイスイラね
全部読んだよ。
ポリゴンお芝居と声と動画は確実にスキップ
会話は連打してる
展開が面白くない限りはじっくり読まないよ
俺も面白いと思う
前にこの話題出た時は孔明マーリンいれば全部楽勝だからクソって言ってるエアプ沸いたけど
switchは中国人が転売
PS4は世界中で愛されている
シリアス調のギャルゲーとかのほうがまだ読める
ラノベレベルで小っ恥ずかしくなってくる
なんでそこで落ち目のエイベクソがでてくるんだい?すり寄るのも大概にしてよドキュンが
テキストを読まないのは読み手側のせいだと断言してるのが実にこの人らしいなと思った
物語が楽しみたいなら普通に映画見たり小説読む
それでいいんじゃね?ただ大多数の人はそうじゃないから
ドラクエやFFやAAAゲーにシナリオがある訳で
CoDにすら膨大な背景を纏めるシナリオライターが居るし
両方とも戦闘ムービーと最大ダメージの値をみて満足することが価値のやつじゃん。
SRPGなんかやめて普通のシュミレーションにしろ
シミュレーションパートをクリアした後にすぐセーブ画面に行きたいのに
いつまで読ませるんだという10分以上はダラダラ続く会話パートを差し込むから
イライラする
ただFF11と14だけはストーリーも面白かった
いやしねーよwwそれならそれでいい
俺だってあんま課金しないけどFGO続けてる高ランカーだから
最近だとFF14のスキル説明とか一切見ない人が多いって話題あったし
どっかのインディーズゲーでもプレイヤーは説明なんて読まないとかあったし
ゲームの説明書なんて見ないよwww俺ゲーム上手いしwww感覚でわかるわwww
って人も増えてる
単純に苦痛とか時間がーとか何かしら理由つけて、文字を読まない人が増えたんだろうね
違う
あいつらはゲームじゃなくてガチャで遊んでる
だからそれ以外で時間がかかるものにストレスを感じる
だからテキストも読まない
ゲーマーは読む
FGOはきのこの言う例の最たるもの
FGOやってる大半が流行りに乗ってる自分に酔ってるだけ
スマホ買ったけど
特にやる事ないから
CMしてるゲームでもしようか?
的な需要じゃないの?
みんな何となく初めてなんとなく惰性で続けてるってが大半だろソシャゲなんて
スマホだといつでもできるから逆にいつも読む気にならないというか
無くていいのはレースゲームとパズルゲームだけ
スパロボはSRPGなんだから、むしろシナリオが超重要な作品じゃねーか
無くせとかいう一部の変人の意見に絶対流されるなよ
当のきのこは凄い客観視してるな
今最もテキストで客呼べるライターだろうに
基本的には賛成だけど、
スパロボは空気キャラが空気なこと言うだけ、
っていう無駄なシーン多くない?
平たく言うとテイルズのスキットと恋愛ADV
ウィッチャーとか翻訳頑張ったんだろうけどさあ
上辺だけで内容が無いからな
真面目に読んでると眠くなってしまうよ
RPGとかなら普通に読むんだけど?
シナリオ読むだけで1時間かかる時あるもん
戦略パートに入る前に1時間ぐらいシナリオテキスト
戦略パート終わってインターミッション画面に入らずまた1時間ぐらいシナリオテキスト
これがほとんど中身のない暗い会話
…さぁて簡略化しろという意見を出した人が本当に簡略化してほしいって言った部分はどこだったんでしょうねぇ。詳しく意見を書いて送った人も絶対いる筈よ。
FGOの選択肢にしても敵の強さが変わるとかだけだし、他社のソシャゲも大抵台詞が変わるとかだけだからプレイヤーは戦闘パート以外ではほぼ傍観者でしかないんだよね、そういう面倒でもゲーム足りえた要素を作り手側が破棄してキャラの曖昧な人気だけで切り開いていけばこういった思想にはなるやろな。
やいやいこらこら、速読術も知らんのか
ぬしゃほんなこつ野郎がっ?