海外ModderがPC版『Dark Souls』で『Bloodborne』を再現ー狩りが始まる


引用画像

海外ModderがPC版『Dark Souls』で『Bloodborne』を再現ー狩りが始まる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

PC版『Dark Souls』のMODの開発者のAbject氏が新作をリリース。今度は同じフロムソフトウェアのPS4限定タイトル『Bloodborne』を再現してしまいました。

www.gamespark.jp
全文を読む


Abject氏は過去にも『Dark Souls』のMODをいくつもリリースしており、(『DOOM』や『Shovel Knight』を再現)今回はなんと『Bloodborne』が再現され、リリースされました。『Bloodborne』の特徴的な武器や、銃のアクションが完全に再現されており、『Dark Souls』『Bloodborne』両作品への愛を感じる内容となっています。




PS4/Xbox One版「サイコブレイク2」のCEROレーティングが「Z」に決定


引用画像

PS4/Xbox One版「サイコブレイク2」のCEROレーティングが「Z」に決定。数量限定初回生産分には,さまざまなアイテムが手に入るDLCのコードが封入

 ベセスダ・ソフトワークスとゼニマックス・アジアは本日,2017年10月19日に発売予定の「サイコブレイク2」(PS4/XboxOne)のCEROレーティングが「Z」に決定したと発表した。また数量限定…

www.4gamer.net
全文を読む



ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社(所在地:東京・港区)は、2017年10月19日(木)、『PSYCHOBREAK 2』を、PlayStation 4、Xbox One向けにCEROレーティング「Z」で発売いたします。また、数量限定初回生産分に『THE LAST CHANCE PACK』DLC コードを同梱することを発表いたします。

PsychoBreak 2(サイコブレイク2)
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 85




8月1日“パイの日”を記念してPS4、PS Vitaにて“パイの日スペシャルテーマ”が配信、最大70%OFFのDL版セールも実施


引用画像

8月1日“パイの日”を記念してPS4、PS Vitaにて“パイの日スペシャルテーマ”が配信、最大70%OFFのDL版セールも実施 - ファミ通.com

マーベラスは、本日2017年8月1日18時より新作発表会を行う『閃乱カグラ』において“パイの日”を記念して、プレイステーション4、プレイステーション Vitaにて“パイの日スペシャルテーマ”の配信を開始した。

www.famitsu.com
全文を読む



本日18時より新作発表会を行う『閃乱カグラ』では、“パイの日”を記念して、本日よりPlayStation4、PlayStationVita用「パイの日スペシャルテーマ」を配信!

 さらに、本日よりPlayStation Storeにて好評配信中のダウンロード版ソフトが、最大70%超OFFで手に入る期間限定パイの日記念SALEを実施致します。




PS延長保証サービスにPS4 Proが追加。保証期間4年のお得なプランも登場


引用画像

PS延長保証サービスにPS4 Proが追加。保証期間4年のお得なプランも登場

“PlayStation4 Pro 延長保証取扱キャンペーン”が8月31日まで実施中。期間限定プランに申し込むと、PS4およびPS4 Proの保証期間が3年から4年に増加します。

dengekionline.com
全文を読む


PlayStation延長保証サービスは、メーカー保証期間(1年)が終了するまでに加入することで、保証期間が延長される有料サービスです。アフターサービス規定にもとづく正常な使用状態(自然故障のみ)での故障に限り、無料で修理2回または交換1回まで保証されます。

 期間限定プランは、通常提供価格(3,000円+税)に加えて500円+税を支払うことで、保証期間がさらに1年追加され、最大4年となるお得なプランとなっています。




PS4「LET IT DIE」と「GRAVITY DAZE 2」コラボの最新画像が公開!グラビティ・キトゥンの装備やコラボデカールが登場


引用画像

PS4「LET IT DIE」と「GRAVITY DAZE 2」コラボの最新画像が公開!グラビティ・キトゥンの装備やコラボデカールが登場|Gamer

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PS4用ソフト「LET IT DIE」について、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売中のPS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」とのコラボ企画の最新情報を公開した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む



コラボ企画では、主人公「グラビティ・キトゥン」の装備や、「GRAVITY DAZE 2」の世界観が詰まったさまざまな効力をもつ「コラボデカール」などが登場予定。開催期間や詳細については後日公開するとのことだ。




『Agents of Mayhem』新ゲームプレイムービー





PS4「雷電V Director's Cut」は9月14日に発売,サントラ&アートブックのコードを同梱した限定版も。メインビジュアルも公開


引用画像

PS4「雷電V Director's Cut」は9月14日に発売,サントラ&アートブックのコードを同梱した限定版も。メインビジュアルも公開

 モスは本日,PS4用縦スクロールシューティングゲーム「雷電VDirector'sCut」の発売日を2017年9月14日と発表した。通常版は6800円で,サントラCDとデジタルアートブックのプロダクト…

www.4gamer.net
全文を読む



本タイトルは、25年以上の歴史を持つ『雷電』シリーズ 最新作としてPlayStation4に初めてリリースされるもので、2016年にXbox Oneで発売された『雷電V』に、2人同時プレイモードや新たなミッションステージなどの新要素を追加した新タイトルになります。

 発売日は2017年9月14日(木)となり、価格はそれぞれ、パッケージ通常版:6800円(税抜)、オリジナルサウンドトラックCDおよびデジタルアートブックDLコード付属の限定版:Limited Edition 8800円(税抜)、加えてPS Storeダウンロード版:6800円(税抜)の3種同時発売の予定です。

雷電V Director's Cut
雷電V Director's Cut
posted with amazlet at 17.08.01
モス (2017-09-14)
売り上げランキング: 2,485




『ドラゴンクエストX』LINEスタンプが配信開始


引用画像

ドラゴンクエストX スタンプ - 公式スタンプ

「ドラゴンクエストX」のスタンプが登場!キャラクターやモンスターのスタンプで、トークをさらに盛り上げよう!

store.line.me
全文を読む




PS4、PS3、PS Vita版『レヴナントサーガ』20%オフセールを8月15日まで実施


引用画像

PS4、PS3、PS Vita版『レヴナントサーガ』20%オフセールを8月15日まで実施 - ファミ通.com

ケムコは、プレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita向けに配信中のファンタジーRPG『レヴナントサーガ』の20%OFFセールを開始した。

www.famitsu.com
全文を読む



タイトル:レヴナントサーガ
ジャンル:RPG
対応:PlayStation4・PlayStation3・PlayStation Vita
価格:定価1,080円⇒期間限定:864円(20%OFF)




DMM、「Oculus Rift」、「HTC Vive」に対応した「DMM VR動画プレイヤー」の配信を開始





DMMのVRコンテンツは、Gear VRをはじめとしたモバイル向けVRヘッドセットを皮切りに、4月には新たにPlayStation VRへ対応し、今回ついにPC向けハイエンドVRヘッドセットとなる「Oculus Rift」、「HTC Vive」での再生に対応する。




「The Lost Child」,主人公が使役できるモンスター“アストラル”39体のイラストが公開


引用画像

「The Lost Child」,主人公が使役できるモンスター“アストラル”39体のイラストが公開

 角川ゲームスは,2017年8月24日に発売予定のPlayStation4/PlayStationVita用ソフト「TheLostChild」の新情報を公開した。本稿では,プレイヤーが味方として使役で…

www.4gamer.net
全文を読む






Wii U用ソフト『キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ』が8月9日に配信――アクションヒーローがキューブの世界で大暴れ


引用画像

Wii U用ソフト『キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ』が8月9日に配信――アクションヒーローがキューブの世界で大暴れ - ファミ通.com

Teyon Japanは、スロバキアのCyproniaと協力し、Wii U用ソフト『キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ』を2017年8月9日より配信する。価格は500円[税込]。

www.famitsu.com
全文を読む



『キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ』は、3段階の難易度でコンピューターと銃撃戦を繰り広げたり、次々に出現するゾンビを射撃したり、友達と一緒に対戦や協力プレイを楽しめる一人称視点シューティングゲームです。オリジナルのキャラクタースキンやマップを作成できるクリエイティブ機能も収録されています。




自由度の高い都市設計が楽しめるSLG『シティーズ:スカイライン』のゲーム内容を紹介


引用画像

自由度の高い都市設計が楽しめるSLG『シティーズ:スカイライン』のゲーム内容を紹介

『シティーズ:スカイライン』では、都市そのものがリアルにシミュレートされているため、さまざまな問題が発生します。都市づくりの課題などもリアルに再現されています。

dengekionline.com
全文を読む



本作は、海外で高い評価を得ている都市開発シミュレーションゲーム『Cities:Skylines』の日本語版です。プレイヤーは、新たな都市の市長となり、市民生活の向上や産業の振興を行って街を発展させていきます。

 自由度の高い都市設計、住民一人ひとりの生活のシミュレート、リアリティあふれる課題解決、そして視覚的に美しい発展した街並みなどを楽しむことができます。




KEMCOの本格ボリュームRPGが半額に&iOS向けタイトルは120円均一!期間限定夏休みセールがスタート


引用画像

KEMCOの本格ボリュームRPGが半額に&iOS向けタイトルは120円均一!期間限定夏休みセールがスタート|Gamer

KEMCOは、同社のiOS/Android向けRPGを対象とした夏休みセールを、本日8月1日より開始した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


このセールでは、Google Playで4本の本格ボリュームRPGがすべて半額に、App Storeで6本のアプリが120円均一となっている。




PsychoBreak 2 “Survive”ゲームプレイ トレーラー



PsychoBreak 2(サイコブレイク2)
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 85




PC版「Destiny2」のβテスト早期アクセスが8月29日,オープンβが8月30日から9月1日まで実施


引用画像

PC版「Destiny2」のβテスト早期アクセスが8月29日,オープンβが8月30日から9月1日まで実施

 Bungieが開発するオンラインシューター「Destiny2」。7月19日から24日にかけて実施されたPlayStation4版のオープンβテストに続き,PC版のオープンβテストが8月30日から9月…

www.4gamer.net
全文を読む



公式サイトにて公開されたスケジュールによると,本作を予約購入した人向けのβ早期アクセスが8月29日に始まり,オープンβテストが8月30日にスタートする予定とのことだ。
 PC版のプレイ環境を前もって準備しておくための早めの告知となったようで,スケジュールの発表に合わせて,必要/推奨スペックが公開されている。