引用画像

SL撮影の邪魔?鉄道標識なくなる 山口、窃盗容疑捜査:朝日新聞デジタル

 JR山口線で運行されている蒸気機関車「SLやまぐち号」の人気撮影スポット、長門峡駅(山口市)の近くにあった鉄道標識がなくなった。JR西日本が1日に気付き、県警に被害届を出した。山口署は窃盗事件として…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・JR山口線で運行されている蒸気機関車「SLやまぐち号」の人気撮影スポット、長門峡駅の近くにあった鉄道標識がなくなった。

・駅が近付いたことを運転士に知らせるもので、黄色に塗られた鉄板に黒い字で「長門峡」と駅名が書かれていた。標識が取り付けられていた鉄柱の一部は残されており、鋭く切断されたような跡があった。

・また、そのすぐ近くにあった「敷地内に入らないでください」と書かれた標識もなくなっており、こちらは根元から引き抜かれたような跡が残っていた。

・山口署は窃盗事件として捜査を始めている



この話題への反応


全くの偏見だけど、残念ながら、撮り鉄ならやりそうと思ってしまった

なんだかモラルの低下が目立つようになってしまったな。自分さえ良ければいいのか?

いよいよ旧型客車の引退&新型客車の運行開始で盛り上がるところなのに、こんなことが起きては… マナーは守らないと…

撮り鉄の一部の人間がやったとしたらとんでもないよな、撮り鉄のイメージがドンドン悪くなって、ちゃんとしてる人が気の毒。

信号・標識マニアの私としては標識を切り落とすとかとんでもない大犯罪にしか思えませんね…… むしろ列車なんかより信号・標識だけを積極的に撮っていくべき

邪魔ならフォトショでチョイチョイと消せるっしょ?

元々犯罪者だったんだろうけど、即逮捕案件になってきてる気がする。

これは酷いな・・・。 飛行機写真の世界でも、めがねのおじさんが電柱や高圧線の鉄塔を引き抜いて回っているという噂があるんだ・・・。 ( ˘ω˘ )

マニアに色々あるけれど鉄道マニアは常識や法令順守やマナーというものを捨ててるとしか思えないことばかりする

久々に大物のクズ鉄の登場ですな・・・しかも鉄道施設を手に掛けたというクズの中のクズ。どう考えても鉄ヲタの所業でしょう、異議は認めないwww










邪魔だからと鉄道標識取るようなやつはもはや鉄道ファンとは呼べないわ



美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-10-04)
売り上げランキング: 2