
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売2日間で208.1万本を販売 - ファミ通.com
ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売したニンテンドー3DS、プレイステーション4用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、国内推定販売本数を発表した。
記事によると
・スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売したニンテンドー3DS、プレイステーション4用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、国内推定販売本数を発表した。
・■「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 売上速報
(集計期間:2017年7月29日~2017年7月30日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
※ダウンロードカード、「ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス」、「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」、「プレイステーション4 ドラゴンクエスト ロト エディション」を含む。 (ダウンロード版の本数は含みません)
・スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売したニンテンドー3DS、プレイステーション4用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、国内推定販売本数を発表した。
・■「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 売上速報
(集計期間:2017年7月29日~2017年7月30日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
※ダウンロードカード、「ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス」、「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」、「プレイステーション4 ドラゴンクエスト ロト エディション」を含む。 (ダウンロード版の本数は含みません)

【初週売り上げ】『ファイナルファンタジー15』69.4万本!!PS4本体も爆売れきたあああああああああ:はちま起稿
【初週売り上げ】『ファイナルファンタジー15』69.4万本!!PS4本体も爆売れきたあああああああああの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
FF15と比べるとわかる凄さ。
![]() | 【PS4】巨影都市【早期購入特典】絶体絶命都市を生き抜いた伝説の人物の衣装が入手できるプロダクトコード同梱 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-10-19 売り上げランキング : 106 Amazonで詳しく見る |
普通に予想できなかったか?
普及台数なら3DSの方が多いからね
日本終わってんな
まだ結構DLで買わない人多いんだな
普及台数多いのにあんまり差が無いって
値段あんまり関係なかったねw
ハードで競うよりもFF15を心配するべきだったんだな。
すげ
宣伝権独占してもいかないミリオン
どうしてこうなった
FFと違って海外はあまり売れないのに、PS4版だけの売り上げだったらと思うとゾッとするわ
普及台数理論好き
箱ならミリオンと比べてほしい
ダウンロード込みだとPS4が増えて差が縮まるだろうな
だよな
ダウンロード版含めたらps4版軽くミリオンいってるだろうな
お盆商戦売れるのは3DSかPS4か
ぶっちゃけ3DSはPS4の1.5倍ぐらいにいくとおもってた
ありゃもうオタク路線まっしぐらだもん 世界で売れるもそのうち通用せんくなるよ
新ハード一発目だから売れたようなもんで次のFFはかなり下がると見てる
ドラクエはすごいな、任天堂があれだけ妨害したのに
ダブルミリオン余裕でした!
PSの場合、DL版はパケの10%~15%くらいの比率だから。
約10万本だろう。
意外とこの売り方有りなのかもな。
ダウンロード版含んでないこと考えろよ
DL版がどれだけ売れてるかわからんのになんでその結論になんねん
俺だすまん
思いのほか売れたな
@kenichiro_takaさん
VITAで閃乱カグラPBSを出して下さい!!
願ってるのは私だけでは無いはずです!!
簡単にVITAとVITAユーザーを見捨てないで下さい!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
PS4だけならPS4版がもっと売れたろ
3ds版買った奴がCMと全然違うとか
寝言こく奴がいたよw
出さなきゃ良かったんじゃね?
イカ2週目入れてもPS4版初週に負けてんじゃね?
ゴキ「PS4版は高クオリティ版で3DS版は劣化集金版!」
「コングポイントはPS4版の方が多い」
俺「CMもほとんどPS4版やしなぁ」
発売後
ゴキ「普及台数ガー」
3DSってPS4より、普及台数多かったよね?
そしてPS4は3DSよりDL版多く売れる傾向あるよね?
あと一ヶ月もすれば判明するよ
3DSも10万本以上ダウンロードあるだろうしな
以外に数十万ヒットがある3DSのダウンロードソフト
それでも200万はいかなかったろ
やっぱPS4版が無かったらやばかったな
FFと違って海外はあまり売れないのに、3DS版だけの売り上げだったらと思うとゾッとするわ
意外と綺麗に割れたものだな
分散しなければPS4版ももっと延びたし、全体の売上額も上がっただろ
それとわざわざスイッチ大量供給で邪魔しようとしたけど、意味無かったなあw
スプラ1.5が売れなかっただけ、任天堂丸損、ッとwww
宣伝権独占?
3DS版のCM見たけどあれは勝手に任天堂が流してるのかな?
ゼルダと比較して
えらい下がったな、PS4で開発費も超高騰してるだろうに
スクエニ大丈夫か
土曜の0時解禁から日曜の夜中までとぶっ続けでやりまくった
※ダウンロード版は含んでません
DL版便利だけど入れ替えの手間が不要程度のメリットじゃ価格差を乗り越えられなくてセール以外はパケ版だわ
3DSやってPS4欲しくなるやつだっているんだから
安いほうが本数出るのは当たり前なんだけど、それにしてはそこまで差がないな
9が国内だけで400万本以上売れてることを考えろや
初動型のドラクエでこれがいい数字とはとてもいえないだろうが
ゴキよ、任天堂に感謝しろ!
今回は普通にDLカード売ってるから
3DSのDL版購入者はほぼDLカードでこの数字に含まれてる
ゴキ「PS4版は高クオリティ版で3DS版は劣化集金版!」
「コングポイントはPS4版の方が多い」
俺「CMもほとんどPS4版やしなぁ」
発売後
ゴキ「普及台数ガー」
行ったかも知れんぞ?
あんな低質な3DS版だって売れたんだから、
DQが刺さるような奴だと選択肢がそれしか無ければPS4ごと買った可能性は高い
そもそもとして売価自体がPS4版の方がずっと高いんだから売上額はそっちの方が伸びただろ
利益は間違いなくPS4版の方が出せてるだろうね
豚「ぎゃあああああああ」
外出るときだけ3DSにひみつのじゅもんでデータ移してな。面倒だけど。
海外でも評価されてほしいわ。んで低品質路線に甘んじないでPS4の路線続けて欲しいわ。
5000円と8000円の商品ですよ…
値段や普及台数は3DSにイニシアチブあるんやで
その上、PS4版はDL版も結構売れるから……
値崩れしてから買う
9の初動234万本だぞ
セーブが一つしかなかったりしたからなあれ
スプラトゥーン2が一番優秀だな
いやどうかねぇ。この数字だと両方もってるやつは100パーセントに近いくらいPS4版買ってるだろうし
3DS買ってるのはキッズと据え置きゲーがもうできない層くらいだろうし、そいつらがわざわざPS4買うかというと微妙
ゼルダなんか、他のどのRPGと比べるのも無駄なくらいつまらんだろw
ただでさえ家でゲームする人少ないし
(PS4版だけだと大爆死しそうだったんで3DS版も作った)
3DS版があって良かったな
一方ps4版はDL版は含んでなくて普及台数500万台なのに3ds版と僅差ってのが凄いw
俺もDL版やし
これが売れなきゃ国内CSやばかった
PS4版は開発費も高いんだよバーカ
ファミ通のヒゲだっけ?
3DSと差がほとんど無えwww
ファミ通のあいつだっけ?
あいつバカだよな
ゲーム容量見るとそんなことは無いと思う。3DS版は外注手抜きだし。
普及台数の違いで3DS版が4、5倍売れるって言ってたのは豚なんですけど?
どの口がほざいてんだ本当
たぶん微増でしかないと思う
PS4と3DS両方持ってる人はほぼPS4版買ってるだろ
実質PS4版DQ10の制作費も兼ねてるしな
海外では圧倒的にPS4版だろうから、国内でほぼ同じなら3DS版大惨敗か
そもそも海外で3DS版出るのかわからんけど
両機種版買っている俺みたいな奴もいることを忘れずにな
本家FF15よりは面白いぞアレ
PS4なんてやる暇無いんだよ、普通の人は。
その分PS4版がお高くなってるんだが?
それでも同じくらい売れてるんだが?
わざわざ2画面やドットモードとか作った
3dsの方が無駄な作業だったぞw
ソースはよ逃げ豚くんw
DL版含めたら3DSに勝ってるまでありそう
スプラには大量の広告費が突っ込まれてるんだけど?w
開発費にしてもスイッチ向けにわざわざ作ったんだからイニシャルは高騰してるぞ、
あんなにショボイ、ファミ痛ですら「これDXだ~~~~っ(ガビーン!」って評してるってのにw
流石だ
最終累計はイカが越えるでしょ
いやいやドラクエ9なんてDSブームの恩恵受けまくってて社会現象に近いことも起きてあの数字だろ?
あの頃は今よりソシャゲの影響もずっと少なかったし、コンシューマ業界にまだまだ勢いがあった
あの頃とは比べ物にならないほど市場が死んでるのに国内200万売るのは大したもんだよ
軽く体験できればいい勢と情弱ばかりだろうと思ってたけど意外
結構な価格差あるのに良くに売れたもんだなPS4版
実際スプラってそこまで話題になってないからな
ドラクエは機種関係無く、普段ゲームやらない層とかも話題にしてるし
急ストップかかったか?
ツイッターみてもSwitch版待ちの意見が多くなってきた
普通の人は外でゲームしませんから。
ヨドバシDQ11
PS4 在庫のある店舗 (17)
在庫切れの店も有るな
せいぜいストーリーとキャラデザくらいだ罠
システム自体が違うし、3DS版は外注に丸投げしてるんだからあれは完全に余分なコストだわ
作っただけまさに「無駄」
両方買ってる人もいるんじゃね あとは買いたくても買えないキッズ
どう見てもツクール製の手抜き2Dに金が掛かってると思ってるのなら笑えるw
switch版待ち勢だから楽しみだわ
DQ9は2日間で234万3440本だからDL版考慮したらそんな変わらんのじゃね
差が無いから任天堂と縁切っていいよね?w
3DS 126,790台
PS4 93,954台
電車の中で携帯ゲームやる奴なんて最近ほとんどおらんぞ
みんなスマホぽちぽちか寝てる
3D酔いするオッサンは3DS版を2Dプレイだと思う。
DL版込みならもっと縮まるぜこれ
(PS4版だけだと大爆死しそうだったんで3DS版も作った)
堀井さん有能だった
パッケージのほう選びそうだし+10万ぐらいかなあ
それでも2機種で発売は大成功なんじゃねえかな
ヨッチがすぐに最大の50匹集まったわwww
選別が捗る
0時過ぎにかなりのフレが遊んでたから
3DS版のリマスターなら丁度いいだろうけど。
それに比べてFFの体たらくぶりよ・・・
ドラクエ11 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版
ドラクエ11 95万本 累計500万台 購入率 19%
PS4ソフトって平均1~2割くらいはDL版があるんだけど
そっちを考えたらほぼ同数、これまでの普及台数から考えたら3DS版ってとてつもなく物足りないんだけど?
せめて3DS版を200万本売ってから言ってね?
DQ9の400万本って最終累計で
在庫ダブってすぐワゴンだった
ワゴンで吐き出したんやろ
キャンセルしてDL版買ったって人いるんじゃない?
ゲーム持ってないからじゃん
ゲーム持ってる人は普通にやるぞ?電車とか休み時間に
それがマジならもったいないぞ
スイッチ版でさらに上乗せ
イカ勢が買うから50万は硬い
検索すると
のんびりしてるわ
2年ぐらい余裕で待ちそう
A 恐れ入りますが、不具合(※)が原因である可能性があります。
不具合(笑)が原因である可能性がありますってそれ以外になにがあるんだよwwwww
DQ9は2日間で234万3440本だから今の時代に微減程度で済んでるってドラクエブランドが凄すぎる。
FF15が初週80万本未満の市場だし今の国内は。
11はもっと売れてたよ
3DS版はもっと差をつけてくれないと面白くないよな
3ds版の村は何か既に敵に襲撃され荒廃した村みたいだったw
まだps4版のほうが暖かみがあったし
ツクールだろうとなんだろうと会社として作ったのならそれなりにコストって掛かるモンだぞ
お前、3DS版が誰かが趣味で一人で作ったとでも思ってるのか?
ああ、出来としてはそんなモンだけどなw
ワゴンでドラクエ見たこと無い。FF13はあるけど。
ドラクエの世界観は3DS版で十分楽しめる
PS4 93,954台
switch ?????
さて今週はどうなるか
メディアクリエイト?
3000円弱が圧倒的に高いってどんな人生送ってんだよ
海外だとドラクエはそれほど人気ないけど最終累計はどうなるんだろね
3DSって2000万台売れてるんだよね?
残りの95%は何してるしwww
3ds版のは本体セット、DL版込みの普及台数2000万台で100万本ちょい
一方ps4版はDL版は含んでなくて普及台数500万台なのに3ds版と僅差ってのが凄いw
PS4の方が売れるとはなんだったのかw
PS4版売れたね。素直にこの数字はすごいわw
PS4版とは天と地の差だろ制作コストは。本社製か外注かでも違うし。誰が1人で作ってるって言ったよw?
wwwww
負けを認めろよw
まだまだ積むかな
ドラクエ9は234万本
ドラクエ8は223万本
0時から配信組けっこういた気がするがダウンロードどれくらいいったんだろう
スプラ2は累計でPS4版ドラクエ11に勝つ可能性
FF15は今週で抜いたかな
海外でも売れるといいなー。ニノ国当たったからワンチャンありそうだけど。
PS4版はおまけw
まあ一応だけどDLカード版であってDL版は3DSも含んでないよ。
スクエニの発表ならこの中に入ってるんじゃないか?
ドラクエ9のワゴン 検索しても出てこないんだけど
どこソース?
ソース:https://www.famitsu.com/game/news/1225810_1124.html
あとDQ9はDSにしたことでソフトの販売単価が小さくなったから、
当時社長の和田曰く利益としては大きくならなかったらしい。
11の場合は、単価の高いPS4版が95万本売れてくれたことで、
金額換算すると11の方が9よりも売上高大きくなるっぽいね。
後は海外版発売でどれだけPS4版が売れるかだな
思ったより僅差…
これ、PS4のDL版を入れたら確実にPS4が販売本数上だろ
当然単価の違いで、売上に関してはPS4の圧勝だけど
本体売上は今週もswitchが1位と散々な週だねゴキちゃんは
ハードの売れ行きとソフトは比例しないからな
しかもグラのレベル差が全然違うし、「同じソフト」じゃないんだよ
同タイトルで別物のソフトで3DSの方が上だった、ということだw
お前国語苦手そうだな
3ds版のは本体セット、DL版込みの普及台数2000万台で100万本ちょい
一方ps4版はDL版は含んでなくて普及台数500万台なのに3ds版と僅差ってのが凄いw
ドラクエファンは楽しめる
それは2日集計?
何いってるの????????
どうせいつもの「クレクレだが買わぬ」豚だよ
まともに受け取らない方がいいぞw^
よって、任天堂大勝利!!
はい、終戦。
これでも3DSの牙城を崩すことができない、どんだけ3DSすごいんだw
馬鹿なの?
だいぶPS4売れてるんだな~
それはそうと全部含めて売れ行き好調めでたい
もうだめだろこのハード?
知らねーよ、普及台数の違いで4倍売れるとか5倍売れるとか言ってたの豚だし
何年前のゲームと比べてんだこのハゲ
だよなw
3DS持ってる95%がノーを突き出したゲームだったってだけだよなw
仮にPS4版だけだったら、同じ算定期間で120〜130万本程度だったと予想
任天堂の話題が絶えないなぁ
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本 累計500万台 購入率 19%
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
まあ、制作費=人数x期間だからな
3DS版だから人手が少なくて済むという訳でもねーし
本体価格の1.5倍は普通に高いだろ…
これ累計でもFF15超えるぞ多分。ドラクエも海外でミリオン以上は売れてるし。
売り上げPS4
夏商戦は任天堂の圧勝で済まない
3DS版はゴミだからな
嘆かわしい
価格差、普及台数、DL版の存在からしたら余裕で3DSの敗北なんだが……
スクエニもこれ当てが外れたというか、頭抱えてるんじゃ無いか
なんのために外注使って開発させたのかと
外注って場合によっては内製より金掛かるのに
次はPS4のみで作って欲しいわ
ほとんどw
えらい僅差なのにほとんどw
ガイジかよw
これで差が無いからDL版3割プラスされたら抜いちゃうな
越えるわけねーじゃん
100万人は据置に戻ってくるの望んでたんだぞ
9はそやね
PS4版のほうが上か
まあ売上的には3DSで100万上乗せ出来た形だから
マルチってのは良かったのかもな
PS4出さなきゃ海外展開できねーからな
これで良いんだよ
集金版は、PS4の方だったwwww
水とカジノでカサ増しwww
この数字で核爆死なら初週64万本売り上げのスプラトゥーン2は超核爆死だなw
ただスイッチ版が売れると思ってる奴は、夢見過ぎ
ある意味一番争う話題だろ
3DSだけだと海外でのドラクエ立ち上げが出来ないでしょう
こうなるとPS4は余裕でミリオンだろうな〜
3ds版のは本体セット、DL版込みの普及台数2000万台で100万本ちょい
一方ps4版はDL版は含んでなくて普及台数500万台なのに3ds版と僅差ってのが凄いw
ねーよ
やってみたけどおもしろい
ちなPSは故障中、壊れてばかりでいらつく
二つ一緒に買ってた人とかいるだろうに
まぁ、オワコンFFよりは売れてるけどさ
ドラクエって初週型だっけ?
100万本に届いてないのですがそれは…
DQくらいのタイトルになったら3DSの方が売れると思ったけどな
ほぼ差がないっていう
ファミ通 浜村 「3DS版が PS4版の 4倍売れる」
忍之閻魔帳 「3DS版が PS4版の 2倍売れる」
ゲームかなー 「3DS版が PS4版の 2倍売れる」
淡路恵子なww
3DSはもうからないとWDもいってたろ
FF15がミリオン売れてるよ
PS4ボロ負けじゃねーかwww
それでも今時の日本市場じゃあ十分なんだがなあ?
特にPSには他にも沢山のゲームがあるわけで選択肢が多いんだから、
その中の一本がこうして初週ミリオン出せる、ってのは明るいニュースだわ
3DS版は無駄なコスト掛かっただけだな、これ
せいぜい2Dのオールドスタイル一本だけにしときゃまだ良かったのに
豚はイライラしながら勝利宣言()してるんだろなw
PS4版 120万
3DS版 220万
合計340万くらいか
淡路恵子w
浜村アホすぎるw
スマで5000円のアプリが売れるわけねーだろ・・・
俺も3DSが2倍くらい売れると思ってたわ
価格的にも、日本人だからどうせ携帯機選ぶ奴が多いとか思って
日本も捨てたもんじゃねーな
FFに関しては13以降勝手に自滅して客減らしていっただけだから市場規模以前の話やろ
ドラクエやってて思うけどこういう長寿ブランドタイトルは変に奇をてらわずに正当進化するのが正義だわ
笑ってないとやってられないもんなはゴキさんが
選択肢があるだけですべて売れてないから無意味w
誰と戦ってるのスクエニは?
そういう嘘松ばかりだから、お前らどんどん社会からもゲハからも排除されるんやで?
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
負けちゃったねww
良くも悪くも堀井節の安心感から出たくないガラパゴスユーザー
DL版は大体1割以上で今回は0時解禁もあっていつも以上にDL版買ってるのいそうだし
9の初動並かね
選択肢が無くてしかも売れないスイッチさん、チーッス
ゴキ「PS4版は高クオリティ版で3DS版は劣化集金版!」
「コングポイントはPS4版の方が多い」
俺「CMもほとんどPS4版やしなぁ」
売り上げ発表後
ゴキ「普及台数ガー開発費ガー」
初週型とまでは言わんが、初月型くらいではあるかな
こんな差が無くて
3ds購入者の95%にノーを突きつけられたんじゃ任天堂に構うだけ金の無駄
ゲハ記事でしよー
任天堂が勝ってほんとよかった!
側の部分は作り変えるだけだから12は3年後くらいに出してくれることを期待(出なそう)
できればリメイクじゃなくて新作やりたい
機種もってるならPS4版一択だけど、やっぱり両方発売してくれてよかったよ
子供にもやってほしいもんね
それはないわ
PS4版の方買ったけど3DS版も出して大正解だな
見出しでPS4大勝利って書く予定だったんだろうなwwwww
隠す辺り流石ゴキブログwwwww
売り上げはPS4じゃね?
20%くらいだっけ?
プラス19万本で
PS4版も114万本くらいでミリオンいってるんじゃね?
マップがかなり8と比べてさえ退化してるな、自由に動ける広い世界はない
本当に魅力あったらハードごと買う、それだけの時間があったんだからな
単にPS4でわざわざドラクエやる必要がないと思われたってだけだろ、実際グラ以外はPS4でやる意味ほとんど無いし
(PS4版だけだと大爆死しそうだったんで3DS版も作った)
堀井さん有能
完全に予定狂っちゃったね
水曜までの統計とったらもうちょい伸びるかもな
DQ「黙っとれや」
今回、3のジパングの曲、闘技場で4の戦闘曲、寺院(?)で3の戦闘曲、メダ女学園で5のグランバニアの曲。までは確認してる。
他にもあったかもしれんが、ハッキリ覚えてるのはこれくらいかな。
途中で世界崩壊して、ルーラで登録した所がリセットされるのが少しうっとうしかったな。
ちなみに、復活の呪文で使えるのは、その世界崩壊した直後のとこまで。
それ以降はどれだけ進めても、呪文入力しても世界崩壊直後からのスタートになるってゲーム内で言ってた。
ゼルダの悪口は許さない
FF15でも10パーセントだからライトなドラクエはもっと低いわ
でもPS4版は開発費が無駄に掛かってるから
利益としては3DS版の方が上なんだよな〜
グラより手軽さを重視するユーザーがそれだけ多いってことだな
あとは懐古層が多いから3DSの時渡りは実に魅力的に映ったことだろう
集金版がこの程度じゃあスクエニもちょっと困るでしょう
普通の思考であればPS4版の整数倍くらいはいく、と算盤弾いたでしょうけど
これならPS4全振りにした方が良かったような?
gk買わねーし
松田社長のインタビュー記事読むとDLは2割ぐらいだね
そら鉄平父はソニー役員だし ソニー贔屓ブログなのは仕方ないね
インストールベースでも星ドラ圧勝だぞ
負けを認めろ
俺もそうだし直前まで悩んだけど
PS4版も差がなく売れて嬉しいわドラクエ最高
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
それはDL専用ソフトも含めてるから
パケ版のあるソフトのDL版の比率は当然もっと低い
それでもミリオンは行ってると思うけど
ほーら これが売上厨だ
ドラクエが売れた事なんかどうでもいいんだな
豚ちゃん…哀れ…
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本 累計500万台 購入率 19%
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
実際どうなんだろね
ドラクエだからDL比率下がって3割は無さそうだけど
それでもまぁミリオンは余裕で行ってる数字だな
DL版も発表すればいいのに、小売りに気を使ってんのかね
きもい奴らだ
お前目が……
ドラクエでやっっと100万超えの3DSの衰退っぷりww
白菜ですらps4版は初週60万と見てたからな
ただ3DS版は120万で予測しててこっちはかなり近いと思うけど
利益を考えろw
PS4版にどれだけ予算掛かってんだよw
スプラすらゴミにした欠陥ハードに誰が投資するかバーカwww
お前が開発費を語るなクソ豚
なんだかんだいってちゃんとしたドラクエはつえーな
自慢の普及台数そして3000円もの安さをもってしてこの差なんだから
気持ちはわかる
普段の戦闘とかもそうだけど何よりイベントシーンの迫力が素晴らしい
つ普及台数
少なくともps4版を先に作り始めてるしかつUE4だから制作費は確実にPS4が高いよ
海外市場狙うから
最終利益は余裕でPS4版が上だと思うぞ
数字が悪いと内容とサード叩きまである
3ds版のみだったら買わなかった
外注ってだけで無駄金かかるんだよw
だから任天堂ハードで独占しろとあれだけ言ったのに
正直売る気もないしソフトだと買い取り価格とか気になるし
ドラクエのDL版は安売りは考えられないしある意味DL版を安心して買えた
DL版含めたらもう到達してると思う
それだけの事だよ。どんまい
switchで出す意味もうないんじゃね?
売り上げでなんとか回収できてよかったね。
週販ならどうなんだろ
売り上げの意味知らないの?
まだまだ伸びるだろうしDQはDQなんだな
逆に15の後だから、無難なことやれば評価高そう
クォリティも低性能で足引っ張られるし、出す意味なかったんじゃ
もう今後は普通にスイッチとマルチでいいだろ
12発売までにPS4が国内で倍の1000万台売れてるとして
それをスルーするのは勿体ないよ
初週234万本×定価5980円=約139億円
DQ11売上金額
PS4版95万本×8980円=約85億円
3DS版113万本×5980円=約67億円 ∴合計=約152億円
じつはDQ9よりも売上稼いでいるDQ11。DQ9はDSにした影響でソフト単価が低くなっちゃったからな。
海外ではそもそもドラクエ流行ってねーよw
いくら開発費かかってるの?
ちな俺は3DSのダウンロード版買ったで
あれだけ持ち上げたイカがボロクソに負けた今の気持ちを一言くれやw
3DS版じゃ海外展開出来ないだろう
海外展開も考えたら利益率はPS4版の方が上だと思うけどね
だからパケ版だけでこの差だからDL版入れたら3ds版でやる意味無いって突き付けられてるんだが
というかそもそも成功なのか?
それに3DS版は3DS版で、2D版と3D版製作という手間が掛かってるんだけどねぇ
やべーな3DS
PS4版と両方買うユーザーも多いだろうに・・・・
まぁそりゃ当たり前だ
で、売り上げからの利益率を見たらPS4版はダントツに高いだろうね
3DS版はDQ9の時点で単価が低いから利益が全然だったと言われてたわけだし
そこそこ売れたな
もっといい装備が手に入ってもそのせいで着替えさせられないw
売上金額だけで比較する阿呆って今の時代にまだいるんやね...
売り上げって利益って意味じゃねーしそもそも3DSが安いなんて本気で思ってるの?
累計と初動を比較してドヤってるマヌケがいると聞いて
ゴキもぶーちゃんも同一生命体にしか見えないわ
正しい意味での売上厨ならそもそも国内コンシューマなんて見向きもする訳無いし
企業が最大重視するのが売上金額なので、販売本数しか見られないアホに言って下さい
3DSとPS4両方持っている人もいるだろうしDQ11が発表されてから発売まで時間はタップリあったんだからハード台数差は関係ないな
やはりスイッチに乗り換えるべきなのか
うちは親二人とももPS4でやってるぞ。もう50台後半の親だが、相変わらずドラクエとFFだけはやる親だからな。逆に3DSは画面が小さすぎて見えにくいって言ってたわ。
結局は人それぞれなんだろうなぁ。
PS2 ドラクエ8 海外売上 490万本
NDS ドラクエ9 海外売上 105万本
ばーーーーか
PS4ならヒーローズ2の方がいいと思う。
何の為にPS4版開発したと思ってるの?
ドラクエを海外で立ち上げる為にPS4版開発したんだよ
海外で発売されるのはPS4版のみだから結局売れるのもPS4版の方
それだけの事だよ。どんまい
普及台数言い出したのは豚だと何度言えば
言い訳してるのは豚だろ、豚が普及台数が違うから4倍売れるとか言ったんだから
台湾は撤退した
今は日本からの密輸がほとんど
ボスっぽいやつが現れた辺りまでいったけど面白いよ
これは伸びると思うけどどうなんだろ
売上金額なんか重視するわけないな
利益がすべて
豚「フキュウダイスウガー」
ヒーローズの悲劇忘れた?
スプラとかまるで相手になってねぇぇぇぇぇぇぇぇ
うん。全く人気ないね。あっちじゃ日本のゲームで例えるならシャイニングシリーズくらいの知名度か
UE4は制作費を抑えるために使うもんだぞw
で、PS4向けの素材と3DS向けの素材でそこまで値段変わるってことはないからな
下手すりゃ3DS向け素材のが専門性高いくらいだし
だからPS4で出したんだろう
少しは無い頭で考えろ
9くそやべーw
任ハードに移行して激減したんやな
PS4版買わねーよ 3DS版買わねーよって、結果どっちもほぼ100万本売れてるんだからw
片手間で外注で作った3DS版DQ11とナンバリング独占のDQ9じゃ開発費も全然違うでしょ。UE4は一定割合利益持って行かれるし。こればかりはスクエニにしかわからんでしょ。
国内PS4DL市場スクエニ3割くらいって1年前発表してた気がする
予約の時点でPSNも相当好調だったし、両機種2日でミリオンだなこれ
GKは売り上げの意味を正確に把握してるのに対し、ぶーちゃんは「販売本数」って意味にしてたり、「本来の意味の売り上げ-制作費用」って意味で使ってるけど、それがおなじに見えるの?w
豚の寒い妄言だから聞くだけ無駄
さらっと捏造するなw
8も100万ちょいしか売れてないわw
発表されてない利益をどう語れと?
3DS版だとそういうのが無いのにw
FF15が1割だからライト層が殆どのドラクエなら5部程度だと思う。
ザンネン
企業が重視するのは営業利益なんですが
開発費に反比例して売上は下がっていくw
そんなこと言いつつ、こんなコメ欄まで来てるんだから、お前も十分同じ穴の狢さ
仲良くやろうぜ
ソフト開発費は変動費じゃなくて固定費だから、売上規模が増えれば増えるほど利益率は良くなるんだよ。
利益を重視するのは正しい。しかし、利益を稼ぐためには販売本数を増やさないとダメ。
だから、ゲームソフトの場合は売上も大事なんだよ。
2,3日前はミリオン近いと言ってた
割とマジでミリオン超えるかどうかだと思ってた
でも、なんでネットじゃそこまで盛り上がってなかったんだろ
ゲーム屋いった時は結構買ってく人いたけど
なら利益の内訳を言ってくれ
”GKは売り上げの意味を正確に把握してる”←ダウトwwww
約490万てwikiに書いてあるぞ
理想の売り上げ結果だろう?
開発費いくらかかってんの?嘘つき任天堂信者くんw
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
別に加味してもいいけど任天堂にだってダウンロード版はあるんだぜ
更に差をつけて欲しいの?
ファミ通
16出るとしたらすぐ買うか?
一緒に同時に作ってんだからw
PS4ユーザーのDL利用率を考えればその結論になるわ
豚の考えで語るんじゃねえよ
そうじゃなければただの妄言やぞ
単価安いから利益出ないもんな3dsは
開発費のソース出して〜♪
時代が変わったな
任天堂の糞DL仕様でDLする人はすくないじゃないの?
ゲームエンジン違うだろー!
任天堂のダウンロード版なんて高が知れているんだよ
親が買ってくれない子供や結婚などで堂々とPS4買えないor持ってない人以外おっさんはみんなPS4やろ
おっさんでもずっとゲーム好きなら1番良いやつでやるわ
7や8の3Dの時点でリタイヤ、それでもドラクエやりたいって人が3DSだわ
差は縮まっちゃうぞ?いいのか?
そりゃ自社開発するより圧倒的に安いからなぁ・・・
マルチ展開も容易だし・・・
別に足してもいいけど雀の涙程度だろ任天堂のDL版なんて
DLカードが売ってんだからそっちで買うでしょ、DLカードは数字に含まれてるよ
ダウト失敗
次のユーザーに質問権が移ります
ソースも何も、業界の人なら検討つくんだが?
5% のロイヤリティを取られるから強烈
少ないようにみえるが5パーセントって滅茶苦茶きついからな
1割以下がでかい顔するなよ
逆に聞きたいのだが、前評判や宣伝でしか判断出来ない初週売上げなんて数値が
なんで正しくゲームの評価になるなんて思えるんだい?
その数値は「宣伝の上手さ」「ブランド価値」「需要の方向性」の指標にはなっても
内容の評価そのものになるなんて事はない、
そこを言い争っても普通のユーザーからすれば不毛極まりない
だから売上厨なんてのは最初から矛盾してる存在なんだよ、
まず本人が自分の感性を否定する所からスタートしてるからね
これは選挙なんだよ?次回作のの政党(ハード)を選ぶね?
例えるなら富裕層はps4党に票を入れたから次回作はps4だって
そんなわけ無いだろw
20万も民意で上回る任天堂ハードに決まってんだろw
いや、ロトエディションは含んでるから。
含んでないのはPS Storeから直接DL購入された分、コンビニのダウンロードカードとかは含まれている。
やっぱりドラクエにもグラを求めてる人は多かったんだな
まさかここまで差がないとは
( ´,_ゝ`)プッ
それ以上の開発費がかかるとみられても仕方がないのでは?
さすがドラクエ
ごめんなさいしとけよ
PSユーザーさんよお
人数ベースでいくと完全に200万割ってるわけで、ドラクエも随分落ちたな
安くねーよw
しっかり遊びたいファンならまともで豪華なPS4版
サクっと話題に乗れればいいだけなら廉価でお手軽な3DS版
クレクレだが買わぬ任豚ならスイッチ版
なら、アンリアルエンジン対応のスイッチなら、すんなりと移植できちゃうね!
うわーマジ楽しみ!
Wikiは日本含む全世界合計出荷本数
いや、開発費もめちゃ下げれるからね?
予想以上に売れてほんとすまん
マジで60万程度だと思ってたわ
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本(DL含む) 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本(DL含まず) 累計500万台 購入率 19%
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本(DL含む) 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本(DL含まず) 価格9600円 売上 91億円
据え置きでこれだけ売れるのは良い事だ!!
ほんとTPSとFPS好きばかりで周りw
ウィッチャーも結構面白かったんだけどRPG昔からはまれない
は?内訳?
企業が最大重視するもの=売上高じゃなくて営業利益ってだけの話なんだが
UE4は無料で高品質のエンジンを使える代わりに5%利益を持って行かれる。ゲーム会社なら既存のエンジンを流用するほうが良いのは当たり前。FF15で独自エンジン作ったのに使わなかった理由がわからん。
結局PS4版がやりたいのねwww宗教って大変だねww
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本 累計500万台 購入率 19%
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
お情けの売り上げ乙w
どこが?
3DSのSDKさえ持ってれば開発できるんだが?
マルチとはいえソフト1本あたりの利益に大きな差をつくような値段にはしない
つまり3000円近くPS4のほうがコストかかってるんだよ
あれは本体性能が低すぎるからなぁ・・・
並んで買うとか無駄すぎる
容量オーバーしてるから劣化するのは確定よ
じゃあPS4はDL版の期日前投票で圧倒的差が開いてしまうなwww
イカより売れてるから今年のブームにドラクエ11がないと
色々とおかしい。
FFが国内売上本数でドラクエに勝ったことはないよ
大差ない時期もあったけど常にドラクエが上
それは3dsで買った奴に言えよw
DQ9でも単価安いから利益少なかったって決算で言ってたな
日本って終わってるなあ
スクウェア側が作ったエンジンを適当に使った方が儲かりそうな気もするけど
スイッチやPCへの移植を考えるとアンリアルエンジンが最適という結論になったのかな
あぁ、やっぱり無いんだねソース♪
きっしょ^^
自社エンジン使わずにUE4使った理由ってスイッチに簡単にベタ移植するためでもあるでしょ。豚は寧ろ感謝しろよ...
逆、逆
任天堂はDL版含んでるんだよw
だからさそれについてどう語れと?
じゃあ次回作PS4に出したとして買うの?w
これが全てw
3DS版 20人に1人が購入
↑
豚の買う買う詐欺
30万ならDL版入れたらそのくらいになるだろ?
何時代の人間だ?
寒いよレス乞食 死ね^^
まあ本数は3DSが200万でPS4はミリオン行けば御の字じゃない
現実はどちらも発売すぐでは大差無かったwww豚の負けだな
スクエニの株価暴落しとるやないけwwww
市場ではドラクエ終了と思われとるwwww
具体的にいくらよ?
? そら買うけど?
ゲハ戦争抜きに今でも日本国内でこんだけゲームが売れるというのが嬉しいわ
しかもパケのみで
まじで国民的なタイトルなんだな
じゃあ、利益で考えれば3DSとPS4では大差がないってことになるね。
あとは今後どうやって売上本数伸ばしていくかで考えると、
海外展開で売っていくPS4の方が最終利益は大きくなるだろうね。
DQ11がPS3でも動きそうなレベルだしスイッチでも据え置きモードなら動くと思うよ。携帯モードはまあ...
開発力がなさすぎるから外部に頼るしかないだけですよ
ドラクエ11
PS4 500万台 950,338
スプラトゥーン2
switch 100万台 670,955
すなおに
悔しいです!!!
って言っとけよ
うわぁ。ほとんどの奴が流行りとか勢いで買っただけでゲーム機使ってないんだろうな
利益じゃなくて粗収入ってかいてあるからやばいくらい高いんだが
うん、ありがとう!
ゴキちゃんはデバッグプレイ頑張ってくれ!
あそこ本格的に業界として見ないでゲハでしか見なくなったんだな。
でもあれはヴェルサスから変化したやつだからな。FF16に期待するわ。
あとFF7リメイクは論外。
めっちゃ買うがな、今回の出来でダイの大冒険出して欲しいくらいだわ
結局人件費が大半やろ
そりゃあ
ドラクエ12は6年先とかだろうし
FF16は発表されてないしな
よかった
高い豪華版をお情けで買うのか?w馬鹿はw
自社エンジン使うより汎用エンジン使った方が安上がりだぞ
人集めるのも楽だしな
(PS4版だけだと大爆死しそうだったんで3DS版も作った)
堀井さん有能
2Dと3Dの開発それをリンクさせる微調整
昭和しか・・・なくね?
恥ずかしいからもう売ってこよ?
そりゃ買うだろ
ゲーマーがいるハードは強い
ゴキブリ信者は現実と戦えよ^^
含んでないよ。DLカード版は含んでるけど。
まあ基本仕様や脚本やチューニングや広告はほとんど同一だしな、素材とスクリプトが違うだけだし、ドラクエを2本作る予算がかかっているわけではない
せいぜい1.3本ぐらい
会社からしたら、売り上げ数微減で売上額増加の初動なんだから大成功だよ
客だって、向いてるほうのバージョン買えばいいんだから損してない
DL版の差値段の差普及数の差
コンサートも音楽配信もアニメ化も映画化も海外で協力してくれるソニーとPS4最強(笑
ニーアの台湾コンサートの公演も台湾SIEが協力してくれてるし、
PSプラスでも配信してるもんな。ドラクエもそのうちやるっしょ。
簡単に動かせるなら同時発売されてるってw
お前も売り上げ本数だけみて比較している阿保の仲間だろ
ゴキブリ信者っなんだよw
売れたなぁ
発売後
ブタ「後発なんだから売れないの当然だろ」
3DSは逆に全然CMしてなかったさら万々歳だわ
PVでも他のところでもPS4番が押されてたのにざまぁねーなw
えび通
の豚サイトはいまだ記事にしないから効いてるのかな?wwwww
売り上げの5%やぞ、5%!!
予想外れて悔しいです!!
PS4版 100万本
3DS版 400万本
ん?買うけど? 何それ煽ってるつもりなん?
どこに期待できるのw
ヴェルサスやり直さない限りFFに未来はないよ
値段の差が云々とか任天堂と比較してDL版が多いだろうとかどうでもいいじゃん
健闘したと思うよほぼ同数と言っていいくらいだもんな
社会現象wのイカとは格が違うことを見せつけた格好だなぁ
ブーちゃんの事だろw
余ってたとしても小売りは必ず現金化させるから、結局累計売上に入るんだよ。
ただのアンリアルエンジンやん・・・
バカなの・・・
PS4版はDL分含まずだし
中々のパワーワードだなw
ああでも、ぶーちゃんってほんとゴキブリ好きだし、あながち間違ってないのかな?
こんなん普及してる3DSが不利じゃない
俺はPS4と3DSを持っててPS4版を買ってるんだから
自社でコストかけてエンジン作るよりも、ロイヤリティ5%払う方が得だと判断したんだろ。
ドラクエもしょぼくなったもんだ
任天堂の製造委託費とROM代より安いだろうなw
ゴキブリ(ソニーハード)+信者=ソニーハード信者
元は社員の事を指していたが、今ではゴキブリ=ソニーハードって意味合いも入ってるよ
よし、ドラクエやるか
TPPでもだいたい100億言われてるのになんで70兆もかかるんだよアホ
筆で書いてると思ってたの?
出荷w
在庫ダダあまりw
ルミナス・スタジオを使用しなかった理由は何でなんだろうね
実用化が間に合わなかったのかな?
UEエンジンの使用料は高すぎるからスクエニもいろいろエンジン作ってただろ
ゴミしか作れなかった結果仕方なくUEエンジンを使い始めた
これがGKの本性ですよ!!
お互いを尊重できないゲーマーの風上にも置けないやつです
ほんまこれ
何も知らない馬鹿が多いんだな
そもそもアカウンティングの概念がない馬鹿は数字が理解できていないからな
売上高と営業利益と経常利益の違いもわからないアホばかり
ドラクエに興味がないから売上でしか語れない
流石ブランドw腐っても鯛!w
発売直前まで一部の開発者しかスイッチの情報を知らされてなかったって暴露されてたじゃん。あと簡単と言ってもボタン1つじゃないんだからそんなもんよ。スクエニ的にはスイッチで”も”買ってくれたほうが嬉しいし。
1万1千円以上購入で100人にキャッシュバックされるからな
どうすんの?wwwwww
あれより水の表現いいゲームが大量にある時代だけど?
クオリティー激ショボの
3DS版なんて絶対にやりたくない
何の罰ゲームで大作をあんなショボい形でやらなきゃアカンねん
おかえりなさいでマルチ化され、約半分の売上を強奪されたわけだし
ソニーの圧勝でしょ今回に限っては
お前素直に気持ち悪いな
3DS版が倍くらい売れると思ってたって感じだな
買ってる人間含め全員死ねやボケカス
自己紹介ですねw
売り上げはPS4と言ったらブタが肝心なのは利益と誰もわからない話を持ちだしたからだろ?
特にPS4版
消化率はどんなもん?
宣伝費はスクエニが出してるから同じだろ
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本 累計500万台 購入率 19%
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
PS4はDLが楽すぎて
天野絵になったところでゲームがクソだと意味ないんですけど
まだまだ完成度低いんだろ
確か田畑がルミナススタジオPROとか言うのやってるはず
そうでなくてもDQ9から駄々下がりだしな
別に語らなくてよくね?
なんで営業利益がわからないのに勝ち負け決めようとするの?
初週113万本(DLカード含む・DL版含まず)
累計2000万台 購入率 5.65%(20人に1人が購入)
売上72億円
※海外発売なし?
■PS4版ドラクエ11
初週 95万本(DL版含まず)
累計500万台 購入率 19%(5人に1人が購入)
売上91億円
※海外発売決定
ただのエンジンだろw
てか、あの程度で驚いてる奴は何なんだw
ぶーちゃん理論は「銀座の高級店より安い露天のたこ焼き屋のほうが儲かってる!だって銀座の店はテナント料も高いし食材も高いから値段が高くても元が取れない!たこ焼き屋なんて材料がほとんどタダみたいなもんだからボロ儲けに違いないし!」ってレベルだし
ヴェルサスは王道じゃないコアむけだから売れるとは限らない
DL入れたら9とそう変わらないレベルだろうし
これで期待はずれとかあるわけねー
プリウスとレスサスの利益が同じとでも思ってんの?
単価が高い方が利益も高いのが普通だぞ
3ds版は在庫過多
無能田畑が悪い
女社員囲ってやりたい放題だからそりゃああなる
むしろグラフィックエンジンを完全に一から作るとどれだけのコストがかかるかぶーちゃんは理解できないと思うw
PS4はなんにしてもじわ売れするイメージないわ
つまりソフトに含まれる利益は均等って話?
俺もFO4のDLCと一緒に買ったけど当たるといいなあ
でもさすがにDL販売合わせると行ってるんじゃないかな
FF15とかいう売り逃げゲーとは違うからちゃんと売れ続けるはずだ
PS4はエンジン使用料5%引かなきゃダメだろw
MHW>ドラクエって時代が来そうな気配あったけど
やっぱドラクエが国内最強やなぁ
なんつかポケモンと妖怪みたい
毎回こんな感じだよ
ドラクエ発売前までは株価上がって、発売後は株価が下がるのがいつものスクエニの株価のパターンだからチャート分析すれば解ることだよ
過去のドラクエの発売付近の株価調べてみるといいよ
【超悲報】PS4版ドラクエ11初週ミリオン割れwwwww【やっちまった】
1501646153
辻本「お前にはバイオリベの残飯で充分プププッ」
スプラとちがってオワクエは瞬間風速でしか稼げないからなW
もうすでに早期クリア者続出でおまけにやりこみ要素ゼロDLコンテンツなしとないないづくしで
中古在庫山積み注意報が各地で出てるから新品需要もこれでしままい
ほぼ1年中売れ続けるスプラと比べるとかおこがましいにもホドがある
お悔やみ申し上げます
元をただせば和田だろ
結局田畑なんて生け贄やん
誤字ってんじゃねーよカス
死ね
その汚いしっぽをちょん切ってから出直せ
amazonでは3DS版だけ売り切れたそうで
アップデート継続してるから売り逃げではないぞ
内容がスベってること多いがねw
1から作ってる訳ねーだろw
3DSが予想より売れてない
こういう感想の人が多いと思う…
豚も内心ではそう思ってるんじゃねーの?
累計400万は無理だわな
今回出来良いけどブーム起こすような要素無いし
実況動画見て満足しちゃうのいっぱいいそう
やはり子供に人気出ないと伸びないわな
3dsは外注費用差っ引かなきゃねw
ドラクエって言うより3DSだな
3DSは今年に入って明らかに勢いを失ってる
?
尼ではずっとPS4版の方が1位だけど
延々と引き延ばされても困るのよ
この後クラッシュ、ARK、みんごると今月は大忙しなの
一つのゲームだけ遊んでられない
グラセフ、ニーアじわ売れしてるがな
待ってた人間を裏切った行為をほっといて次に言ったって売れるわけないでしょ
実際プレイの感想とか見るのはほとんど3DS版の感想だしな
ば っ か じ ゃ ね ~ の ぉ w
それにしても3DS版はすごいなやっぱり
これだけ売れてるならすれ違いも盛り上がるだろうね
いやこれでもし3DS寄りだとしたら誰が買うんだよそんなゴミ。
2等身やドットグラは3DS版だから許されてるようなもんだぞ。
内容一緒だろ
豚もそう思ってるからカイハツヒガーしてるんだよ
そうだな
Amazonレビュー
PS4版 537
3DS版 235
あの程度の水な
普段ゲームしないニワカがPS4でドラクエしてビックリしただけや
田畑に変わってから露骨にキャラが女媚してるよ
和田がどうこうは無関係
一般人には理解されないだろうなwwww
という妄想w
3DS版は任天堂の製造委託費引いたら利益ないぞw
やっぱり格が番うわ
そりゃそうだ尼のps4版はDLコードまで売ってるんだから
ぐらいかと思ってたらあんまり差がなかった
ソフトをマルチされてから発言しとけ。
switchの台数に対してのソフト売上本数なんか売れて当たり前
ぐらいにしか思われないソフトラインナップだからな。
DL版比率10%でもミリオン到達だが
いやPS4版も十分すごいんだけどね
本当だ!
ソフトが出ないハードってこういう比較だと無敵だなw
それしか買う物が無いもんねぇwwwwww
また錆びhiroくんか
3DS所持者の5%しかおらんから、微妙じゃね?
どっちが売れたかだ
しかもPS4にも3DSにも存在してる
これで加味すれば差が縮まるなんてのは夢見すぎ
しかもドラクエというダウンロード版なんてまず使わないだろうライトの多いタイトルだぞ
なりぶろさんの所だとどっちも7割くらいって言ってた
こんな景気良い数字ならもっと早く発表しそうなもんだが
まぁ、過去の例を見ると日本人は否定的だってのは間違ってはない
FF15関係者が言っても説得力ないけど
まずゲーム業界の癌であるスクエニに死んでもらうとしよう
もう俺は無理だが
ゲハなんて本当知らない方が絶対幸せ
FF15ちゃん息してない
俺もそんなもんだと思ってたらPS4版が頑張ったな
カメラワークによる酔い・パーティー引き連れて歩けるように
全装備が反映される・キャラ毎ではなく通常ターン製のバトル
バトルテンポのスピード調整・ロード時間の短縮
背景グラをキャラにあわせるか、キャラを背景にあわせる
モンスターのデフォルメにキャラの等身を近づける
顔のモデリングの改善・ボウガン廃止・乗り物廃止・合成廃止
ジャンプなどのモーション・SE改善
BGM
できがよければ売れるだろ
田畑は関わらないだろうし
あたたかみのあるグラやテキストで想像できる2Dのが良いんでしょ
ハード憎しだけで語るからゲハ脳なんだよ
間違いなく核爆死しとったぞw
やっぱり洋ゲーパンツハードだったようだなゴキ
国民的ゲームはPS4には不相応
コメ乞食と自演しかないから
FF15程じゃないけど悪評ばっかだろ
話題になってたら近いぐらいは叩かれてたんじゃないか?
うまく逃げたなぁwwwww
月に1本でも売れてれば「まだ最終じゃないし」って言い訳できるもんなwww
カプコンの事だから先の事は分からんが、とりあえずXX買って楽しめよ。
15ちゃんはドラクエ売れても息してるやろ
既に虫の息だと思うけど
パッケージのみだとそうだけど
その昭和時代の基準やめたら?
そのスクエニと仲良しのはちま起稿が無くなれば解決だな
任豚含め3DS版買った人一人もいなそう
ネタ抜きで
さらに売れると思う
数㌫は任天堂だけな、PSは3割超えてんだよ(スクエニ発表)
カメラワークとロード時間とBGMはめっちゃ同意できるわ
まあこれら欠点を補える面白さがあるからいいけど
やっぱりストーリーが良いと満足するわ
☆売上高
-売上原価
☆売上総利益
-販売促進費及び一般管理費
☆営業利益
↑
見てわかる通り、営業利益が大事なんですよ!
おめでと
もう無理だよ
その段階はもう15で過ぎた
14みたいにやり直すしかない
呑気に7リメイクとか言ってる場合じゃない
各社のDL版売上のグラフで他が結構売れてるのに対して
任天堂だけ地を這うミミズみたいなグラフが出てたろw
当たり前だろ。配信動画見て知った気になってる人と
売上しか興味ない人だけやろ。
それより散々豚が3ds版はPS4版の倍売れる言ってたけど
大した差がないな豚はマジで迷惑すぎ
そんな風に考えてたら多分生きてるうちには出ないよ
ドラクエは
普通両方買うよね
いやまだ2日次点でなんだが
あれほど内容違う、劣化と騒ぎながらも他機種マルチ本数合算の数字発表で当然か。色々と情けないな
ps4版はあんな完成度で売れちゃうとまたスクエニが調子に乗って手抜きボッタクリを実行するな
開発費は高騰してんのに過去作より売れないってマズいだろ
早く死ね
いやGKの中にはセット版で買ってる奴も少しはいると思うぞ
俺はPS4版一択だったが
DQ11はそこまで売れんだろ
集金版含めても
DQ9の時点で悲惨だったわけだし、3DS版なんて外注で無駄にコストが増して営業利益が全然駄目だって話?
15のキャラデザは野村とフェラーリやんけ
批判せずネガキャンするだけなら他所いけ
hiroくんまた錆びてるのか
あのさ、最近決算とかでも発表されてるんだが、PSはソフト売上の20%強はDLなんだよ。任天堂でも約10%は行ってる。
数%とか何時の時代の話しだよw
2機種と海外の合算で1000万本も夢じゃない
海外じゃまったく売れねえもんなこのマンネリゴミゲ
3DSなかったら大赤字でクズエニ死んでただろうな
最高の3ds版をスイッチに移植して貰おうねw
スイッチがもしも国内2000万台超えたら
そうじゃない?
実際は・・・ぷw
3DS版DQ8じゃね?
ドラクエ8も最終的に300万行ってるし
問題はPS4版がどれだけジワ売れしてくれるかじゃないかな
3DSと違ってクリアして終わりだから中古品も出回るだろうし
スクエニは自社エンジン持ってるぞ既に。
国内の売り上げが全てになりそう
おかげでピオリムやボエミの効果が分かりやすいし
海外でも100万とか売ってますが
DL版が売れないのは仕組みがよくない任天堂だけ
ライトがパケだとしてヘビーは無視?本当負け惜しみは見苦しい
PS4は2本で3DSの3本分に相当するのか
いい値段設定したなスクエニ
ださないだろ、海外じゃあポケモン専用機だしそれでも売れてるわけじゃ無いし
前作から落ちたとかいう話なら分かるが
シリーズ最低ってあほかと
お前はドラクエシリーズの売上知らなすぎだろw
■購入比率
3DS版ドラクエ11初週 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版ドラクエ11初週 95万本 累計500万台 購入率 19%
この購入率の差で考えると、不相応なのは3DSって結論に至るんだけど。
どんな内容か教えてくれ
何がタチ悪いって動画でPS4版の見てるくせにPS4版をネガキャンとネタバレコメ書き込むとこな
FFが終わった今、ドラクエしかないぞ
しかも売上じゃなくて利益の5%だけどね。
単価が高いPS4版なんてじわ売れしない
すぐに中古で出回るからな
後は3DS版がどれだけ売れるかにかかってる
それff15以外だってわかって言ってる?
発売されてない海外で・・・あっ(察し)
お前のような野村アンチの意見は聞いてない
サード経営陣もこの数字を参考にするのは間違いないし、これを見て3DSはもちろんスイッチに希望を抱く所は出てこないと言っても差し支えない
3DS版も9と違ってそんな延々と遊ぶようなものでもなさそうだけど
セット買ったよ
3DS版の方は抜いてすぐに売ったけど
これだけ現代風に作り替えたら海外でもある程度は売れるだろうなあ、PS4版w
DQ8はそこそこ受けたって話だし、元々ドラゴンボールとかで鳥山絵は好まれてるしで
知らんわそんなん
シリーズ最低って煽りまくってる奴らに対してのコメントだよこれ
それとPS4はDL版の比率結構いってると思う
キャッシュバックキャンペーンもあったけど
10%カートクーポンをこのタイミングまで温存しておいて使った人も結構いただろうし
自分もこの規模の大作なら安心してDL版買えるのでクーポン購入したよ
FFがミリオン行ってることも知らんの?
初ミリオンとか言ってるお前豚かよ
FF15は去年12月で110万本だぞ
この結果で任天堂にすり寄る奴なんて御影社長くらいやろ
むしろ発売歓迎されてるみたいだけど?
叩かれてる、と言うならソース出して
中身より利益重視って誰目線で語ってるの
年末辺りから色々動きそうで楽しみですわ
無理無理
3DS版なんて利益にならないんだからw
3DS版の開発コストは無駄でしかないわけだから、結局初めからPS4一本に絞って3DS版を買ってた客をPS4版に誘導してる方がマシだったってオチになる
DQ11が悪評ばっか?
お前がそういう手合いが集まる所にしか立ち寄ってないからだろw
3DS基準でしょ
携帯モードなんたついてるスイッチにPS4基準で動かせるとは思えん
自社エンジンの方が人集まるに決まってるでしょ...自社で作って自社で使うんだから。
海外で100万売れたなんてのは売れたうちに入んねえんだよダボが
ケタが1ケタちがうんだよケタが
この程度で売れた売れたうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてるから
ガラパゴJAP黄猿ってバカにされんだろカス
まじかよ買った人かわいそうに・・・
英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・イタリア語県 で合計100万ってヤヴァイよね
威張るほどの差かね?w
普及台数の割には湿気た数字だな?→3DS版
まぁ、安心しろ。DQシリーズは任天堂ハード優遇タイトルだから出ないて事ないよ。見ろ、国内でようやく100万台に達したスイッチにも出す予定なんだからさwどんだけ贔屓されてるんだよw
そういう嘘書くのやめたほうがいいよ
■売上比較
3DS版ドラクエ11初週 113万本 価格6400円 売上 72億円
PS4版ドラクエ11初週 95万本 価格9600円 売上 91億円
>初週の200万って数字だけならシリーズ最低だと思うけど
はっきりと自分の言葉で無知晒しとるだろ
人のせいにすんなカス
PS4版基準なんて劣化にしかなんねーんだから、素直にPS4版買うか諦めろ
9がミリオンなのに出さないわけ無いだろアホ
開発費はゲームエンジン性能が上がって安く済ませられるよ
そもそも任天堂ハードはアンリアルエンジン4使えないくて無駄に開発費嵩むんだよ
3dsのゲームで自社エンジンなんか作って会社倒産させて夜逃げしたアホがいただろ
コストかけた割にPS4なみ、ってんじゃあ大失敗だろw
どう考えてもPS4版単独でやった方が今後の展開が楽だったわ
ワンピアンチみたい
退屈なコマンドバトル、一本道のしょーもないマップ、ボイスなし
こんなんブランドだけの二流ゲーだぞ
海外は来年発売予定なんですが?
ドラクエ8も9も海外で100万以上売れてますが
ソニーはもうちょいゲームの宣伝しろよ
ドラクソなんて無視してクラッシュ宣伝しろアマゾンランキング悲惨すぎるわ
Daniel Ahmad @ZhugeEX
According to SIEJA.
Japan is the #1 region for FF15 sales with 1.1m.
China is the #2 region for sales, more than any other country in Asia.
0:20 - 2016年12月28日
豚は英語読めないと思うがwww
所持者の数なんてどーでも良いでしょ。ソフトの売上本数しか関係ない。
こっちは事実を言ってるだけなんで^ ^
妄想でデタラメ書いてアンチ扱いするような奴じゃないんで^ ^
ちなみに15は嫌いだから^ ^
ドラクエ11もDLの比率が16%なら95万本だとDLの本数は15.2万本ぐらいなのかな?
95万+15.2万(DL16%なら)=110万本ぐらい?
PS4版も3DS版もDL含めると販売本数があまり変わらないのかなw
3DSで出したから仕方なく、ってだけだな
お前らブタどもが行ってたんだぞ、海外じゃあ携帯機は売れないからVita後継機出すな!ってwww
震えてるのか知らないけど誤字っとるで
まあ出さないってことは俺もないと思うけど
9はDSのみだったから仕方なくDSで買ったんだろうが
今回PS4も出てるのに売れるのかね?
ゲームが売れない時代とか言い訳してた奴ww
スクエニは汎用エンジン持ってないでしょ?違った?
基本的にゲームエンジンってのはゲーム毎に作るんだよ。
それが面倒って考えた場合、自社で汎用エンジン作るか、外部エンジン作るかの2択になる。
今回は後者を取ったという話だ
海外でも売っていくには3DSだったらもうきついだろうし
日本以外の世界合計で100万本な。
ドイツでは5万本売れてるかすら怪しい
本当ゲーム業界のガンだわ
P5も海外で20万しか売れてないとか喚いてたな
しかもそう言ってたのは海外発売する数ヶ月も前だったとかいうホラー
出してもらった方がいいんじゃない?wwww
尿DSと相殺して自社製品同士で足ひっぱり合いだろwwww
いつもソフト日照りの隠蔽堂なのに
こんな時に限ってドラクエとステマぷーんで だだ被りwwww
ドラクエもそうなりそうだな・・
ゴキはダウンロード版を錬金術と勘違いしているが洋ゲーならいざしらず
和ゲーでの利益なんて微々たるものなんだよ
誰これ、どういう人?
PS4版がこんなに売れると思ってなかったよね?w
最も大きな差はストーリーじゃないか?
やっぱ堀井はすごいわ
ヴェルサス時代からグダグタやったものを田畑が強引に発売までこぎ着けたのが15だし当然じゃねーの
まぁあっちも海外入れれば500万本くらい売れとるから
市場が変わったがまずまずなんじゃね
3000円台になったら買おう。
ゴキブリは買わねえなw
まあDL版もあるしきっと同じくらいじゃない?
今となっては差が無くなってるのに驚き
含んだら両方ミリオンだなこれ
だからそう言ってるんだが?頭大丈夫か?
???
正確には野村が嫌いってことかな
しょうもないやつだね
アホか?
無知にもほどがあるわw
自社エンジン開発がどれだけ大変か分かってないよ。
それ出荷だし
FF15disってもお前が無知晒した事実は消えないよ
価格差考慮したらPS4版売れすぎだろって思うけどな
店頭価格に合わせろ
クラッシュと比べるバカがいたかw
これ追い抜かれるぞ
集金版のとかいって同程度じゃ利益になんないだろ
FF15もスプラ2もMHXXも相手にすらなっとらん
個人的にはFF15のゲーム部分は嫌いじゃなかったけど、ストーリークソ過ぎて全然ハマれなかったし
買ってるやつは馬鹿だろ
ゲームとして見れば周回遅れも甚だしいレベルだよな
テンポ悪すぎる
せめて3DSは何時ものコマンド方式
PS4は無双よりのアクション方式にすれば良かったのに
自社エンジンは開発が大変なんだよ・・・
カプもコナミもスクエニも
みんな10年前から自社エンジン開発してたけど
そんなにうまくいってない
この懐古ゲー
多分そうだね
横からだがツイッターに経歴と発表物書いてるからそこで判断すれば?
ゴミクソ豚がなんかほざいてる
好んで3DS版やりたがる奴は
普通に考えて少ないだろう
なんでそんなにコストに詳しいの?
内部の人?
言う事だけは一丁前だな
業界の足引っ張りウリアゲーマー
元々国内売り上げだとFFより高かったドラクエが100万切ってんだからゲームが売れない時代だってのは間違ってない
クソゲー15の悪口書かれて発狂www
任豚「3DS版の方が2倍うれるし」
↓
結果 1:1
ゴキちゃんが言うところのピークアウトした時代遅れのハード版が自称勢いのある現行機に勝ってしまってるんだがw
やはりドラクエは強かった、という落ちだね
だな。日本はやはりドラクエなんだなって感じだわ
スプラより売れててすまないな。しかもバージョン単独でも売れてる。
なんでもっとPS4版クオリティ上げなかったかね…
今もうもっと行ってるよ
タイトルによっては50%あるし
3DS版がなかったら100万いってただろアホかお前
PS4版のほうが数十億円売上高いとか
そもそも、中華で売れてるのかこれ?
売れてると思えないんだが
情弱豚
中国でSIEが発表したんだよ
でもスクエニがこの値段を推したということはそれくらいにしないと利益がないってこと。
PS4は薄利多売で売上はあっても利益は3DSの6割程度だと思われる
すでに普及しまくってる3DS+PS4とまだ全然普及してないスイッチと比べてどーすんのよ
遊びもマジもなりすましもガチステマもガチネガキャンもなんでもあり
ここは吹きだまりの町
持ってるエンジン自体は優秀なのにゲーム作らんKONAMIぇ・・・
PS4版だけでもスプラに余裕で勝つ辺りがすごい
凡ゲー購入おめでとうとしか言えねえw
ドラクエ8が223万本。
合算だとドラクエ7を上回るけどね。
仮にマルチ展開じゃなかったら、1プラットフォームで201万売れてたかは疑問。
イカクソの売り上げやし笑
古くさいおもちゃで遊べよクズ虫
世界「合計」でミリオン超えたとか言われても困るんだが
日本だけで売れてるのに変わりないやろ
ここ最近はDLが最低でも2割超えるって言われてるのに
パッケ99万でDL入れてミリオンとか豚は本当に物を知らんよな
PS4版がすごく売れたのか、3DS版が思ったよりも売れなかったのかどっちなんだろうねw
普及台数のわりに3DS版が集金版になってない感じなのかな
PS4はスイッチと違って
中華で正規に販売してるし
スイッチ版出せ出せ言ってる豚がいるんだから、比べられてもしゃーない
ようはただのアナリストか
ゴミじゃん
なんでこんなので信用しちゃうかな
どっちもじゃないかなぁ
てか収益で見れば余裕でPS4版の方が利益出てるしな
いや
さっきからFFの話出まくってるように見えるんだが…
どっちでも良いからみんな買えよ、今回は面白いから
FFなんてとっくに国内売上をドラクエに明け渡している
FFを語るなら世界売り上げで語らないと
海外含めるならドラクエは一度もFFに勝ったことがない
海外展開はソニーが金出すっぽいし
ならゼルダだけやってろ
無知蒙昧でアスペとか…
もうオマエに構うのがアホらしなったは
一生ROMってろ
そのDQ9
一家庭に一本という今までのスタイルじゃなく、一人一本というクソ仕様で発売したから本来であればどんな悲惨な数字が飛び出してたことやら
一家庭でも兄弟がいればそれぞれ必要だし、親がドラクエ世代で遊ぶのなら三本目四本目と数が増えていくわけだし
妄想しか出来んのか豚はw
順調な滑り出しだな
携帯機は高い値付けができないんだよ。一家にひとつじゃなくて一人にひとつだから
DQ9は粗利が低くて思ったほど儲からなかったと、スクエニの社長が言ってた
3DSのほうが手間も時間もかかってるし、2本分だからな
安くしたのは、たくさんの人に遊んでもらいたいから
利益ならPS4版のほうが上
ff15に関しては、GKも豚も完敗だって認めてるから誰も反論しないんで対立しようがない
3DS版やスイッチと対立が起きるのは、豚が暴れてるから話題にあがる
SIEが中国FF15発表の時に出した数字を紹介しただけなんだが
ミエナイキコエナイしてんじゃねーよ
中国での発表をそのままツイートしてるだけだけどな。
「FF15 110」で引っかかるよ。
3DSミリオン超えはさすがというか、王者の風格というか
国内PS4もこれで活気づくといいなあ
FF15がコケたのがやっぱ痛かった
スクエニのDL比率は日本が16%、欧米が45%、アジアが52%、全体で42%
ほとんど豚のブーメランなんで…
同時にドラクエ10の情報も出るでしょ
やっぱ英語も読めない豚か
9から半減してるじゃんw
既存の台数から考えたらお話にならないくらいに3DS版が売れてないってことだな
3DSは国内6600万台、対してPS4は450万台と10倍以上の差がある
しかもDQ11に関してはソフト価格として3DS版が約6000円でPS4版は約9000円と1.5倍
単純に考えて、3DSの生きてる市場が半分の3000万台だとしても5~7倍くらいは、
売れても良いはずなんだがなw
GKにしても事前予測だと少なくともPS4版の2~3倍は3DS版が売れるだろ、ってのが大勢だったし
してねーだろw
全ソフト平均でそれなら大作だともっと上がるわな
海外はわからんけど
お得意の出荷か嘘か
余りまくりなのによく言うわ
もう130万以上は売れてるんだけど…
ゼルダは384万本なんですけどーwwww
ゼルダは384万本なんですけどーwwww
堀井さん→みんなに安心と楽しさを与えたい!冒険シナリオ大好き。
TBT→キャラをどんどんコロして驚かせよう!パニックシナリオ大好き。
野村→カッコいいのが大事!中二病全開のヒーローシナリオ大好き。
鳥山→難解なシナリオの世界観の人情が大事!純愛シナリオ大好き。
ついでにヨコタロ→永遠に心に刻み込むシューティングをいれよう!
奇抜シナリオ大好き。
95万→98万
3DS版は120万→320万ってところか
DQも3DSに負けるし
本当に矮小なユーザー共だな
これは爆死だろう
ニシ君、イカ2はどうなってしまうん…?
「余りまくり」のFF15にも負けるってことは大爆死やん
今回は0時バーストと10%引き重なってるしその水位は高くなってるよ
オマージュだらけの演出過剰で気持ち悪かった
9 234万本
11 208万本
どこが半減なのか…
なんか色々数字が違ってないか?
3DSが国内6600万台、PS4が450万台とか
初週400万も行ったと思ってるの?お前の脳みそが半減してない?
累計と初週も分からない馬鹿は
脳に傷でもあんのか?
ドラクエ9は230万本だから大して差がない
あの画質差を見せつけられて3DS版買うやつ増えるんだろうか・・・
超初動は任天堂の方だけど?
金魚の糞みたいに長く売れてるのって、小売に大量に押しつけてその小売りが泣きながらワゴンで処分してるからだしw
ホリーの文面のどっかに「黒い」を足せば完璧
そりゃドラクエがウィザードリィーとウルティマの強力な影響にあるからな。
ドラクエやるくらいならオリジナルやるわという風に海外ではなるわな。
馬鹿豚は喋らない方がいい
FFに求められてたのは野村だと
正確には野島か
盲信はしないが今回のドラクエ(PS4版)は本当に出来が良いからな
じゃあ済まんけど正しい数字出してくれないか
単体の話な
PS4版(尿液晶版でもいいけど)だけじゃ100万前後だろ?
いまだにPS4のDQ11尼ラン1位
ヨドバシも数店舗お取り寄せ
なんで君はいきなりイカ2の話をしてるの?
アスペ?ADHD?
何故単体で比べるんだ?やっぱ馬鹿じゃないか
DL版込だとほとんど9と変わらないレベルじゃないかこれ?
両バージョンのDL版が10万ちょい売れてたら同じ程度ってことでしょ
FFのグラフィッククオリティが保たれていることを理解しなくてはいけない。
合併の意味、日本のゲーム業界のためか
でもやっぱりドラクエだけは買おうかなと思いはじめてる
半減しとるがな
PS4版だけで200万超えられたとでも思ってんの?
まぁ任天堂ハード相手によく頑張ったな
自己紹介かな?w
時代遅れもいいとこ
PS4は普及率考えたらかなり頑張った方だと思うわ
3DS版と比べるとロード時間とかテンポの悪さが気になるけどやっぱりグラすごいし
コメントで煽り楽しんでるだけだな
DL込みの数字を
頭おかしいのか?
なぜ比べてはいけないんだ?やっぱ馬鹿じゃないか
ほぼ同じ程度で皆ってw
まあps4普及に貢献してモンハンの踏み台にでもなってくれやクソゲー
???
どういうこと?
3DS版の累計も合わせれば400万突破するだろ
君が、ね
豚の心は壊れるわな
8年前と今って市場規模は同じなの?
???
なんでPS4版だけと比べるの?
こいつの意図が全く分からん
誰か説明してくれ
いや、累計で200万強なんだけど…
ミリオンを大爆死なんて言ったら他のゲームどうすんだよ。
ライト層にも遊んでほしいってなれば3DSもってのは妥当な判断だろ。
で?なんでイカ2の話をしてるのかな?
決定の過程における不正行為の可能性も含めて
来週には確実に越えると思うが…
?
????????????????????????????????
3DSは国内2200万台
PS4は500万台
3DSの6000万台とかどっから出たw
世界の数字化かw
2つのバージョンあるから倍売れる筈だ!って感じなんじゃね?
前にもそう言う馬鹿豚いたけどw
それ7の時からずっと言ってるよね、ニシ君(´・ω・`)
おうむ返ししか出来ないのか?アホだから
二機種同時発売なんだから合算で考えるだろ
DQ8も9も初週から200万積んだんだから
これだって3DS+PS4版を合算すれば余裕
??????????????????????????
PS4 Proならロード時間早いだけどね
結局理由は答えられないんだねw君がアホだから
キチ豚必死だな
累計と2日で出した売り上げの違いもわからん馬鹿はもう黙ってろ
DL版入れたら初週で確実にミリオン越えだぞ、PS4版DQ11は
むしろ市場の機能してない3DS版こそが不要だったな
価格が安い分利益も低い上に、2D3Dと無駄に2本分作るようなコストかけてるわけだし
両方で発売したからこれだけ売れた
国内はいいとしても海外で売れなきゃ意味ないだろ
クオリティ違いすぎるのに…
もう携帯機いらんなこりゃ
持ち上げてるやつは何が良かったか書いてみろ
全部時代遅れで言い返せそうだ
3DS版しかなければ彼らはゲームとは質の低いものであると勘違いしたまま、何割かはもうドラクエすら遊ばなくなるかもしれない。
PS4版ドラクエがあるから、ゲームも中々凄いなと感じさせることができドラクエが延命できている。
PS4版はドラクエ12までユーザーを繋ぎ留めておくための技術デモとしてどうしても必要。
「3DS版はドット絵を好む人もポリゴンがいいって人も満足できる
まさに万人が待ち望んでいたドラクエ新作」だったはずなのに
ベロニカが永久離脱するところ
pro前提で語っちゃあかんやろ
すまんな、調べたデータが間違ってたようだわ
????????????????????????
週間250万くらいいくやろ
正直3DSの圧勝だと思ってた
なのに国内でもここまで3DSと互角に戦えるなんてスクエニも驚いてると思うんだけど
ニーアも売れたし、PS4の評価上がってるんじゃないの
最序盤の旅立ちのシーンだけでもぐっと来るぞ
お前らKoreanどもにはそういう小さな機微とか分からないだろうけどなw
だってグラやシステムに進化が見られないし
結局グラがいいPS4版で購買意欲が刺激されたってのはあるだろ
つーかノーマルでも長くは感じなかったんだがな俺
SSHD入れてるせいかもしれんが
未だに100万本を突破できないカス
ドラクエ11
発売2日でミリオン達成
FGO
ソニーに何百億円って利益をもたらす化物コンテンツ
やっぱり時代は主人公=プレイヤーなんだよなあ・・・
どこに理由を述べる所があるんだ?
半減の理由?
どこが半減してるんだ?
ハゲの誤字?
だから永久じゃねーだろカス
PS4版だけだとしても150万くらいは行ってただろうなあ
それは3DS版も同じじゃん
DL版に拘る人多いけど理由は何?
7Rもコマンドの方がいいだろ
もっと差がつくだろうと思ってただろうね
ダウンロードに流れた人がどれくらいいるか気になるわ
15は叩かれて当然とは思うがミリオンは越えてる事実だけは認めようや
クソゲーすぎワロタ
やっぱ9と10で相当にブランドへダメージが行ったみたいだな
明らかに開発費増で利益低いからPS4が足かせになってるじゃん
最初からPSマルチなんていらなかった。3DSでダブルミリオンいけた
ベロニカ豚おこなの?
後はPS4で3D酔いしたメンツがDS版に移行するかもしんない。
別にコマンドじゃないからFF15が売れなかったんじゃないと思うんだが
正直、問題はそこじゃない
switchのタイトルは除外な
9の時は発売直後から量販店の一角に専用コーナーまで出来ていたのに
ファミ通とか数字あてにならんし
国内130万売り上げてすまんな
同じじゃないだろDL版は、数パーセントの任天堂と比べるなよ
そもそも早くやれるのにパッケに拘る理由って何だよ?
だまされるなよw
Proはグラフィック関係のみが強化されてて、他は一緒だ、ってハウス社長も力説してたぞ
実際Proだろうと無印/SlimだろうとHDDフルインストールだし、
USB3とSATA6GBでは転送速度は理論値はともかく体感できるほどの差じゃ無いぞ
どの書き込みとは言わないけどw
ストレージを別で買わないといけない任天堂ハードはDL率低いよ
ここの馬鹿共は絵が鳥山だからとか言いそうだけど
ps4版はすぐ抜かれそうだけど大丈夫?
いやドラクエが国内向け王道行くんだからFFはもう変化球、というか海外意識でええやろ
コマンドRPGじゃムリムリ
これでどんなゲームを出してもミリオンいかないという事が証明されたなww
ゴキブリ、いい加減サードのゲーム潰すのやめろよwwww
錆びhiro頭悪すぎ
外人はもう買わないよFF
あんな宣伝かましてあのクソゲーだもん
ぶっちゃけヨッチ族? が手に入ったから何? っていう気がする
しかも時渡の迷宮? ってのが作業臭はんぱないゴミゲーにしか見えなかった
過去に行けるのだけは少しいいかもと思ったが
もうヨッチ族とか時渡とかいらんし、そんなん抜きで過去だけいかしてくんない? みたいなとこあるぞあれ
ドラクエ2日で200万本
任天堂信者「ふにゅう…」
DL版のが楽だから集計外だわ
ゴキがゲーム買わないのが問題だよな
色んな意見が噴出する前の初週だけガツンと売って速攻で消滅ってパターンじゃなくて
初週からして売れてねーんだもんw豚を馬鹿にできんわ
PS4で開発してたのを3DSでついでに開発することになったんやないか
何言ってんだ馬鹿
PS3ですらSSDだと3割ロード早くなってた
Proはメモリ帯域もCPUのクロックも上がって規格も上ってのを忘れてるだろ
ここで止まったらFFと同じクソゲー扱いするわ
3DSでダブルミリオンいけた
なおソースは脳内
つまり3DS版は消化率が低い
ファミ痛でも他のメディアでもPS系のDL比率は平均で1割越え、ってデータ出してるんだけど?
EA,UBIの決算報告じゃあ全世界で2~3割くらいにまで達してるな、DL版販売量って
んで開発に関しては3DSって「非常にやりにくい」ってあのカプコンですら愚痴こぼしてたなあ、
しかも今回はわざわざ2D3Dと二種類作ったわけだから、単純に考えて通常ソフトの2倍近い開発費が掛かってると推定できる
そのくせ売価が安く利幅は少ない、と
これ、PS4版一本で広告費増やして売った方が遙かに利益高かっただろうな
作業感に加えて、「やられたらそれっきり」ってのが収集欲を削がれるのも理由なのかもな
割とまじで3DSの開発資金、労力をPS4に回した方がよかった
つまりジワ売れしてる15はクソゲーではない、と
DQ11は土日の2日間で208万
火曜に発売とか姑息な手段つかったのに爆死したFF15www
実質的には3DSが100万本でPS4が80万本の合計180万本といったところか
良くもなく悪くもない、いたって普通の結果
3DSとPS4は共にピークアウトだねえ…
豚もう腹切れよゴミwwwwww
必死すぎて草
クソ豚、初週10万切るとかが絶対にやるなよw
いまはもっと増えてるだろうからPS4版は110万は超えてるだろう
粘着錆びhiroくんキモ過ぎ
3DS版の人 「良くも悪くもいつものドラクエ」
PS4版の人 「すごい!感動した!最高傑作!」
グラフィック性能はともかく、HDD転送速度には大した影響ないだろ、それ
USB3.0とSATA6GBネイティブだと理論値は倍くらいだが実際の体感じゃあそんなに無いぞ
そもそもProのコンセプトはあくまでグラフィック向上であって無印とゲーム体験(キー入力とその反映とか)自体は同じくする、ってんだからな
2日累計でこの数字なら初週ミリオン確定やぞ?
Switch版出てないぞ知恵遅れ
そんないるわけねえだろ馬鹿豚w
メモリの量増えたからPS3の時ほどのSSDの効果はないって聞いたなPS4
sata3になったPROはどうなのかは知らんが
凄いな
FF15のFTロードが35秒くらいになると言えば判るかな?
正直70ぐらいだと思っていた
今どきのRPGでボイスなしてのがどう響くかだなぁ
イベントシーンや戦闘時だけでもやっぱボイスは欲しかった
はちま粘着ガイジチッス★
お前夏休み前から居るよなw働けクズニートの貧乏人www
思ったより何々って言い訳辞めない?
くっそ情けなく見えるから
一度クリアすれば終わりのRPGはDL比率が下がる
おまけにDQを買うのは一般人が多数だからな
どちらもDL版は10%未満だろうね
ついでにPS4版も買ってやんよw
コリ豚どもって本当にゲームに興味ないんだな、単にGKを言い負かしたいって言う奴隷根性だけで
発狂してるのは豚じゃねーかwwww
古臭いよな
ボイスもない、戦闘中動き回れるアレは完全に死にシステム、未だに袋の中身を共通で使えないetc
グラフィックが良くなっただけの前時代的ゲーム
参りました
この2日間がそのまま初週売上で確定
えっとスクエニ自体ほぼRPGくらいしか出してないんですが?
ヘイト撒き散らしてないでドラクエXI買えよ害虫
じゃねーよゴキガイジwww
ソースは?
むしろ長い期間遊んで、しかも細かく何度も起動するRPGの方がDL版は延びると思うぞ
今回のDQ11は0時解禁のロケットスタート組も相当いるからな、2割以上にまでDL版が延びてる可能性すらある
本当の意味でブランド力落としてんのは3DS版だから
来月も任天堂ハードが支配した夏だったな
ソニーは4月からやる気あんのか?
マーヤにまたどやされるぞ?
60万本売れてるしコーエーに全部つくらせろ
とっくの昔にランキング外で売れ残りまくりなのにどこがジワ売れなんだよバーカw
DL版100万はないだろうけど少なくとも1割以上で多ければ3割(一部異常なソフトは除く)くらいだから10万~30万はあるんじゃないかな?
やっぱり暴れてるの錆びパンツかよwwwwwwwwwwwwww
見て下さいパンツ斬るhiroくんですwwwwwww
俺はちゃんとPS4版買って遊んでるんだけど?w
害獣、というのはお前ら「だが買わぬ」ばかりで任天堂すらも潰し掛けているコリ豚どもの方だなwww
マーヤおばちゃんならモンハンワールドが発表された途端に大慌てでPS4コーナーを拡大したよw
ちょろいな日本人
マーヤの店長を愛してるとか言ってたゴキブリ今頃息してんのかな?www
なんかゴキは予想よりPS4のほうが売れたので意外に思ってるわけですね。
行ってるやん
予想的中してるなw
来月も任天堂が支配した夏だったな、ってなにさ
未来から来たの?
馬鹿発見
もう後2、3週でパケだけでも100万行くぞw
売上記事のソースも見れねえのかガイジ
DQ9より数字落としてるのはやっぱ9でしょぼくなって
ファンが離れたのもあるやろう
てゆーかPS2のDQ8から何も進化してなかったぞ…
PS4でグラが良くなったのは当たり前としても…
はい、それじゃあ買った証拠を出してくださいwよ〜いドン!
PS4の限界が見えた夏だな
キムチくっさ
だが断る
PS4の勝ち扱いしてあげてもいいんじゃない?
友達のPS4と比べて自分の3DSのショボさにショックを受けたキッズがもれなく親にps4をおねだりしはじめる
クラッシュバンディクー、太鼓の達人、モンハン、キンハ3とキッズ向けのゲームが続くし
親はみんごるとGT、ネトフリ等の動画サービス目当てに了承することになる
このコメ乞食達は本気で争ってるわけではありません。
コメント返信が欲しいだけです。
真に受けないでください
中身ロト全く関係ないしな
3DSの開発費が意外と高いは聞いたことあるけど
ps4はないな。(ps3は高いって聞いたことある)
2週って言うかこれ二日の集計だぞ
初週ミリオンは行くだろ
日本はスマホが強すぎるから家庭用のドラクエ11は厳しいかと思ってた
発売後 ゴキ「PS4で95万本とか凄すぎwwwww。しかもスプラ2超えwwwww(スプラ2は本体売上120万本に対して67万本。PS4 500万台に対して95万本のドラクエ11とはレベルが違います)。」
コメントのコメント先をちゃんと読もう!
お前んち家紋何?
コリアンじゃなきゃ知ってるよね?
情弱が多すぎんだよな
スマホゲーが儲けてんのも同じ理由だし、どんどん日本でしか売れないゲームが増えてく
イカ爆死は普及台数のせいにするくせに、3DS版ドラクエの爆死は普及台数に頼ってミエナイキコエナイ
豚ってダブスタしか居ないの?w
三つ葉葵
同じミリオンタイトルとして3DSもそのくらいだろうしだいたい130万。
一方でPS4のほうはハードの普及台数比で考えるとDL版は3DSの半分以下で5%ない
中華需要足してなんとかミリオンってところかねえ・・必死すぎてみっともないが
お前その本体台数とソフト本数の比率で「スプラの方が!」って擁護していいの?
3DS版が馬鹿にされるよ?
こんな掃き溜め覗いてる一般人なんていないからへーきへーき
なおプロレスじゃなく、ガチで顔真っ赤にしてるのが何人かいる模様
真エンディング見てないんか
見苦しいぞ
GTA5以下でどこにいるのかもわからんゴミゲーのくせに
徳川家のはずねーだろアホ
普及台数を考慮するなら今度は3DSのDQ11が大ピンチになるんだがw
古参媚びやめろクソゲー
任天堂は数が売れてなんぼって評価なんだから、PSWと同じなら単価が低い上にギミックで無駄コストがかかって利益が全然出ないわけだしな
正直、任天堂ハードのレベルのソフトに7千円8千円なんて出そうとは思わんし
中古屋に行って現行任天堂と同レベルのPSPS3ソフトを見て、千円2千円なら買ってもいいとして、人気作でもフルプライス買いたいと思うか?
随分とお前、大まかに言ったなおい
三つ葉葵のなんなん?
スクエニが公式に日本のDL比率は16%と決算で発表したのに何で10%未満に下がるの?
パケでミリオンいったら急に利益が数倍になると思ってんのか
普段DL版全く買わない俺がDL版買ってるからね
今日の週販で大体のDL版が何本売れてるかわかるんじゃないかな?
日本語読めないの君?
釣りじゃないならとっととファミ通見てこいよ
必死ですねw
でもPS4版はドットじゃないから3DS版一択!言ってた豚は別に困らないんでしょ?ならなんでここで暴れてるのかは知らんがw
両方買った人も居るだろ。
えっ??!
えーっと
カプコンが発表した数字とスクエニのソフトになんの関係が?
まぁあの金髪スーパーサイヤ人勇者よりはマシか
本しまって3の最初につながるやつでしょw
あれでロト関係あるは正直きついって
金額的にはPS4版の勝ちになるんじゃね?
そういう意味なのかは知らんが
現実→205万本
ファーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンクエストじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
キ○ガイを相手にしてはいけない(戒め)
宗教でPS4版売れてるのを認められない哀れな人生送ってるやつみたいだからw
お前がゲームに興味が無いのはよく分かった、ならなんでゲハなんかに来て人生浪費してるんだ?
ここでしか相手にされない、社会的に価値の無いKoreanだ、って自白するの、楽しい?
3DSは23人に一人しか買ってないのか
どの桔梗紋?
カプコンwwwww何でカプコンwwwwww
15の事だったのね、すまん
知らねえよ、爺ちゃんの墓石に掘ってあるの見ただけだから
発表当時は堀井雄二ですら思っていなかっただろうな
据え置きCS復活したなあ
うわ、マジで本人かよこいつ、、、
懐古1本釣りの詐欺に近いよな、アレw
ロト関連目当てに買った3部作ファンは切れていい
まぁぶっちゃけ最初に予想されていた竜王説の方がまだマシだったかもなぁ
ハイハイよかったね
「思ったより」売れたんだね
物は言いようだね
3DSと違ってPS4は0時プレイができるからPS4版のDLの方が多いだろうけどね
FFは評価が悪かった前作のFF13からFF15でかなり売上落としたみたいに
DQも前作のDQ9の評価が悪かったからDQ11の売上が落ちるのは予想通りだった
それでも今の日本のCS市場考えたらDQ11のこの売上は凄いけど
スイッチ版作るのだって3DS版ベタ移植は出来ないだろ…
…ってそういえばスイッチのOSって3DSのそれだったなw
なら2D分をテクスチャ削って突っ込めば良いだけか、お手軽だなw
しかも0時解禁で通常より比率が上がるのは明らかなのになw
>>1238
自演ばっかりしてるとID晒すよ♪
爺ちゃんの、ってお前な
それ多分家紋っていうよりその爺ちゃんの勝手な趣味だぞ
普通家紋があるような家ってのは爺ちゃんの墓、とかでなく、一族の墓がちゃんとあるもんだ
国内の初週で500万本って…
誰が言ったんだよそれ
グローバルで、累計で、400万本がスクエニ公式の目標なんやけど
堀井氏は最初っからPS4で作りたいっていってたみたいだぞ
テストケースのDQH、DQBが相当気に入ったみたいで
つーか3DS版やWii版とかは苦痛だったんだろうな……
国内限定+パッケージ限定+販売本数限定なら3DSの勝利だが
ここまで限定勝負しないと3DS版が勝てないなんて
DQ11がPS43DSマルチだと発表された時に予想してた豚いたか?w
このコメ欄でもゲームアンチが成りすまして頑張ってるみたいだけど
実ユーザーは相手にしてないことが証明された
それと、さすがに現代ではシステムや演出が古臭く感じる点も目についた
おっさん世代からすれば、だがそれがいい。それがドラクエらしさだ
て言うのだろうけどさ…
台数の差はGK大好きなグラの差で埋まるんでしょ?
別人のID晒して悦りたいならどうぞどうぞw
お前はID見なくてもわかり易過ぎw
ドラクエはそれより少ないかもしれないが、10%オフクーポンもあったし、20パーセントくらいはダウンロードじゃないか
そもそもブタどもは日本語も数字も読めないから……
簡体字は勿論ハングルも読めるかどうかすら怪しい……
え? なに?
スプラ大爆死の言い訳?
FF15が70万本だったんだからドラクエがこんぐらい行って当然
3DS版があるせいで1.5倍までは行ってないけど
計算上は113万だね
このくらいの売り上げ差では寂しすぎませんかねぇw
キングダムハーツさえミリオンがやっとの市場
FFはコマンド式に戻す必要がある
少なくともオプションでコマンドへの切り替え選択肢を用意すべきだ
PS4より上にいきたいのかw
俺もそうだし
じゃあすんな!見るな!書き込むな!役立たずの何も結果の出せない何者でもないカスが!!
PS4版と3DS版の差がグラだけだと思ってるならおめでたいなw
空気感やキャラの表情すら3DS版は書き割り、ポンチ絵レベルだってのに
つーかさ、ここで問題になってるのってPS4版の伸びと言うよりも3DS版がどれほど売れてないか、
集金版としての役目すら果たせてないか、って方なんだけど?
お前らコリ豚どもの活躍()のおかげで、どれほど任天堂の客が逃げてるか、って言う証明でもあるな
無様をさらしたハードにかまってやるほどスクエニは優しくない。
一度失った以上はもうドラクエを手に入れるチャンスはなくなったの。
サードからも手を引かれてソニーはVitaに続きPS4撤退のやり方を考えてる段階。
絶望を自覚してないのはゴキだけ
いや違うだろ
ドラクエが凄すぎるだけで別にほかのコマンドRPGが売れてるわけじゃないし
大体、コマンドだったら売れてたと思うかFF15?
絶対買わらなかったと思うぞ
スプラ
完全敗北wwwwwww
PS2のドラクエ8は海外版はボイス付いてたから11も海外版発売する時はボイス収録されてる可能性がありそう
400万も充分狙える数字だな
おめでとうスクエニ
FF15のアクションRPG化に難色を示す人は多かった
だからウェイトモード実装したけど、歴史の長いRPGほどコマンド選択じゃないとダメ!!て人が多いね
(PS4版だけだと大爆死するところだったので3DS版も作りました)
豚ちゃんの君が爆死認定するために勝手に言ってるだけじゃんw
公式で世界累計400万目標だし過去作だって500超えてないのに
え、それ普通にみんな言ってたけど…
3DSは集金版だって
なのになぜかアマランで負けまくったりしてるから笑われてただけで
しかも結局、大した差もないし
長文でキモすぎだよお前www
FF15 スプラ2
*1週 690,471 648,085
*2週 *79,792
合計 770,263
3DS版は集金版ですw
そもそも囲い込んでたはずの大作をおかえりなさいされちゃった任天堂が何言ってもなぁw
任天堂だけじゃやってけないと思われたからおかえりなさいしたんでしょ
他の掲示板とか初耳だわw
普及率で比べたらDS版全然売れとらんやんww
PSはパッケだけでも所有者の五分の一が購入してんだぞwwww
う~ん・・・でも正直言って国内で2000万台以上も普及してる3DSで
この売上はかなり微妙じゃね?
たった500万台しか普及してないPS4と同じ位しか売れてないって時点で負けでしょ
堀井雄二はDQ9の時も据置で作りたいって言ってたしな
DSで出すのは最後まで嫌がってた
もちろん当時のゲーム雑誌にはそんな話は全く載らなかったけど
去年のDQ20周年記念番組で日野が思い出話としてバラした
購入比率的には
3DS 20%
PS4 40%
だな。
まあ昔と比べるとあれだけどドラクエ健在ということで。ハードも少しは牽引したのかな?
キャラの魅力やろうな
2日集計でこの数字は素直に凄い
両機種ともに10万台前後売れてるから凄い牽引力だな
Splatoon2のせいでソニー信者が矛盾しまくってる
1501652608
ゴキ「装着率ガー」
海外も売れるし
3DSここまでソフト売れなくなってたとは思わなかった
この捏造コメ見ると本気で腹立つ
豚の存在がゲーム業界の癌だってよく分かるわ
なんか7月だけゴロゴロしてんだよな
特にFF12とかなんでこんな時期に発売したのか
ドラクエに喰われまくるだけだろうに
4~6月に回せなかったんかよって思う
世界的にみると FF >> DQ なんだぜwww
堀井「最初はPS4で開発を始めたんですけど、より多くの人に遊んでもらうために3DSもという話になったんです。」
(PS4版だけだと大爆死するところだったので3DS版も作りました)
いや、どう見ても負けたのは3DS版だぞ?
PS4リードで作ってて、そこにねじ込まれたのかどうかはともかく外注までして3DS版作って集金しようってのに、
そのコストに見合うだけの本数売れてないだろ、これ
市場規模、累計販売台数からしたら3DS版ってPS4版の2倍以上は売れてないとおかしいんだけどな
ゲーム事業からの撤退を考えてるのは任天堂とMSの方だぞ、
既にスイッチは碌な修理もしない売り逃げ状態だし
PS4なら未だしも普及台数が多い3dsも増えるって、今まで持ってた人はどうしてたのかって事になるな
それか3dsがすぐ壊れるから買い替えが多いのか
日本でしか売れないDQだからなぁ~
世界累計じゃFFに全く及ばないよwww
普及台数の半分も売れてないとかざっこwww
それはコンビニなどゲームショップや量販店以外の販路において
情弱の人間を囲むため
ハァ?
その言い方じゃまるで任天堂にソフトが全然無いみたいだろうが!
ゴキは本当に息を吐くように嘘をつくからマジでムカつく…
嘘つきゴキブリの代わりに俺がスイッチや3DSの豪華なラインナップを貼ってやるよ
…あれ?
あー、これ
ゴキが任天堂のラインナップを見られないように工作したな?
そこまでするかぁ…
こんなホワイトスケジュールが実際にあるわけないって不自然すぎてバレバレでしょw
3DSオンリーなら俺は買わなかったな
豚が盛り上がってない盛り上がってないとあちこちでネガキャンしてたから
まじですっきりしたわ
おめでとう堀井さん
メタルとフリーのコンボ凄いな
10分足らずで100枚が30000枚超えたぞ
早く100枚のやつで遊びたい
金欠でカジノの景品で金稼ぎたくてね
海外向け
より多くの人(9、10と遊んでくれたファン)。
豚は眼中に無いんやで。
ええんか?それやと3DS版はもっと酷い事になるぞ
単独で200万は無理やろ。やったならわかるけど、海外で売れる気がしない。
むしろ昔ながらのドラクエが、ハードに付いていけない限界をPS4版で見たよ。失われた時は戻らんね
3DS版が150~250万でPS4版が100~150万ってのが大方の予想だった
初週で語った人と累計で語った人が居るだろうけどどっちにしろ大方の予想通り売れた
後は海外や当初買わなかったけど人気だったり評判だったり売れてるからって理由で買う人も居るだろうからそれで目標に届くかどうかって所だろうな
3DS版が勝ったといっても、パッケージの販売本数で勝ったというだけで、売上高で負けてるし、DL込みならほぼ同じ本数だろうけどな
スクエニは3DS版はもっと売れてほしかったはず。PS4版より粗利が少ないのだから、同程度では物足りない
んで、両方買った人はどちらをメインにしてやり始めてるんだろう
頭大丈夫か?
という妄想
PSstore評価数 18
↑ wwwwwwwwwwww
過剰に騒がれていたスプラより売れているのはさすがやな
まぁあっちは品薄やけど
と現実が見えてない豚
ドラクエの勝ちぃぃぃぃぃぃ
イカの負けwwwwww
任豚憤死で飯がウマイ
PS4版もほぼミリオンで大勝利
PS4版の最終150万本以上は確定だな
オワクエとか言ってた奴息してるぅぅぅ?
流石の情弱もいい加減違和感感じ始めたんだよ
いくらなんでも情弱ナメすぎてたんじゃないの?
本編とは関係ないところで売り上げ伸ばしてるだけだな
同梱版のメタスラ2DSとPS4はパッケだけ買ったよ
もちろん今はPS4版で遊んでる
2DSの方は多分開封しないで売るw
つうかネガキャン自体大して効果無いし
本当に効果があったら豚が逮捕されまくってるわw
FF15にしてもDQ11にしてもニーアにしてもHorizonにしても、
とにかくPS4できちんとしたソフトが売れるというのが気にくわないと
そんなこと考えてるよりもスプラ遊んでたら良いのにねえ?
無理か、コリ豚はゲームはハードもソフトも一本も持ってないからな
ゼルダがーイカがーって
50文字以上でな
国内の普及台数半分以下のPS4と同じ位しか売れないとかヤバすぎだろ
プラットフォームの累計販売台数も考え合わせたら、3DS版は出さなくても良かったんじゃ無いか、
ってレベルだな
結果的にどっこいどっこいだったな
お前らがそこまでバカだった、とまで考えてなくてスマンw
いやあ、ここまでアホヅラさらしてPS4が~ドラクエが~するとはさすがの孔明にも分からなかったわwww
豚の脳内評価数か
DL版買ったら評価せんとあかんの?
いつも任天堂にモリモリな
ドラクエ初とはいえ無茶苦茶楽しみにしてた俺ですら値段の差すげえと多少ためらったのに
販売数的にはこんな差がないもんなんだな
まあ俺はDL版買ったけど
かもな
据え置き機じゃもう何年も無かったな
もしPS4独占なんかにしてたら過去最悪の売上になってたと思うと怖すぎる
スクエニもう任天堂に足向けて寝れないな
PS4国内限定でも初週ミリオン行くって証明されたんだぞ
元々ソフトの売れ方自体がおかしかったんだよ
2年くらい前まではソフトが一本も出てない週でも8万台売れてたんだよ
その後京都府警の指導にびびって「いつのまにか通信」取りやめたらあっという間に2万台にまでおっこった
ほとんどが犯罪需要、クレカ換金需要だったわけで、今でもクレカ換金アイテムじゃ無いのかな
なんか悔しそうっすね
2134だから
やっぱそうかー。めでたいね
ちゃんとPSNで表示されてる数だが
まぁ予約でPS4が多くても3DS買うカジュアル層は予約無しの店頭当日買いが多いんだろうなって思っていたから3DSのが本数行くのはわかっていたがこの差は予想外だわ
売上高と粗利はただの事実だし、DL本数は推計できるから妄想ではない
海外市場も期待できるPS4版作っといて正解
こじき用の裏口で
残飯みつけて大喜びの
ブタ君によろしく!
俺もps4版が勝つと思ってたけど結果はこれか?ゲーム買えよ
任天堂が余計なことしなければ3ds版もっと売れてたんじゃね?w
どこに表示されてるんだ今確認するから
本当に現代のゲームかよ?これ。
両手両足の指の数以上は把握できないお前の限界の数字がそれなんだよなw
そりゃそうか
3DSはもっと売れないと回収できないだろ
5月27日がDQ 31周年記念日だったからな
どのメーカーもこの日にDQ11が出ると思ってたっぽい
3ds版が圧倒的に売れるとかほざいてた豚と浜村に一言
DL版無しでも売上は既に勝ってるじゃないか
・amazonランキング、コングポイント共にPS4版が上
・CMは圧倒的にPS4版が多かった(山田孝之が目立ちまくる)
・ゴキ「PS4版は高クオリティ版、3DS版は劣化集金版だ。3DS版買う奴なんているの?w」
【売上発表後】
ゴキ「DL版ガー(実態の無い数字)普及率ガー(スプラ2でブーメラン)
売上高ガー(開発費無視)」
ゴキの言い訳酷すぎないか
それいうなら消化率の低い3DS版だろ
買ってるだろ
5人に一人は買ってるぞ
態々PSアプリ入れて調べたんだねご苦労様
それアプリから入れた評価だけの別集計なんだわ
PS4のストア評価数は今2132件だよ
ひとつおりこうになったねw
ゴキちゃんたちも本数自体は3DSの方が売れるって常々言ってたよ
なのに予約ランキングで負けてたから笑われてた訳で
出してもDQHの二の舞やろね
3DS版は開発費のかかってない手抜きだと?
FF15 69万本
FFは死んだ・・・・
PSストアドットコムからドラクエ検索してみろや
あれでそんな変わらんってすごいわ
子供はほぼ3dsしか選択肢ないだろうから大人のファンがどれだけいるか分かるな
3DS版やってる人これ見られないのかと思うとマジで可哀相というか、
本気でPS4版やったほうがいいって思う
ストアの評価数がたったの18も追加しておいて!
ドン引き
ボケ
バイトだとしてもいささか(でないくらい)脳と精神に問題があるな
現実が見られない、現実に即した反応が出来ないってのは病気と認識できる
購入者はせいぜい10倍程度として2万
いや~ミリオン届きませんでしたなぁ
据置でソフトの値段も高いPS4とほぼタメやんけ
ps4実機からドラクエ検索してみろやw
ほんまゴキ哀れよな
錆びパンツhiroくんが来てるから
売上いつ出たの?
PS系のDL率は20%前後やよ
これ明らかな3DS版の水増しだよなぁw
やっぱ国民的ゲームなんだなぁ
ドラクエやれよ
やっぱりはちま民ってゲーム買わずのゲハ&売り上げがー大好き人なのな
それ全体の平均値でしょ
1度クリアしたら終わりなオフ専RPGはかなり比率下がると思うが
計算してみたら?
スクエニの発表した販売本数にソフト単価を掛けるだけだよ?
世界累計で見ると最終的な本数はFF15の方が多いんじゃなかろうか
検索する機械によって数字変わるなんて
やっぱソニーのサイトは糞サイトだね
コングポイントではスプラトゥーン2のほうが圧倒的に高かったけど
それより売れてるっておかしくない?
どこでもメーカー希望価格で出してるとは限らないんだが?
オマエみたいなニート暇人じゃあるまいし毎日毎日一つ一コメ目を通してると思ってンのか?w
白旗いただきましたぁww
全部がメーカー希望価格で出してるわけじゃねーよ
情弱www
・amazonランキング、コングポイント共にPS4版が上
・CMは圧倒的にPS4版が多かった(山田孝之が目立ちまくる)
・ゴキ「PS4版は高クオリティ版、3DS版は劣化集金版だ。3DS版買う奴なんているの?w」
【売上発表後】
ゴキ「DL版ガー(実態の無い数字)普及率ガー(スプラ2でブーメラン)
売上高ガー(開発費無視)」
ゴキの言い訳酷すぎないか
海外では売れないDQだからねw
全売上では FF>>DQ だよwww
0時に出来るし特典もあるからから逆に比率上がるぞ
コングは予約900だったのに
新作売上は1000で予約以外は全然行かなかったぞ
んじゃアマゾンの売値で計算してみたら?
お前が言う現代のゲームなら操作が複雑で分かりにくいからこんなに売れてない
デマ振りまいてたのをさっさと記事にしろはちま
だったら3ds版も同じだろ
アマゾンアマゾンってアマゾンしか知らねーのかよwww
さすが情弱www
あれ?買わずに評価とかできたっけ?
いいねはともかくw
どんな計算しようがPS4版の売上が勝つに決まってんじゃん
バカなの?
集金版にすらなってないんだよ3ds
あんだけ自慢してた普及台数がこの程度とか滑稽だよなw
あまり確信的な言い方だからまさかと思ったけどやっぱダメじゃねーかw
あとは差が開いて行くだろうな…童貞オタク用ハードとライト向けハードの差だよね…。。
豚は確か、3dsがダブルミリオン、PS4は売れても50万本とか言ってなかった??
都合の悪いことは忘れてソニー憎しとか、民進党かよ
3DS版がダブルミリオンで
PS4版は売れても70から90の間だと思ってた
だって2000万台と500万台だよ
圧倒的大差で3DS版が売れると思うのが普通だよね
すごい早口で言ってそう。
平均っていうかスクエニのPSゲームは平均16%みたいやぞ?
売れてないゲームも含めてで大作の0時スタートだと跳ね上がるのは確実
ツタヤでもゲオでもどれでも良いよ
どのサンプル使ってもPS4版の売上が上になるからw
後出しで
普及台数がー
売上金額がー
ソフトの値段がー
とか言うの醜いねwww
(クスクス…そのコ、いいねが評価だと思ってるのよきっと♪)
確かに普及率圧倒的かつ携帯機なのに据置に二日の集計で辛勝ってのを誇っている所が滑稽だわw
イカですら勝てないからって喚き散らすなよ
PS4版95万本×8980円=約85億円
3DS版113万本×5980円=約67億円
豚大敗北
>思ってンのか?
途中にカタカナ使うの流行ってるの?w
おっさんくせえけど
一番恥かいてんのはファミ通浜村
横だが
そんなこと言ってるお前がおっさんやわ
やめてやれよ
漫画読み過ぎのクソニートなんだから
スイッチ版にブーメラン投げてくのやめろよ
男らしく負け認めろや
クオリティーとセールスを備えるのが大作
据置しかそれを両立出来ない
ぶーちゃん楽しみにしてるわ^^
売り上げはイカで煽れると思ったらまさかのミリオンで脱糞ってレベルだしな
つまり豚が発狂したんだろ?
ゴキの発狂しかないが?
豚は3000も高いのを誰も買わねーよと言ってたねw
結果は僅差でした
じゃあ圧倒的差つけて勝ってみろよ無能
これで本数どっこいじゃただの劣化版にしかならんわ
売り上げはともかくブランドとしては完全に終わってたな
3dsだけなら8から進化しないし
利益を出す為にゲームは発売してるんです
本数でps4版が超えるなんて誰も思っちゃいねえ
単純にウリアゲしか見ない豚をイラつかせるためだよw
国内ピークアウトの3DS
お前馬鹿だろ。日本以外でドラクエなんて売れてねーよ。
海外の連中なんてドラゴンボールと勘違いするレベル。
こいつはガチでゲハ脳患ってそうw
ただ据置の地力は未だ高いんだな
発狂してるお前はゴキだな
それはコンビニなどゲームショップや量販店以外の販路において
情弱の人間を囲むため
負けるも何も携帯機と据え置きで
値段もグラも違いますし
シナリオだけ同じなほぼ別物ですしおすし
3DS版の売上見れば多くの人は進化なんて求めてないことがわかる
PS4と3DSほとんどかわらねーだろwww
これじゃあ、VITAとPS4のマルチでやっても同じくらいうれただろうwww
そういえば昔あったな
おいしいですヨとか、また会いたいですネとか
本数も利益も出なかった集金版なんて無かった
両方買った俺みたいなのも多いと思う
豚の言い訳が苦しくなってきたなwww
今回の数字でそう読み取るやつはお前だけだよ
任天堂ハード買うやつは豚と情弱しかいないらしいねwww
ps4版の売上見れば進化を求めてる人が大勢いたのが分かるね
値段さもDL数も考えない方が見苦しいだろwwww
本来なら3DS版がPS4版にダブルスコアで勝ってもおかしくないってーのwww
そういや、任天堂ハードのソフトはダウンロードカードがあるからDL版も一部集計されるんだっけ?
もう修正されているぞ
もうちょっとずつ下がりそうな気もするが。
多分3DSの方は詰むわ
アジアではフツーに売れる
海外にもDQHで周知してたりするからそこそこに売れるだろう
まあ、FF15レベルは無理だろうけどな
ドンキで見たし
業界の予想よりもPS4版は売れ、3DS版は売れなかったと言える
評価は星だろ
しかもいつでも変更できる
こんな調子でいいのかよ
3DSはただでさえじわ売れするし
スイッチ版も後に控えてるのに
PS4版にダウンロードカードないと思ってる情弱かよwww
ここがミソな。PS4版のほうが売れてるだろこれ
古いタイトルの末路は哀れやな
何年前の話だよw
今はソフトによっては50%とかあるっつーの
モンハンを例にすると
XXはメディクリが80万だったのにファミ痛は100万ギリ超えるとかそんな事があったな
ダウンロードカードは含んでるよ
集金版は集金の役割を果たしていない
むしろPS4版のみの方が利益は出ていたんじゃないか
スイッチ版の発表さえ無ければPS4初週150万は硬かっただろう
デマを広めてあとから修正するのはやつらの手口。IGNJもね
次回作もマルチにしてきそうだな
もうドラクエにそんな人気はないよ
最新のグラッフィックでドラクエがやれる、それで十分
まさに虫の息だなw
任豚が信じているんだから
おちょくるのにはむしろちょうど良いだろ
二日で300万行ったドラクエなんてあったか?
PS4でわざわざダウンロードカードなんて買うやつ客層的にいないわ
元々そんなに売れてないし
1番の8すら240万ちょっとだよ初動は
8は11より集計長かったような気もするけど
酢飯以外でそんな奴がいたか?
まともな思考ができれば3000円差をひっくり返すなんて不可能と思うはずだが
3DS版に負けてるのに?w
たしかにわざわざ3DS版なんて作らなければ開発コストも削減できてメインのPS4版のクオリティを上げられたな。売上も更に伸びてただろう
コングポイント貼り付けてPS4が売れると言ってたやつたくさんいたな
すげーイライラしたからこの結果はスカッとしたわw
酢飯認定ですかw
3dsはいつまで続ける気なんだ?w
もう3dsなんて終わりだぞw
続編も3dsなんて馬鹿な事思ってんの?w
のびしろがあるのはps4版だと思う
大して差がないのにスカッとしちゃったんですかあ?w
そんなのですげーイライラ、スカッとするとかしょうもないゲハ中毒やな
あ、すまん今回もだな
累計伸びるのは今が旬のすれちがい通信がある3DSだ
PS4はクリアしたら何もないから中古が溢れて新品は伸びないよ
3DSの後継機に決まってんだろ
スイッチが第一候補かな
ドラクエが不動の一位なんだって
次回作や、外伝があるとするならば3dsを外すことはないだろう
8割ちょいが両機種で買ったと考えるべきか
なんも売れないスイッチじゃ無理無理ですw
あとの20%はおなさけでPS4PCマルチってとこか
出さなきゃじゃなく買わなきゃじゃね?
という妄想
ドラクエ11の売上本数殆ど変わらないとか・・・やっぱPS4って凄いんだな
そりゃモンハンも珍天のクソハードから逃げて来る訳だw
中古とか全く買わないし売らないから存在忘れてたわ
そうかもな売れるとしても中古かもなあ
すれ違い通信なんぞ9の時点で終わってるわ
モンゴにしても人口密度の低い地方民切り捨てだ、って非難囂々だってのに
そもそも3DS自体がもう終わってる、ってのがこのセールスの結果な訳で
だから次のDQは任天堂を外してくるだろうな、
と言うか任天堂とスクエニはお互いに出入り禁止に死合いそうだな、これだと
コング負けてたんかww
それな、普及打数考えたら3DSはどんだけ売れないんだって話。やっぱチン天ユーザーはチン天のタイトルしか買わないにわか共
堀井さん頼んますオンラインもお願いします
あんな欠陥ゴミハードに縛られるとかマジで勘弁してくれないかな?
GC以前みたいにまともなハードだったらいざしらず
五分五分だったな
俺たちのドラクエにガキやライトはいらねェ!ドン!くらい言えよ
ただ、やっぱりボイスは欲しかったな……
PS4より金かかるスイッチ買えるんだから宗教入ってなければPS4買うのは余裕だよなんたって安いし。
最初から付いてるコントローラーで快適だし
ドラゴンクエスト11 208万←爆死
なぜなのか
豚イーライラw
A.任天信者の頭がおかしい
忘れかけてた頃にww
やめ〜やww
まぁ今のゲーム市場ではスゴイことかもしれないけど
スプラトゥーン2の本数の言い訳もするなよ
あほ?
元々のブランド考えろ
ちゃっかり3ds版足してんじゃねえよ
スプラトゥーン2と3ds版のドラクエ11合計したらps4版のドラクエ11に勝ってるんだがw
それだと3DS版も9からかなり数字を落としているぞw
発売直前、つまり予約分では普通に負けてたw >3DS版
8の二日間の本数って何本よ?
PS4の10分1だなw
はぁ?
あんだけ煽って普及台数やブランドを理由に逃げるんじゃねーよボケw
でも天下のドラクエなんだからもうひと伸び欲しかった
ソニー主力の据え置きに勝ったのは凄く嬉しい
>スプラトゥーン2と3ds版のドラクエ11合計したらps4版のドラクエ11に勝ってるんだがw
アタマヤベ〜www
ブランドが無いのに社会現象?
二日の集計で200万超えたソフトって他に何があるんだ?
だったら
シャカイゲンショー!シャカイゲンショー!
ってはしゃいでんじゃねえよバーカw
スイッチに今から3年以上開発期間かかるゲームが来るわけねえだろw
あと2~3年しかもたないハードだとバレてるわ
今でも初週200万売るんか
イカ2ミリオンって喚いてなければこんな返しされてないと思うよ
エアプがなんか言ってるよwww
はぁ時間がたんねぇw
集金版は価格の安い3DS版だよ
そもそも集金版て価格の安い方を指すからね
お前のなw
いや、市場としての既存の3DS販売台数からしたら大惨敗なんだけど?
ソフトの価格自体も3DSの方が安いんだし、
絶対数としてもPS4版はDL分含んでないから、それ入れると3DS版は十分越えそうだけど?
つかよくこんな記事ファミ痛が載せたな、これ明らかに任天堂首脳部が頭抱える結果だが
据え置きのドラクエがミリオンポッチしか売れないんだぜ
Switch版ゼルダもスプラもね(笑)
Fo4やウィッチャー3が好きな俺でも11は結構ハマってる
なかなかいい出来だと思う
星5・・・227
星4・・・17
星3・・・4
星2・・・5
星1・・・1
投票総数:254
嘘
DL版の数字なんて流出しない
いくらなんでも定価のDL版がそんなに売れるわけないわ
そこの経営判断をしたWDさんには感謝してくれよな
田舎は最速でやりたければDLしかなかったからな
27日にDL終わってたのはでかかった
でも3DS版が数捌けなくて集金出来てないからだろ
3DS=奥さん(彼女)、子供、贈答用
インディーゲーのソルトアンドサンクチュアリですら国内DL10万いったんだぞ?余裕だよ
そりゃ確実に嘘だろ。
まだDL版はそこまでの市場じゃない。
でも、ぼちぼちDL版の売り上げを公開してもいいと思うんだよな。
たまに後悔してるメーカーあるけど。
せっかくブヒッチの出荷をずらして妨害してたのにねw
あらら。DL版はPS4の圧勝かねぇ
後悔×
公開○
すまぬ。
10パーOFFチケット来ただろ
ダブルパックなんて禁じて使うならせめて9並に売り上げても良かったと思うけど
どちらもかなり下駄を履かされている感がしてガッカリ
200って爆死じゃねーか…
ほんとゲームは売れなくなったなぁ
PS4版95万本×8980円=約85億円
3DS版113万本×5980円=約67億円
いくら差あるか計算できる?wwww
豚大敗北wwwwwwwww
インディーゲーのソルトアンドサンクチュアリですら国内DL10万いったんだぞ?余裕だよ
開発費考えたらPS4版は利益出てないんじゃね
シナリオは同じやから普通に話は通じるぞ?
復活の呪文さえメモってれば友達の3DSで今の状況見せられるし
このシステムはよく考えられてると感心したわ
PS4のDLの約10分の1が3DSのDL
0時解禁と、ソフト入れ替えの手間が不要ってのは結構デカいよ
1~2割の割引よりも、プレイの快適さを選ぶ人ってPS4は結構多い
ハードが違うゲーム自体そもそも比較できなくなるだろ
DLで30万は無理だ糞ゴキ現実見ろ
8とそんなに変わらなくね
ナンバリング最新作のドラクエなんだからちゃんと引っ張れよ
それもあるけどあのシーンはPS4版迫力やばかったとかね
3割だからあながち嘘とも言えない数字だな
特典もあるしそのくらい普通だろ
夏休みだねぇwww
マルチタイトルの開発費って、最終的にはどちらも同じような開発費になるよ
だが買わぬマン「ドラクエ11盛り上がってないな」→208万
それくらい売り上げてれば、得意げに発表すると思うんだよな。
DL数のカウントとか表示してくれねぇかなw
横だがそれはあるな。パッケ1本の時は恩恵わからんが3本超えたあたりから入れ替え不要の良さが染みてくる
かなり甘めで6:4くらいの比率になると思ったけど
ほぼ5:5やん
数㌫しかない任天堂と比べる意味無いから
とりあえずビールみたいな感じで買うのが当たり前って感じだな
わざわざネットでプレイをアピールするまでもない
アマゾンだとPS4の方が売れてるからだよ
PS4版95万本×8980円=約85億円
3DS版113万本×5980円=約67億円
いくら差があるか分かる?wwwww
ぶーちゃん計算できる?wwww
GBCの3良かったよな。グラ落ち以外は傑作だった
そりゃ3DS版は量販店に足を運んで買う人が多いからじゃないの
任天市場じゃ無理だろうね。0時プレイもなければストレージ容量も極小の任天ハードではなw
3DS版は外注だからそれはないと思う
そこからROM製造費とロイヤリティを抜いたらどうなる?
国内で圧倒的なシェアを持つハードが出なければ、今後もマルチでやりそうだな。
ほんとにすまんなゴキ
集金版が赤字版に
外注なら下手したら3DS版の方が高い可能性があるのか
もちろん俺もDL版買ったよ
3DSの客の大半はガキということをお忘れか?大きなお友達さん^^;
多分相当数PS4DLされてる
流石のドラクエ様でした
頭悪すぎ
それなら自社開発に切り替えるよ
逆に、この結果を受けて「マルチじゃなくて良いな」ってなりそうな気がするが
FF13は30万本体牽引してたのになあ
もうPS2的な圧倒的なハードは出てこないからマルチにするしかないだろうね
レビュー548件のうちAmazon購入のレビューは172件なんですが
任天堂を怒らせてまで脱任したんだから
もうどっかのハード独占なんてしないと思う
マジで面白いし
ていうか、そもそも任天堂に怒っているサードが殆どだけどな
俺「3DSの方が売れてるじゃん」ゴキ「普及台数ガー」俺「ならスプラ以下だな」ゴキ「それは違う!」
1501657550
集金版だから回収可能だと思って金を掛ける
でも回収出来なかった
ただそれだけ
PS4でやりたい
もうハードやファンボーイに縛られたくないんだろ
あの尼の糞レビューで購入率3割ってかなりすげぇな
DL版とアマゾン入れたら確実にミリオン超えてるだろ
というかみんな今回のドラクエの難易度の低さ気にならんと?
・amazonランキング、コングポイント共にPS4版が上
・CMは圧倒的にPS4版が多かった(山田孝之が目立ちまくる)
・ゴキ「PS4版は高クオリティ版、3DS版は劣化集金版だ。3DS版買う奴なんているの?w」
【売上発表後】
ゴキ「DL版ガー(実態の無い数字)普及率ガー(スプラ2でブーメラン)
売上高ガー(開発費無視)」
ゴキの言い訳酷すぎないか
3DS版は236件中75件だね
豚と違って9や3DSのリメイクやってたけど?
レビュー236件のうちAmazon購入のレビューは75件なんですが(3DS)
片方だけ示して印象操作するの好きだねえ
売れなくなって200万だよ?
単純に凄いじゃない。FFだって国内初週80万だっけ?90万だったか?この程度の売り上げでじわじわと100万越えはなんとか果たせたけど…
教祖も信者も傲慢で高圧的かつだが買わぬなんだからそりゃ逃げ出すわな
3ds版は更に低いだろ
日本市場は縮小したねぇ…
次回作はPS4とスイッチで出せば?
スイッチがまだ生きてるか不安だけどw
必死にステマ工作したのに現実じゃトリプルスコアの差
PS4版限定でも1.5倍の差をつけられてるっていう…
3DS版の同じシーンを動画で見たけどさ
こんなにも違うのかと驚愕した
闘技場以降のストーリー台無しだろ
少なくともPS4版はすげー面白い
待ちに待った8の正統進化版
既に任天は覇権じゃないから・・w
まだまだ国内CSは捨てたもんじゃないってことだね
いやPS、PS2でもダントツ覇権だったろw
3DS版を遊んだ人がファンになるのは難しいと思うけど
スーファミ以降、ずっと二番手以下じゃん任天堂って
世界市場じゃ本当にぽっと出のMSにすら負けてるんだぞw
任天堂はソフト屋としては覇権を持っているが、ハード屋としてはとっくの昔に覇権を奪われてるよ
いたな…w
初週合算130万とかほざいてるイカ豚もおったw
本体が供給不足だったとはいえ200万には勝てんやろ
イカ1でも150万くらいじゃなかったっけ?国内累計
ソフト屋で覇権も無い。過去の栄光にすがるのはやめよう
ヌルいのがすっげー気になるんだが…
なんでRPGと比べるのか意味不明すぎw
PS4より3DSが売れたってことは単純にグラフィックより中身が大事って事なんだろうね。
発狂するのは無理もない
本体の出荷()で考えても、良いとこ5万本くらいか?
それでこの差しかうまれないんやな
ドラクエを知らない子供層に11を買わせるためだったんだろうけど効果あったんかな?
携帯機と据置機のハンデを考えても、勝ちだな
これ、たった2日だけの市場データなんだけど。週間売上だと今以上の数字になるのに
とりあえず週間の売上だとPS4も普通に100万本は超えるし3dsも150は行くと思う。
今ゲームが売れなくなってるのに合算でもたった2日で200超えるってもの凄いことだわー
ヌルいとか言ってるなら縛れよw
何のための公式に縛りモードだよw
いや、流石にポケモンやマリオとかゼルダとかメトロイドは強いよ
【悲報】PS4版ドラクエ11の中古流出がやばい
1501660528
ドラクエ1 1の中古が大量に入ってきましたー
いや入ってきすぎやろ(°▽°)
レベルに入ってきたので
赤札ぺたっとしときやした (°▽°)
例えスプラトゥーンがドラクエより売れようがせいぜい3DS版が響くくらいでPS4市場にはなんら影響ないだろ
そのコメみたなぁ
>3DS版買う奴なんているの?w
ミリオン突破してるのに
まあ確かにヌルいな
レベル上がると全回復だしボス前には回復ポイント&セーブポイントやし
でも気兼ねなく魔法使って雑魚倒せるようになって楽しい
それに比べてff15は本当にゲームの大半を車に乗ってるだけという大変お粗末でツマラナイ内容でストーリも作り手が意味分からなくなり投げ捨てた感ハンパなかったゲーム。同じ会社でも作り手でゲーム内容にこんなに差が出るんだね。
中古の値段は「売る人が多くないと下がらない」んやで
PS4版DQ11単体と比較しても負けてなかったっけ?
画像も無い物を信じると思うのかなあ…
序盤からデイン連発きもちええんじゃ~
日本のRPGは
DQ11は海外含めどこまで伸ばすのか気になるとこ
画像あるよ
元スレ見てみ
覇権ってレベルではないな
世界で1000万本以上売るメーカーもあるわけだし
ダウンロードカード含む→3DS版
ダウンロード版は含みません→PS4版
てことでいいんだよな。
PS版だけ、まだ1,2割増えるってこと?
価格のわりに、本体台数のわりに、ぜんぜん差がねーんだな。
金勘定が苦手ならそういえよ
3DS版が勝ってしまい本当に済まんな…
いや、画像みたけど中古で8280円ってさ、ぼったくりだな
その店新品が8480円だし
2機種合計で208万ならDQシリーズで見てもまずまずなのでは。
FF15なんて普通より集計期間長ったのに国内発売週70万?だっけか。
ダウンロードなのに、カードってなんやねん。
流石に発売週の中古はそんなもんやで
子売も中古よりも新品が売れて欲しいんだから
ゼルダ→たまにしか出ない上にいうほど売れない
メトロイド→すでに死んでる
マリオ→マリカーは売れてるがその他は本数が膨大なだけでしょっぱい売上
ポケモンしか残ってないwwwwwwwww
クーポン使ったDLの方が安くね?w
昨日あまり出来なかったから今からやりまくります!
コンビニとかでも売ってる奴だよ
ストアでのDLと違って他人がアカウントとか無しで渡せるのでプレゼント用とかビンゴの景品に使える
でも主人公がそれしか使わなくなるからあっという間にMP枯れるんだよ
なんで呪文節約をなくしたのか
なんか3DS版は2DSの限定版も含んでたり、ダウンロードも含んでるのにPS4だけなんでダウンロード省いたんだ
それなら3DS版もダウンロード省けば良いのに
FF15はPS4オンリーだし。
折角の良質のBGMが3DSのショボいスピーカーで台無し
確かに雑魚戦は弱いけどボスはスキルの取り方ミスったら結構辛いと思うけど
特にハッスルダンス取らないと押し切られるなーって場面結構あったよ
補助魔法も掛けないときついし、昔は結構補助も掛けずにごり押し出来た様な気がする
自分でめいれいすればいいやん
主人公だけ操作したらええんちゃうんか
・・・ガチで忘れてそう
なんかあったっけwwwww??(スットボケ
8はもっとてこずった記憶がある
PS4はダウンロード入れてないからなぁ
0時から配信してた人もかなりいるし
大体大作系は10万越えてる感じだから、わからんぜ
昔ってどのナンバリングのこと言ってるのか知らんけど
ヌルくなってるのは確かだよ
サクサク進めて悪くは無いけど
海外気にするとロクなことない
タイタンフォール(本体同梱版も含む)・・21570本
Kinectスポーツ(同梱版も含む)・・・・・11905本
デッドライジング3・・・・・・・・・・9358本
フォールアウト4・・・・・・・・・・・6009本
フォルツァ5・・・・・・・・・・・・・5115本 Halo5・・・・・・・・・・・・・・・・4931本
Halo マスターコレクション・・・・・・4830本
Farza モータースポーツ6・・・・・・・4025本
Farza Horizon2・・・・・・・・・・・3350本
ファイナルファンタジーXV・・・・・3250本 二月からこの数字の市場のことを忘れないでください
じっくり進めてるとかなり余裕
敵スルー出来るから全部スルーしながら進むとめちゃくちゃきつい
サクサクというほどサクサクでもない
今作はこんな印象
それゲームがうまくなってるだけじゃね
(集計期間:2017年7月29日~2017年7月30日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
2日っていうか実質初日売り上げかこれw
カジノで装備揃えてるやつは知らん
ダウンロードカードは両方入ってるぞ?
今更ヌルゲーとか阿保かと
2日は2日だよ
アホかよwww
そのうち公開されるんか?
いや、今回は敵ほとんどスルーでレベル上げて無いし店で装備もほとんど買って無いけど
ボスも何とか倒せるし
昔は金策やレベル上げで数時間潰して装備整えてないとボスにすらたどり着けなかった
ドラクエ11金額ベース比較(定価×本数)
PS4版:85億3403万円
3DS版:67億6019万円
PS4 500万台
3DS 2400万台
さすがにそれはない
スルーしたら無理でしょ
装備はほとんど買ってないけど作ってますとかいうなよ?
こういう考え方アホだろ
与えられた手段を全て使ってどこまでいけるかがに達成感があるんだろ
お前人生も縛りプレイして楽しいとか言うのか?
今回、武防具ほとんど買ってない。
拾ったりぬすんだ奴を鍛冶で鍛えれば簡単に進めるね
販売日数が2日だけどな
40分でクリアできるゼルダはゴミってことになるな
何でお前らは「〜版は」みたいな足引っ張る糞コメしかできないの?
ストーリーも良かったし戦闘もテンション廃止でテンポ良かった
今後の為にドラクエファン以外にも浸透してほしい
集計期間って読めないんか?
PS2以降でそんな難易度のRPG知らないよ
9の5600円に対して、11は5800円と9800円だ。
9は単価が安いから、数字的には厳しかったと言われている。
まだまだ伸びるし、PS4版が半数近く売れてることだけでも、結果は悪くないだろ。
単価が大きいほど粗利も大きくなるのだから。
ストアでのDLの数が入っていない
国民的RPGの看板は伊達じゃない
ほぼ一方通行のドラクエの方がゴミだろ
【悲報】PS4版ドラクエ11の中古流出がやばい【画像あり】
1501660528
ドラクエ1 1の中古が大量に入ってきましたー
いや入ってきすぎやろ(°▽°)
レベルに入ってきたので
赤札ぺたっとしときやした (°▽°)
それは両方一緒だが?
魔法の鍵まではそれでいけてる
HP低い奴は一撃で瀕死w
ボスではザオラル必須で
かなりギリギリの戦いしてるけどねw
PS側は発売日を待って買った人が多いけど
3DS側には発売日を把握してない情弱層が多いから次の週もそこそこ売れる
個人的には次回作の為にも
どっちも売れてほしい
・amazonランキング、コングポイント共にPS4版が上
・CMは圧倒的にPS4版が多かった(山田孝之が目立ちまくる)
・ゴキ「PS4版は高クオリティ版、3DS版は劣化集金版だ。3DS版買う奴なんているの?w」
【売上発表後】
ゴキ「DL版ガー(実態の無い数字)普及率ガー(スプラ2でブーメラン)
売上高ガー(開発費無視)」
ゴキの言い訳酷すぎないか
数字読めないのか?
ゴールデンタイムにバカスカCMやってたイカが売れてないけど言い訳すんなよw
俺が初めてドラクエやったのは5だな
最初ボスの幽霊の出る城ですら数時間は待ちの周りをグルグルしてた思い出
むしろ一方通行じゃないのに40分でクリアされるゴミってどうなの?
ハードもドラクエのために3DS買う人の方が多い
開発費考えろよバカ
は?
一方通行じゃないからクリア可能なんだよ?
ゴキが持ち上げてるニーアなんて10分でクリアできるが?
3dsクソすぎない?
DL版もPSの方が率高いしさ、どうなのこれ?
定価で買うなんて情弱だけやぞwww
圧力ねぇ
むしろ任天堂の圧力でスイッチ版検討中にまでなったんじゃね
11発表当時現役バリバリの箱WiiUやvitaを差し置いてNXと言う仮称でこの世に存在しないものを対応ハードに検討とまで言わせてるからな
というか3DSでこれは実際売れてなさ過ぎじゃないか?
DQ9初週の半分ってお前・・・
個人的には持ち運びの利点も大きいと思ってたけど
まあパッと見で分かるようなクオリティの差があるからこんな感じになるのか
ほんまゴキには普及台数=ユーザー数とか考えてるバカが多いな
「PS4版の方が開発費が数倍高いに決まってる!」とか思ってるのかな
そうでもなかったな
勝手な妄想で語るなよwww
ゼルダはメインがショボ過ぎるから一方通行にしたところで短時間で終わるよ
二本分の手間がかかってる3DS版ヤバイよなw
初週合わせて300万は超えてほしい
確かにw
そいや2本分やったな3DS版w
そうだなw
任天堂ハードは転売とクレカの換金で成り立ってるもんなw
横だが
そこまで言うなら開発費なんぼかかってるか出した方が早いぞ
憶測同士でしゃべっても仕方ない
さすがにドラクエ強いな
ROMの値段ってBDと比べてかなり高いけどわかってる?
言っとくけど"半分"はかなり控えめな想定だぞ?
DL版という文化が普及しきった現状で、DL版なら0時からプレイ出来るって実利があるんだからそっちを選んだ人間が相当数居るのは当然の想定なんだからな
>>22
現実逃避しとるww
コメ欄に現実逃避豚たくさん湧いてそうw
そこは関係なくね?
累計でスプラ2に抜かされるわ。
だったら全ソフト同じくらい売れてなきゃおかしい
結局はソフトの魅力で売上の差が出るのさ
そうやっていつもPS4のほう認めないってことは
やっぱり普及台数=ユーザー数だと思ってるバカじゃねーかwww
ここのバカが想像するほど開発費は多くないと思われる
それを出すのはぶーちゃんが出さないと駄目なんだけどね
単純にでも計算出来る利益に対して、カイハツヒガーしてるんだから
PS4版は名作
お互いだよ
お互いがそれを言い訳の材料にあげてるんだから。
売上と利益は別やぞ
だからお前の妄想じゃなくて事実を書けよ
やっぱドラクエ最高だよ
話題にしてるのお前らだけだぞ
スプラやってるやつはドラクエ気にしてないし
ドラクエやってるやつはスプラ気にしてないよ
普及台数は関係あるやろ
持ってなきゃゲーム遊べないやん
3DSはPS4に比べて安価で手に入るし、販売期間も長いから
とりあえずゲームしたいってだけの人なら持ってることが非常に多い
子供向けゲームも多いから子供が皆持ってるゲーム機ってなるとまず3DS
PS4みたいに数万出したくねーわって人も3DS買うだろう
ライトユーザーなんて名前や、人気ありそうだからってだけでソフト買うからな
値段も安く済ませようとするし、飽きたら傷だらけの本体ごとすぐに手放す
そういう人らにソフトの魅力なんて全く持って無意味なんだよ
「皆やってて人気で自分が知ってるタイトルで、安く買えるから」残念ながらこれが大半
3DSから普及率の優位奪ったら何も残らんだろ
まぁ実際何も優位性がないからサードは3DSで新作を作らなくなったし
ドラクエでこれならやっぱりPS4メインで行くというサード判断を後押ししちゃう結果なんだけど
イカは1000越えしないよね
一体全体どこで盛り上がっているんだろうか?
ゴキブリ理論だとCMイコール悪なんだろ。
CMは反則なんだよな。
台数じゃなくてアクティブユーザーが大事なんだよおバカさん
ちゃんとどっちの映像も使ってるぞw
そっちしか印象に残ってないのかな?w
DL版率は圧倒的PS4で合算じゃPS4圧勝だろうし
豚、ドラクエ買えよw
自分の持ってる機種でドラクエ出たから買うって人多いだろ
ライトユーザーの非アクティブからアクティブに切り替わるのなんてこんな理由ばっかやぞ
ゴキブリ理論だとCM自体が駄目なんだろ。
いつも言ってるじゃん。
ソフト売れたの3DS版だし
ハードもドラクエのために3DSが多く買われたし
優位性感じられてるのは3DSのほうなんだけど?
まぁこれは結果論ではあるけど、その理論で言うなら
もしswitchとPS4とのマルチだった場合、switch版が大惨敗だったって事だよなあ…
まずはドラクエ買って来いよぶたw
攻撃色に染まった豚の目にはもう何も映らないんだろう
お前はCMをステマか何かと勘違いしてんのか?
CMがダメとか誰も言ってないと思うが
絶対にブヒッチオンするなよ!
海外で売るのはPS4版だけだから無駄にかかっているとは言えないね
えっ?
どっちの機種でもいいから簡単な感想かいてくれや
同じCM内でPS4版と3DS版の映像流してるよねw
あれはちょっと吹いたw無慈悲なことするなーっとw
そりゃそうだろ
いろんな要素から考えてスイッチ勝てる要素ねーよ
アクティブユーザー数がほとんど変わらない結果であり
優位性は無いが結論だろヴァーカw
であれば元々有名なブランド以外ソフトが売れない任天堂ハードで開発をする理由はゼロ
と、switch含めサードは既に態度で示してるだろw察しろよ
これまだ海外版も発売してないんだぜ?
この時点での数字を見れば、後でどうなるかは・・・言わなくても分かるよな?
最高やで(PS4
3DS版やったからもういいって人も多いと思うんだがな
3DS版買ってなくてスイッチ本体やっと買えて
マリカーやスプラ、ゼルダは知らないから知ってるドラクエを一緒に買うって人達は多そうだけど
は?
ゼルダは世界で400万売れてるんだが?
PS4版やらないと後悔するぞ
そりゃあコクナイガーよ
ドラクエの話してるんじゃなかったのか?
ここに何の話しにきてるんだ?
国内ミリオンも行かない雑魚を持ち上げるなww
次はMHWでミリオンだろうしPS4凄いね
クラッシュのリマスターに連敗するほど海外で売れてませんよそれ
順当に世代を跨いで進化したという感じ
FFで言えば10のポジションに近い
とりあえずドラクエのコミカルなノリはリアル頭身3Dで一層魅力を増すという事はよく分かった
PS4版の話な
と思うほど良い出来だよ11
任天堂にはさらにスイッチ版控えてるから
任天堂の勝利だな
ゴキちゃんごめんね
話理解してないな豚
スプラに夢中な豚が同時期にドラクエ11をマルチで出されても見向きもされないで惨敗だよねって言われてるんだぞ
値段差があるからなあ
お前らが先に言ってたことだよ
国内の話をしてるのに海外の話持ち出して情けなくない?
それに、それ言っちゃうとPS4版は確実に3DS版を上回るよね
海外でも出るのPS4版だけだし
ドラクエ舐めすぎw
いや普通に
ゼルダやってないやつに
ゲームを語る資格無いぞ?
同じく
PS4は予想以上に売れてて3DSは予想を遥かに下回る結果だった
単に本数だけなら3DSが倍くらい差をつけるだろう、と思ってたからとんだ番狂わせだわ
スイッチもスプラで盛り上がって、PS4もドラクエ11で初週ミリオン。日本のCS市場もまだまだスマホに負けるわけにはいかないって流れがくるんじゃないの?
日本のゲーム市場が盛り上がってくれればそれでいいっしょ。
仮に出たとしても、少なくともあと一年か二年後にしか出ない物が売れるのか?
下手したらその頃12出てるで?
リマスター(5週目)
というかそれを認めるなら実質ドラクエは3DS惨敗って事でいいのね
いつ出るかはお前が決めることじゃないんだが?
わけわからん。ゼルダレベルのゲームならそれこそPS陣営の方にたくさん出てるやん。
Ⅲの爪取った以降のピラミッドもウザかったけど
それ以上にFFⅢは笑ったけどね
始まってすぐにゲームオーバーくらったり
小人化して進むダンジョンとか今だに覚えてるし
賢者や忍者のジョブを取った以降の
記憶がないからエンディング見てない可能性がある
当時の難易度と比べたら今のゲームは比べ物にならないよ
同じタイトルで値段が違うのと
異なるタイトルで値段が違うのでは全く意味が違うだろ
豚くんの頭は本気で大丈夫かいな?
どちらも手を抜かずそれぞれのハードとユーザーに見あった仕様にしたスクエニに感謝しなきゃね。
ここで騒いでる豚は悔しくて荒らしてるだけだろ?3DS版もあるってのに…
事実は変わらねーんだからドラクエは3DSに負けたことを認めればいい
豚はクラバンにスプラが負けたことを認めればいい
それだけ
しかもPS4版はDL含めてない数字であの肉薄具合だからなw
スプラトゥーン知らない、マリオカート知らない、ゼルダの伝説自体そもそも知らないからいいって
言われたわ・・・
スト2知ってるからそれ買いますってなってたけどスイッチじゃなくてもよくね・・・?
スプラ2超えるソフト出してから言え?
あっ、なんか水着のねーちゃんの
ゴキ向け、キモオタゲーがあったかw
ちゃんと破綻せずにドットの雰囲気を再現してるのには本当に感心した
週間の売上これの倍いくの?
DL版合計も凄そう
もうあのシリーズはアカン・・・
発売2日の累計でイカ2の累計抜いてるで・・・・
FFは13の失敗から復活できなかったね・・・
お前がかわいそうだからマジレスすると
ゼルダはホライゾンとかアサクリなんかとは
環境のつくり込みの次元が違うんだよ
嘘だと思ったらプレーしてみ?
1年後位の累計だよ
それをゴキブリがいつも言ってるんだろが。
CM爆撃したからステマとか。
いつまでそのゴミ持ち上げてるの?
恥ずかしい奴だな
現実はゴキブリ以上ってことかw
スプラ並みに国内でヒットした
TPSがPS4にあるのかって話だよ
ドラクエ11のことか?
ゼルダやらずに
ゲームを語る方がよっぽど
恥ずかしいぞ?
FF15はプレイ時間は短かったが、早くおわらねーかなと苦痛を感じながら遊んでいた
DQ11は先が見たくてガンガンすすめてるw
ソニーゲーム部門
売上高 3,481億円
任天堂
売上高 1,540億円
出荷台数
PS4:330万台
switch:197万台
UKだけじゃねぇか
まずお前が色々ゲームして、もっといいゲームにで出会った方が有意義だと思うよ
つ「GTA5」
何のためにスイッチ買ったんだよって感じだな
やっぱ品薄商法につられた情弱か
いかにもオープンワールドどころかゲーム自体やったことないってのがわかるな。
あのレベルで満足ならPs3時代からゴロゴロあったよ。
コクナイ!! ww
ミリオンに飢えてたゴキは喜んでるけどサードとしてはPS4版の売上は落第点
ピークアウトのPS4よりスプラ2で爆発的勢いのあるスイッチのほうが売れたのは明白だから
自分で大魚を逃した現実に呆然としてるわ
ジワ売れは無いからイカ2がいずれ超えるよ。
未だに前世代機のスプラ持ち上げるしかない豚w
次回作もさっさと頼むぞ
凄いやってみたいけど大作になればなるほど他のゲームが遊べなくなりそうでね・・・
歳取る度に高クオリティのゲームがいろんな機種で出るけど、歳取る度に遊ぶ時間もなくなるのが欠点や
1人はスキルの種使えば取れるんじゃね?
全員は不可能だと思う
PS4、500万台、DQⅪ9698円、95万本
これでDL版抜いて約20万本の差
3DSだけで200万本以上は売れてよかったはず
スプラ2以上に売れる訳ないじゃん
任天堂ゲームじゃないんだし
そもそも、スプラ2よりも売れたらぶーちゃん大発狂じゃない
ドラクエ両方累計200万本売れるよ?大丈夫?
国内のイカ1の今までの累計売上を2日で抜きましたけどw
いくら売り上げても利益が伴わなきゃ意味ないんだが
ピークアウトなのに新作大量ですまんな。
爆発的勢いなスイッチのソフトは何本かな?
残飯込みでもいいよ(笑)
やっぱそうだよね
2周目は考えて取る様にしようthx
一緒に出すという話をわざわざ撤回(しかも未定扱い)したのスクエニですよww
お前、ゲーム好きでゼルダやってないって
ガチで人生損してるぞw
今からスイッチ買って、ゼルダ終わったら売れよw
え? 何処らへんのこと言ってるの? それこそFalloutやGTAやWatch Dogsとか
に比べてまだまだ甘いぞ。初めてにしては上出来だけど。
は?何言ってんだ?
じゃあドラクエはファミコンのゲームか?
売上高も利益もソニーのが上だよ
てかSIEのか上だ
こら、ソフトの話はやめてやれよw
任天堂専用機相手にさw
というかさ、ゼルダするならswitchじゃなくて良いしね
中古のWiiUと中古のソフトで十分
ゼルダと言う物を楽しむなら、switch版である必要性無いんだよなあ
初めてのDQ11を3DSでプレイするやつかわいそう…
それだけ
記憶は消せないからね
最初の1回をどうするかよく考えとけ
元からスマホと据え置き機はユーザーが被っていないし
ちゃんと住み分けている
任天堂の携帯ゲーム機とか中途半端なものを出すから日本のゲーム機市場は
ライト層をスマホゲー、無料ゲーに奪われて崩壊した
そして任天堂というクソが生き残っている限りは
日本のメーカーは携帯ゲーム機というガラパゴスハードが生き返ることに怯えないといけない
まだ豚ちゃんがスイッチ版同発だと思いこんじゃってた頃を思い出すとちょっぴり優しい気持ちになれます
哀れよのう
結局PS4版の方が売れたのか
何ってこういうアホ>>1904言ってんだよ
逆だわ
3DS版やったあとでPS4版ならやれるけど
PS4版のあと3DS版は無理だわ
まあ画質も極端に変わらんしなあ
ゼルダだけやって売るなら転売価格のスイッチよかその方がベストだな
まぁそのうち買うかもね。遊んだから売るって事はしないけどね。
あんたも好き嫌いせず色々なゲームやってみ?
PS4ユーザー 95万本/500万台 全ユーザーの「19%」
日本の代表的RPGが全て出来る久々のハードだなps4は
いいの?オンライン有料になるからそれだとイカ2売れないよ?w
それ言ったらドラクエもPS4や3DSである意味ないぞ
恥ずい奴やなぁ
PS4版2本で3DS版1本差がでるとみたら
3DSはそう売れてないことに?
こんだけ売れるなら次は安心して任天堂ハード切れるなw
でも海外売上込みならFFの圧勝か
なんだかんだで今も昔も変わらずスクエニ無双だな
まず出てから言おうね(笑)
豚の発言が実現した試しがないんだから。
内容で超えるのならあるだろうけど国内売り上げならそうかも
スクエニ公式の日本DL比率(16%)で考えるとPS4版95万+DL15.2万=110万本
3DS版とPS4版の販売本数の差はあまり無かった感じだね
PS4版はこの後、海外販売も有るからPS4版の方が売れる感じなのかな
任天堂機だと海外の売上も期待できないしねw
いつ出るんですかねぇ(ニヤニヤ)
まぁswitchの残飯ファン待望のソフトなのは本当だろうけど
残飯ファンって200万人もいるの?
そう言う事じゃないでしょ
ぶーちゃんはやたらとゼルダとswitchをセットに語る事が多いが、そもそもあのゼルダは本来はWiiUだけでしか出ない筈だったのに
switchのロンチに持っていくと言う事で発売が延ばしに延ばされたソフトだし
上でもswitch買って遊んでって言うから、いや別にswitchじゃなくても良いよねって話
しかも、ドラクエと違ってswitchとWiiUのゼルダってほぼ本当に全く同じだし
DQ13はPS5か
モンハンもそんな感じだったし3DSを未だに遊んでるアクティブな人が5%しかいないんやろうな
DL版や海外分や定価分など不利な要素を含めたPS4版が国内販売数まで勝ってたら
あらゆる面でPS4版の完全勝利で詰まらなかったけど
3DS版が僅差で勝ってるおかげで色々面白い結果になってる
>個人情報の削除が認められている場合は法律上限定されており、当社はプライバシー規約に基づきお客様の個人情報を入手しておりますので、法律上に定める削除可能なケースに該当せず、適法に保存していると考えます。
DQHのクソグラ爆死見て何でそう思うんだ。スイッチはPS4の劣化版じゃなくて3DS貧乏版の焼き増しとの予想なのかなw
年末商戦初体験で爆売れするで。
豚ちゃんが体面上は首の皮一枚残ったのが逆に残酷なんだよな
実際はDQ9から大きく売上落としてる時点で明確な大惨敗なのに、何とも微妙な空気になってる
他人に敗北を叩きつけられるんじゃなくて、豚自身が「あれ、これもしかしてかなりマズいんじゃね・・・?」って自覚せざるをえないっていうね
そもそも、switchにおいてサードのソフトが任天堂ソフトよりも売れるのを喜ぶぶーちゃんっているのかな…?
出たら出たでいいし
出なくても困らないってところだろう
ラッコさんには笑わせてもらった
口に合わないからって人に投げんなwww
PS4 84%
3DS 76%
出荷は3DS版が150万でPS4版が115万
どう考えても在庫ダダあまりなのは…(察し)
ちゃんと赤の他人が買ってくれるソフトなら大好きだろw
現に貧乏ブヒのかわりに小学生が買ってくれる妖怪とか大好物じゃんwww
スイッチ版が仮にPS4版の劣化移植だったとしてですねぇー
あの微細な水の表現とかスイッチじゃ不可能なんですよねぇー
DQH1・2のカクカク劣化っぷりを繰り返すだけって分かってるんですかねぇー
ロード時間ガーって言ってるけどこれスイッチだったらどうなるのかって本当に分かってるんですかねぇー
PSは普段通りだけど、3DSで消化率7割って健闘した方じゃない?
俺もラッコの初見に吹いたわw
齊藤「ですよねー^^」
いつの話だw
まあPS4で3割、3DSでDL版なんて買う奴いるか?と思うがw仮に1割と仮定すると、
DL版込みでは大体PS4と3DSで半々位だな
パケ版はほぼ完売のようだから、少なくともPS4は今週に入ってDL版が伸びてることだろう
で、そういった初期の熱狂が過ぎれば、普及台数に勝る3DSの方が緩やかに伸びていくだろう
一生叩き続けるよ^^
任天堂ハードは寿命が短いて事なのかな?
ドラクエ買う層考えろ
三割は無理
ガチな中立思考で考えるなら結果的にはPS4と3DSのマルチは大成功でスクエニ英断だったんじゃないかね?
ぶっちゃけこのユーザー層って「もしPS4で出なかったら3DS版買うか?」って聞かれたら買わないと思う。その逆もしかり
上手いこと「この価格なら久しぶりにやるか」って3DS層と
「DQ9と違って正当進化したドラクエがやりたかった」ってPS4層を上手く両方取り入れた感じ
ぶっちゃけゲハ的にも「ここ数年の全据え置き最高売上を記録した」ってPS4と
「普及台数と価格によるアドバンテージがあって負けるなんて醜態晒さずに済んだ」って3DSの両方の顔が立ってる気もするw
80オーバーだと売り切れの店がチラホラ出て来るくらいかな
まあ3DSだって、消化率76%ってのは「ダダ余り」ではないけどなw
細やかな追加発注が出来ない3DSでは、この後過剰に追加して結局ダダ余るかも知れんけどさw
水の表現ぐらいある程度でよくね
さすがに3割は無理じゃない?
スクエニが公式に発表した数字は16%
もしや、ミリオン不在で撤退しないですよね?
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
スーパーボンバーマンR・・・104796本
ドラクエヒーローズ1,2・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・31643本
ウルトラストリートファイターⅡ・25018本
スペランカー・・・・・・・12631本
レゴシティ アンダーカバー・8884本
Fate EXTELLA・8758本 ディスガイア5・・・・・5968本
いけにえと雪のセツナ・・4525本
カーズ3・・・3483本 信長の野望・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・集計不能 ???
ナンバリングを買い続けるのは、むしろ年齢層が高い
そもそもPS4持ってる時点で年齢層が高い
で、大作の0時プレイ、ディスクの入れ替えが無く手間いらず、ソフトを売るような年齢層では無いってのを考えると
三割てのは十分信憑性がある数字だで
ただ日本人に合わなくなってるだけ
草
PS4の1年目のミリオンタイトルあげてみ
ある程度でも良いと思うけど、それは確実に「劣化移植」とされるのは間違いないんだよなあ…
まあ実際劣化しないと駄目だからそうするって事なんだけど
FFはスマホゲーの方も好調だしなあ
据置でのブランド力と良いシナジーがあると思う
3DSではドラクエよりモンハンのがブランド力あるからあれ以上は売れないんだろうなってのは分かっていた
1年目GTA5
2年目FF15
3年目DQ11
水の表現しかアピールポイントがないんだよ
察してやれ
国内限定でって逃げ打っとかないと恥かくぞw
15は世界観で拒否られた可能性も高いからなぁ
それこそTHE・FFと言わんばかりの14の世界観で原点回帰すればユーザー戻ると思う
星4・・・17
星3・・・4
星2・・・5
星1・・・1
投票総数:254
3DS版のDLを買っている人はPS4版DLの約10分の1
建物がカクカクになってモブが減ってあらゆるテクスチャがしょぼくなるって現実は辛いよなぁ?
スイッチ君のアピールポイントって何だろうねw
ゼルダって草刈れるくらいしか誉めるところ無かったよな
そりゃあ熱量よ!
1年目はそんな売れてねーよ
エアプ乙
事実GTA5は150万本売れてますけど
PS4版やった人と3DSの3Dモードやった人と2Dモードやった人では
会話が成り立たない可能性があるんだな……。
何て言うか、これが問題として立ち上がるとしたら大分経ってからなんだろうけど、
大切なものを失ってしまったという気がするな……。
ホッカイロの代わりになる
豚がそれしか誉めてなかったって事だぞ?
会話自体は成り立つよ
シナリオ自体は同じなんだし
只所々でそれぞれが引っかかる点があるってだけで、会話は最後まで終れるよ
あれあれあれ?w
海外とDLの売り上げ入れたら
確実にPS4が上回っちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのクソ雑魚豚????????????????
普及台数脳破裂しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10万差しかないから利益率はPSの方が大きいだろうね
海外でもオススメ売りするのはPS4版確定だし
爆発の危険があるカイロはちょっと、、、
違う部分の会話は成り立たないじゃん。
「教会のシスターがばばあでビビったw」とかね。
例えばだけど。
城の地下でドラゴンから逃げてる時に「途中でメタルスライムいたよな?あれ勿体ないと思ったわw」って3DS版やってる友達に言ったら「そんなんいなかったよ?」って言われたな・・・
「シルビアの動きキレありすぎw」って言っても「んーなんか普通だった気がする」って言っていたし明らかにイベント描写の反応には差があるな
ホッカイロも爆発の危険性あるぞ?
いい加減憶測で語るのやめろや
合算で130万本行ってるねこれ
粗利がPS4のほうが多いのは、憶測じゃなく事実だろ
ドラクエの初体験なんて一度きりなのにもったいなさすぎるぜ
残念ながら事実やで
逆に3DSの方が開発コストが高いんよ。
ドラクエを0時スタート出来るってのは大きい
これが時代に付いていけない原人かあ…w
あ、原人じゃなくて豚?
ロト関係ないって言ってるのは本当にやったの?
3DS版だけ→劣等感に苛まれる
両方→結局PS4でしか遊ばない
マジでPS4版だけ買った奴が勝ち組
シルビア関連だと出会いから参入まで繰り返し高い所から颯爽と登場するところ
3DS版だと只の変人に見えているだろうね。良い脚本も台無し
ネタバレになるから詳しく言わないが
そもそもロトどころじゃなかったな
天空もあった
シルビア良いキャラしてるよな
レースとか闘技場のやり取りも好き、というのはPS4版の話ねw
>PS4ユーザーのDL利用率を考えればその結論になるわ
いや、だからPS4ユーザーのDL利用率を考えてその結論になってるんだろ?
ドラクエ11の売上と関係ないじゃん
お前、豚よりバカだな
バレードのシーン笑ったわあれ
でたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿の言い訳トップ2wwwww
「思ったより」
「DL版」
大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりゴキは豚よりバカだったwww
敢えて言わなかったのに・・・
同じような数字でもPSWはゲームが好きな人間が作った数字で市場の地力にもなってる
任天堂はお子ちゃまやブームに乗せられる情弱の数字で、3年もすれば飽きて何も買わなくなる奴らと来てる
幼児の売り上げに泣きついてるのに言い訳せず開き直ってるもんな
あれあれあれ?w
海外とDLの売り上げ入れたら
確実にPS4が上回っちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのクソ雑魚豚????????????????
普及台数脳破裂しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幼児だろうが死人だろうが
売れたもん勝ちなんじゃボケがwwwwwwwwwwwwww
マジに開き直ってて草
自力で買えよ負け犬貧乏人くん
負け虫の中で発狂しすぎて死ぬやつ出てくるwwwww
海外はPS4だけなのかね?
まあ海外じゃ3DS版は大して売れないだろうから出すだけ無駄かも知れんが
沢山褒めてるけどお前がミエナイキコエナイしてるからそういう事になるやろね
負けてんのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数字見えなくなっちゃったんでちゅかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普段任天堂ユーザーに国内限定を馬鹿にしてるけど
豚は関係ねぇから黙ってろ、カス
スクエニ公式のDL比率:日本16%、欧米45%、アジア52%、全体42%
パッケージ版だけで販売本数を語るのはもう古いよね
「限定」しようとしてるんじゃなく「トータルで」見ようとしてるんだけどなGKは
まあ豚頭では理解出来ないかも知れないが
自分で言ったんじゃんwww
変なベクトルに進んだFF15はやはり駄目だったな
FFも王道に戻るべきだろう
ゲーム買えない貧乏人
「負けてるのはお前だろwwwwww
貧乏なぼくちんのかわりに幼児さまが作って下さった数字が見えないんでちゅかwwww」
出てないもので勝負しようとするからそうなるんだろ
限定勝負の意味わかってる?
DL版だけの売り上げではPS4が勝ってる!なら限定勝負だけど、違うよね?
何言われようが数字で負けちゃった虫けらの言葉なんざ空しいだけだっつうのwww
あの出来で国内ミリオン達成だし上々じゃない?
次は原点回帰望むけど
事前に出てる情報から類推するってことできないの?
スプラ2って確か900ポイントくらい行っていたよな?
んでドラクエはどっちも400ポイント未満だったと思うが
蓋を開けてみたらPS4ドラクエ単体でもスプラの1.5倍売れてるってもうコング全く参考になんねぇじゃん
勝負って何と勝負してるんだお前はwww
来年以降、海外版が出るPS4はその分伸びるし、
海外版が無い(らしい)3DSはその伸びが無いっていう、
単なる予想じゃん?
幻と戦うのも大概にしといた方が言いと思うぞw
今の所DS版は海外の発売予定はないみたいだな
スイッチ版も発売確定の情報はない
ゲームが買えなくて幼児に泣きつく負け犬の遠吠えでした
こりゃ次任天堂ハードには出ないかもね
引退してる3DSも多いだろ
稼動台数言うならわかるが
前から参考になってないんだよなぁ
豚が有利になるポイントなだけだよ
どっちが覇権ハードか一目瞭然
それは擁護のつもりなのか?
所詮たかが一地方の1店舗の話だろコングって
スイッチはそもそもリングに上がってなくね
これで駄目だったらまた3DS単独とかで出されるとこだったが
これなら次回作もPS4だな
どこがクソッチに負ける要素あるの?答えてよ
くやしいのうwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンボルエンカウントで画面切り替えなのに全く違和感を感じさせないのは驚き
3DSの方は少ないね
任天堂ハードは寿命が短いから普及台数は当てにならないて事ですか?
いつの話してるんだお前は
まあそもそもコング占いですしw
宗教家たちの工作も入ってるんじゃないの?w
最近はもう、一時的でもネット上の旗色が良くなってその時だけ勝利宣言出来れば満足、
後はどうなってもミエナイキコエナイって感じだからなw
携帯性需要
書かずに記事のお尻でFF15に勝ってるもんと涙目のはちまwwwwww
そうか
頑張ってニートやめてバイトでもすれば
3DS版くらいは買えるんじゃないか?
3DS 2000万台
3DS所持してる残りの1900万人どこいった
それこそ出て売れてから言えよwww
その辺りはペルソナでも出来ていたから心配はしてなかったな
3DS版
ドラクエ11 113万本 累計2000万台 購入率 5.65%
PS4版
ドラクエ11 95万本 累計500万台 購入率 19%
3DSユーザー残りの95%は何してたんだろうな
ドラクエもゲームバランスとかシステム的には煮詰まってない感じがするけどFF15というクソの後だからもの凄く安心するわ
ゲームって本来こういう楽しむものであって、ただただ苦痛な作業をやらされるものじゃなかったんだよな
あ、PS4版の話だけどね
アマゾンでも3DS版はアマゾン売りは売り切れPS4版はアマゾン特典つき共に在庫有り。
現実はこれだよなぁ・・・。
刃なら豚と一緒に数字だけ見て3DS買ったとかほざいていたやん
今の刃ってただの豚だし
っていうか携帯機だよな任天堂が何と言おうとw
正式名称知らんけどスリーブモードに慣れると色々と見落とすね
3DS版しか知らない人は1年後でも2年後でもいいから絶対にPS4版やってくれ
フィールドのモンスターの動きとか面白いからさ
モンスターにも先生がいてさ、モンスターがじっと話を聞いてたりするんだ
3DS版では体験できないことが確実にあるのは事実だから
何を言っても消化率はPS4版が上だから3DSが売り切れでPS4が余ってるは虚言でしかないよ
3DS版は全国に30万在庫あるんだから
お前の時間は止まってるのか?
お前の髪の毛、脳細胞と同じで廃れて壊れていくモノなんだよw
DL版・・・
つかクリヤしたら終了のRPGをDL版で買うとか
普通に考えられないんだが・・・
クリヤしたら友達に貸すとかしないの?
タブーに触れてやるな
どっちもいまいち売れてないな
でたーーーー
DLガーーー
wwwwwwwwww
もう病気だなw
消化率が高いのに売上数低いのは
最初からそんなに出荷してないってこと?
なにをそんなに勝ち誇っているの?
ソフトが売れた数で言うと3DS版が勝ってるってだけじゃん
つまり3DSの9割以上は3DSがほこりかぶってるとw
乞食の友達を持つと苦労するなw
クリヤって時点でエアプどころかゲーム自体やったことなさそう
二回書いてる時点でタイプミスじゃなくてマジで勘違いしてんだろ
クリヤ、って昭和時代の音写だなぁ
まぁいいや
今時はよほどマイナーなタイトルでもない限りクリアしたら貸す、ってことはないよ
インターネット上にネタバレが溢れる時代だからね
そもそもメジャータイトルなら友達も持ってるもんだし
他のRPGはオタクっぽいんだよ!!
ベビーパンサーの仕草が愛らしすぎて攻撃するの躊躇う
キラーパンサーは「お宝ハント」の連携でトドメさして「まじゅうの皮」を稼いでたがな
割れを含めたら3DSユーザーのほうが圧倒的に多いのだが?
堀井さん見てるかな
まぁ、そもそも一本当たりの価格が高いんだから、制作側もここまで競るとは思ってなかった節があるんだろうな
幸せな自己解決したか?
ソフト単価が3割高いから3割安い3DSのが売れると思って出荷増やすのは当たり前
問題はその期待値に届かなかった3DS
メーカーの期待裏切ってんのに何誇ってんの?
コメ追ってくと君が患ってるようにみえるがな
そりゃ店舗からの発注に従って出荷するんだからなw
実績配分をタテに強引に数を押し付けるどっかの糞メーカーと一緒にしないでくれw
これをきっかけにまた盛り返して欲しいね
PS4にはソニータイマーあるん?
見てきたがPS4もアマゾン特典付きは売り切れてマケプレに切り替わっているし
メーカー特典も早期購入特典だから発売後の増産分でも暫くの間は付いてくるぞ
量販店でも週末売り切れたところが多かったからこれも増産分だろうね
期待値届かなかった3DS版より売れなかったPS4wwwwww
って煽って欲しいのかい?
うん、そうだねw
さあ、病室へお戻り
発売前までは、余裕でスプラ2が勝つとか言うコメント沢山あったのにw
草生えるw
イカの売り上げ考えるとスイッチ版とか待ち多いと思えんなw
DQⅧ、FFⅩやⅫは何回も遊んだよ
DL版なら何時でも出来るから便利なんだよ
売るって発想はそもそも無いからね
悲しいけど…ないわ
実際、集金版、普及版としての役割は果たせてないよね
営業利益なら圧倒的に3DS負けてるぞ
出す意味無かったレベルでな
調子に乗ったイカざまああああああ
正直言うとこんなに売れるとは思わなかったけどねドラクエ11
面白くなさそうだし
エゴサで堀井さんが見てるなら悲しむべ
2ちゃんやはちまに限らず、堀井さんが最終的にTwitterに落ち着いてんのは、酒場的なサイトへの書き込みが明らかに傷つくと分かってからだと思われる
割れwwwwww
つーか3DS版も合わせてステマイカ2初週の3倍売っちゃったかw
わざわざドラクエに合わせてブヒッチ大量出荷とかの嫌がらせしたのに、
効果無かったみたいだねw
ps3以降はDLユーザーなら普通壊れないだろ。DSはタッチパネル暴走とかで何度か買い換えた
ほほう
ソースくれwwwww出せるもんならwwwwwwwwwwwww
だ、か、ら FF15は禁句だぞ(怒)
通報しとくか
注文すれば直ぐ再生産して二日で店頭に届くから在庫を抱える必要がない
任天堂は発注数が揃うまで再生産しないから先行して在庫を抱えないと売り続けられない
ふつうに売価×本数で計算すればいいんじゃないの?
でもFFは海外でも売れるからな
やっぱり、なんだかんだ言ってもドラクエは強かったんやなw
営業利益の意味をぐぐろうか
馬鹿じゃねーの?
普通に面白かったじゃん、FF15
そうやって重箱の隅つついてディスってばっかだから
日本だけ後回しにされたりするんだよ 阿呆が
価格×本数なんて小学生でも出来るが
再入荷が遅いから仕方なく多めに発注してるだけなのに
豚はそれを「期待の大きさ」だと都合のいいように曲解するからね
そこでめっちゃ差がついてて、しかも3DS版も制作費としては大差ないらしいあたりお察しよね
営業利益の意味をぐぐれかす
,ゴキ ,◯'´`ヽ
| .i ,◯',・ i∵ ) <DL版ガー利益ガー
ヽl ∴Y彡ヽ 人
\ ノ.二ン/|`⌒\
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
俺もDLだわww お手軽すぎて
わら
だからPSは木曜発売にして再発注文が土日に間に合うようにしたんだよね
量産コストも考えるならカートリッジ>BDだからもっと差が開くな
絵柄が豚のままじゃねえかwww
手ェ抜くなよw
反論出来なくて笑うしかないんだねw
普通に遊べるゲームなのは間違いないよ
俺の中で駄作と言うのはDQⅨを指す
あれほどの大作糞ゲーは今後出ないんじゃないかな?
だってⅨはクリアしてないからね
3DS版は6000円×113万本=68億で18億の黒字になって
PS4版は9000円×95万本=85億で15億の赤字になるって事
ソフトの売り上げwwwwwww
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
これが現実wwwwwwwwwwwwww
わら
開発費は3DS版のが高いぞ
外注にしちゃったから
2,000万人居るはずの3DSユーザー行方不明w
ソフトの売り上げ本数では負けたけど営業利益では勝ってるし(涙目)
原価率と単価の法則わかってない時点でアホはあんたよ
経理一から勉強して来い
だよな、イカ爆死の言い訳はみみっちいよな
どっちにしろ赤字じゃねーか
何本売れば元取れるんだ
大変だなあコンシューマーゲーム作るのって
その点スマホゲーなら安上がりで作れて課金でがっぽがっぽだもんね
普及台数と稼動台数は違うよな。
実際、PS4と3DSの稼動台数はあまり変わらんのかもな。
それだと3DSで出す利点がどこにもないって理解できない馬鹿か
イカは1も爆死だったよね。
最初は。
実際、売上本数だけを気にしてていいソフトじゃねーからなー
商売ってどれだけ儲けられるか、って話だし
PS4のことだよ
2は肝心のスイッチ本体が品薄だから伸びないしね、人気演出したくて出荷絞ったのがバカだった
どちらの開発費が高い低いと言ったところでスクエニが出資したのだから一蓮托生と考えるしかない
宣伝費もスクエニ自身は両版の宣伝を行いハード特化のCMは各社に任せているからこれも差は出ない
残る差は各社のソフトを生産するときの製造費となるが任天堂の製造費が高いのは周知の事実
そうなると同程度の販売数では3DS版の利益はPS4版の利益より少ないと判断するしかない
なのにほとんど差無いね、これなら3DS版無くても良かったんでね?w
ぶーちゃんはどれくらい伸びると思ってるんだ?
ハードが伸びないと前作並みになんてのは無理だけど
トップで稼いでいるゲーム以外
サーバー維持費の元も取れていないのでは
DQ9の400万で利益薄いって言われてるんだから
DSより開発費高い3DSはもっとヤバイ数字になって
逆にPS4はDQHの100万で利益出てるから
DL版含んだ数字だと黒になってるってことになるな
イカ1でwiiuですら品薄だったんだよな。
買取価格が定価と同じだったし。
そんなだからモンハンにも逃げられるんだよ
そして最終的な売上もすごいっちゃすごいけど、企業の柱にするほどの売上にはならなかったね
ちょっと調べればスマホゲーに手をだして倒産した会社が
どれだけあるか分かるんだがねぇ
スプラ265万
イカの勝ちだな!!!
wwwwwwwwwwww
>同じくゲームの販売データを集計しているメディアクリエイトによると、3DS版は115万本、PS4版は95万本とのこと。
DLカード版を含んでいないはずのメディクリの方が3DS版が売れているぞw
今度はGKが手のひら返しでファミ通を持ち上げるのかな?www
豚やんけww
釣れますか?
まぁ3DS版と違ってPS4版の消化率が機会損失レベルで高いからまだ伸びるだろうけど
後のスイッチの目玉は残飯カグラだけとか任天堂詰んでね?
豚ってゲーム買わないんだ…
今作はPS4もDLカード出してるで、店並んですらないからそんなことも分からんの?
こいつwwマジアホやんw消化率PS4に負けとるやんけ
頭大丈夫?
バカかメディクリは任天堂のDLカードは含むぞ(そもそもメディクリ自体は任天堂寄りのデータ出すから)
だからDL版のPS4版の売り上げは絶対に出さないんよ
ちょっと調べたらわかる情報を提示せず
クズコメントを残すな
機会損失は3DSだぞw
DLカード版はパッケージ版と同くレジを通さないとDLコードが有効にならないから
レジ集計が基本のメディクリで集計されないなんてことは無い
???
3DSって本体がもっと大量に売れてる筈だろがw
なんでPS4と大差無いんだよw
中国語話してたよ。
こんな所でどうでしょう。
と、思うじゃん
実はPS版のドラクエヒーローズとかのDLカードは集計されてない。
散々ここでPS4版の方が売れる!とか妄想ホザいてたPS信者は任天堂ユーザーに
ゴメンナサイしないとね? まあ敗けを認めたくないPS信者は相変わらずピーピー
コメントしてるけど数字がハッキリと出ちゃうといつもの逃走は出来んぞ?ww
90パーセント以上のPSソフトが爆死になるんだが。
悔しいんだねw
バカかよ
DL版込みで130万本売れてる現実
つらいねぇ
と言う妄想
だからソフト多いだけで
中身はゴミって言ってるじゃん
さすがにもっと3DS版が多いと思ってたのに
3DSの普及台数の張子っぷりがまた証明されてしまったな…
数字出て発狂すんなよw
アレは対象店以外のところに置くための商材だったから集計出来なかっただけじゃね?
温情で3DS版出してもらえたんだから劣化版でも手抜き仕様だからといって
PS4の完全版をブヒッチにクレクレしちゃいかんよw
PSほぼ20%だぞww
やっぱりPS4版を買った奴らって転売目的のクズ野郎が多いんだな
PS信者ゴキブリって本当にゲーム業界の癌細胞だなぁw
あれあれあれ?w
海外とDLの売り上げ入れたら
確実にPS4が上回っちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのクソ雑魚豚????????????????
普及台数脳破裂しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2220
>『モンスターハンター4』は2日間で171.5万本を販売し、~~~
>弊社の集計では、店頭で同時期に発売されたダウンロードカードの販売本数は15.5万本であり、ニンテンドーeショップにおける約10万本の直販分も含めると、『4』は実質約197万本を販売している。
メディクリはDLカードの売り上げも集計はしているが、
無料で公開している週販データにはその分は含まれていない
クオリティで足を引っ張り、売り上げ(利益)でも足を引っ張るゴミ
ドラクエ転売とか聞いたことねーぞww
そう思わないとやってやれないよね
モンハンを410万売り上げるだけのユーザーは確実に要る筈だから
DQⅪの売り上げはかなり少ないよね
PS4版はこれ以上売ろうと思ったらユーザーが増えないと厳しいかな
現時点で5人に1人が購入だからね
は? PS4版が売れなくて泣きまくってるのは君らPS信者でしょ?
勝ち馬の3DS版が悔しがる意味無いだろ?
とうとう負け続きで発狂してモノを考えられなくなったか?
さすがに敵ながらに哀れ過ぎる·····
ソース出せよ
脳の病気ですか?
負け続きはどっちだよ
早くソニーに勝てよ雑魚任天堂さん
PS信者って透視能力が有るんだ~
あ ほ く さww
ソースは?
そんなに悔しいの?
3DS版の本数も今までの携帯機向けリメイク作品とほぼ同数なので
ここから伸びるのか判断が難しいね。倍は売れると思っていたからもうわからんよ…
はい、「あほくさ」いただきました~w
・プレイステーション4向け:950,338本
ニッコリ
マジで五分五分だったな。
ソースは?
あれあれあれ?w
海外とDLの売り上げ入れたら
確実にPS4が上回っちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのクソ雑魚豚????????????????
普及台数脳破裂しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースは?
日本だけでも勝ってる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ病気持ちが多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>普及台数脳破裂しちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざ~んねん! もう破裂し・て・ま・し・た☆
早く言えよ
つれぇわって
頭大丈夫?
ソースは?
DLカードを含むファミ通でもPS4の負けw
GKちゃんどうするの?www
それと、メディクリが数字を盛ったのがはっきりしたなw
これだからメディクリは信頼性が低いって言われるんだよ
メディクリはDLカード分を含まない数字を公表しているからファミ通よりもいつも少ない数字なのに、DQ11に限ってはDL版を含んでの発表か?
さすがに国内最後の希望のドラクエが200万本未満とは発表できんわなwww
記事ぐらいは読めよ。
DL版は集計にふくまれてない。
ソース出せねえ病気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれくらい間抜けなことしちまったかは見物だが
200万で止めとくのが常識的
ソフトはDLでも買えるんだし中古でしか買わないやつも結構多いんだし
トンカツにかけたいンゴォォォォォッォォォオ(共食い的な意味で
今も延びている数字として現状日本は平均16%。少なく見積もっても10万は上乗せできる
発表当時は流石に売上では3DSの圧勝だと豚もゴキも考えてただろうに
は?
だからDL版の数字は?
明確なソースなしで
DL版がーとか言ってんの?
笑うわwwwwwwwww
それを認めたくないのか、豚は…
それはない
やっぱりPS4版より3DS版の売り上げが多かったか
これはPSユーザーの代表として認めないとな
悔しいけど僕たちPSユーザーの完敗です。
これからはあなた方任天堂ユーザー様には一生頭を下げて生きて行きます
今まで偉そうにコメントしてごめんなさい
今日からPS製のゲームは買わないで任天堂のゲームを買いますから虐めないで下さい。
はいはい
想像上でいくらでも上乗せしてくださいねー
いいからささっさとブルドック買って濃いよブタぁ
>「PS4版はメーカーの目論見どおり、3DS版もまずまずの出足になっているかと思います」とのことでした。
PS4版が負けることはメーカーの目論見どおりだったんだよなあwww
PS4って期待されていないんだね
ニッコリ
妄想で片付けれる話ではないんだわ、残念だけど。
いいからソースは?
そうやって現実をミエナイキコエナイするから豚は進歩が無いんだよw
残念なのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSの普及率でまずまずはあかんだろ
正直がっかり売上だよ3DS
10万のせても負けてんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいやお前だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「DQ11」のDL率がわからん以上
「お前の妄想」で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまんねえギャグはいいんだよwwwwwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
?スクエニ全体のdl率平均だし、少なく見積りしても100万本売り上げてるだろ。
馬鹿ブタにはわからないからしょうがないねw
かわいそうw
「俺達には実数の分からないDL版が既に一定の割合を占めている」という現実が理解出来ないから低脳なんだよw
「DL版含んでない週販記事ってもう意味なくね?」と散々言われてるのになw
「DQ11」のDL率がわからん以上
「お前の妄想」で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何度もいわせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この結果じゃしょうがないが
より売れたのは気に入らないみたいで
疑惑の集計だの訳わからん事言い出しやってw
ハッキリと数字が公表されてないのに断言されても妄想と思われても仕方ないわなw
「DQ11」のDL率がわからん以上
「お前の妄想」で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出てる数字がすべてなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前提としてDQ11はスクエニのソフトだろ。
>>2276
日本でもDL版の売上が平均2割程度って企業側が発表してる
そしてDL版だと最速で遊べて特典も付いてる
更に10%OFFコードも配ってる
だからDL版が3割越えの可能性が高い
こんなのバカでもわかるぞ
伸びている数字では無いことも公表しているので現状変わらないまま
自演くせーw
集金版が集金できてねーぞw
>・PS4:832(42.8%)
>・3DS:799(41.1%)
>・どちらも買う。:315(16.2%)
両バージョン買ったやつが一割以上いるのは確実だからな
実際には180万本程度の売り上げだ
ジワゴンもないから累計300万本は無理だな
だから1割以下の任天堂は土俵にすら立ってないんだよ諦めろよ錆び豚
「DQ11」のDL率がわからん以上
「お前の妄想」で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出てる数字がすべてなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペもつかれるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「数字」持って来いばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁあのアカウンコじゃな
本体壊れたら終わりだしあぶねー
平均値すら求められんのかhiroくん
お前が認めたく無いで終了なw
任天堂のクソ垢じゃその程度でしょw
一度クリアすれば終わりのRPGはDL比率が低い
そしてDQを買う大多数は一般人
だからDL版が1割未満の可能性が高い
こんなのバカでもわかるぞ
数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1割未満というソースは?散々言ってだけど出せるんだよな。
数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で計算すれば出るじゃん。
豚共が焦るのもある無理はない
別にクリアしようが関係ないだろ
むしろDL版は場所もとらんし
もしかして終わったら売るとかいう底辺なの?
もう数字出てるだろ
錆び豚は文字すら読めないのか
最初から3DS版先行スイッチの高グラフィック完全版を後発にしておけばよかったな
任天堂のアカウンコじゃあるまいし
値引きセールだってやってるんだから行ってるでしょ
3DS進めてるけどツイッターは大体PS4やからね。
そのうちPS4も買うよ。ベビーパンサーとベロニカ可愛過ぎるんや。
3ds購入者の95%にノーを突きつけられてますがw
集金すら出来ないのかアカウンコハードじゃ
必要がなくなったものを抱え込んでいる奴の方が底辺だろw
お前は世の中に中古ショップがどのくらいあるかも知らないバカなのか?www
だって紐付きなんだもん
ハード買い直したら謎の引っ越し作業が求められる、失敗したら終了
修復不可能なら同じゲーム買い直し確定とか意味不
だから、ぶーちゃんには理解できないんだよね
DL版が売れる理由がさ
俺達には知らされていない「本当の数字」が存在するんだという事実を認められないのかw
豚頭だから仕方ないね☆
たかがデータなのに抱え込むとかw無知にも程があるぞド底辺
RPGはクリアしたら売るしDL比率5%くらいでしょ
数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSカードでDQ買ってるやつ全否定か。味方に喧嘩売るとはな。
1割未満というソース出せよ。
公式の出した明確な数字出せって言ってんだよwwwwwwwwwww
お前の妄想の上で妄想計算したクソ妄想数字とか
必要ねえんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らねえよwwwwwwwwwwwwwwww
誰に聞いてんだよ馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニ決算資料が妄想だと…。
笑えるwwwwwwww
こいつマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語不自由なってきたな、そろそろ錆びてくるんじゃねコイツ
その決算資料に
DQ11の明確なDL数が記載されてたのかwwwwwwwwwwwwww
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
教えてよ
本体の牽引がなあ…
すでに2200万台売れている3DSに、500万台しか売れていないPS4が負けるってのは情けない
PS4の普及は完全にピークアウトだな…
数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
計算出来ないってバカ自慢かよ
GKの発狂
幻にすがって現実はミエナイキコエナイ
スクエニのソフトだろ。
DQ11のこと聞いてんだけどーーーーーーー
いい加減日本語通じないのかなあwwwwwwwwwwwwwww
計算???????????
DQ11の数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま~た言われて悔しかったのかw
ゴミクズはゴミクズなりに楽しんでるようでなによりだ
数字ならもう出てるだろ
3ds版の利益にならない低い売上が
だからこそPS4版に盛られることを認められないのだな
日本語が不自由な錆び取りパンツが来てる
「DL版」「DL版」言ってんのに
数字貼れねえお前の脳みそが不自由なんだよ
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせもくそもないから
DL版の数字出せハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあこの数字だとDL込みならPS4版の方が売れてそうだからねぇ
そしてイカが早くも空気
数字出したらいいだけのなのに
ぐちゃぐちゃ言わんでくださいよおwwwww
はよ出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS版は3Dモードと2Dモードがあるから、
単純に考えると2倍金がかかってるよね。
まぁ、実際は3Dと2Dで同じ額がかかってるわけないけど。
あれ、開発費の高騰とか何とか言ってなかったっけ?
>大量に入ってきましたー
>いや入ってきすぎやろ(°▽°)
>レベルに入ってきたので
>赤札ぺたっとしときやした (°▽°)
やっぱりPSは初動型なんだな
PS4版は累計150万本も無理そうだ…
横だがコレって普及台数は無意味だって証明にはなったな
数字まだ出てないのに出せ出せってアホじゃんw
数字でないうちに煽ろうっていうチキンっぽいからやめとこうぜ
Amazonにご連絡いただきありがとうございます。
お問い合わせいただいておりました件につきまして確認ができましたので、ご連絡させていただきます。
個人情報の削除が認められている場合は法律上限定されており、当社はプライバシー規約に基づきお客様の個人情報を入手しておりますので、法律上に定める削除可能なケースに該当せず、適法に保存していると考えます。
Amazon カスタマーサービス 中島
ご利用ありがとうございました。
3dsだろ
CMと全然違うとか言われてさw
数字がないんならぐちゃぐちゃ言わずに
負けを認めとけアホがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS版じゃねえのそれw
DLが店頭販売でパッケと同じ扱いとかいうアホ企業と
DL版はPSストアで販売だから数字が出にくいPSを比べて
パッケで勝った勝った!ってどういうテンションやねんww
むしろ脳ミソあったら普及台数的にかなり危機感覚えるところだろww
ラムダまで来てやっと気づいた
マジかーこれならもっと楽に進めたのになぁ
ホント、恥を知れ
ペルソナQ2が楽しみで本当に済まんな…
PSWには外注音ゲーでガッカリさせて重ね重ね済まんな…
ゴキブリは現実が理解できないのか?
ゲーム=switchなんだよ
VR被って現実逃避してれば?wwww
どっちも持っててすまんなwww
サード丸ハブの現実は重いっすねw
ああ、スイッチね
不具合対応されて安くなったら買うわ
画面でかくなって軽くなった熱くならないニュースイッチ楽しみだわ!
イカも安くなってからでいいし
あ、でもそれまでにサードが見限ったらいらんけど
任天ゲー専用ハードには興味ない
PS4ソフト最大の売上と本数で、なぜ「サードとしては落第点」なのか。
むしろ最大級のヒット作だ。
72億再生したコンテンツが虫の息とは任天堂は本当苦しいね
こっから海外の売り上げ次第で
今後任天堂ハードにリリースするかが決まるwww
PS4はまさかのミリオン未達wwwwww
あえてロード地獄のPS4版を買う理由ないね
表情がない
目を合わせようとしない
常に手を繋がれている
足元がクネクネしている
お辞儀をしないあまり喋っている様子がない付いている養育係が多い学習院幼稚園の元園長を女官に指名した自閉症教育で評判の高い武蔵野東学園の教員が仕えている興味のある分野への記憶力が優れている(好きな相撲の力士名をフルネームで覚えている)天皇皇后両陛下をご訪問する時、車に乗らず自宅で留守番をした晩餐会の席で泣きじゃくり、雅子様が3時間かけてなだめた
ゲームファン向けのゲーム機とそうでないおもちゃの違いが如実に出た
この結果はこれまで普及台数ありきでソフトを投じてきたメーカーの動向にも
確実に影響するだろうな
DL版を含みた売上をスクエニが発表して恥かくだけなのにな
まあいつものことか、、、
利益でもFF15
日本だけのドラクエ
さすが過去に生きるニンブタ
本当はファミコンでやりたかったんだよねw
PS4版は主人公しかフィールド上に表示されないけどな
DL含めたらPS4版は余裕で100万超えてるだろうな
豚はこれにどう答えるの?
どんだけ普及してると思ってんだ
12がどうなるかだよなぁ
堀井はまだまた仕事ができるだろうけど
問題は仕事をやる気のない鳥山と、高齢すぎて次は多分無理だろうっていうすぎやま
形だけの2000万台やね
キャラがある主人公とヒロインの恋愛を見ているだけだったり
もうそういうのはゲームファンにとってキッツイものがあるんだよ
アニメだってけものフレンズとかガルパンとか
ヒロインしかいない視聴者が主人公でヒロインが媚びてくれる作品が主流だろ
俺としては最高傑作の3に並んだ
勿論任天堂が上でソニーが下だけど
任天堂なんざソニーのグループ企業の一つのSIEのそのまた一つの事業であるPSNと同じかそれ以下の売上利益なんだから、
あったとしてソニーが絶対優位だわ
そもそも任天堂自身がソニーを不倶戴天の敵だと思ってる以上、いくらソニー側が譲ろうと仲良くなんか出来ない罠
これは3DS版一択だろ
それに画像の美しさや演出をみたらPS4版をやらないでいるのは、
DQ11を十二分に楽しんでるとは言えないなあw
何しろキャラ表情一つ取っても明らかに意図が変わってるんだからな、3DSはその低性能なおかげで
どっちに優位性があるかは業績を見れば一目瞭然。豚はだまりな
それって下の3DS版は映さない豚の捏造
ストーリー 100点
キャラクター 100点
キャラとの会話 200点
戦闘 70点
フィールド 30点
フィールドのグラフィック 80点
街 90点
ゲーム中のムービー -100点、というか邪魔でしかない
主人公のデザイン 0点
総評:今回は進化よりもドラクエを次世代機で実現することを主眼にしているから戦闘とフィールドの出来が悪いのはしょうがないって感じ、ストーリー、キャラの出来はペルソナ5とウィッチャー3を超えている、次世代機RPGの最高傑作だ
買ってよかったぜ
お前の評価が俺とほぼ同じでワロタ
おい任天堂、友達料よこせやw
ムービー部分は字幕のみで
喋ってる時のぽぽぽぽぽすら無い上に服装も反映されないからな
いっそOP以外は入れないほうがよかったかも
音楽も0点だろ
今時あのシンセ音のサンプリングで打ち込みとか無いわ
この結果を見ると3DSに絞っていれば3ミリオンはいったのではないかと予想できるな
PS4はお荷物でしかなかったな
3 件 (0.27 秒)
中日ドラゴンズファン見たいに言うなwww
10やってなさそう
俺も今は全部DL版買ってるわ
外付けハードに50タイトル以上入ってる
写メ見せてー
スゴグラクエストⅪ
さーどっち?
PS4ってほんと日本人からみて魅力がないんだな
ソニーにはスプラトゥーンみたいな魅力的なゲームがなさすぎる
気持ち悪いおじさん洋ゲーばっかだから売れねーんだわ
超えてないとしても3DSと違ってPS4にはこれまで積み上げてきた膨大なソフトタイトルがあるんだから、
ろくにソフトが出てない売れて無い3DSとは比較するのが間違ってるわけで
というか、ミリオン割れがーしたところで集金版の3DSがその役目を果たしてない、ってのが遥かに問題なんだが
これじゃあいくらスクエニだって今後任天堂ハードにソフト供給なんかしないわな
ATMが働いたらしいカプコンにしても『使い回しが過ぎた』移植バイオリベ程度しか出さないわけで
「当日0時から遊べる権」がこれほど魅力になったソフトって他にあまり無いだろうなぁ
是非DL版売上の実数値を見てみたいもんだ
PS4版は予想以上に売れたな
両機種同時発売だから5、60万いけばいい方だと思ってたけど
偽リの勝利に酔いしれるが良い。
こんなゲームなくなっても問題ない
ドラクエ4【FC】累計304万本 ドラクエ5【SFC】累計280万本 ドラクエ6【SFC】累計320万本
ドラクエ7【PS】累計417万本
ドラクエ8【PS2】初週223万7000本 累計370万本
ドラクエ9【DS】初週234万3440本 累計437万本
ドラクエ11【3DS・PS4】初週208万806本(3DS版113万468本・PS4版95万338本)
累計どこまで伸びるかねぇ
過去にはDL版なんて無かったから単純比較はできないけどね。
携帯ゲーム機が有利の日本市場を考えると、
PS4版の初週95万本は、かなり売れてる。
合計3000円になりま〜すw
ショボグラ堂
終わってん堂
>ドラクエ9【DS】初週234万3440本 累計437万本
>ドラクエ11【3DS・PS4】初週208万806本(3DS版113万468本・PS4版95万338本)
3DS版出さずにPS4版だけだったら何本だったかな
まぁ初週200万越えは無理だったろう
スクエニの英断だね
今物凄く疲れているよ?