この話題への反応



あきらかに素人の犯行ではないですよね?自分は農業関係で働いてた経験がありますけど、実際にこういうことって身近でもありましたよ。やっかみなのか嫌がらせなのか他人の畑に除草剤を撒くって話はよく聞きましたね。

人間の屑がこの野郎…

私の実家も農家なので他人事とは思えず、怒りだったり悔しさだったり、いろんな感情がこみ上げてきます。来年、メロンが大豊作になることが、犯人への最大の復讐だと思います。大丈夫、寺坂農園さんは必ず復活します!

これはひどい。メロンも収穫間近だったんではないでしょうか。嫌がらせなんでしょうかね〜

同じ農家の仕業だったら、 その人農家の魂持って無い? ここまでの苦労知ってて、こんな酷い事、悲しい?

メロンに対して、どのようなことをしたらどういうダメージを与えられるってのがわかった人のような犯行ですね… とりあえず犯人が早く捕まることを祈るばかりです。

盗む方がまだ素直と思えるほどに卑劣な犯行ですね。負けないでください!

なんと!これは酷すぎる!どうにかして犯人に弁償させたいです!

つい先日、うちのぶどう園の水やり用の水の中に除草剤が混ぜられ、ぶどうが全滅しました。 こちらもまだ犯人は見つかっておりませんがそちらの犯人も逮捕される事を祈っております。

時間をかけて大切に育てた生産者さんの気持ちを思うと、とても心が痛みます。












金銭目的なら盗んで持ってくだろうし、完全に嫌がらせでしょうな

メロンは食べられそうな大きさだけど、除草剤かぶったのは売り物にならないよな・・・