『真・三國無双8』海外ではPS4/XB1/Steam向けに発売へ


引用画像

『真・三國無双8』海外ではPS4/XB1/Steam向けに発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

KOEI TECMO AMERICAは、『真・三國無双8(Dynasty Warriors 9)』海外向け対象機種について、PS4/Xbox One/PC(Steam)であると明らかにしました。

www.gamespark.jp
全文を読む



現時点で、国内向けに発売される予定の『真・三國無双8』はPS4のみを対象としていますが、KOEI TECMO AMERICAのTwitterアカウントは、本作がPS4/Xbox One/PC向けに発売されるとツイート。KOEI TECMO EUROPEのTwitterも同様の投稿を行っているほか、複数の海外メディアもこの情報を報じています。




Steam、デイリーアクティブは3,300万人―日本含むアジア市場も急成長


引用画像

Steam、デイリーアクティブは3,300万人―日本含むアジア市場も急成長 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Valveは、シアトルで開催されたイベントCASUAL CONNECTのゲーミングカンファレンスにてプレゼンを実施し、Steamの成長に関する新たな統計を明らかにしました。

www.gamespark.jp
全文を読む


Steamの地域別売り上げの割合は、北米が34%、西ヨーロッパが29%、アジアが17%(以降、ロシア地域やオセアニアなどが続く)となっています。このなかでも、アジアはこの数年で急激な成長を果たしており、主に韓国、中国、日本のユーザーが多いのだそうです。




リズム・ゲーム『Thumper』がXbox Oneで8月18日に発売へ






『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』体験会が8月5日開催! 限定特製缶バッジのプレゼントも


引用画像

『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』体験会が8月5日開催! 限定特製缶バッジのプレゼントも

コンパイルハートが贈るPS4用ソフト『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』の体験会が8月5日(土)12時から18時まで、トレーダー秋葉原 3号店 店頭で開催。

dengekionline.com
全文を読む






「Destiny 2」はベータ参加者数とプレオーダーともに初代の規模を突破、ローンチ後の拡張と運用に関する話題も




今のところ、具体的なベータの参加者数や予約本数は提示されていませんが、10日間に渡って行われた初代のベータテストには、463万8,937人のユニークプレイヤーが参加し、85万人の同時接続を記録したほか、予約分を含むローンチ初日の売上げが5億ドルを突破した旨が報じられていました。





イナズマウォーカーVol.7「つんつん祭り」2017年8月19日20:00~配信予定





3タイトル連動キャンペーン「コンパイルハート美少女祭り2017」が開催決定!


引用画像

3タイトル連動キャンペーン「コンパイルハート美少女祭り2017」が開催決定!PS Vita「塔亰Clanpool」の店舗特典紹介PVも公開|Gamer

コンパイルハートは、2017年に発売される3タイトル「限界凸城 キャッスルパンツァーズ」「塔亰Clanpool」「デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD」を対象とした連動キャンペーンを実施する。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


本キャンペーンの対象となるのは、2017年9月28日に発売を予定している「限界凸城 キャッスルパンツァーズ」、2017年10月5日に発売を予定している「塔亰Clanpool」、2017年10月12日に発売を予定している「デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD」の3タイトルだ。

対象商品3タイトルすべての「予約特典プロダクトコード付きカード(デート・ア・ライブはドラマCDケース内に封入)」を、キャンペーン窓口まで送付することで、送った人全員に連動キャンペーン限定のスペシャルなアイテムがプレゼントされる。




RPG好き必見『アライアンス・アライブ』開発ドキュメンタリー #1 RPG開発のプロ「キャトルコール編」



アライアンス・アライブ
フリュー (2017-06-22)
売り上げランキング: 278




ミステリーアドベンチャー『マーダー・クラブ』がNintendo Switchで8月10日に配信決定


引用画像

ミステリーアドベンチャー『マーダー・クラブ』がNintendo Switchで8月10日に配信決定

メビウスより、コマンド選択式のアドベンチャーゲーム『刑事 J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ』が配信されます。

dengekionline.com
全文を読む


『マーダー・クラブ』は、プレイヤーが刑事・J.B.ハロルドとなり、難事件解決を目指していくコマンド選択式のアドベンチャーゲームです。オリジナル版は1986年にPCソフトとして発売され、同年にはFC版にも移植。また、2006年にはニンテンドーDS、2017年にはiOS/Androidやといったスマートフォンにも移植されています。




Nintendo Switch版「モンスターハンターダブルクロス」の店頭体験会が東京,富山,大阪で8月5日より順次開催へ。いずれもTVモードでの体験


引用画像

Nintendo Switch版「モンスターハンターダブルクロス」の店頭体験会が東京,富山,大阪で8月5日より順次開催へ。いずれもTVモードでの体験

 カプコンは本日,「モンスターハンターダブルクロスNintendoSwitchVer.」の,店頭体験会を,東京・ビックカメラ新宿西口店で2017年8月5日,富山・アル・プラザ富山店で8月6日,大阪・ジ…

www.4gamer.net
全文を読む


 体験会では,Nintendo SwitchのTVモードで,発売前の本作を体験できる。先着でオリジナルステッカーのプレゼントもあるとのことだ。

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
カプコン (2017-08-25)
売り上げランキング: 61




『グランツーリスモSPORT』専用フォースフィードバック機能を搭載したレーシングホイールコントローラが10月19日に発売決定


引用画像

『グランツーリスモSPORT』専用フォースフィードバック機能を搭載したレーシングホイールコントローラが10月19日に発売決定 - ファミ通.com

MSYは、フランス GUILLEMOTが運営するゲーミングデバイスブランド“Thrustmaster”より、2017年10月19日発売予定のプレイステーション4用ソフト『グランツーリスモSPORT』専用フォースフィードバック機能を搭載したレーシングホイールコントローラー“T-GT Force Feedback Racing Wheel for PS4”をソフトと同日の10月19日に発売する。

www.famitsu.com
全文を読む


「T-GT」は、ドライバーとなったプレイヤーを『グランツーリスモSPORT』の世界へ深く入りこませ、ドライビング技術を向上させます。ドライバーにリアルなレース体験を提供するため、走行しているコースのコンディション、マシンの状況(路面の起伏、コースコンディションによるタイヤグリップの変化、ジャンプ・クラッシュなどの衝撃)をドライバーの両手に常時伝えるフォースフィードバックシステム「T-LIN」を採用しています。

 これに加え、『グランツーリスモSPORT』プレイ時のみに機能する振動システム「T-DFB」が実装されています。

グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-19)
売り上げランキング: 68




PV第1弾『信長の野望・大志』



11月30日(木)発売予定!

信長の野望・大志
信長の野望・大志
posted with amazlet at 17.08.04
コーエーテクモゲームス (2017-11-30)
売り上げランキング: 194




『ARMS』来週中ごろにバランス調整アップデートが配信予定




ARMS
ARMS
posted with amazlet at 17.08.04
任天堂 (2017-06-16)
売り上げランキング: 79




ダライアスシリーズ最新作『ダライアス・ジ・オリジン』が、ゲームプラットフォーム“Rakuten Games”内で配信開始




 『DARIUS THE ORIGIN』は、1986年に株式会社タイトー (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 哲) が発売した業務用シューティングゲーム『DARIUS (ダライアス)』の30周年を記念し、スマートフォンやタブレット端末、パソコン向けにブラウザゲームとして進化した同シリーズの最新作です。『DARIUS(ダライアス)』の人気を支えたゲーム内の音楽や世界観を踏襲し、HTML5の技術を活用して迫力ある演出や新たな機能を追加しました。




100円(税込み)で楽しめる映画が100本以上!!PS Storeで「映画100本100円セール」スタート!


引用画像

PS Storeで「映画100本100円セール」開催! | PlayStation.Blog

PlayStation Storeにて本日8月4日(金)から8月31日(木)までの期間限定で、合計で100本以上の映画を100円(税込み)で提供する「映画100本100円セール」開催中!

www.jp.playstation.com
全文を読む


PlayStation Storeにて本日8月4日(金)から8月31日(木)までの期間限定で、合計で100本以上の映画を100円(税込み)で提供する「映画100本100円セール」を実施します。アカデミー賞受賞映画、ご家族みんなで楽しめる映画やSF・アクションなど幅広いラインナップの映画を期間内に合計130本の映画をお買い求めやすい100円(税込み)で提供します。




Nintendo Switchで「ストライカーズ1945」と「ガンバリッチ」が復活。8月5日までは500円(税込)で購入可能


引用画像

Nintendo Switchで「ストライカーズ1945」と「ガンバリッチ」が復活。8月5日までは500円(税込)で購入可能

 ゼロディブは本日,NintendoSwitch用ダウンロードソフト「STRIKERS1945forNintendoSwitch」と「GUNBARICHforNintendoSwitch」を発売した。…

www.4gamer.net
全文を読む



「STRIKERS1945 for Nintendo Switch」は,1995年に彩京からリリースされたアーケードゲーム「ストライカーズ1945」を移植したもの。ライトニングや震電などのレシプロ戦闘機を駆り,謎の組織・CANYの兵器と戦っていく。

 「GUNBARICH for Nintendo Switch」は,2001年に彩京からリリースされたアーケードゲーム「ガンバリッチ」を移植したもの。「ガンバード」シリーズのスピンオフ的なタイトルで,幼いころのマリオンとクラスメイトのグルタンが主人公となっている。なお,本作は今回がコンシューマ機への初移植となる。




Switch版『Rime』が11月14日発売へ




『Rime』は、セル・シェードで描かれた島を舞台に繰り広げられる、古代文明遺跡の探索がメインのオープンワールド・アドベンチャー。開発は、『Deadlight』で知られるTequila Worksが担当している。




「CoD ワールドウォーII」,先行βプロダクトコードの配布が全国のゲオ,Game TSUTAYA店頭で本日スタート。店舗別予約特典も公開


引用画像

「CoD ワールドウォーII」,先行βプロダクトコードの配布が全国のゲオ,Game TSUTAYA店頭で本日スタート。店舗別予約特典も公開

 SIEJAは,PS4用ソフト「CoDワールドウォーII」の,先行βプロダクトコードの配布が,全国のゲオ,GameTSUTAYAの店頭で本日より順次開始となったこと,そして店舗別予約特典を発表した。店…

www.4gamer.net
全文を読む


全国のゲオ、Game TSUTAYAにて先行ベータがダウンロードできるプロダクトコードの配布を順次開始しております。店頭にて、所定の方法で18才以上と認証いただくと、先行ベータのプロダクトコードと、PlayStation Plusが7日間無料で体験できるプロダクトコード※を記載した特製のリーフレットを配布しております。プロダクトコードお渡し時に年齢認証が完了しているため、このプロダクトコードでダウンロードする際はクレジットカードによるお支払いはございません。各店、数量限定での配布となりますので、お早めにお求めください。

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 117




PS4『ガールズ&パンツァー』ゲーム画面での島田愛里寿の姿を確認。新スクリーンショットが多数公開


引用画像

PS4『ガールズ&パンツァー』ゲーム画面での島田愛里寿の姿を確認。新スクリーンショットが多数公開

PS4用ソフト『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』の最新ゲーム画面が公開されました。美麗なグラフィックや島田愛里寿の姿などが確認できます。

dengekionline.com
全文を読む