関連する記事
パクリ検証動画第2弾が公開


この話題への反応
・仮に構図が全く一緒だったとしてもストーリーとかの重要な部分をパクったわけじゃないしどうでもいい
・こういう構図が似てるだとかが流行るとなんも作れなくなるからやめろや。
・パクリ疑惑あるけどこじつけ感ある
・うーん…君の名は。もられの作品も見たことないんだけどこれパクリっていうか言いがかりに見えた。
似てるシーンはあるけど、パクリというよりオマージュだよなぁ
動画の最後見た感じ、検証動画作ってる人はただのアンチなのかもね
「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)
posted with amazlet at 17.08.06
東宝 (2017-07-26)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
それが余計にこじつけに見える
自分の気に入らんもんは無視すりゃいいのに
どうにかして引き摺り下ろそうと思い通りにしようと必死
頭のわるいアンチだな
全く同じカットがあっても不思議じゃない
こんなもんが問題ならとっくにアニメファンや映画ファンが気づいてツッコミ入れてるわ
なんとかして貶めたいうれない作家かアンチなんだろうな
中途半端に凝った編集してるし(笑)
君の名はとシーンが似てる←は?
これ言い出したらキリが無くなるぜ
やっててみじめにならんのかね
これを気に名前を売ろうって魂胆がみえみえ
このアカウント、日本人じゃないんよなぁー
単に定番の構図と言うだけじゃないかね
灯籠にしたってそうだし
無理矢理感あるし
よほどにてるやつは寧ろオマージュ
パクリじゃないって言ってんのにまだやってんの?
映画、漫画なんてまだまだあるぞ
止め絵で比較しても意味ないわ。
一部を切り取ったりして似せに行ってるじゃん
それを中高生がそう理解してしまいそうな事の方が問題
ただし、それ以外は実に出来過ぎな映画
実際の映画のシーンじゃ全然違うぞ
すぐ調子に乗っちゃう子なんだろうな
上等なクリエイターも、こういう程度の低い小僧にはさぞ頭が痛いことでしょうな。
ドラゴンクエスト11発売してなかったのが、悔しかったんだな!
ドラゴンクエストビルダーズ2は本来、PS4のみだけ出す予定だったはず。
クレーマー気質、ネガキャンが趣味なのかな
さあ お薬飲んで おねんねしましょうねー
そしてそのまま永遠の眠りにつくがいい
ヨヨとネネにもありそうだな
しつこい
実際の景色をパクっとるやんけ!
ところで
何もパクってない作品って
実在するの?
とか言うくらいの間抜けだなこれ
アングル変えたってこの作品に似てるって別の持ってくるんだろ?
パクりかどうかはさておき参考にはした可能性がある、くらいかな
君の名はとか見たこともないし今後見ることも恐らくないけどとりあえずこのアンチキモッ!
「これはパクリではない。」と言い切ってるのになw
売れないクリエイターの妬み動画って処だろうな
他のアニメや映画を調べたら同じ様なシーンが大量にある。
ベストショットになるアングルなんかは存在するし、どうしてもかぶる。
ロケ地が同じであれば先に描いた作品が素晴らしければ、どうしてもかぶるもんだし
同じくイイと感じたからこそオマージュというかリスペクトして仕上げたんだろ
イラストの仕事ならともかく、映像作品はキャラとストーリーだ。
みんなもそうなんだよね?だから「そんな訳ない」ってコメントを自分の為に残していくんだよね
パクリだとしたらパクる意味がわからんな
何日本の恥のゴミアニメの肩持って苦しい擁護してるんだよ
新海監督はジブリ大好きだから、
ジブリからパクる、もといオマージュすることは多々あるかもしれんな(笑
君の名の制作スタッフも元ジブリだから無問題。
つーかほたるなんとかの監督がこのパクリストーカーの所為で可哀相じゃん。
同じ構図のパクリだと主張するなら、片方はたいして売れもせず、
もう片方は爆発的な国民的アニメになった。
この差はいったいなんなのか?
てか相手にされなさ過ぎて笑う
記事にされても十数分で次の話題に攫われるレベル
こういう極論に走る奴ウザい
オマージュって意味わかってんの?
ひどすぎる
新海さん一言おなしゃす
「これはパクリではない。」と言い切ってるのになw
信者って恐ろしいなぁ
「三つの文字をならびかえてみるんだ」
テ コ ン
「あっっ!」
頭に障害持ってるんだなと
それがこれだけの数一つの作品に集中してるとなると・・・
そんなにパクリに自信があるならもっと頑張って来いよw
そのくらい幼稚
違うだろうけど。
自分自身まで否定されたような感覚に陥るからな
一秒でも一瞬でも不安に感じてしまった自分を偽る為に必死に否定するしかないわけよ
ここで煽ってる方がよっぽど黒歴史だろ
頭の逝ってるアンチって当事者が否定しても
持論を改めようとしないからな
テディベアサーバーで原田に食ってかかった痴漢みたいに
自分の嫌いな作品が売れたら否定するしかないもんな
分かるよ
多少かぶっててもいいじゃないの
陰湿さはヤマカンと通じる所がある
ってかこの検証動画編集したやつ素人じゃないだろ
妬みカコワルイ
そいつが負け
これは逃げられない。作画丸パクリじゃねーかw
ちょっと 虹色ほたる見て来る。
自分の嫌いなものが売れるのは許せない!っていうやつ?
毎度毎度ワンパターンな開き直り擁護とアンチ等のレッテル張り
ステマは違法なんだしもうネット工作会社自体を法律で禁止すべきだろうな
明らかに消費者を騙して利益を得ている訳だから
立派な詐欺だよ
そしてこんなネット工作会社に金払ってる会社になんて金使いたくないわな
商売って何より信用が大事なんだよボンクラども
長文必死w
嫌いな映画が売れてくやちいでちゅねーw
動員数も嘘だろう
人気も金で買える時代
でも分かる奴には分かる
子供と馬鹿騙して金儲けして楽しいか?
お前らって何のために生きてんの?
もっとましな仕事しろよゴミ
宇田さんはそんなこと言ってませんよ
「久し振りに虹色ほたるで検索したら、うーん・・・てな事になってる。
私個人の意見として、劇場で見た時に「あれ?」とはなったけど、だからどうだということはないです。
監督の中でキチンと変換されていればそれはオリジナル。パクリという言葉で片付けるのは違います。」
監督の中で変換されていればパクリではない。そして「君の名は」がそうだとは一言も言ってない。
これどっちも同じ写真をもとにしているとかない?
大本の写真があるんじゃないかって気がするんだけど。
在日朝鮮猿の嫉妬もすごいよなw
特典商法まで見境なしにやったのにどうすんのこれ
今さら擁護出来るわけないんだよなあ
ジブリやらガイナから影響受けまくってるのは以前から言われてたし。
いままでは小規模でやってきたから見逃されてきたけどこんなに売れちゃったらそら炎上するわ
信者さんどんな気持ちー?
ステマの捏造人気はワンピースとか進撃の巨人な
電通のゴリ押しクソ漫画
ただのクズだろ
人物のポーズが全く同じでも何にも問題ないよ
虹色の方は2人で道を走ってるシーンなのに君の名はの方はなぜか動画キャプじゃなくて動きの絵コンテ持ってきて同じように見せてるだけのこじつけとかやってるし
アホとしかいいようがないわ
日本らしさ皆無でな
普通に考えたら接点なんて一つもない関係なのに
そんなに人気出たことが妬ましいのかね?
気持ち悪い奴だな
反日ソフトバンクの
参考にしてるのは間違いない
意識的でも無意識でもまったく0から作品作れるやつなんてそういねーよ
見えない敵と戦う人は
疑惑元映画の監督が「同じでも昇華してるからパクリじゃないよ」って公式発表したのにそのままだよね
比較動画とか言いながらこじつけも多いし
モテねえ男の僻みかね
似てるシーン探すためにBD買って擦り切れるように再生してるんだろうなw
動画見るとビデオコンテの方も見てるっぽいぞ
こじつけるためにコンテの方も必死で見てるんだろう
気をつけろよ
そりゃあもう 一歩間違えば死ねるレベル
よいこのみんなも わるいこのみんなも 真似しちゃダメだぞw
ネガキャン必死だなクソ電通wwwwwww
本編のどこかで「虹色ほたる」や「時をかける少女」に言及したりリスペクトを匂わせてる台詞があるのか?あるいは監督がインタビューとかでそれらの作品に影響受けましたとか言ってる?
これから日本の田舎が題材のアニメ描く時は虹色ほたるオマージュしました!って発表しないとな
宇田さんはそんなこと言ってませんよ
「久し振りに虹色ほたるで検索したら、うーん・・・てな事になってる。
私個人の意見として、劇場で見た時に「あれ?」とはなったけど、だからどうだということはないです。
監督の中でキチンと変換されていればそれはオリジナル。パクリという言葉で片付けるのは違います。」
監督の中で変換されていればパクリではない。そして「君の名は」がそうだとは一言も言ってない。
逆に訊きたいんだけど
この疑惑が出てから初めてこういうことを言ったのに、対象が「君の名は」ではないんなら、じゃあどの作品に対しての言及なの?
就職活動で青森と神奈川を行ったり来たりと
必死に毎日本当に頑張っている愛する弟を毎日東京から応援してます‼︎
お前なら絶対にできる‼︎
#トッポで応援
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
ほれ、コピペはいいから言うてみ
「君の名は」のパクリ疑惑が耳に入って初めてこの発言したのに対象が「君の名は」ではないかもしれないと言うのだろう?
じゃあ何?どの作品?
ていうかまともな読解力あったら前後の状況と文章から読めるよね
他のアニメにも似たようなんありそう
潰れてしまえ
まぁ虹色ほたるを有名にしてやったんだから
ありがたいと思え
糞だな
最初は「またこじつけか」と思ってたんだけど、キャラの動きなんかもそっくりで、
ちょっと、驚いたわ
そもそもこの程度でパクリってのは違うだろw なら同じ背景資料とか使った作品もパクリなのか?情報全然ないのにこじつけすぎ
ほんと、驚くから…
いいと思ったシーンをそのまんま奪い取るように使ってる
リスペクト、オマージュって言葉にかこつけて
馬鹿な信者はトレスじゃなきゃセーフだと擁護する
現にそうなってる
もうパクリじゃない奴もってこいよw
君の名はのこと大好きな中学生みたいなコメントだな
この動画つくった本人乙w
映像表現においてのカット割とか構図は視聴者に伝わりやすいよう研究された、共通の文法みたいなものだからな、それを無視するとよく分からない映像になる、良いものを真似るってのは創作の基本だと思うんだが。
ならハリウッド映画は駄作の宝庫だな
一度の注目で勘違いしちゃったんだろうね
これからどんどん評論家気取りで比較動画()あげまくるようになるよ
その作品だって、また何かのパクリかも知れねぇぞ?
バカか?
疑う者ほど、よくやる
マスメディアに売り込むつもりか?
まず無理だぞ?
アニメーション作品が一体何個あるのか、わかってんのんか?
似てる箇所多かったりもするわ
そもそも現代が舞台で無一致になる方が、どうかと…な!
たまたま同じだけとか言う馬鹿な擁護のせいで荒れててかわいそう
ファンの数=擁護する人数の訳だし
これがマイナー作品だったら絶対叩かれてる
トレースしてる訳でもないしこじつけ感が半端ないな
ちょっと似てるからってパクリ言ってたらキリがなくなるだろうよ
構図レベルでの類似までとやかく言われると何もつくれん
時間を無駄にしたな
俺アンチ寄りだったけど素直にそう思えた
ただ音楽というか歌がひどかったね
作品の雰囲気に全然合ってないしやたらと音量でかいし、挿入歌が流れるたびに集中を削がれて辛かった
でも良くあるシーンだし
場面ごとに理想的な構図と言うのは選択肢が少なくなってしまう。
それを突き破る映像が作れたら良いのだが
新海ではまだそこまで行き付いていない。
惨めなアンチ様だわ
この暇人は
それはアウトなやつじゃん
ez do dance
おどーるきみをみーてるー♪
これを擁護できるのは現実見えてない
↑
え?ストーリーはつまらなくはないけど素晴らしいぃ!っていうほどじゃなかったろ?
はっきりいって小説よく読む人からしたらこの程度のストーリーは普通によくある。
映像がすごいっていう映画じゃないの?
ただの神秘的な力による入れ替わりものと思わせといて
事件軸のズレとか若干のSF要素の意外性は”一般には”まだ衝撃だったんだろうよ
俺らみたいな色々読みすぎて頭デッカチなヤツはこういう批評しても共感されない
松居一代の動画もそうだけど、明らかにクリエイターの仕事。
…と考えると滲み出る妬み臭とかがウケる
露骨なこじつけもあるし
第三者からみてオマージュとパクりの境目も曖昧なのにオマーンコとか言える訳ないだろ
人気作品に異を唱える俺かっけええええええええええええええええええ
皆俺を見てえええええええええええええ注目してくれえええええええ
俺すげーーーーーーーーーーーでしょおおおおおおおおおおおおおおおお
って事でしょwだからキモオタなんだよw
自分の作品見返したら多分それなりに被る構図あるわ
これはこじ付け
これくらい許してやって…
首にしろよ
流石にここまで色々と似通ってるとあれだな
そのままトレスしてないぶん、よりなんか…いやらしい
尊敬なんて微塵も表明されてないし
これはパクリだね
マイナーアニメならバレないと思ったんだろう
みじめすぎる
真剣に検証しようという考えよりも貶す事自体が目的って感じで
なんだか企業の力が働いてる匂いがしてきた
不倫してるし体質がそうなんだろうな
これ作った奴はそれを知らないんだろう。
演技にはどうしてもそういったクセが出てくるし、似て当たり前。
というか流行の構図や演技もあるのに、こんなのただのいちゃもんにしかならん
自分の作品よりPVが多いだろうに、情けなくならんのかな
擁護の文脈で使ってんならおかしいぞ。
これコンテで煮詰まってパクったな
そのマイナーアニメとこき下ろしてる作品の監督自ら「これはパクリとは言わない」って明言してるんだが?
というかこの比較動画作ったヤツが何者なのかが興味あるわ
意外と業界のヤツが妬みでやったんだとしたらその正体のほうが気になる
三点着地も禁止するか?
視聴者が飽きてない以上、それは正義。
構図に著作権はない。
そしてそんなアニメはごまんとある。
そういう文化なんだよ。全部1から考えてたら作れねーよ。まあ『君の名は』は収入的にいけただろうがそれは只の結果論。
本物のパクリ作品だって指摘するんなら『高鉄侠』レベルの代物持ってこいよ
だっせえな
これは俺の作品のパクリ!って因縁つけて来てた時あったけど
その漫画の脚本書いた奴がそんな訳ねえじゃんwって一蹴されてた事があったっけな
あったなあww
イチャモンやな
完全に同業者だね
こういう嫉妬野郎が水面下にゴロゴロ居そうw
似ちゃうところがあるのはしょうがないんじゃないの。
トレスってわけでもないし。
もっと似てるのなんていっぱいある
構図やキャラの感情表現が激カブリな件はどうなったの?
なんで、君の名は。はそんなに埃が出てくるんよ。
あれこれから合成して新海mixした映像作品だって思えるわ。
って言ってるのと同じ。
構図のパターンなんて、似たようなので溢れてる。
苦情言ってる奴の方が、冷ややかにみられる。
それ言ったら、スポーツ漫画なんて全部パクりだろ。
スポーツ漫画はルールもフォームも戦う場所も決まっている枠があるからな
君の名は。も、スポーツのルールにのっとり、そのくらいガチガチの枠で作ったのか?
誰がどう見ても、これはルールにあるとおりのポーズだと思えるようなもので構成されてると、
初めて視聴したときに思えたのか?
階段があってその上に広場があるって設定で自由に書いてもらったら、似たような構図が出てくると思う。
山が遠くに見える田舎の道を書いてもらっても、誰かと似ている構図になる。
そういう設定上の共通性があるだけでは。
全くその通りだと思う。
長野県住みだけど、どれも思い浮かぶ景色。古い民家の形状も高い石垣や壁、坂と木々も神社の景色も田舎の道もね。
新海監督が、こういう景色を思い浮かべないはずがない。
そのくらい、ありふれてる構図。
まだ偶然のほうが説得力ある
画でなく、セリフとシチュエーションがパクられてて正直最後まで見れなかった。
つかこの第二弾の動画全然伸びてないな。無理筋だしアンチ隠さなくなったから当然か
それでも騒ぐヤツはただのアンチだろ。
近くにいたら嫌だし、隣に住んで欲しくないタイプ。
エンブレムの時は作品の質が悪くてデザイナーが負けたけど。
今回のパクリ騒動はアンチ新海が大喜びしてるけど、アンチ日本の臭いがぷんぷんする。
しかし、今回のネガキャンは無理筋に加えて作品の支持者の多さによって失敗するであろうよ。