記事によると

北海道旭川市で開かれた「大雪さんろく祭り」の出店で販売された鶏肉料理の中に虫が入っていたと通報があり、保健所が詳しい混入経路などを調べている

・家族連れが祭りの出店で料理を購入し、自宅で食べていたところ、鶏肉の中に虫がいるのを発見した

見つかった虫は体長1センチほどのハエの幼虫とみられ、複数混入していた

・発見者によると、幼虫は動いていたという



この記事への反応


ひぃ!

テレビのニュースでも報道されたんだね。
もう、どこのお店かわかってるのか。


サンロク祭りで出してた鶏肉の中にハエの幼虫が入ってたとな

トラウマになりそう

出店の醤油の容器の中にうじ虫いたのみたことある。ちょっとした騒ぎになり、その後も何事もなかったかのように営業を続ける出店。あれは普通の出来事なんだ?って思ったら恐怖でしかなかった。

出店は買ってもかき氷ぐらい。他はとてもじゃないが怖くて食えない。ましてや自分の子供になんか絶対食べさせないね。怖いわ

健康被害がないからいいって問題じゃない

焼いてありそうなのに、生きてるのか…しかも複数いるとか…
屋台でもう買えないかも…


ホコリとか異物入り放題の環境なんだから、多少は覚悟して買うよね。

暗がりで食べてたら気づかないで完食だね…。







AAの画像化.png





気がつかないで食べちゃった可能性もあるんだよな・・・

オロロロロ