オーイズミが衝撃の台を発表



「ひぐらしのなく頃に」に代表される、しっかり目押しができる動体視力が良い人限定で出玉率が100%を超える台(つまり技術介入アリ)はあった。
しかし今回は技術介入なしで出玉率が最低設定でも100%を超えるという







2017y08m08d_111724692.jpg
2017y08m08d_111732549.jpg



26ec9c9c_1307009142847.jpg



出玉率の計算の仕方はこんな感じ

記事によると

例えば、雑誌等で出玉率が「105%」と公表しているからと言って、
もちろん必ず105%出ているとは限りません。

では、実際に出玉率を算出してみましょう。
用意するものは、
・自分が投資した金額(又は枚数)
・遊技した台の遊技数(ボーナスやARTも含めたトータルのゲーム数)
・最終的に交換した枚数


この3つさえあれば出玉率を求めることができます。
では実際に算出してみましょう。

1000円で50枚借りれるホールに行きました。
今日、遊技機に投資した金額は10000円です。
遊技した台は、毎ゲーム(メダル)3枚掛けで、遊技数はすべて合わせて5000Gです。
最終的に交換した枚数は1400枚です。

ではまず、自分が台に入れた枚数を求めてみましょう。
毎ゲーム3枚掛けで5000G遊技したので、台に入れた枚数は
3×5000で15000枚です。


次は、台から払い出された枚数を求めてみましょう。
自分が投資した金額は10000円、つまり、500枚を借りたことになります。

ですが、実際に台に入れた枚数は15000枚です。
と、いうことは、15000-500の14500枚は台から払い出されたことになります。
そこに、交換した枚数の1400枚を足すと、
14500枚+1400=15900枚となります。
これが、台から払い出された枚数となります。

最後に払い出された枚数を、台に入れた枚数で割ると、出玉率が求められます。
出玉率は15900÷15000=1.06となります。


これをパーセント表記に直すと106%となります。

パチスロの出玉率はこのように算出することができます。
>全文を読む


なお、現在では消費税が上がった影響で1000円で借りられるメダルは47枚になる店が多いです(ここでロス発生)
さらに景品排出の際にも等価交換にはなりません(ここでもロス発生)



反応


仕事辞めてこれで食うわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1000ちゃん(∩´﹏`∩)それは凄いことなぅ(∩´﹏`∩)さすが1000ちゃん(∩´﹏`∩)

等価禁止だから負けなんだが

おっ昼だぁー(⌒▽⌒)

あ、エイサー2ほんとに出るんですね!シュタゲも出るし大忙しだー 毎日打って蔵を建てますぞ!

ホールで打てる機会あるかなww 近所で打てるといいなぁ〜♪

おおおおっ!!!!これは負け無しの確率ですね

ええ!?これって打ち続けてれば100%損しないってこと!?! うひょあああああ退職願書いてきます!!!

ついにオーイズミの時代来たか?!

ギャップないところはまず入れねーよなこれ…

スロット永遠に負けない時代来た

1000ちゃんを信じろ







まじかよwwww旧サクラ大戦3かよwww
これ打ってれば蔵が建つじゃん!!





2017y08m08d_110602381.jpg
2017y08m08d_110608546.jpg




エイサー打って1000パーティの物販買いまくるわwww



f7825422.jpg
保証はどこにもないけど.jpg




【PS4】巨影都市【早期購入特典】絶体絶命都市を生き抜いた伝説の人物の衣装が入手できるプロダクトコード同梱【PS4】巨影都市【早期購入特典】絶体絶命都市を生き抜いた伝説の人物の衣装が入手できるプロダクトコード同梱
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-10-19
売り上げランキング : 117

Amazonで詳しく見る