引用画像

Nintendo Switch『ドラゴンクエストビルダーズ2』発売決定! さらに、“ロト伝説三部作”の配信など、『ドラクエ』最新情報が明らかに! | トピックス|Nintendo

先週末、東京ビッグサイトにて、ドラゴンクエスト誕生30周年の集大成スペシャルイベント「ドラゴンクエスト夏祭り2017」が開催され、ドラゴンクエストシリーズに関するさまざな新情報が発表されました!

topics.nintendo.co.jp
全文を読む

先週末、東京ビッグサイトにて、ドラゴンクエスト誕生30周年の集大成スペシャルイベント「ドラゴンクエスト夏祭り2017」が開催され、ドラゴンクエストシリーズに関するさまざな新情報が発表されました!
今回は、その新情報の中から、任天堂ハードにまつわる以下3つの情報をトピックスとして、まとめてお知らせしたいと思います。

(略)

『ドラゴンクエストⅠ』『Ⅱ』『Ⅲ』の“ロト伝説三部作”が、ニンテンドー3DSで配信!

そしてニンテンドー3DSでは、かつてファミコンで発売された“ロト伝説三部作”、『ドラゴンクエストⅠ』『Ⅱ』『Ⅲ』が配信されることが発表されました!
配信スケジュール・価格は、以下の通りです。

配信スケジュール・価格
・ドラゴンクエスト
8月10日配信 600円(税別)
・ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々
8月10日配信 850円(税別)
・ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
8月末配信 1,500円(税別)

≪ご注意≫
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をご購入された方は、本編クリア後に、「ある手順」を踏むことにより『ドラゴンクエスト(無料版)』がダウンロードできます。


ちなみに、今回『Ⅰ』『Ⅱ』『Ⅲ』が配信されることで、DS版の『Ⅳ』『Ⅴ』『Ⅵ』を含め、これでドラゴンクエストシリーズすべてのナンバリングタイトルがニンテンドー3DSで遊べることになります。


以下略



この話題への反応


やはり、3DS一台でシリーズ全作品遊べるようになるのは大きい

3DSではドラゴンクエストシリーズ1~11が遊べて、PS Vitaではファイナルファンタジーシリーズ1~10が遊べる。 なかなか胸熱。

みんなドラクエ11買おうね! 全シリーズやってるけど思い出補正無しで言ったら 3 5並の名作に成りうる良ストーリーだったよ! 3DSのすれ違い機能が神ってるよ!

ドラクエ11やってて無性に懐かしくなってきたから過去シリーズまたやり始めようかな

ついに3DSひとつでドラクエシリーズが全部出来るんですなヽ(・∀・)ノ 2の戦闘風景が3と同じじゃないのがちょっと残念ですが、それでも楽しみです(*´∀`)♪

ドラクエ的に最強ハードか?

1つのハードで30年以上のシリーズ作が全てプレイできるって何気にすごい事だよなぁ。

やっぱりそれ言うよね









10含め、ナンバリング全部遊べるのはすごいことですわな

でもドラクエ12はさすがにね・・・?