経験者採用
ビデオ/オーディオの録画/再生関連機能開発エンジニア
業務内容
PlayStation®プラットフォーム上でのビデオ/オーディオの録画/再生関連機能開発業務
・機能の設計・実装
・既存機能の移植・改善
・アプリケーション開発者のサポート
ビデオ/オーディオの録画/再生関連機能開発エンジニア
業務内容
PlayStation®プラットフォーム上でのビデオ/オーディオの録画/再生関連機能開発業務
・機能の設計・実装
・既存機能の移植・改善
・アプリケーション開発者のサポート

若手歓迎【100%プライム案件】ゲーム機やオーディオ製品などの組込みソフトウェア開発【C、C#、C++】の求人:オープンテクノロジー株式会社
【コーディングテストで書類選考なし】 オープンテクノロジー株式会社の プログラマー(若手)求人情報。 開発環境はC、C++、C#、Linux。 コーディングスキルチェックで書類選考なしで 面接可能な案件だけを掲載しています。
誰もが知っているゲーム機搭載のBD・DVDレコーダーや最先端機器の開発に携わります。
弊社エンジニアとして、主にクライアント先で組込みソフトウェアの開発を行っていただきます。あなたのスキルや経験を活かしてください。
【具体的には】
・ゲーム機/オーディオ/車載機用BD・DVDレコーダー機器の組込みソフトウェア開発
・デジタルスチルカメラ/カムコーダ/デジタル放送機器等の組込みソフトウェア開発
・次世代携帯ゲーム機向け音楽アプリケーション開発
・BD PlayerおよびAVアンプ機器のHDMI/CEC機能部の評価と不具合解析
・各種計測機器を制御しテストの自動化を行うWindows上のソフトウェア開発
弊社エンジニアとして、主にクライアント先で組込みソフトウェアの開発を行っていただきます。あなたのスキルや経験を活かしてください。
【具体的には】
・ゲーム機/オーディオ/車載機用BD・DVDレコーダー機器の組込みソフトウェア開発
・デジタルスチルカメラ/カムコーダ/デジタル放送機器等の組込みソフトウェア開発
・次世代携帯ゲーム機向け音楽アプリケーション開発
・BD PlayerおよびAVアンプ機器のHDMI/CEC機能部の評価と不具合解析
・各種計測機器を制御しテストの自動化を行うWindows上のソフトウェア開発
PS FANTASY・・・ついにきてしまうのか・・・?
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
posted with amazlet at 17.08.09
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 156
売り上げランキング: 156
あんまり拗らせるなよw
あるならとっくに発表してスイッチ牽制してるわ
PS LEGACYだな、間違いない…
これのことだぞ
>PlayStation Networkの主にソーシャル系サービス(フレンド、メッセージ、トロフィ、他)のサーバシステムを設計、開発する業務です。
解散
vitaの今の現状見てるとそう思うわw
ヴィータ(笑)なんて3DSとスマホに惨敗してもはやエ.ロゲ専用機みたいなもんなのに
今すごく良い傾向なのに水を差すようなことはするなよ
もう諦めろよ
どうせコミュニティ関連機能の強化とか
どうでもいいよなもんなんだろうけど
PS携帯機看板タイトルないじゃん
PS4のソフト売上も上がるだろうし。
戦略的なスマホw
爆発でもさせる気かw
日本のサードのためにも
またVITA は無しで
でないからw
焦ってんなゴキちゃんwwwwwwwwww
本命の海外スタジオからはほぼノータッチ状態になるのは目に見えてるのがね……
サードのソフトの方はどうせPS4とのマルチが主流になるだろうし、PS4があればいらない子になるのは確実だろう
まあスマホの大頭もあったし仕方ない
あれの言い方からして作る気なんてねーよ
とり合えずいっただけのリップサービス
それPS4やVITAの時も聞いたわ
メモリも4Gくらい積んでswitchいらんやんって言われるくらいの性能欲しいw
Surfaceを破格で売る財力があるのに...
今まで以上にアジアに力入れてくみたいだし、
出すんじゃねーかな?
その無能なジャパンスタジオでさえ海外向きのしか作ってない
あんなコスパが悪いもんユーザーに買わせたらアカン
PS4や5という据え置き以外は、スマホで出しとけ
フォワードワークス設立したんだし
TGSか年末イベントに淡い期待を抱いとこうぜ
むしろスマホと連動しろ
PS4とvitaの時とは状況が違うからなぁ
完全に爆死したvitaの後ってのを考えてみ?
中小サードですらVita後継機はスイッチだと思ってマルチしまくってんだろw
もう諦めろよwww
次世代ってキーワードを使っているし、来るのかね?
マルチしまくってはないね
3DSとかいい大人が持ってたら爆笑するぞ
それを超えるハードをソニーが作れるわけねえんだよ
これらが解決できるの?解決できてないからスイッチがアレなんでしょ
このスマホ時代、携帯ゲーム機市場規模超縮小済み時代に、ソニーが従来の携帯ゲーム機を出すわけがないだろ。
出すとしても通信技術に特化したクラウド受信携帯ゲーム機や、VR連携など、本質的価値を宿らせてくると真っ当な脳味噌持ってれば直ちに考えられる
スイッチに携帯市場を支配されるのなんて黙って見てらんねーよ
Vita後継機が出るならスイッチなんて欠陥ハード買わなくて済むんだから
中身はまんまSHIELDだけどな
作らなくていいわW
Vitaは黒字だけどPS3は兆赤字で、その後バッチリ戦略性に富んだPS4が出たんだけどな
アンチソニーのゴミ屑の予想はたいてい当たってないという実績があるしw
別に爆死してないし
お前らPS3もPSPも散々失敗扱いしてたじゃん
任○堂の技術力の無さを自慢してるだけじゃねソレ
そこそこ当ててきてるリークサイトで
PS4のソフトを動かせる携帯ゲーム機という噂がでてたな
新型携帯機はノーマルPS4レベルでPS4タイトルがブーストなしの30fpsで動作
据え置きと携帯機でソフト共通という噂が
ポケモンもモンハンもないハードでどうやって勝つつもりなのか?
一流美少女のFateGOもデレマスもスクフェスもいないハードで戦えるのか?
まともな脳味噌持ってたらスイッチに勝ち目はないから出しません。
PSPとPS1アーカイブスを遊ぶ機械が無くなってしまう
nVidiaが余りまくってた失敗作の爆熱socで作ったハードがスイッチな
互換無理ならその分性能上げてくれればおk
vitaは本場で早々に撤退してるからガチの失敗なんだよなぁ
ようはどうしょうもないアホがソニーに居るわけで
結果的に大失敗したろ
あんな糞メモカを馬鹿みたいな値段で売りつけるんだもんね
あれってSDカードだとクラス2とかの産業廃棄物レベルだろ
勝ち負けで商売やってないけど…
ゲーム業界でソニー圧勝なんだからいらないw
割れる任天堂
どっちがお好みか?
PS4ソフトとの互換の噂よく聞くけれど、そんなこと可能なのか?
ポリゴン数減らしまくればいけんのか
絶対嘘だな
流石にそんな飛ばし記事信じるアホとかいるん?
ソフト出ないよ
今更クソペをどういじった所で海外の信用は得られんよ
ゴミが偉そうにw
じゃあお前がソニー入社して仕切ってきてくれよ
結局キトゥンちゃんくらいしかない
alt君に教えてあげよう、きっと喜ぶぞ!
ヘイヘ~イ!ブーちゃんビビってるぅ~?w
さっきから一人でXperiaの話しして、しかも自分に安価つけるとか自分の底辺さに泣けてこないの?
SIEが定期的にまともにゲーム供給しなかったのが失敗の原因
ファーストが頑張らないとサードが乗ってくれる訳がない
逆に考えればそれくらいしないと携帯機は厳しいって考えでもあるんだろ、特に海外ではな
そういう意味でもスイッチはもう終わってる、スペック的にな
Fate「何で買ってくれんかったん?」
よるくに2「ああ、何でこんな事に...」←Amazonランキング4桁
PSNowが静かなことからして、次の携帯機はクラウドサーバとの通信こそに価値が置かれるだろう
携帯機で完全版とか劣化でしかないわ
G
S
…今はそれだけしか言えん
横だが、それなら当然Wii Uも失敗作と認めるんだよな?
据え置きで劣化するスイッチの悪口はやめちくり~
Vita買ったらPS3のゲーム買わなくなってホコリ被ってたしPS4買ったらVitaのゲーム買わなくなってホコリ被ってると言うね
2機種も管理できんわ
防水ありのPS4リモート専用デバイスなら売れるだろうけど
まあそりゃTGSで発表だわな
まだ1ヶ月以上あるのは待ち遠しい
さすがパクリのソニー!
物理法則を超越しない限りは遅延から逃れられんのでクラウドはまだまだゲームにゃ使えません
現実に使えてるからその発言はお前一人の発言でしかない
お前アレ使ってるの?
その上で使えると思ってる?
他の求人サイトは会社名非公開なのにハローワーク、空気を読まず社名公開
SIEのPS2、PS3等のハード開発にも関わったことがあるSIE下請け企業でした
リモートプレイとPSNowが大規模なサービスとして稼働している時点で使えていると言える
あと遅延などの問題点も技術で時間で解決することだから
なんだその言い訳
低能過ぎるだろ
年末のPSMちゃうの?
楽しみにしとけって吉田言ってたし
ディスクは本体と別にドライブ&HDDインストールベースを用意すれば互換も確保可能
認証面をどうするかだが
横からだが、Nowのゲームってトロフィー取れるの?
全然違う話でスマンが
ソニーの言い分としては、サードから割れ対策して欲しいって意見があったから専用メモカにしたらしいけどな
昔、何かの雑誌のインタビューで言ってた
まぁ、真実は分からんけど
低能はお前な。
大規模サービスが稼働し使えている現実の前で、お前が独りよがりに「使えない」と断言したところで、餓鬼が一人で好き勝手言ってるだけじゃん
まじでくるんか
ロンチ期待すっぞ
全く盛り上がらなかった感あるんだけど
取れる、アカウントとヒモ付だからゲーム機が変わってもデータはクラウド上だ
サードが割れてほしいというわけがないわな
VitaもP4Gで買ったし
その中国には参入しなかった任天堂
もうswitch持ち出しても意味がない任天堂は小さな市場で静かにやっていけ。
中国の人気キャラでPS4の大作ゲーム作るみたいだねSIE
もうジャパンスタジオが何も作らせてもらえなくなるぞ
Tegraなんて爆熱CPU滅多にないからな!
WiiUの倍は売れてるんだが
ぶーちゃんが狂ったように発狂しちゃうよ
そうなんだね
あとは値段がもっと安くなればいいんだけどあのサービス
今確か半額だっけか?それでやってみようかってレベルの値段だしなアレ
今はドラクエでやる時間ないけど
携帯機はいらん
折角ビルダーズくらいのクオリティならマルチ貰えるようになったのにこんなもん出たらまたスイッチにマルチ来なくなる
もしくは出して貰えたとしてもスイッチ版がさらに売れなくなる
ああだから中国人に買い漁られてんのかブヒッチw
いつまで3に拘ってんだ……
ダンスゲー出ただけでも驚きだわ
現状では、数時間のお試しや、過去のゲームを懐かしむことや、ハードを持ってないけど遊べる気軽さ、などのみに価値があるだけだからな。
でもこれは徐々に価値が増してくるんだよ。ソフトラインナップが徐々に増えてきて(PS4ソフトまで出だした)、遅延も徐々に少なくなってきて、料金も徐々に下がってくる、と見込まれる。
3年後には凄いことになってると思うわ、低遅延が売りの5Gも始まるしな
ってかアーカイブスでDQ7とか配信しろよ
そもそもこの次世代携帯ゲーム機の音楽アプリ求人出してる会社、オープンテクノロジーの公式サイトに行けば分かるけど取引先がSIEになってるし別の転職サイトにはSonyからの案件と書かれてる求人も出てるんだ。
VITA後継機でる可能性は高いよ
まあ簡易型VRデバイスの本命と噂されてたっぽいから実在するならFHDサイズなのは確か
少なくとも今年は絶対ない
雲の上過ぎて絶対に抜けないPS4よりも自分のハードの存在意義を消し去るSIEの携帯機のが恐ろしいでしょ
こんなもの出た暁には渋々マルチしてるユーザーも任天堂機で出す意味がなくなるんだから
そっちのほうが遥かに証拠として強いし、その求人の時点で次の携帯ゲーム機が出ることは明らかだった
なんにせよ、新ハードは楽しみだ、どういう狙いを載せてくるのかが見もの
単純に通信データ量の問題が残ってるけどな
PS4のピークアウトが明らかになった週販記事が伸びないから焦っているのか?w
PSステマブログのはちまも今後は過疎っていくんだろうなwww
500GBでも足らなくなるようなゲームをポータブル化とか馬鹿でもしないから
入れ換えの多い携帯で再インストールとかくそメンドクサイ
震えて待て!
そのスイッチが他社の丸パクリなんだよなぁ
パクってるの隠す気0なのがホント日本の恥さらしだわ
さすが任天堂だよ
トロフィーないとやる気おきない
トロフィー実装してくれるなら買うけど
買って積んでるアーカイブスゲーが20~30あるわw
出て来るのが求人情報だけで業界リークがお察しな時点で可能性ゼロだわな
もうすぐ出るなら噂でもちきりだよ
そんなにハードばっかいらんだろ
あれが移植できる携帯ゲーム機なんて3万いないで作れるわけない
ノートPCでドラクエ10遊ぶのとは訳が違う
ブヒッチ「やばまた逃げられる・・・」
世の中には32GBしかストレージがない据え置き機を出すメーカーもあるんやで?
確か新型の発表って軒並み後者で発表されてたと思うが
オメーPS4のときも同じようなこと言ってたよなw
いやゲームはPS4だけでいいよ
スイッチは要らないよ
まともな携帯機なら普通に欲しいわ
新色追加されただけだったのには笑った
MHWが3月までに出るのはほぼ確定だぞ
お前が拾えてないだけじゃね?
switchの中華リークもはちまで記事になる半年前から投稿されてたのに半年間誰も取り上げなかったしな。PS4PROのリークも
どっちが先の意味が分からん
PSミーティングって不定期なイベントだし
2018年初頭だから4月以降はない。4分の1終わってるじゃん
後モンハンは発表から半年後に発売すること多いから割と年明けに出る可能性も高いよ
ただMHWが噂の新型に移植されるとは思えないけどね
Vitaの後継機じゃなくてPS4の携帯型みたいな
PS4、VitaのしょぼいリモートプレイとかじゃないレベルでPS5との連携も考えてるなら
出す意味あるかもな
ないない
機密情報は求人に書かない
メモリ8GB載せれば
PS4とはいかないが
Switchよりは高性能の携帯ゲーム機誕生だな
バッテリーは4000mAhぐらいで
値段は43800円ぐらいで儲けでないけど
頑張ってくれ
PSPの時にメモステとバッテリーでやられたから、Vitaは専用メモカにしてバッテリー内蔵式にしたんだろうね
なんかTGS以外にきちんと時期決まってるイベントなかったっけ?PSの
書かないと仕事内容分からないだろ
そういう知らないのにドヤ顔で断言やめようぜ
は?
PS4のときは噂あったじゃん
コードネームまで出回ってたし今回のと全然ちげーわ
なおもう割られたスイッチ
年末のPSX(PSエクスペリエンス)のことかな?
PSエクスペリエンスだっけ、E3で日程予告してなかった?12月だったかな
いかにもにわかスマホくんって感じ
S835とかゲームに向いてないし、PS4のメモリ8GBはGDDR5でただの8GBとはわけがちがう
スイッチ見てわかる通り日本でしか需要ないし
オワコン
PS4と同列に語られるなら絶対出るわこれw
Vita後継機に関してはいまんとこ何もなし
本当に出るのかこれ?
Vitaのソフトやサービスがガンガン切られているのに、新型を出すとは到底思えん
国内サードの受け皿としては欲しいけどな
書かれてるから言ってるんだろ。自分の世界にこもるな情弱君
なら音楽アプリ開発で十分
ソニーは新型出す前に、サービスがんがん切って、在庫もなくすぞ
8月末にVitaが品薄になったらもう間違いない
そもそもスイッチはリークというより決算発表の場で岩田がNXとか言い出したときが最初だぞ
PSP→Vita→新型
背面操作を削り、メモリを8GB、最初から液晶、ストレージ16GB、この辺は来ると思うぞ
それじゃAndroidのアプリ開発だと思っちゃう奴がたくさん来るだろ
これ系の情報にお前何度騙されてきたんだよ
いい加減悟れよ
ノーマルPS4は今の時代カススペックだから驚く話じゃなくなってる
数年前からノーマルPS4レベルの性能だせる発熱量おさえた
携帯機向けの小型化されたパーツが企業向けに発売されてる
消費電力の問題でAIロボットなどにしか使われなかったのが
最近バッテリーの性能が飛躍的に進歩して現行サイズで10倍とか15倍の容量のものが開発されて
スマホやタブレットがPS4レベルになると言われてる時期だから
PS携帯ゲーム機に高性能なものが登場してもおかしくない状況ではある
ただ販売価格がどうなるかという問題があるけど・・・
なら頭にゲーム機ってだけ付ければいい
アップルから見捨てられてるから
足元見れば低価格で半導体仕入れられるかも
今後はPS5専用、PS4専用、Switch専用、
PSポータブル2専用の4機種でソフトの取り合いが始まるな
ソフトはともかくサービスまで切らんでしょ…
サービス切って、後継機で別の似たようなサービスなんて始めたらそれこそ信用を失う
お前と違ってそこまでソニーは馬鹿じゃねーわ
ただ携帯機の需要は一定数はあるみたいだから、
なんか出しても悪くは無いよな
極力PS4と高い互換性というか、開発側に負担のかからないような形でマルチ出来るなら存在意味はあるな
それプラスでなんか独自のギミックというか特殊性があると当たる可能性はある
PS4スペックの携帯機はSwitchの時に散々否定されてきただろ
まだ無理だよ
今なら20nmより数世代進んだプロセスでtegra()より強力で低消費電力なチップを作れるし
DOCとかJOYコン()なんて死に仕様で無駄なコストも掛からずSwitchが恥ずかしいレベルの
次世代と呼べる携帯ハードが普通に出せる
I'm at 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント in 港区, 東京都だってよ
今製造をストップしてたような
俺はお前みたいな口だけの馬鹿と違ってソニーの製品とかサービスよく利用しているからな
残念ながらサービスの切り捨ては多い
最近はブラビアのPSNow切られたしな
噂だけは出てて期待させてたけど結局作ってないだろうし最近はもう噂すら出なくなってしまった
リモプ用のVitaにがたがではじめたし
>tegra()より強力で低消費電力なチップを作れる
めちゃめちゃ頑張って50%向上が限度じゃないか
それでも排熱難しそう
それよりメモリの帯域関連が無理
一時期はソフト増えたけど、まったスッカスカになってしまったし
後継機でも縦マルチ路線やるのかねぇ
日本語でコメントしろや
そしたらPSストアで買いまくる
また日本だけSwitchと共に携帯機にユーザーとメーカーが集まることになるぞ
さらに世界においていかれる原因になる
なんだよ携帯機ってスマホでいいわ
国内覇権ハードはスイッチに確定したからな
勝ち目の全くない日本市場向けに、SIEがソフトもハードも出すわけがない
後継機ではいい加減内蔵ストレージを搭載してほしい
またボッタクリメモリカードはやめてくれ
任天堂率86%の任天堂専用機だけどなw
ソニー 新型ゲーム機を開発?2009/2/20(金) 17:50 掲載
ソニーが「新型ゲーム機」評価スタッフを募集中
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が「新型ゲーム機」の評価スタッフを募集している。「未発表のゲーム機または既発売ゲーム機の新型」でゲームをプレイし、動作をチェックする仕事という。
機密情報は求人に載せない()
豚が3DSの後継機の事だからとか頑張ってたけど株主がSIEの時点でねーよ
任天堂がソニーの利益に貢献したいソニーの傘下に入りたいって言うなら別だが
普通に高性能な携帯ゲーム機出すか? 市場調査も抜かりないソニーが、もはやほぼ無いに等しい携帯ゲーム機市場に
そりゃ「未発表のゲーム機または既発売ゲーム機の新型」は当然開発してるだろうから機密情報じゃないだろ
まじ任天堂は最悪だな
あほ、PS3の色々な失敗から学習した結果PS4が生まれたんだろ
次はとんでもない神ハードが誕生してもおかしくねーと思わんか?
珍天童もWiiUの大爆死からswitchが出てきたんだろよ
「出たとしても売れない」にしかならないのでは
トリニティー、3つのという意味だ
3つのモードが搭載される可能性大だな
海外Vitaが日本の箱状態なのにどう盛り返すの
>vitaの今の現状見てるとそう思うわw
何だかんだと言って過去数年新作発表数一位をぶっちぎっているPS Vita
いやディンプスは普通に任天堂機にもソフト出してるからな
どこかで聞いたような……
オフライン携帯ゲーム機モード、クラウドゲーミング、テレビ出力モード、の三つのモードが可能な。
まあコントローラーが外れるなんてマヌケな構造はないだろうけど、DS4でプレイよ
後継機では、その問題点を全部洗い直すつもりだろうけど
うまくいくとは思えない
とりあえずスイッチを見習ってくれ
内蔵ストレージくらいはつけろよ
PS4/PSFANTASY
これ
とりあえずよるくにどうなるかだなぁブヒッチは
お前らだって答えられないだろ
こんなもん出したら死産にしかならない
それより酷かったWiiUって・・・そりゃ撤退するわな
そして現状その路線を行くスイッチ・・・w
ビルダーズ切られたしな……
ソフト数があっても大作が逃げてったら終わりよ
を出すだけで良いんだよな。それでリモートプレイとかクラウドゲーミングへの対応機種を増やすだけ。
メモリーカードもアホみたいに高かったしw
WiiUはどの地域でも週販三桁になるほど酷くはなかったんだぜ
Vitaや箱の方がその点酷い
まだ任天堂のゲームが出来る分マシ
海外Vitaは本当に悲惨
インディしかやるもんない
そりゃゲームボーイだってそうだからな
お前はサイトぐらいみてきてからコメントしてくれ
そもそも出してるのはバンナムな。開発担当したのがディンプスってだけで
ディンプスの主要株主の名前にバンナムもある
任天堂と違って自己満足でオ.ナニー機を出しているだけだな
あのメモリカードはどうしようもないゴミだった
チクハグの仕様が目立ったな
でもWiiUのが累計下回ったままご臨終じゃん
スイッチも来年以降ポケモンを夢見続けるだけの生活が始まるけどどうするのよw?
PSPはほぼ日本だけで戦っていたぞ、そらDSだってそうだろ
物によっては外人のハートをつかむ事になりかねんからな
横だが開発の話だろ?
Switchだってスペック足りなくて海外で総スカンされてるしな
頑張ればマルチ化出来る程度のハードでも余裕で無視だわ
PS4の小型機じゃないと100%売れない
お前アホすぎて悲しくなるわ
PSユーザーの質が下がるからやめてくれね?
嘘吐くなよ北米でも欧州でも2000万台売れてるじゃねーか
任天堂がSDカードを選んだは経済的だったと思うけれどその反面割られ過ぎてSwitchではデータのバックアップもろくに取れないようになってるんだよな。おかげでSwitchを修理に出したらセーブデータが全部消えるというような哀しみを背負っている。
来年になったらさすがにスイッチに邪魔されまくると思うわ
NVIDIAすら後継チップに移行し始めてるわけで
VITAなんて手抜き据え置きゲームの劣化移植とエ.ロもどきゲームと劣化モンハンと紙芝居で出来てた
ソニーのゲーム以外全部うんこだったわ
パフォーマンス的には最先端のひとつ下ぐらいじゃないか
ぶっちゃけそこまで最先端と違わない
3DSでもVitaでも作り込むと据え置き並の開発費用が掛かるのに
これ以上高性能なハード出したら余計にソフトも出ないし売れなくなる
いくら高性能といったところで据え置きマルチは劣化しまくりだし
もう進退窮まったって感じだな
ソシャゲで面白いの無いし性能差があるスマホだと移植ゲームもフリーズが怖いし
FF系とかはちんちくりんグラフィックだしスマホか携帯機なら携帯機なんだが
TegraX1の仕様はSnapdragon810なんだよ
ARMとしても既に2世代前の仕様
アホはお前だろ
わかってないならコメントしない。先進国最下位の学力偏差値叩き出したゆとり世代辺りでしょ?君
所詮モバイルチップ
ぶん回せばバッテリーは即消耗、チップは熱で即劣化
モバイルチップメーカーの卑怯なのは頂点スペックだけ売りにしてるところ
お前はとりあえずwiiuに勝て
モンハン2G効果で日本で品薄になったのを知らんのかよハゲ
海外でも2000万台売れてるならなお可能性特大じゃんよ
おいおい「イース8」最高じゃないか。「ペルソナ4ゴールデン」も面白いぞ。「ダンガロンパ」の苗木こまるの開発シーンも好きだな。
PSPからVITA
それぞれどれだけ売り上げ落としたと思ってるんだ?
理由はスマホの対等な
Switchが携帯機だとすると3DSよりさらにシェアを落としてることになる
そんな市場に新携帯機出しますって自殺願望あるのかよ
本当にやる気があるならソニー自らソフトを何本か出せたはず
あんだけ儲かっているんだからソフトだって何本か出せるだろ
任天堂すらやっていることをしねーから売れねーんだよ
Vita程度しか売れないとなるともう終わりだろ
vitaはプレイステーションとしては過去最低の売り上げ台数なんだから
携帯機自体 大人になってからはプレイしなくなったからなぁ~w
金に余裕があるのもあるけど大画面で腰据えて遊びたい☆
俺もスマホゲーはやるんだけれども、やっぱり不健全だよな。基本的にアイテム課金制ガチャゲーだし、そろそろそのシステムと限界みたいなものが見え透いてきたし。任天堂の君島社長が手を出さないと繰り返していた志だけはかうわ。
多少高くても専用メモリカード出すべきだったと思うよ
3DSが誇れるモノなんて売上台数だけ
そんなんだから多くのサードから見向きもされないんだと気付こうよ
冷静な意見だね
そのとおりだよ
VITAのときですら据え置き並の開発費がかかるから据え置きでいいじゃんと言われたからね
あのスクエニの野村にだよ
結局は据え置きとのマルチが必要になる
だけど据え置きとマルチできるのは限られてるわけでSwitchが海外で総スカン食らってる理由がここにある
ソニータイトルは操作性的に携帯機に向いてないのが多いからな
任天堂タイトルはそんな操作性必要ないから携帯機でも問題ないけど
スイッチ次世代機なんじゃないの? PS4とはりあえばいいじゃない?
携帯機の情報が出てなんでスイッチが出てくるんだ?
怖いのか?w
その売り上げも3dSアンバサダーで大幅な逆ザヤになる価格にまで下げて不当廉価販売みたいなことをやってやっと上向きにさせたものだしな。このままでは多くのみなさんに3DSを楽しんでもらえる未来が来なくなります。すみませんと君島社長が土下座して実施した邪道な奇策アンバサダー。。。
専用ソフトは一番出してただろ
盲かお前
ゲハで自分の※に自分で返信してた
最近は勝手に固定IPアドレスに設定されること多いから航空モードに切り替えてもID変わらなかったんだろうな。
ちゃんと後から変動IPアドレスにするよう自分が契約してる会社に申し込んどけよ。ニシクン
アタイも!とか自演してたやつかw
アレはすげぇ笑ったわw
そりゃプラットファーマーだから専用ソフトしかないだろ
6年も粘着して叩いてるんだもんなw
PS4Proのように対応を強制させる
アーキテクチャも同じPS5もx86だよね当然
スイッチのおこぼれマルチ狙うならアーム系だろうけどさ
ソニーもスマホアプリに注力してるのに
そのあとVitaで死んだんだよ
世代が上がるとどんくらいパフォーマンス変わるの?
>>341の悪口を言うな
北米は任天信者の巣窟だから無視して良い
Snapdragonの810~835のベンチでも見てこい
SnapdragonとTegraX1が仕様同じ?
頭沸いてる
CPUの構成はほぼ同じだよ
>>341はただの事実だろ
横だが
携帯機モードのSwitchを上回るのなんて簡単だと思うぞ
そう言えばWiiUのブラックボックス()ってどうなったんだっけ?w
CPUだけでパフォーマンス決まらなくね
GPUはMaxwellコアのGPUをFP16でレンダリングするようにした劣化版だしなw
死んだのはWiiU これだけはガチ
モバイル向けGPUとは高率の面で大きな開きがあるよ
そのまま流用したら消費電力高すぎて動かねーわ
言うてMaxwellそんな悪くないだろ
アーキテクチャいじってたっけ?
携帯向けでPCレベルの動作ができると思う?
消費電力の時点で無理
電力効率もパフォーマンスも最先端目指してるのに雑とは?
まあ発売日に買ったVitaちゃんが何の不具合も無くバリバリ現役なので勿体無いが
とりあえず背面タッチパッドはもうやめよう
なんならソフトのカートリッジ版も撤廃して完全にDLゲー専用機にして廉価で売ったら良い
アホかコア数が違う
何言ってんだ?
作り直してるわけねえじゃん
FP16の性能自慢してた時点で弄ってるだろうね
そもそもそのFP16の1Tflopsも20WのAC電源繋いだ場合に出せる数値だぜ
性能はそこそこで値段を下げて子供向けゲームを充実させなきゃ駄目だけど
ソニーには子供向けゲームが無いから無理
高性能携帯機にするならマニア向けで少数販売でも利益が出るように価格は高め
ソフトもマルチがほとんどで専用そふとはあまり出ないというVitaよりさらにニッチなハードになるだろう
だってPC向けとモバイル向けじゃグラフィックAPIの作り自体が違うやん
PC向けのAPI持ってきてる時点で雑以外にどう評価すりゃいいのよ
TegraってCPUよりGPUの方がメインだよ
仕様が一緒ってスナドラにNVIDIA GPUのってるわけねえじゃん
コア単位で仕事分配してるからAPI同じでいいぞ
子供がいろいろやりたがるだろうと思ったんだけど、マイクラばっかりやってるよ。よっぽどアレって飽きないんだな。
ではAPIがどう違うとどんな違いが現れるか説明していただこうかな
コアがPCと同じだから高性能?
使える電力の問題でかなり性能下がるよ
電力あたり性能は同じアーキテクチャなら同じような値になるよ
構造がPCのと同じなだけでコア数違うぞ
使える電力の問題で性能が下がるわけじゃない
モバイル向けみたいにタイルベースレンダリングに最適化されてるわけじゃないでしょ?
Switch、いや任天堂の終わりの始まり
大人しく撤退しとけソニー
携帯機での使用は電源の問題があるから同じ値は出せない
それ以前にJetosonTx1使ったデモでもPS3や360に劣る性能しか出せなかったよ
それはとっくに最適化されてる
むしろそれ売りにしてた
タイルベースレンダリングが必要なのってメモリが少ないからなんだけどわかってる?
タイルベースレンダリングで検索すればおおよそのことは分かるよ
PC向けの奴より少ない工程でレンダリングできるけど、弱点としてデファードレンダリングには向いていない
だから電源の問題じゃなくコア数の問題だと言ってるだろ
の割には爆熱魔人だが・・・
そりゃ使える電力の違いでコア減らしてるから同じ動作ではないだろ
どのベンチマークプログラムでどんなスコアが出たの?
ではTile-based Rasterization in Nvidia GPUsでググってみようか
リーク電流が多いんだろうな
別にどんなアルゴリズムでレンダリングされるかに依存しねえよ
それはターゲットパフォーマンスによるだろ
対応してるのはさっき読んだよ
が、完全に取り込めてるならTegraは今日の状況には陥ってないでしょ
ものゴッツイPC向けのレンダリングパイプラインは乗ったままなんだし
ハード事業
スマホに100パー全力が本来一番儲かるんだから
レンダリングパイプラインっていつの時代の人?
どこが??
言葉のあやだよ
どちらにしようとTegraにモバイル市場での生き場はないでしょ
それが全てだよ
あ、そういう需要もあるんだ。うちは同じ部屋に7インチタブレットやスマホが転がってるからPS4のブラウザは使ったことが無かった
こっちのほうが良かったか
On NVIDIA's Tile-Based Rendering
どっちにしろ大切なのは電力効率なのであって
モバイル向けPC向けってもう分ける意味ないんだよね
画面解像度も近付いてきてるし
この発売日から夏休みまでこのかたswitchは本体不足とかとんでもないアホやらかしてるから
任天堂の自爆
んじゃ市場から放逐された時点で結論は出てるよね
そうだね。PCがモバイルに接近しているし、モバイルがPCに接近している。OSをも統合しようかという時代になってきてるしね。
何の結論の話をしてるのかもう一度考えてくれないか
どこに潜んでたのよ
うん
そして新天地を求め車載向けに行ってうまく行こうかという今になって
デンソーが車載向けのプロセッサに参入して先行きが怪しくなってきたという
むしろ品薄商法で売上を伸ばしてるんじゃね。作りすぎて売れ残ったとなったらWiiUみたいなことになってたよ。
全然わからん
モバイル向けGPUとPC向けGPUと区別しているようだが何が決定的に違うっていうの?
最近のQualcommのCPUはx86バイナリまで動かすみたいだしな
日本は微妙でも海外で需要ある
これがソニー信者ってやつなのか
代わりに答えるとコア数の違いとメモリアクセスの帯域の違いぐらいしかない
そうなるようにNvidiaがロードマップ描いて開発してきた
なんかTegraやNVIDIA持ち上げたいだけの人がいるね
これが任天堂信者ってやつなのか
うん、この方がしっくり来るなw
作る側からすると、デファートレンダリングに対応してるかどうか?
まあ、最近はPowerVR系でもこなせるようになりつつあるけど
スイッチを絡めた話で言えば、Tegraがモバイル市場で生き残れなかった理由の一つ
まあ、もう決着がついた話ではあるが
レンダリングパイプラインってw
10年以上前の知識しかなさそう
最近のGPUってどれもユニファイドシェーダーだろ
レンダリング手法で区別できんだろ
レンダリングパイプラインはレンダリングパイプラインだけどね
中身の構成が変わっただけで
TegraはPC向けのAPI持ってきてるから雑なんや〜
→いやAPIもアーキも最適化されてますけど
→売れてないからそれが答えじゃ〜
こんな感じだからTegra下げの人の負け
MSが先にエヌビディアから手を切って
次にソニーが手を切って
さらにモバイルメーカー各社がテグラを華麗にスルーしてんのに
それでも有り難がってる奴なんて任天堂信者くらいやでw
パイプラインじゃないし
パクっち?
あー、うん
モバイル系でデファードレンダリングやってみりゃいいよ(最近はできる環境もあるけど)
GPU業界の覇権はNVIDIAなんだけど
いわっち「呼ばれた気がする」
deferred renderingはtegraも対応してるけど
ハード的にどこに違いがあるからモバイル系とPC系って区別してるの?
お前さっきから答えられてないけど
最近のNexusはもうTegra使ってないしSHIELDはTabキャンセルしてSTBのSHIELD.TVになった
なにぶん排熱だけはどうにもならんからなぁ
してるに決まってるだろ、話聞いてないのか
「売れてない」には反論できないのなw
なるほどその排熱でSwitchの筐体が歪むんだね
ざっくりと言えばPowerVR系であるかどうか?
アルミの融点もってきて曲がるはずがないと力説したブーちゃんいたなぁw
ほんと雑ってなんだよって話だわw
ネガキャンが雑だよ
だってそういう話してないから
それに反論する必要ない
Nvidia信者でもないし
16nmなら20nmと比べて消費電力は半分、SIEが本気なら10nmという選択もあるわけで
その場合密度と省電力性は更に上がる
この人いわく、携帯機にはPowerVR以外のGPUは認めないそうです。
雑だなあw
いや、市場に残れなかったじゃん? >Tegra
リリース決定するまで静かにしてろ
それはないやろ
うぇーん
量産は簡単
プロセスルールの更新は地獄
入荷直後品切れを3月からずっと繰り返しているほどスイッチは大人気だけど、残れなかった?
(市場に残れなかったのはVitaではないんだろうか・・)
>16nmなら20nmと比べて消費電力は半分
そんな変わらない20%~30%減ぐらい
どっちにしろメモリ帯域がボトルネックになる
デスクトップGPUの頃から
残れなかったというのはGPUの話じゃない?それにVitaは未だに堅調に売れてるんだぜ。
廃品利用で数でないから品薄なんじゃねーの?w
えぇ・・・?
そっち方面からTegra上げするの・・・?
腐るほど名作あるしパケ版も出せばいい
でもドットハックがPS4で出ると発表されたからもうないよね
あんなの皆望んでるゲームだったし
万年ヨンケタンは売れているとは言いません
何か他にできない要素ある?
じゃあバク売れ()してるスイッチはVITAの台数売れるまで売れてると言えないねw
SIEの社長のアンドリューがアジア地域での需要は高いからこれからも携帯機は続けていくと発言してるよ
Vitaをね
アカウントも知らないエアープレイヤーかな?
説明書10回読み返せ
それvitaの話でしょ
新型は恐らくもう作らないでしょ
結局北米市場がメインだからアジア圏だけじゃ採算合わないし
え?Vitaでは一アカウント一台に紐づけられていて、アカウント変えようとすると、再登録がいるんだよな。短期間に繰り返しアカウントを変えようとするとペナルティでしばらく変えられくなるし、実用的じゃないんだよな。
横だが
1台の PS Vita、または PS Vita TV は、同時に複数の Sony Entertainment Network(SEN)アカウントを使うことはできません。
他人のことなんていちいち気にしないぞ普通
おい、甥っ子なんだよ、気にするだろww
現行機で市場があるなら後継機も出す
普通のことだぞ
採算取れないかの判断は君のすることではない
性能で勝てないなら産まれてくる意味ないわな。次期PS5でピークアウトしないようになってくれるなら買いだけどどうやろね
アジア市場だけのハードにソフト投入してくれるメーカーがどれだけあんのよ
甥っ子のトロフィーが気に入らないのかと思ったけど違うのか
そりゃお前が悪いわ
自分用にもう一台買えよ
つまりソニーが悪い
VITAに普通にソフト出てるぞ?
君はパンツゲーとかしか興味のないパン錆なのかい?
ソシャゲにフォーカスすればワンチャンある
競合相手(スマホ)が強すぎるという難題はあるが、リスクに見合うだけの市場規模があり、なおかつターゲットのアジア圏とぴったり一致する
ハードの普及ができれば普通のCSゲーの販路にも使える
それはアカウント複数設定できるようにしろって要望があってもおかしくなくないか
Wiiとかでもできたぞ確か
友達にVitaを買ってマイクラを一緒に遊ぼうと誘われてた甥っ子が親に反対されて買えなくて気の毒でね。ついオレが買ってたまに貸してるんだけど。オレもそんなにゲームしないんだわ。
あまりにも開発能力ないから求人だしてるだけじゃん
VITAは特に恥ずかしいゲームが多いからね
ソシャゲは無理
メーカーが参入するメリットがない
ソニーのやることは正しい
VITAをもう一台買えば解決するだろ
これがゴキブリ
そうネチネチ言ってくる輩がいるからプライバシー設定がで(以下略)
親に反対される恥ずかしいハードか。
それを貸すとか家庭の教育方針に逆らわん方がいいんじゃないでしょうか
wiiは据え置き機でしょ
据え置き機は一家に一台、携帯機は一人に一台がコンセプトだから
現にps4では複数アカウント使えるじゃん
それに3dsで複数アカウント使えるのかと
というかミリアサが既にやってる
んで、そういう需要に沿うなら軽量・廉価志向はやっぱ必要だと思う
>>478
むしろ乙女ゲーの総本山だぞ
しかしだね、うちの姉は雑誌で「人間は塩とゴマだけでも生きていける」と読んだといってしばらく食事をご飯とゴマだけにしていた鬼嫁なんだぞ!その通りにほうっておいたら誰か死んじゃうよw
メーカーがやる意味はない(まあ、今のVITAでも細々とソシャゲの展開はされてるが)
ターゲットはランキング上位にあるようなソシャゲのマルチ展開やね
繰り返し断っておくが、競合相手(スマホ)が強すぎるから鳴かず飛ばずになる可能性は大いにある
お友達ゲージの減少を確認
それ要するにVITAがキモオタハードってことじゃん
3DSのmiiは変更できるぞ
艦これと刀剣乱舞だけでも相当数のユーザーに需要があるだろう
貸す方が悪い
素直に3dsかスイッチ遊ばせた方が子供のためにもなる
「プレイ時間を制限できない3DSはもってのほか」(鬼嫁)とのこと。
性教育ハードスイッチ爆誕
>ランキング上位にあるようなソシャゲのマルチ展開やね
そういうソシャゲは長期サポートが必須になるので余計無理
ユーザーもそんなことで惹かれてハード買わないし
「16FF」→「16FF+」→「16FFC」と来てるから最低でも半分は行くはずよん
モバイルSoCなら尚のことね
ユーザーが引かれるかどうかはあなたが判断することではない
常識で考えろや
ソシャゲ目的でハード買うかよ
スマホあるのに
イケメンリア充ばかりなら批判される事もなかったというのに!
開発リソースの問題
据え置きと携帯機とでコストを分配した結果、安定した水準を維持できるかだね
勿論、SIEJAとしてはVITAを重要だと言い張るさ
だが結局はデベロッパーの判断次第
長期サポート必須なのが携帯機でソシャゲ展開出来ない理由になるという理屈が成立してないぞ?
というか現にやってる所もあるのになぜわざわざ事実に背くのか
Vitaのソシャゲ系ってほぼ死んでなかったっけ
何が生きてる?
別にソシャゲ目的で買わんでもついでで遊ぶだろ
何でわざわざソシャゲ目的で買うなんて極端で的外れな発想になったのやら
単にハード買って色々やるゲームの選択肢の一つってだけだぞ
お前は1つハード買ったら1つしかゲームをやらないのか?
死んでる生きてるの基準がイミフ
Vitaでやってる奴は大抵スマホのサブだぞ
だからそれは話してるでしょ >すでスマホがある
その上で、通常のCSタイトルの展開と同時にソシャゲをマルチ展開し、例えばタブレットやiPodTouch等でソシャゲを遊ぶような客層を狙うって話
ライバルハードからではなく、AppleやGoogleの市場を切り崩しというのも企画的にはプラスになる
まあ、アジアでしか売れない携帯機の新型を出すための一案ってことで
喧嘩しながら話したいことでもないよ
チェインクロニクルは最近死んだよね
流石にこじつけ感しかない
iPhone7前後の性能があれば、もはやだいたいなんとかなる
それを達成するのは死ぬほどしんどいとは思うがね
VITAの性能足りなくてな
そういう層はゲーム機買うくらいならスマホで遊ぶだろ
既に言及したから理屈が通ってることにはならん
iPhone7前後の性能を持たせてもバッテリーへかかる消費電力や寿命の問題が残るね。それに5年以内にはやっぱりきつくなると思うよ。
SIEが本気になればインセンティブ働かせる方法はいろいろあるよ
ガチャ石の割合を優遇するとかね
まあ、本気になればだけど
だいたいソニーはポケモンみたいな携帯ゲームのアイデアがあるわけじゃないし
新型なんて作ったらソフト開発のリソースどっから持って来るのよ
そのぶんPS4やVRのソフト減るぞ間違いなく
それでもいいんですか?
だからまあVitaに必要なのは単純なスペック向上なんだよな
無理してでも縦マルチの受け皿であり続けさせられたんだから先ずそこを何とかしないといけない
スペックさえ確保出来れば余計な機能は一切要らない
5年持てば上等かなぁ・・・
あと、なにも全てをソシャゲで賄えとは言ってないよ
要は新ハードの企画を動かすための謳い文句として有益であればいいんだから >ソシャゲについては
ぶっちゃけ全部マルチでOK
ソシャゲじゃ有益な謳い文句になんねえよ
自社製品であるFGOの売上でくらんくらんしてるよ >ソニーの上の人
Switchの市場を奪います!
よりも
AppleGoogleへの上納金を奪います!
のが夢がある
つまるところはそれだけの話
誰もそんな話してないぞ
やるにしてもあくまで展開の一つだろう
単にソシャゲをデカい画面でやりたい奴は軽めのタブレットを欲しがってて、携帯機もその土俵に上がり得るという話な
新作携帯機専用タイトルもある
vitaのスペックアップ機作ってくれればもう満足ではある
7年もたってるし別にそこまでかけなくてもある程度の性能機体はだせるだろうし
正直VRがいまいち伸びねえのって
映像コンテンツ作らねえからじゃね
ライブVRとかナショナルジオグラフィック系とか世界の遺跡とか
秘境撮影してるVRでたらたまらんのだが俺は
まさにそれ
PSNで戦えるかどうかは分からないけど、勝負は挑んでいいと思う
PS4で儲かってるんだし
30%の取り分半分にしてもメーカーは開発費回収できないんじゃないか
ARPU高めの200円だとして5万人でも150万
実際はもっと低いだろうしスマホから流れる分も考えなきゃいけないし
ないない
タブレットを欲しいならタブレット買うわ
もっとスマホ力入れようってなるだけだろ
どういうタイトルを想定してるかわかんねーです
というか、現状の数字をそのまま当てはめるなら勝負なんて成立するわけねーっす当たり前っす
時代が変わったのだと思ったソニーも任天堂もアップルとGoogleに負けたんだよ
FGOユーザーの鞍替えに成功するだけでも結構な利益になるとは思う
あー、しかしめんどくさいな
別にソシャゲ嫌いの人間を説得したいわけでも、VITA2なんて出るわけない派を転向させたいわけでもないんだよ、俺は
日本メーカーがAppleやGoogleと喧嘩できたら面白いよねって話でキャッキャしたいくらいなもんで
ああ、和猿が白人様に勝てるわけねーだろって信念をお持ちならそれはそれで結構
上位系ソシャゲ
5万人は甘く見積もりすぎだと思うけどな
逆にどういう数字になると思ってるの
ああ、でもたぶんみんごるもそうだけれども、スマホ版の限界って感じない?たとえばスマホで三国無双系のゲームが出来たらいいなと前から期待していたんだけど、スマホ版の無双系ってクソゲーしか出てないよね
いんや、普通のゲームも出来るって部分で差別化できるから選択肢になるよ
前提として本体をどれだけ軽く安く出来るかってのは課題になるけどね
後はソニーが地味に充実させてきた各種配信とかのサービスをどれだけ強化出来るかでもある
例えばソニー機で配信されてるソシャゲのアニメをPSストア限定で一週間無料配信しますよ、とかね
現状のソニーの強みは日本のオタク向けの複合的なサービスを備えつつある事だよ
FGOユーザーの鞍替えなんてできるわけないだろ
ソニー信者じゃないんだから
喧嘩の仕方が間違ってる
なんで携帯ゲームで勝負しようとすんだよ
スマホから携帯機に行けばFGOと共にCS版Fateシリーズも遊べますよって流れは作れるんじゃないかね
>例えばソニー機で配信されてるソシャゲのアニメをPSストア限定で一週間無料配信しますよ、とかね
それすんのにも金が必要でその金はどっから出るんだよ
ない言ってたのに信じるんか
CS版Fateはスイッチに出ていることからも分かるとおり版権違う
お前の鼻の穴だよ
んな事言いだしたら何一つ出来ないし下らない悪魔の証明に付き合う気は無いわ
もうちょっと建設的な話をする努力をしてくれ
いやそれはちゃんと答えられないと建設的な話にならんだろ
それは何も関係ないんだよなぁ
単にスイッチでFGOが出ないだろうという証左になるだけで
石の購入ボーナス付けてもらったら速攻鞍替えするわ
つか巨人AppleやGoogleと他のどこで勝負できるんだ?
日本人の膨大な課金額の3割は全部あいつらの懐に消えるんだぞ?
関係あるだろ
CS版はスイッチどころかスマホ移植すら契約内容によっちゃ可能性あるぞ
?
逆にその程度の事が本当に分からないのか?
多分お前さんの脳内では因果関係が入れ替わってしまってるんだろうが、例えば諸々の理由でじゃあ携帯機でFGOやりますって奴が出ればそこから利益が生まれてサービスの向上にも繋がっていくんだぜ
だから何で元々ソニー機でCS版Fateシリーズが出てるのに移植の話になるんだよ
話を理解してないのか?
ただAppleもWindowsに押されて長期低迷してつぶれかかったところを誰が裏で手を回したのか強引なマイクロソフト叩きが始まってWindowsの力が抑えられているうちにジョブズを呼び戻して、音楽プレーヤーとスマホとタブレットをヒットさせて息を吹き返したというだけで、死にかけていた会社だよね。ジョブズが死んだのだからこの先はどうなることか。
逆だろ
まず利益出る可能性がないと企画スタートしない
因果関係が入れ替わってるのはお前の脳内
本当面倒臭いよな
重箱の隅を突付くか話を理解できない事にしか思考が向かない輩が多過ぎるわ
そういう話をしてるんじゃないっつーのって一々書かなきゃ分からんのだろうかねこの手の連中は
だからソニー機でCS版Fateシリーズが出てたとしてもソニーがそれを制御できないって言ってんの
ああ、やっぱりお前さんの脳内で因果関係が入れ替わってるんだな
だから利益の出る可能性がある話としてこういう展開が考えられますよ、って話なのにさっきから一体どこに向かって噛み付いてるのかね君は?
もし今度携帯機を出すならSONYらしく、意味不明な機能を省いて性能真っ向勝負で作って欲しい
???
既にかなり前から出続けてるものを今更制御できないって、お前の歪んだ宗教感か何かの話か?
じゃあ数字出せよ
ソシャゲ一本でメーカーは月いくら儲かるの?
ソニーは月いくら儲かるの?
俺みたいに内訳もちゃんと出して
キミ頭大丈夫じゃなさそうなので、病院紹介するよ。
>vitaは若干手抜き気味だったし、背面とかいう糞どうでもいい機能が足枷になった
背面ってたしかに要らないね。キーコンフィグできるし、一切使ってないので足かせとも感じないな。
だから制御できないからCS版がスマホに出る可能性もあるって話をしたでしょうよ
出してもお前はどうせ納得しないだろw
もう僕ちゃんの勝ちで良いでちゅから口を噤んでさっさとクソして寝て足引っ張らないでもらえる?
まず出さないと建設的な話にならんだろ
・・・いやいやお前、スマホでアレが出たとしてやりたいか?やれるか?
ソシャゲを携帯機に移植するのとは訳が違うし対の話にはならないぞ?
だから何で最初から建設的な話をする気が微塵もないお前にそんな気を遣ってやらなきゃいけないんだよ
じゃあ建設的な話をするから数字出してよ
数字出せって言われたらゴネだすんか
しつこい奴だな
散々話の腰を折るようなレスしかしてないような奴が何で自分の言葉が信じてもらえると思ってるんだ?
そういう所が建設的な話をする気がないっていうんだよ
お前のようなつまらん人間じゃなくて話の広げられる人間なら建設的な話になるんじゃねーの
そんな長文書くくらいなら数字出せるやろ
それは俺の言った話じゃないから知ったこっちゃないが、ソニーからすれば既にその辺が仮想敵ではあるんだろうなぁ
CS機だからCSゲーだけ出してりゃ良いって時代じゃないのは間違いないし実際ソニーはそう動いてる
で、お前も他人の足を引っ張るだけの人間か?
お前自身の意見は発信しないの?
キモいなお前
もうそれしか言えなくなっちゃったんでちゅねー可哀想に
ゲームショウで何らかの発表くらいあるだろw
虚しいだけだよw
vitaって決済にも乗らないようになったし今は赤字かもよw
そもそも本体が逆ざやにならないようにしてるだけで開発費広告費を回収できたとはどこにも書いてないけどなw
スイッチ丸パクリの PS4+専用携帯機 みたいなの出すかもな SIEならやりかねん
しかも、携帯機で専用チップ入れて、PSVRに対応とかw
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
ニンテンドースイッチに勝ち目が全くない
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
vita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出してvita2出して
同じようなって、
熱で曲がるハード複数もいらんよ
お前の言うSwitchの丸パクリの定義おかしいだろ
脳ミソ洗って出直せクズ
やるなら最低でもPS4互換ぐらいないと厳しい。
何でこんなゴミに転売ヤーから45000円出して買ったんだろ?って
20万円ハイスぺPCと3万円PS4を比べるのも豚ちゃん
Z3コンパクト買ってリモートプレイやるようになったら、VITAいらなくなったわ
>携帯機は苦しすぎる。
>やるなら最低でもPS4互換ぐらいないと厳しい。
PS4のリモートやるにも、本体購入の必要があるからな
6年以上も世に出てねえんだな…
また「決済」かよぶーちゃんw
日本語不自由なの何年指摘され続けてんだ?
ただ製品として市場に出すか出さないかは経営陣の判断やろ
結局3DSより寿命が短かったね
出ないとはおもうけど、仮に携帯ハードが出ても誰も買わないと思う
だからスイッチだけでなく、他にもそういうメーカーの受け皿になれるようなハードは必要だろう。そのためには単にスペックあがりましただけでない魅力を持たせることが重要だ
VITAを思い出してみるといい。メーカー的には携帯機なのに据え置き並みの手間がかかると尻込みされ、ユーザーからはいくら性能があがったといっても据え置きにはかなわないなとその売りの無さを見抜かれた。特に今はPS4という大成功した据え置きがあるのだから、リッチなゲームは素直に据え置きで遊ぶという人も多いだろう
携帯機で据え置き並みのゲームを、なんてのはニッチな需要に過ぎないことを知るべきだ
使い物にならないギミックを乗せろというのではなく、ゲームのあり方として単なる量的拡大だけが正義じゃないぞという提案が必要だ。
お前らスペック厨じゃん
なんでって
お前がアホだからに決まってるじゃん
switchは携帯機としては問題有りすぎだし
同感なんだけど、Vitaでは外出先でリモプ快適なんだけど、
Z3コンパクトだとよく止まるんだけど、設定が悪いんやろか
PSPgo売れなかったんだろうけど軽くてよかった
スイッチをまだ生かしておいてやれ
>決済にも乗らないようになったし今は赤字かもよw
さすがに馬鹿過ぎんだろw
サードは撤退、ファーストも焼き増しばかりの3DSが生きてるって?
あと名前だけど「FANTASY」だけはやめて欲しい。
で、いつもの任天堂が実力も無いのに功を焦って、先に携帯VRという触れ込みで3DSの後継機
を発売するも低スペックと相まって3D酔い対策が追い着かずに紛糾するまでが規定路線
3DSとかいうゴミは論外
とかいうリークからもうすぐ1年だが・・・
まだ信じてる奴が居るのか?
任天堂信者はたかがリークをそこまで信用するものなの?
DQ、FF、龍が如く、MGS、パワプロ、ペルソナ、ニーア、仁王、ダークソウル、バイオ、テイルズ
和サードでも据え置きオンリーだと品質が違う
スイッチとマルチのタイトルは共倒れになるからよく見とけ
据え置きですらPCの足引っ張るからいらねーくらいなのに
>VITAを思い出してみるといい。メーカー的には携帯機なのに据え置き並みの手間がかかると尻込みされ
( ,,`・ω・´)ンンン?過去何年も新作発表数一位を独走していて3DSの2倍の新作発表数をほこるPS Vitaだぞ。どこが尻込みされてんだよ。逆だよ。
というか開発費用が安く売り上げも見込めるから中小が特に参入しやすいって各所で言われてるからな
任天堂信者は自分等に都合の悪いモノは見えないんだろ
携帯機でしか遊んでないぞ。異邦人とTO運命の輪とPS4リモプが多い
家族がいるとリビングのテレビ使えないし、だからと言って寝室にこもるわけにもいかんのよ
出張先のホテルや新幹線の中でも使うし、スマホ()は無い
後継機でもリモプ特化でもいいから欲しい
これニッチなんかな
ここで何も出さなかったら期待できない
RPGとかそんなにシビアな操作必要としないゲームなら携帯機の方買っちゃうな
楽だし
TGSはねーよ
少なくとも今年のは
リーク情報のスペックが全て中途半端だし、今時のスマホにも劣ってるだろ
そんなものユーザーが求めてるわけねーだろ
やるなら画面をデカくして解像度挙げて、フリーSIM詰んで、メモリも汎用性のあるものにしないとな
PS4との親和性は言うまでも無いけど
オレは要らんけど。
ついでに言えばMRデバイスだよ。
GPSついてて現実をゲームにするスタンドアローン型のヘッドセットだよ。
MRなんて一過性のものにコストを割けるわけもなく、VRでさえ強力なコンテンツが
揃わないのに、利益が出るまで数年はかかる上に単独で一から展開する意義が見えない
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
基本ソニーが携帯機作ると普通に2倍以上の性能になるよ?wwww
笑っていられんのも今の内www
いや特許書類の奴中身まで設計してあるぜ?
もう少し性能上げよって事で没にしたんじゃね?
本気ださせたなー
あり豚!www
いやいや
取り外すとスイッチみたいになりますねー
スイッチマジオワタwww
PSVRもワイヤレスになってバカ売れwwww
ゲームに特化したゲームから逃げない携帯機を作ってくれ
スイッチ真似してくると予想
特許侵害で敗訴堂が言うと説得力があるなぁ
完全勝利確定
ついでにVita2限定鯖でも配布したらもうそれでスイッチ終了
クロスプレイがもうちょい当たり前になってくれるなら個人的には欲しくなるが
だから出るなら単純なVitaの継承路線じゃないということだろ
PSP goの時点ではDL販売は普及してなかったが後の世代で普及した様に
今なら可能なコンセプトがあれば、それが新型機の売りになる
新型よりも今のVITAをマイナーチェンジするくらいでいい
発売スケジュール見ると欲しいソフト無くて震えるw
vitaですら腐らせてんの見せられて次に展望なんか無ぇわ。単なる性能強化版とかなら尚更無いな
亀レス失礼
まぁそれがSIEのかは知らんが、SO◯Yとして作ってるのはマジだよ
まぁ見ててくれよ
ワイのProに勝るものなしやし?