TCE Blu-ray SELECTION公式ツイッターより

映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神 製作25年HDリマスター Blu-ray』

12月22日発売決定








81N9oUot+GL._SL1500_.jpg

81Dlelej-+L._SL1500_.jpg

810k6AJNjdL._SL1500_.jpg

81G1f9T+f8L._SL1500_.jpg

81a+XtmG5JL._SL1500_.jpg

81NfQ9vOm9L._SL1500_.jpg

81VgYABT4fL._SL1500_.jpg




この記事への反応


こいつは懐かしいぜ。
子供の頃、夢中になったな・・・・・・。


個人的にゲーム実写化映画で上位に食い込む良作。
マリオシリーズが好きならおさえておいて損はない。


うわあああああああああ!!!!!!
欲しい!!!!!!!


ワロタwどういう企画書を書いたらこれが通るんだよw

DVD持ってるけど買うわ。

マジか、Blu-ray化するのか……。

舞台が現代のアメリカだったり、ヨッシーが爬虫類丸出しだったり、クッパがデニス・ホッパーだったり、あんまりマリオ感ないけど意外と面白いので、興味のある方はぜひ。


マジか・・・しかもリマスター・・・w 実家に多分まだVHSあるわ・・・

バカじゃねーの!?

なんやこれ……

これをHD化する意味が分からない(;´Д`)





スーパーマリオ 魔界帝国の女神』(スーパーマリオ まかいていこくのめがみ、原題: Super Mario Bros.)は、テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』を元に1993年にアメリカ合衆国で50億円の制作費を投じて製作された実写映画である。
任天堂のゲーム『スーパーマリオブラザーズ』とは一部設定が異なるものがある。この映画の中でマリオブラザーズの所謂、姓がマリオであり、マリオはマリオ・マリオ、ルイージはルイージ・マリオであることが紹介される。一方でヒットにならなかったことからも日本においては知られておらず、2015年9月13日に開催されたスーパーマリオ30祭において宮本茂氏が発言したことにより日本においては正式に情報の確認がされたとされている。
ビデオ化の際にタイトルは「スーパーマリオ」へ変更されたが、DVD化の際に原題に戻された。著作権標記は1983 ALLIED FILMMAKERS NV と1983 NINTENDO と記載され2社による制作であることがわかる。
キャッチコピーは、「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」「映画のマリオは、やることでかい。」「このヒゲオヤジが、超つよい。」



807343_01.jpg

CLs16k3UsAANJmb.jpg





まさかのブルーレイ化

トンデモ設定だけど意外と面白いんだよなぁ




Amazonで予約開始!!

スーパーマリオ 魔界帝国の女神 製作25年HDリマスター [Blu-ray]
TCエンタテインメント (2017-12-22)
売り上げランキング: 160