ファミ通 『PSO2』エピソード1~5 歴代ディレクター座談会より
菅沼「(Vitaが)今でもなんで動いてるかわからない」
— ぱんつ(しれあ) (@F_sirea329) 2017年8月10日
草 pic.twitter.com/5kmIdduXQI
木村D「中村さんはEP4のチーフディレクターでもあるけど、PS4版のディレクターというのも大きかったんです。」
菅沼D「PS4はいいですよね。PSVitaのときはものすごくたいへんでした。PS4のときは、PSVitaの経験があるから、移植の環境が整いやすかったですよね。」
中村D「PSVitaで動かすのは大変だよね」
菅沼D「いまでも、なんで動いてるかわからないんですよね。オーパーツだと思います、本当に(笑)。現代ではなしえない技術が詰まっているんじゃないかと。他社さんからも、よく聞かれるんですけど、なんで動いているのかわからないんですよ」
菅沼D「PS4はいいですよね。PSVitaのときはものすごくたいへんでした。PS4のときは、PSVitaの経験があるから、移植の環境が整いやすかったですよね。」
中村D「PSVitaで動かすのは大変だよね」
菅沼D「いまでも、なんで動いてるかわからないんですよね。オーパーツだと思います、本当に(笑)。現代ではなしえない技術が詰まっているんじゃないかと。他社さんからも、よく聞かれるんですけど、なんで動いているのかわからないんですよ」
この記事への反応
・草しか生えない
・そこまでか…w
ねっころがってやれるし、サブパレ操作が楽なのであれはあれで良いのだがのう…
・未知すぎる
・SONYはオーパーツを開発していたのか・・・
・もう…Vitaと32ビットOSのサポート切ってくれ…たのむ…
・Vita現役だから!!やめないでお願い!!
あとVitaあれば誰かの家で集まってできるから
やったことないけどやるのが夢なの
・vitaでネトゲできるって知ったときは驚愕だったなー。今じゃ要領大きすぎてvita勢のvitaってPSO2やるための機械みたいな所ありそう
・ホントVITAでPSO2遊べるようにしたのは最大の功績だと思うわ
・元Vita勢だからVitaでできるのはほんとありがたかった…
サイズ的に手に収まるサイズだからすごくDSとかPSPしてた自分としては操作はしやすかった
今もPC/PS4版とほぼ同じ機能を維持してるからなぁ
PSVitaは本当にすごいハードですわ
関連する記事
ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ2016-2017 Realization of Illusion
posted with amazlet at 17.08.10
KADOKAWA (2017-08-12)
売り上げランキング: 13
「現れよ我がはちまを照らす未来回廊!
アローヘッド確認!召喚条件はハチマモンスター3体!
私はリンク2のハチマ・トライアングル・ドラゴンと2体のスニッフィングハチマ・ドラゴンをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!
閉ざされた婚期に貫く我がステマ!
リンク召喚!現れよ!リンク4!
ヴァレルハチマロード・ドラゴン!
エネルギー充填 盗作モードチェンジ!
引用記事ロックオン対ステマ防御 最終セーフティ解除 くらえ!盗作のヴァレルハチマ・カノン!」
switch完全勝利
くっ、敗北を知りたい。
既に存在感がない
今年で終わりだろう
出来も最悪だったしな・・・
セガとスクエニの技術力の差が浮き彫りになりましたなぁ
ほんとはちまのソニーアゲは気持ち悪いなw
結局は豚も持ってるPSVita
くやしいのぅwくやしいのぅwww
未だにPS2でFF11やってる奴らだからなw
負けて楽しい?
未所持なのに良く知ってるねwwwwwwwwwwwwww
PS3以下のスイッチと交渉してるらしいが完全にポーズだけだろうなぁ
自分含めてエフェクト非表示で最大表示数8まで絞らないと無理やw
もう技術力が無く、
抜けた過去のメンバーが作った部分がブラックボックス化してると言う噂は本当だったか…
やりたいことがあるのにスペックが足引っ張っているって凄くもったいない
集え英雄(笑) 伝説のpso2(笑)
( ´Д`)はぁ.....クソゲーめ
任天堂「あの、スイッチは据え置き・・・」
Vitaが出た当初の、半分が海に沈んだVitaのサムネ満載のネガ記事で溢れかえっていたのが懐かしいよな。
VITA:撤退
3DS:2DS路線で性懲りもなくだらだら続ける
スイッチ:ソフト無しで終焉
PS4:堅調
今はオーパーツじゃなくてオパンツゲーしか出てないし
スイッチは故障続出だから技術力の差を感じざるを得ない
PSP以下のnew3DSが何だって?
Oldパーツwww
今日も田村お疲れ様です
とりあえずお前の頭のポンコツっぷりを先に治して来い。
しかしスイッチのソフトの大半はそのVitaのおこぼれという現実
ただ、スイッチと違ってバッテリー持ち優先してるからやる気配がないけど
憲法改正まだしてないのに日本も戦争巻き込まれそうなムードだけど
それでも9条あれば絶対戦争に巻き込まれないって思ってるの?
今北朝鮮が日本にミサイル絶対撃たない保証が全くないんだけど…
むしろ一発くらい日本に撃ってもどこの国も武力制裁するとは思えないし撃ってくる可能性のが高いんじゃないか?
低スペックでよく動かしてるという
上手い事言ったつもり?
良くも悪くも技術屋なんだよな。
技術に関しては一流だが、商売に関してはねぇ…
この任天堂社員は毎日同じコメント連呼してて飽きないのかね
装備見てゴミ確認後、アークスカード見ると大体PS4w
エラー頻出てまともにゲームも出来んし
SONYのハード造りの雑さに怒りが収まらんわ
ソニーがいつもやってることじゃん。
新作がカグラピンボールしかないスイッチの悪口は止めるんだ!
今は広く速く派手に同時になったからもう正直難しい感じだけど
スイッチにてVITAの数倍のおパンツソフト率を誇る
なおトップセールスはケモナーゲーの模様
隣国にミサイル撃ちそうな国あるけどどう思う?
お前の投げたブーメランがスイッチに直撃してるぞw
お前何年前のハードと比較してんの…
スイッチのこと?w
PSO2開発はセガじゃね
豚「リリリ、リフレもあるわ!」
スイッチより未だに発売予定タイトル多いから
何でスイッチが撤退してないかの方がわからんよw
普通はフリーズして動かないはずだ
よく毎日できるね
どっちもガチガチの下品ゲーで吹くわ
そりゃあVITA潰しに躍起になるよな
性能が月と鼈ぐらい違うからね
Vita切ってリモートで遊べばいい
PSOなんて自室でたまに遊ぶことしかないのだから
はいはいゴキブリはエ.ロゲーのエ.ロ抜きオーパンツゲーでもやってろw
尚、ブー最後の希望だった「真面目だったカグラの本筋」はPS4へ合流する模様。
小型タイトルばかりだしそれも売れなくなってきてるからなあ
携帯機としてみたらVitaの方がずっと優れている現実
なんで動いてるかわかんないって発言が怖いんだけど
有能なスタッフがいたんだろうけど、ディレクターが言う言葉なのか?w
早く切って有能なスタッフ上にしたほうがいいゲームできる気がするんだけど
初期はエネミー表示数がPCと同じだったかな?その頃はフリーズがあったよ、バッテリーも熱くなったし
今は制限して安定はしたけどそれでも重い
Vitaはスペックがもう限界
タッチパネル使えないからボタンが足りない
売れるかは別にして スペック、バッテリー、携帯としての強度、値段
素晴らしいバランスのハード
憲法改正まだしてないのに日本も戦争巻き込まれそうなムードだけど
それでも9条あれば絶対戦争に巻き込まれないって思ってるの?
今北朝鮮が日本にミサイル絶対撃たない保証が全くないんだけど…
むしろ一発くらい日本に撃ってもどこの国も武力制裁するとは思えないし撃ってくる可能性のが高いんじゃないか?
ディレクターと技術的な部分は仕事が違うからなぁ。
優れた技術を持つ職人を社長にしても、経営が上手くいくわけがない様なもんよ。
だよなあ
>PSVitaは本当にすごいハードですわ
ライター無能だろこれ
こんなんで限界だったら
3DSみたいなゴミは最初から売れてないW
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
いや今現在の話だよ
内容はそのままでいいから改行やめろうざい
割られてるぞ
だがドラクエ11は出ない
3DSなんてPSP並みの性能で発売されたんやぞw
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
??3.60割られてんじゃん
こんど3.65も割られるみたいだけど
オーパーツなら余裕で動くはずだろうが 今からでも配信しろ
楽しみな、いたストはたぶん両方買うと思う
友人宅で遊ぶ時はVITA版でソロで遊ぶ時はPS4版
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
麻雀と将棋ならスマホの方が便利だろ
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
なんでVitaの話で3DS出てくんの
3DSがどうだろうがVitaがスペック的に限界なのは変わらんぞ
なりすまし見苦しいぞ豚
親切すぎてレベル上限すぐに来るし
ストーリーとレアアイテムに興味がない人はやることなくなって飽きてるだけ
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
豚がスペックの話して草
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
それ言うなら最初からもっと3DSは限界だったよねって
当たり前の話をしてるだけやぞw
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
お前が切られろよ
指が太いから捨て牌違うの捨てたり
ポンしようとしたのにチー選んだりして
スマホ版は遊べなかった
ガチのスパコン採用するよりPS3を1000数百台繋げた方採用するわとかおかしいやろ
割られ天堂と違って未だに割られてないしなw
限界じゃなかったから売れたんだよ
イカ2並に遠景がらがらにオブジェ減らしてリソース稼いでるからw
ずーっとVitaでやってたフレがPS4出たらさくっと乗り換えてるよ
まぁ出た時期考えたらスイッチで
やっと追いついたって事でしかないけど差w
現代では失われたVitaの高度な開発技術...
でも勝利したのは3DSなんだよなぁ
痩せろ
あと大体のアプリでダブルタップ設定とかあると思うぞ
ブタなんかと一緒にするな( `ー´)ノ
はちまの真のエンターテイナーの名が汚れる( ˘•ω•˘ )
これってPSO2チームの移植力が凄いのであってVita凄いわけじゃ無いからな
あの時期にあの時代遅れ性能で発売されて限界じゃないのなら
Vitaも限界じゃない事になるよね
豚はどっちを選択するの?w
勝手に失うなw
ロストじゃなくてオーバーテクノロジーだな
低性能vutaなんて早く切ればいいのに
スイッチ最高
適材適所のゲーム出せばまだ5年は最前線いける
同時期に発売した3DSじゃ無理だけどねw
Vita PS2.8性能
スイッチ PS2.9性能
こうかなぁ
時代が違うだろ
Vitaはもう限界
別に失われた技術なんてないけど?
周回遅れの任天堂でもあるまいし
減らす前は本当に面白かったんだよなあ
何言ってんだ?
ハードが凄いって話じゃねえぞこれ
スイッチってCUF16Hzのポンコツマシンでしょw
スペックショボすぎるのに
今ソニーが本気で高性能携帯ゲーム機拵えたらとんでもないの作りそうだけど
やる気ないみたいだしなぁ...
開発の人がオーパーツって言ってるんだから失われてるんじゃね
時代って何よw
お前スイッチなら持ち上げる豚だろw
これはソニー信者脳
なんでもかんでもスマホで済ましたい派じゃないんだ
てか、スマホをゲーム機として使う気はないよ
ゴキちゃんが怒っちゃうからw
オーパーツは存在するから後の世でオーパーツと呼ばれているんだが
携帯性と厚さの兼ね合いでL2R2ボタンの存在が微妙。
個人的には少し厚くなってもいいからボタンは欲しい
もうほこりかぶっちゃってるわ
今はPS4とスイッチがあれば十分だからね
麻雀や将棋なら物理キーじゃなくタッチパネルでいいだろ
その当時の状況を見たら時代に相応しくないほど高度というだけで別に今できないものというわけではないぞオーパーツは
グラの品質下げたら行けましたってだけ
どんだけ中身無いかが露見してしまったね
いや仕組みがわかんないって意味だろ
微妙な性能のタブレット買うよりゲーム機が欲しい
オーパーツは時代にそぐわない技術レベルの代物を指すから失われてるかどうかは要件じゃないよ
VITA2でも同アプローチとればご長寿間違いなしだぞ
そんな専門用語言われても意味不明だよバーカw
メモリ帯域低いぞVita
高いって
出なきゃここまで戦えない
こう呼ばれる物品は、なぜ存在し、どのようにして作ったのかが未だに解明されていないと主張される。現代科学の水準を超えるような未知の超古代文明の存在や、古代宇宙飛行士説の根拠とされることがしばしばある。
実際には全てが説明不可能なものではなく、その時代の技術で作成可能なものも多くある。また、近代の発明でその頃には存在しなかったとされている技術が、一度見い出されて後に失われていた技術であるということもあり得る。
今でも何で動いてるのかわかんないって言ってるじゃん
まあ据置でゲーム作るのと同じぐらいの手間と開発費がかかるんじゃ、PS4の方に注力するのが普通だよね…… (´・ω・`)
PS4有ればスイッチなんていらんがなw
ゼルダとイカしかなくPS4にはそれ以上面白いソフト有るし
低いよ
VRAMが12.8GB/s、メインメモリがそれ以下
オーパーツは当時の技術や知識でなんでこんなものがあるのって驚きがあるだけで別にそれ自体が今の技術で理解できない再現できないとかそういう話ではない
他にもDLしてあるんだから、物理キー必要でしょ
あとさ、その2本の為にVITA買う奴いると思う?
噛みつく前に少し考えようよ
>いまでも、なんで動いてるかわからないんですよね。
そんなこと言ってない
麻雀や将棋ソフトは物理キーいらないって話をしてる
PSO開発したところからすれば6年近くに出たVITAがあのスペックで今のPSO2を動かせるのが分からんというだけの話
それだけ開発者が思ってた以上のポテンシャルだったって事や
VITAを作った人たちじゃないからわからないというだけの話じゃん
VRAMとSystemRAMが分離してるから一般的なモバイル機みたいに帯域ペナルティ受けないんだよ
ので、普通のモバイル機がVITAを完全に上回るには25.6GB/sが必要な訳
これもVITAが長生きできる理由の一つ
どうせ君等プレイステーションオンライン2とかいいだしてやらないでしょ
違うだろ
VITAのスペックでよくPSO2をあそこまで動かせるところまでもってったなって話
あれこそ何でVITAで動いてるのか訳がわからん
突撃いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
WWWWWWWWWWWWW
VITA長生きしてないじゃんw
Switchで性能こそようやくVitaを越えたが携帯性がおなくなりになってるので残念すぎる
PS3のKZのエンジン移植してアレだけ動くって言うんだからなぁ
最初期に出たKZ:Mに比べたら別に驚くほどの物でもないだろ
VITAを作った人たち関係ないだろ
ソフト開発の話だぞこれ
2次絵の綺麗さは本当感動した
それは菅沼Dに言え
片方は高速動作させてVRAM用途に
もう片方は低速動作させてSystemRAM用途に
これでシステムの発熱を抑えられるし、メモリ帯域も確保できる
豚がVitaのKZマーセナリーをPS3のKZと間違えるぐらいだからなwww
だから、PSO2がVITAで動く理由を説明してるんだよ
帯域で反論できなくなったからって混ぜっ返すなよ、見苦しい
VitaもPSPもオーパーツだと思うわ
次が出るまでに終わるとか任天堂のハードじゃあるまいし次が出てからも2~3年くらいは続くよ
俺は物理キーがないと嫌だからVITAで遊んでる
もう1度言うけど、俺はスマホでゲームする気はない
それ開発者嫌うだろ
PS4、箱1、Switch全て統一メモリだし
氏ね雑魚
スイッチがやってのけてるのに任天堂以下の技術しか持ち合わせてないのかソニー
あの手の技術は時代なんて関係ないし何が強度だよ
DS4のアナログと十字キーの位置にしてもPSの伝統がどうとかの理由だけで決めてさ
普段ゲーム遊ばない日本人のアホ社員が足引っ張ってるとしか思えないノーティとかの外人の意見は無視して
結果的にPS4が成功したからよかったものの久夛良木みたいな奴がまだ仕切ってたらPSなんて消滅してるゾッとするね
そんなこと言ったらPCで開発するやつ居なくなっちゃうやん
このレベルの開発力しか無い無能サードじゃ、スイッチでやっていけないわけだわなw
スイッチが相手にされてないだけだわ(*^^*)
モバイルでそれやると帯域ペナルティがきついからね
3年程度で死ぬハードになっちゃう(それだと出す意味がない)
あと、高性能=高発熱だから、パフォーマンス得つつ手を抜く必要は絶対にあるんだよね
でないとスイッチみたいに曲がっちゃう
スイッチのL2R2はただのボタンじゃなかったっけ
携帯機であそこまで出せるとは思わなかった
テンプレすぎワラタ
PCは推奨スペックメーカー側で設定できるじゃん
今でもなんで曲がってしまうのか分からないんですよw
オー!ノー!テクノロジーだと思いますw
2018年中にVitaの次が出なければ携帯機撤退の可能性がある
そして18年中に出すためには今年中に何らかの具体的なアナウンスがあるはず
今年中に次期Vitaの公式アナウンスがなければ撤退と解釈して良いかと
ゲーム作る人からすればメインメモリとVRAMが物理的に分かれてるか論理的に分かれてるかの違いでしかない
VRAMのアクセスが集中するときにメインメモリ側のアクセスタイミングを調整する必要もないしむしろ楽なくらい
横だがそういう話じゃないと思うぞ
CSはユニファイドメモリばっかだけど、PCはそうじゃない=開発者が嫌う理由がないってこと
任天堂が自滅したのもVITAの情報に岩田がビビりまくった結果だしなw
任天堂ざまぁw
消費電力はバス幅に比例するから発熱抑えたいならメモリ分けるのは愚策だぞ
といってもPS(プレイヤースキル)が無いとあっさり床ペロ。
えー?
動作クロックは関係ないのでござるかぁ?
スティック押し込みボタンは誤爆するとか散々言ってたのにSwitchが採用したら持ち上げられるから不思議だw
L2R2はともかくスティック押し込みなんてタッチで充分代用可能だよ
初代PSOは無駄なストーリー無くてサクサク仲間と遊べるのが良かったのに
どんどんストーリー盛っていくよねこのシリーズ
スマホとスイッチに勝てるようなタイトル持ってないのにハードだけ出してどうすんの?
頼みの美少女ゲームですらFateGOもデレマスもスクフェスも助けに来てくれない絶望じゃんw
真っ先に見切りをつけて手を引いたプラットフォーマーがいるらしい
日本のサードがこぞって盛り上げようとしてる中で 急に塩対応し始めやがったのはマジでどんな判断だよ
バス幅が広いほど1クロックで送れるデータ量が増えて低クロックで広帯域を実現できるからむしろバス幅を広くできれば同じ帯域を確保しても発熱を抑えられる
意外と面白いソフトも多いし無視してたら損
Vitaのハードウェア限界性能がすごいと言っているのか
VITA2を出すなら間違いなくこだわって来るだろう
ハードの寿命にも直結するしな
今の時代汎用エンジンさえ動けば
それなりにタイトルを確保できるからな
むしろ出ないと思ってるのが出たらSwitchが死ぬから出てほしくないと思ってる豚だけだよw
今のGPUは演算が高度になってメモリアクセスの用途も広くなっている
CS機で低価格でそれなりの性能が実現できてる理由の一つにCPU〜GPUの近さがある
今のCS機がメモリが統合されている流れなのも理由があるんだよ
限界まで作り込むとPS3クラスまで行ける
発売日にグラだけ見て買ったけど
FPS遊べないの忘れてて、どうにか遊んでたけど
1週間後に渋々友人に譲ったのはいい思い出
バカなのかな?
マルチだらけのハード買うなら、マルチに加えて任天堂のゲームが遊べるスイッチの方買うだろw
Vitaの後継機なんて買うのはおまえらゴキだけだろw
altガー頂きました!
プログラムも凄いがVITAのハードウェア限界性能も凄い
PCの一番高度な部分では全てメインメモリとVRAMが別なんだから全然関係ないよ
GDDR5はバンク別で並列アクセス出来るんじゃなかったか
箱1が使ってるDDR3は知らんが
惜しいけどな
知れたパーツって事でOK
PSNの圧倒的なユーザー数を理解できてないのなw
とりま誰もが任天堂のゲームを求めているという妄想を捨てようか・・・
下手すりゃXperiaも死ぬ最悪の一手だわ
スイッチはJetsonTX1に比べたらものすごく劣化してるよ
マルチに加えてってマルチは2~3本出ただけで殆どないじゃん
MGSPW、MHP3rd、FF零式とかとかとか。シャーシャー音しないし。
そこそこ良い機種だとお、思うんだけどなぁ。。。
ゴキちゃん。360ユーザーはあっさりPS4に乗り換えたよね?
だーれもアカウントなんかに拘ってないの。拘ってんのはゴキだけ。
PS4ユーザーがあっさりスイッチに乗り換えるのも時間の問題だよ。
↑
何年前のハードと比べてんだよ、ば~かw
通期での利益はむしろ増額を見込んでるんだよね
内容はまったく不明だが、隠し球を持ってるのは確かだと思うわ
別にVITAがあってもPS4には影響がなかったんだから後継機が出ても影響はないよ
リモプとかクロスバイとか連動が更に快適になるならむしろ追い風にもなる
完成度は確実にvitaが上だな…(´・ω・`)
PS4ユーザーが選ぶ携帯機はスイッチじゃないよ
セーブデーター共有できないしなw
この時点で何の発表もないのに、なぜゴキちゃんは今年ハードが出ると思ってんの?
アップルみたいに発表→即日販売なんてソニーが出来ると思ってんの?w
スイッチは吊るしのパーツをそのまま使ってるだけだからな
いや、バスは使わないときでも電力を食うので不用意に増やすとビットあたりの消費電力が増えるんだよ
360ユーザーが求めていた事がPS4で出来たからな
VITAユーザーが求めている事がSwitchでは殆ど出来ないから全然状況が違う
それは絶対にない
動作は軽いし全然壊れないし
方向性としてはGBCやGBAの系譜というか、今の任天堂よりも正しくその辺の良さを引き継いでる
(´・ω・`)???
Tegraがそもそもどこも採用しないぐらい爆熱CPUだからなぁ
おまけに性能はPS4のDL版ゲームがそのまま動くので今日からハードを販売します!
ぐらいのインパクト出さないとスイッチに勝てねーよ。スイッチは既に600万台は売れてんだぞw
ゲームを動作させる事がメインのゲーム機では帯域が余るなんて状況まずないからゲーム以外の軽い用途が多くてバスが暇するスマホの消費電力の話と一緒に考えない方がいいよ
SIEが2015年以降もVITAにガッツリ注力してたら
今のPS4に和サードが移行しつつある状況は作れなかっただろう
VITAユーザーには悪いがこれは必要な犠牲だったんだ
PSPがGBA2、VITAがGBA3だと感じることはある
いや、それこそPS4が発売された当時PS4を再現するPC作ろうとしたら何万も余計にかかってしまう理由
PCはゲーム専用の機械じゃないからゲームに最適なアーキテクチャになってないんだよ
別にSwitchとの競合を目指す必要はないと思うわ
てか切り崩すとしたらもっとデカイ市場を狙うべき
ジョイコン(のHD震動)は凄いと誉められてたから・・・
なお、サイレント修理
それは単にPCではありえないVRAM向けのGDDR5をメインメモリにも使うという力技あってこそだし
いや常時データ転送してるわけないだろ
これが分かんないのがaltんとこのゴキw
「モバイル機の」ユニファイドメモリスタイルはゲームに最適なアーキテクチャじゃないからな
VITA2が切り込めるとしたらそこになると思うわ
スイッチなんて海外から無視されてるしな
何故DSで懲りなかったんだ
GBAと言う素晴らしいハードがあるんだから原点回帰しろ
区別なく使えるのはPS4だからであってGDDR5だからでは有りません。タグ管理の特許がそうさせてるのです。
因みにVitaのメモリシステムはセパレート方式で親子亀公式で1チップ化してありますがメインメモリとVRAMは別々になってます。普通は分けてないと誤動作を起こします。エントリーPCや他のUMA方式のCSの場合、VRAM空間を予め区切って使うようにしてます。もう一度いうと本当に混在して使えるのはPS4だけです。
でも最近はゲーム専用なのにCPUの性能が低すぎて問題になってるよね
HD振動もあれは高周波帯限定すぎて地鳴りのようなぐらぐらする振動を再現できない残念仕様だぞ
低周波と高周波を再現できるデュアルショックの方がはるかに振動の表現幅が広い
唯一の利点はカツンと硬いものの角が当たったような振動ではハプティックリアクタの反応のよさで鋭さを出せるって事くらい
タッチスクリーンにクリック感を与えるとかそういう用途には向いてるけどゲームの演出に合わせた振動には向いてないよあれ
そんなところで切り込んでもグラに力入れた海外大手が参入しなけりゃ無用の長物じゃないか
VitaはスマホSoCを流用したせいで性能不足
この現実が分かってないんだよね、ゴキは
PS4の時からなんも成長しとらんのねぶーちゃんw
まあ、シミュレーション系以外は何とかなるからな
PS4は噂がありましたが?w
スマホのおこぼれアプリよりスチームのゲーム狙う方が得策
あれもスマホに使ってるCPUだけども
海外で売れないものは作らない
GPGPUで物理演算やAIができるなら
CPUパワーもそんなに必要なくらるからどうなんだろうな
後発の劣化とかお前アホかw
PS4出すのは厳しいとかソニー関係者言ってた?
マイクラ以外ミリオンタイトル0のvitaがなんだって?
ファーストすらソフトを出してくれないvitaが何だってwww?
スイッチなんてFAN付いてても曲がるじゃんw
噂はソニーの次世代ゲーム機向けの求人やら公開されたパテント情報とかの件でずっとあるだろw
そのたびに豚が必死で否定しまくってるけど
つい昨日くらいにも次世代携帯ゲーム機の音楽周りの開発に関する求人で噂になったばかりじゃねえか
見たくない情報は本当に見ないんだな豚って
そもそも携帯機に海外大手が参入するわけがない
Switchをみりゃ自明のことだけどさ
VITA2を本当に出すとしたら、アジアや欧州だけで何とかできるような方策を考えなきゃいけない(方法があるかは知らんが)
で、メモリはハードの製品寿命を伸ばすための工夫の話であって、販売戦略とは別だわ
vita出た頃スマホあった?
ワールドワイドのPSユーザーは諦めてるよw
どうせ出しても1年でパンツ地獄だしなw
この先どうとかではなくて蠍とProで問題が出てるでしょ
4K30fps対応なのにFHD60fpsが無理ってのが
だからPS4のときは噂があったろ
はちまの過去記事漁っても出てくる
その一、DLの共有が出来ない(PS4とVITAは可)
その二、クロスセーブかできない
その三、セーブデータのバックアップが出来ない
Jaguarだから仕方がないw
まあ個人的には、最大60fpsよりはリッチブラーの固定30fpsのが好みだけどな
6月ぐらいにプロモーションがあるとか言ってたのはどうなったの?
そもそもPS4はGPGPUをOSの足枷なく使えるからCPUコアからFPUを排除しているんでFlops比較をCPUコアだけでやったら低いのは当たり前なんだよね
浮動小数点演算なんてGPU側で行ってCPUにはさせない作りなんだから
VITAには触れないでよ。新型も別に望んでないよ。。
ただ楽しくゲームを遊んで、それを話題にすることはできないの。。?
個人の好みの話されても困る
噂が全部当たるわけじゃないからそれは外れたというだけだな
奇形ハードにすると売れなかった場合の寿命縮めるよ
スイッチの場合は汎用メモリチップ2枚でその後の1チップ化が見えているので
その点選択は悪くない
お前が望んで無くても俺が望んでるんだよ。
気に入らないなら開くなよカス
お前がVITAの記事を見なければ済む話だろw
そんなのゲームによりけりだけど
公式がそう言ってたの?初耳だけど
じゃあ今から求人してハード作るのは当たりなの?
出るのは3年後?
そういう人が大半なんじゃねーの?
でなきゃCSがここまで売れることなんて無いでしょ
ああでも、ニーアの60Fps固定アクションはかなり楽しめたね
グラフィックはショボ目だったけど
それが当たりかどうかを現時点で知ることが出来る立場ならこんなところに書き込んだり予想したりなんてしないわw
求人は公式が言ってたの?
P S 5 の ハ ー ド や ソ フ ト の 話 し
だろw
なんで今年発売のハードの求人を今やってんだよww
求人出てたのは新型携帯機の音楽アプリじゃん
(奇形ハードかなぁ?)
別に売れてないよ
国内はPS3と同じぐらいだから
えぇ・・・?
んじゃ60fpsゲームを求める国内のユーザーはどこに集ってるの・・・?
Switchのことなら間違いなく奇形ハードだな
3DSのゲームは忍耐と妥協が必要
3DSの欠点はグラよりも字が読みにくいのが大問題
詳しいことわからないけど液晶がダメな気がする
今の時代モバイルでメモリ分けるのは十分奇形
CPU↔Vram、GPU↔メインメモリ間のデータ転送どうすんのみたいな話も出てくるしな
世界じゃ爆発的に売れてるよ
どこにも集まってないんでは
ゲームやめてゴルフとかしてるんでは
ないだろ。だから出さないよ。金をドブに捨てるようなもんだ。
データ転送は枯れた技術でしょ
てかPCでは今でもそうだし
コアユーザー上限がそれぐらいなんでしょ
年に数本しか買わないユーザーは利益貢献しないしな
日本では売れてないでしょ
はちま産が全員買っていればここまでゴミハードになることもなかったのに
本当に口先だけだな
面白半分でVita持ち上げているしか思えん
そりゃ、そうでも思わないとVita2が出たとたん
スイッチも3DS次世代機もゴミになるしな
妄想でもすがるしかないか
新型携帯機向けに出せば別途PS4版を開発しなくてもDL版が自動的にPS4対応になるって形でデジタルシフトも促せるし
そもそもカテゴリーが違うからな
イミフ
そして質問に質問で返すなよ
何が言いたいのかさっぱりわからんわ
それだとお前の要望を通すためのユーザーの母体はどこにも存在しないことになるぞ?
これをソニーあげとか思っちゃうお前が一番気持ち悪いけどなw
出るとしたらPS4のソフトが遊べるハードになるだけでは
数の勝ち負けじゃなくて利益が出るか出ないかだから数で勝たなくても利益がでるなら出す意味あるよ
数で勝つために無茶な事をやって利益にならない方がはるかに金ドブだよアンバサダーみたいに
500万台突破したから売れてないってほどじゃない
そもそもユーザー数の話しを国内限定でする意味はない
PS4のソフトを遊べる携帯機なんてのは今の技術じゃ無理だからない
ホントオーパーツだわ
いや消費電力とのトレードオフどうすんのってこと
どっちも高速アクセス可にするとメモリ分けてる分余計電力食う
何が言いたいかは
CPUが弱いから問題があるだよ
利益なんて出ねーよ、バカw
PS3>>>>PS4
って時点でPS4とは一体何なのかって話だよw
そこはマネジメントの話じゃねーの?
てかVITAでは出来てるし
利益の他にブランド価値もあるぞ
ハードがパンツゲー市場になるなら利益出てても閉めるだろうな
無理じゃないよ
解像度を落として設定下げれば問題ないでしょ
擁護できる奴の頭の中身を見てみたい
バス幅によって帯域が決まるんだから
必須なバス幅なんだよw
むしろ開発者って「低スペックのどうしようもないVITAで動くのは奇跡」みたいなこと言ってるじゃん。
GPG演算を利用してCPUがやるべき仕事の肩代わりをGPUにやらせる場合に重要になるだけでストレートにCPUとGPUを旧来どおりの使い方をさせている分には転送の必要なんてない
ソフトウェアもクオリティの高いものが作れてたのは間違いないけど、
さすがにGPUの世代含め、そろそろ切り捨てたいところが実情だと思うぞ
スペックが低くてもスイッチにマルチが増えてるのは
結局最新ではなくとも一応新しめのアーキテクチャであるからだしな
あえてループさせるが・・・
今世代では固定30fps&リッチブラーのゲームに世界中のユーザーが夢中だよね?
もうサポートがきつくなってるのアピールだね
携帯機として優れてるのは電池持ちくらいやろw
操作性はどっちのほうが上か知らんが
流石に据え置きとしても使えるswitchとスペック比べんのは無理があるぞ
ループしなくていいよ
何が言いたいかはCPUが弱いのが問題になってる
それが結論
文面からしたらそうだよな
VITAの性能であれが動いてるのは奇跡だと思うよ
まあ、ブツが動いている以上はVITAの性能を実証しているにすぎないが
ただ開発者がここまでいうってことは、VITAはどうしようもなく出来が悪くて
まともに動かすのが難しいハードってことじゃないか?
真面目にソニーはパンツゲーしか作らない下品サードを追い出す時期になったと思うぞ
あの連中がいる限りPS4の売り場はパソコンの工口ゲーコーナーと変わんねーよ
共有で同じだけの帯域を確保するにはバス幅に応じてクロックを引き上げないとならないから大差ないじゃん
高クロックでのリーク電流や発熱を考えたらむしろ低クロックで同等の帯域を実現できるほうが有利
まあ、次世代では改善されるんじゃねーの?
Ryzen搭載のAPUとか出始めてるしな
そう考えるとマジでオーパーツだな、数年前のハードのくせに次世代機と同じ性能wやべw
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
どいつもこいつも簡単にVITAとVITAユーザーを見捨てやがって!!(怒)
スマホ、PS4、PS3、スイッチの何がそんなに良いんだよ??
俺は最後の最後まで訴え戦うぞ!!
>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
PSO2はもともとPC向けに開発されたんだよ
もう厳しいってアピールだよ
もうすぐFF14のPS3みたいな発表があるよ
スイッチは携帯機としてはデカすぎだから
人によってはマイナス評価になるでしょ
メインメモリとVRAMそれぞれに充分な容量を与えられるなら独立しているに越した事はない
後継機かマイチェンかは不明だけど新型の噂出たら買い控えが起こるのが普通
寧ろ新型が発売されてるのに旧型が買われてるDS一家が変
PS3の頃に比べてGPUのやれることが増えてるから
旧来どおりの使い方だけをさせるって前提がもう古い
素人考えで申し訳ないが、3DSでモンハンが動くんだからVITAでPSOが動いて当たり前としか思わないがなぁ・・。それで性能実証と言われてもなぁ。
むしろこの開発者はVITAを馬鹿にして3DSよりも開発がしにくいダメなVITAでどうして動いてるのか分からないみたいな感じに見えてしまう。
携帯機でこれが動かせるのは驚異だよ
VITAは何年も経ってるんだぞ?
と言うよりスイッチさんのスペックが・・・
あと十字キー排除もかなりのマイナスポイント
新型の噂って
責任者とかが言ってるのは今年はVitaに力を入れるでしょ
3DSはPSPと同程度の性能しかないからな、モンハンが動くのはある意味当然
てか開発の難易度は3DS>VITAだよ、そこを間違えてはいけない
あれさえなかったらPSPみたいに動画再生機兼ゲーム機としてやっていけただろうに
だからパンツゲーが沢山出るの?
いや2画面構成、専用開発環境の構築が必須の3DSに比べたらVITAなんて楽すぎるよ
それも一因だが、もっと大きいのはiPhoneのヒットだな
奴がPSPのマルチメディアプレイヤーとしての役割を全て分捕ってしまった
前も言ったけどバス幅増やすことそのもので消費電力が増えるので単純にバス幅増やせばいいってもんではない
そもそもLPDDRとかだと電圧極限まで下げてるから動作クロック下げたところでそこまで消費電力下がらないんじゃないか
最初期にアンチャとかKZ:Mとか見てるからPSO2が動いていても別に驚くほどじゃなかったが
VITAのゲームの中で突出して凄いゲームでもないだろPSO2
リモプでええやろ
っていうか解像度足んねえよw
3DSなんてアセンブラでミドルウェア自社開発
しないとまともに性能でないからなw
作るの楽だし、絵素材も劣化させずに済むからね(3DSと違って)
かつ、凄腕のPGがいるならPSO2も出せるわけで
いやこれオンゲーだよ?
グラだけで言ってないか?
発売日に買って200タイトルくらいやってるけど未だに壊れてないぞ
それ以外のライトユーザーを取り入れられんと厳しいんだよな
モンハンさえきてれば
3DSのモンハンなんてPSPの頃に動いてたのと大差ないんだから何の驚きもなくむしろ次の世代なのにあの程度かくらいに感じたけど
文字も読めないの
この開発者は絶賛しているじゃん
最新技術が詰まっているって
だからお前の言う「噂」の定義を教えろや
噛み合わないんだよ会話が
GPU性能で必要な帯域がきまるんだら
必要ならバス幅広くするしかないでしょ
PC向けMOだからエリアマップの一括格納とかマルチプレイ時の同期とか
通常のオフゲでは求められないシビアな調整が求められる
それPSO2のプログラムが凄いって意味だぞ
事実凄いからな
セガがVITAロンチに出したテニスゲーの記事とか今読んでも面白い
そもハードがポンコツならバフォーマンス自体が出ない
っていうかスイッチが低スペック過ぎるだけ
旧型はガチで頑丈。
そのかわり新型はボタンやスティックがやわくてすぐダメになる。
薄さや軽さに釣られて新型買ったけど数か月でゆるゆるになって旧型に戻した。
アンチャはオンマルチないけどKZ:Mはオンマルチあるぞ
PSO2はMOだからオンマルチと差はないんでオンゲーだからってのも意味がない話だな
ゴミゲーばかり出しているセガがスゴイと言われても違和感あるわ
つーかセガって3DSじゃあんまゲーム出さなかったな
だからKZ:Mもオンマルチあるって
スイッチに搭載しているチップも携帯機むけじゃないしな
MOと差が無いってw
大丈夫かW
GPU性能→消費電力だから
消費電力問題解決しない限りそんな性能上げられないよ
背面タッチパネルのようなギミックはいらんから正当進化を望む
お前のゴミゲーの定義なんて知らんわw
アウトドアなゲーム趣味・・・?
リアルスポーツか?
MMOならともかくMOとオンマルチの差って何があるか言ってみろよw
>PSVitaで動かすのは大変だよね
ポンコツだって
メモリの話じゃなかたの?
いっそスマホになるんじゃないか
まぁどうやっても売れんと思うがな
任天堂と違ってキラータイトル皆無だし
ソニーは相変わらずサード任せでゲームを出さないし
いやだから、現にPSO2が動いてるでしょw
ローカルで膨大な量を管理するわけじゃねえからむしろそこに機種間の差はねえよw
一度に取得できたりメモリにキャッシュできる量が違ってアクセス頻度が変わるって程度
GPUの話が出ただろ
だからプログラマーが凄いって話をしてるじゃんか
1千万台ぐらいは売れるんだら
家電基準でみたら馬鹿売れでしょw
ニシ君達の間じゃ
キラータイトル=任天堂のゲームのみ
になったんだもんなw
無理じゃね
現状の勢いなら北米でミリオンも期待できんでしょ
惨め過ぎるぞおいw
WiiUと同じくらいしか売れてないのにバカ売れとか歴史修正主義者かよお前ww
まあちゃんとやり切れてないからアセンとか大変な事になってるけどw
共有エリアではランダムにマッチングするし、その状態で同時イベント参加が発生したりとかボス出てきて共闘したりとやりたい放題だし・・・
GTAが動くレベルのハードが作れたら売れると思うよ
ま~だそんなことを言ってるのかこのゴミw
ソニーにポケモンみたいな牽引できるタイトルあるのか?w
携帯機は据え置きの常識が通用しないんだから、あんなにソフトに恵まれたVitaが3DSより早くピークアウトしちまったじゃん
ハードの性能が足りてなきゃそもPSO2なんて動かないよ
動いてもロックスターが出さないでしょ
人数や同期やイベント管理など全然違うけど
>PSVitaで動かすのは大変だよね
大変と言われる程度には性能足りてない
PSPでも出てたし
エンジンが動くなら問題ない
Vita2出したってPS5出たらゴミ扱い
じゃんw
出すわけねーだろw
欧州はSIEが制圧してるからね
まあ、アジア&欧州での売り方が見いだせるなら多分出せる >VITA2
北米の携帯機市場は任天堂に支配されてるからスルーすべき
エンジン移植の手間があるだろ
だから動いてるでしょw
あえて話を混ぜっ返すけど、3DSだったら間違いなく無理だよw
つまりスイッチはこれから欧州で売れると
ぶーちゃんはどう思ってるの?(笑)
ここの現界で無理になったり苦労したりが多いんじゃねえかな
無理
任天堂の欧州での認知度は最低クラスだから
プログラマーが頑張ったからな
今回のは要するにそういう話
ハードが凄いとかハードの性能が満足なものであったとか言う話ではない
それを言ったら携帯機全部はぶられるじゃんw
地域による
フランスだと強い
レースゲーにもサッカーゲーにも向いてねえだろスイッチの操作系
特にLRがアナログじゃねえしレースゲーが絶望的
実際そうだろ
スイッチも仮に普及してもGTA来るかは怪しい
今じゃすっかりPCだわ(PS4を弟に取られたせいだけど)
はよVitaの後継機だしたれよ(´・ω・`)
事実、あれだけ自慢してたモンハンドラクエがPS4で出ると分かった途端キラータイトルから除外してるので何言っても無駄だよ
お前の好きな言葉で言うならアキラメロン(死語)ってやつだw
ゲーム機はいかにソフトが重要かと思い知らされる
マリカーあるじゃん
そもそも性能が無かったら動かないがな
まぁ性能に満足してるかしてないかで言ったらしてないに決まってる
なにせ元がPCゲーだからな
VITAに積極的にゲーム出してる所は軒並み収益上げて順調なんですが何が爆死なんだ?
3DSに積極的に出してたところは消えたりしてるけどw
ドイツだと締め出されてるよね
週販4桁のハードが粋がるんじゃねーよw
爆死したのはVitaと書いてるの見えないの?www
マリオカートはレースゲーじゃねえよ前を走る奴を妨害して潰しあうパーティーゲー
欧州じゃ純粋に走行テクニックを競うレースゲーが求められてるから需要とあってない
>欧州じゃ純粋に走行テクニックを競うレースゲーが求められてる
ちなみにどんくらい売れるの?
本体の売れる数とそのハードに出たゲームがちゃんと稼げてるかは別の話だけど?
プレイすると今でも驚くくらいの出来だぞあれ
VITAで散々他のゲーム遊んでると余計になんでこれVITAで動いてるのってなるくらいには凄い
マリカをレースゲームと言っちゃう人は
スマブラを格ゲー、ポケモンを王道RPGと言ってる説
他社の人もやり方聞いてくるっていうから凄いんだろうよ
そういえば日本一の決算出たが
PSに出してて不調だったのが
Switchのおかげで上向きになったな
今の時代単一ハード独占で作る方があたまおかしいし
スペック不足ならマルチからはずれるだけだから
スイッチが発売されたおかげでSONYも携帯機を
発売しやすくなった
PS2のEyeToyがミリオンヒットするような変な市場だぞ
トー◯に聞かなきゃわからんだろw
アナログ回線(56kbps)でPSO作ってた経験があればこそだろうなw
○ーセは日本のゲーム業界を裏から支えすぎだろw
正確にはPSにもロクに出して(出せて)ないんだよなあ・・・
vita厨以外、全員知ってる
くっさいなぁお前w
とっくの昔のFF11はPS2切ってんぞ馬鹿じゃないの?
あ、馬鹿だから知らないのかそりゃすまんかったwww
それでも日本の独特なガラパゴス市場を見てお情けで劣化縦マルチを出さざるを得ない
そりゃあそこは全てのハード取扱いあるから経験の差が違いすぎるもんよ
君可愛いですね
アレも描写が激しいシーンで解像度とかフレームレートを下方に可変させてるから何とか動いてる感じだな
つまりはちまが乱発ってくらい記事書きまくってたイカは・・・あっ(察し)
セガは「動かないだろうけどやりたいならどうぞ」って答えて
1年ほどしたらPSPで本当に動いてるのを見てビックリしたってインタビューで言ってた
まぁ最終的にはそのまま移植じゃなくて新作の外伝になったが(マップや武器やキャラは一緒)
頭いいですね
うーんこのダブスタとブーメラン合わせ技
豚は本当に馬鹿だなw
セガは「VITAの性能高すぎ」って言ってんだぞw
なら何で動かすの難しいの?
vita厨に事実を言っても見えない聞こえないされるだけだよw
いらんけど
全然凄くないよ。スペックはね
PS2のGoW移植してグラフィックとフレームレートがPS2に完敗するくらいだからな
メモリ量では負けてるけどGPUはiPhone5より上じゃね
PS2でKZMは出せんだろ・・・
スマホってカタログスペック出ないから比較は難しいよな
iPhone5がSGX543MP3
VITAがSGX543MP4+
型番は同じだがコア数はVITAのが上だね(+がついてるのは専用の拡張が入ってるから)
あとVITAのVRAMはWide I/O相当だから、実行性能でもVITAのが上になるんじゃね(iPhone5はLPDDR2のユニファイトメモリ)
まあ、動作クロックに関してはよくわからんけど
KZMの信仰心がやたら強いのはわかったけど
お前は絶対に据置のKZやった事無いだろ
PS4には勝てないのは当然の事ながら、PS3のKZと比較してもかなりショボいんだよKZMって
いや、遊んだことあるけど(というか手元にあるけど)
そもそもPS3に勝てるなんて誰も言ってないだろ?
iPhone5でPSO2が動かないのは確かだしなw
容量とコントローラーの問題があるがな
そう、vitaなんかPS3の足元にすら及んでない
PS2よりもGPU性能で少し上回ってる程度でPS2と大きな差は無い
vitaが好き過ぎる奴らは妄想でスペック偽装し過ぎなんだよ
アプリの容量制限があるからな
逆に言えばゲーミングに特化したスマホを作ればvitaの倍くらいのパフォーマンスは出せるだろうね
まあ、そんな物作っても何の利益も取れないからやらないだろうけど
確かに十字キーは重要だと思う。カーソル動かす時とか圧倒的に操作しやすい
スティックはキャラ移動だけで十分。
VITAがPS3の足元に及ぶとか怪談だろ、それw
まあ、まあメモリ総量ではPS3を上回ってるから、PS3マルチの展開は楽だったみたいだがね(PS2ではそうはいかないというか無理)
iPhoneと比べてる人もいるが価格を考慮すれば良いよ
描画ドット数が4分の1でメモリはVITAの方が多いからな
VITA自体がゲーミングに特化したスマホなんだよねぇ・・・(3G回線付きだったし)
どこで売るかはさておき、ハードのアップデート自体は楽チンだろうね
簡単にPS2.5って言葉を使うけど
それはつまりPS2のスペックとPS3のスペックの中間辺りを意味する言葉
残念ながらvitaにそんなスペックなんか無い
お前らが好きなPS〇〇基準で表すなら精々PS2.18くらいだよ
よほど性能が良いと言われたのが悔しいのかなw
そんなクソどうでもいい小数点付けてw
携帯機に憎しみこもりすぎじゃね?
まあ、PS3向けのタイトルがPSPに移行した流れは酷かったと思うが
オーパーツなら納得だな
妄想でスペック捏造してる君らを現実世界に連れ戻そうとしたけど、
その様子だと妄想世界から帰って来れないようだね
確かにvita(ガー)厨はそうだなw
真っ赤すぎんだろw
2.18www
必死過ぎて笑うわw
???「まともなのは僕だけか?」
↓
低スぺだよ、現実見ろ
↓
vita擁護派「豚ガー」
これが本当の馬の耳に念仏ってやつなんだろうな
当時はってのが見えない豚か
出て何年経ってると思ってるんだよw
今は低いに決まってるじゃんアホか
合理的に考えている人、ゲーマーからは需要のないものになった
意味がねぇw
そしてそれを痛感しているのが他ならぬソニーなんだから
モンハン取られた時点で勝負は決まってたからな、ある意味
それが売れるかは分からんけど
スパロボ本家のBBスタジオがヒィヒィ言いながら如何にも苦難の痕が見える形で戦闘アニメを仕上げる裏で
OGシリーズにしれっとハイレベルな戦闘アニメを量産していくトーセとかいうゲーム制作界の魔物本当好き
まだ据え置きと携帯機比べてる豚いるのか
数年前のPS4と箱1にはボコられるもんなw
おパンツ ○
無意味に過大評価されすぎなスイッチw
そのため2台ありますw
あと1台欲しいけどPS4も2台買ったのでしばらくは無理w
????
PS2でのFF11ってサービス終了したのに何言ってるんだ?
流石にエアプ過ぎないか。
ア釣りだよな、流石に本気で書き込んだならこの世からあの世に旅立った方がいいよ。
生きてても良いことある知能じゃないもの。
え? カグラのピンボールでウハウハだった豚がそれ言っても自虐ネタでしかないんだけど?
PSO2クラスのネトゲを動かせてるVITAやべえって記事やろ
PSO2の開発すげえって話じゃない
やはりソフト次第だろうな
ローカルマルチなら、割れていなければ回線やチートの問題もほぼ無いだろうし
それが無理ならPS4の完全縦マルチを実現して廉価PS4として売っていく戦略しか思い浮かばない
>PSVitaで動かすのは大変だよね
国語力ゼロかよ
マイクラはMSだから、アンチャやアサクリ、CoDは海外だからノーカンなのか
コリ豚
おパンツだろうがマルチだろうが出ているだけましだろ。それにくらべてスケジュール真っ白でたまに発売した時しか起動しないハードよりはまし
熱暴走して数時間後におしゃかになる未来しか見えないw
今も三国無双やゴッドイーターやってると携帯機でここまでヌルヌル動くの凄いと思う。
ただバイオハザードリベレーション2だけは容量ありすぎなのか動作が若干違和感。
スイッチで遊んでみ
スイッチは、熱い(物理)
は?伸びてからが本番なんだが?
もう終わっちゃったハードをそんなに褒めるなよwww
恥ずかしいぜ・・・(テレ)
てっきり退社したのかと
PS4版はPS4のスペック活かせないしVita版は劣化が酷い
Vitaは諦めろ
お前がゲームから撤退しろ!笑笑
そしたら平和になるわ!お前が消えれば
あれ意味ないもん
イヴの逆恨み。
とんでもねー損失出してるよこのハード
まさか任天堂じゃなくCAPCOMに殺されるなんてな想像もしてなかったわw
はよスイッチに移行しなされ
一生ゴミハードで遊んどけよ豚
3DSはスーファミすら動かないのに(笑)
あ、new3DSじゃないよ
似たようなもんだけど
そういうのは誰も解析出来ないFF3のプログラムみたいなのを言う
そういう経験があるからvitaでも出せたんだと思うけど、現状もうスペック不足だから互換きっていいよ
ハードが曲がるのは許せるの?
現実はこんなもんよ
こんなことしてもEP5で終焉迎えるのは変わらないよ?
>PS4版はPS4のスペック活かせないしVita版は劣化が酷い
3DSの糞グラに耐えられてVITAの高級グラに耐えられないとは意味が分からんなwwそれにグラにこだわるならPS4版のリモートプレイやればいいだぞ。
ゴキブリがいくら持ち上げても無理無理www
3dsよりも性能がいいのに何でここまで圧倒的にボコられてるの?
ゴキちゃん、答えなよwwww
3DSアンバサダープログラムって知ってるか??3DSは逆ザヤにならないまともな価格では全く売れず、廃棄処分にされかけたんだよ。しかし故社長が元から無い髪の毛をそり落として床に頭を擦り付け、涙ながらにすでに買ってくれたユーザに謝って僅か投入半年で1万円もの大幅値下げをして、逆ザヤの投げ売りをしたことで何とか買ってもらえた商品なんだよ。不当廉価販売みたいな手口でなんとか廃棄処分を逃れた。要するにまともな価格では誰も買わなかった糞ハード。
実際に売れてるんだからしょうがない
現実認めないでダダこねるのは小学生までにしとけよ豚ヅラ
>>614
まず一生ならないから安心しろよ
むしろ任天堂がいない方が悪化するだろ
馬鹿なのかお前は