ファミ通 『PSO2』エピソード1~5 歴代ディレクター座談会より


木村D「中村さんはEP4のチーフディレクターでもあるけど、PS4版のディレクターというのも大きかったんです。」

菅沼D「PS4はいいですよね。PSVitaのときはものすごくたいへんでした。PS4のときは、PSVitaの経験があるから、移植の環境が整いやすかったですよね。」

中村D「PSVitaで動かすのは大変だよね」

菅沼D「いまでも、なんで動いてるかわからないんですよね。オーパーツだと思います、本当に(笑)。現代ではなしえない技術が詰まっているんじゃないかと。他社さんからも、よく聞かれるんですけど、なんで動いているのかわからないんですよ



この記事への反応


草しか生えない

そこまでか…w
ねっころがってやれるし、サブパレ操作が楽なのであれはあれで良いのだがのう…


未知すぎる

SONYはオーパーツを開発していたのか・・・

もう…Vitaと32ビットOSのサポート切ってくれ…たのむ…

Vita現役だから!!やめないでお願い!!
あとVitaあれば誰かの家で集まってできるから
やったことないけどやるのが夢なの


vitaでネトゲできるって知ったときは驚愕だったなー。今じゃ要領大きすぎてvita勢のvitaってPSO2やるための機械みたいな所ありそう

ホントVITAでPSO2遊べるようにしたのは最大の功績だと思うわ

元Vita勢だからVitaでできるのはほんとありがたかった…
サイズ的に手に収まるサイズだからすごくDSとかPSPしてた自分としては操作はしやすかった











今もPC/PS4版とほぼ同じ機能を維持してるからなぁ

PSVitaは本当にすごいハードですわ




関連する記事

212

コメ

【ついに】PSVita版『PSO2』、DL版ユーザーは今後プレイするのに32GB以上のメモリーカードが必須に