小池一夫さんのTwitterより
「食費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。」
食費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。(小池一夫) pic.twitter.com/0tyD1LWoIv
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年8月12日
↓
リプライなどで突っ込まれる
一杯分の材料代だけで何百円もするハモのすまし汁を嫁さんに作ってもらって、黙って食ってりゃいいのに「やればできる。やらないだけ」と、1日分の食費を何百円かで抑えている、ましてや自炊する時間も無い、ギリギリの生活に耐えている若者の神経を逆なでする、とても裕福な老人。 https://t.co/DHsopUJrM7
— きづのぶお (@jucnag) 2017年8月12日
ご家族に感謝ですね。ご家族がきちんと自炊された今までのスキルと継続があるからこそ、素敵なおすましが数百円で食べられるのですね。このスキルは、お金に換算したら相当高いのでは?毎日自炊をしてる私ですがこのレベルは出来ません。ご自分で、節約自炊をされてみたらいかがでしょうか?
— 真理子 (@mariko900624) 2017年8月12日
先生ご自身が作られたのなら説得力もありますが、「高級な料亭メニューも家庭でお安く!」なんて年季の入った料理上手な人のライフハックを例に出されましてもねー
— to-ko (@forever_ofuton) 2017年8月12日
若者だった先生は同じもの作れますか?
あと若い世代からいえば、すまし汁だけで数百円なんてじゅうぶん高級です。
自分で作ってから言えよ。作ってもらったうえに聞いた話で批判とかアホか。何百円の何はいくらだよ。1食にかける値段が百円と九百ではかなり違う。その1食にかける手間を考えろ。そのうち「たった何百円の労働価値」とか言うのか。
— Ura (@tnpbmxd) 2017年8月12日
リプ欄でもさんざん突っ込まれてるけど、自分で作ってもいないくせに妻が自分の労働を換算せず食材費だけで出した「おすまし一杯数百円」だけを聞いて「工夫すればいい食事ができる」と若者にマウント取るの最高にかっこ悪いな。 https://t.co/6fde8lXfHn
— shoko (@shoko808) 2017年8月12日
手間をかけたら、吸い物が数百円でできる、なんてことを経済的に恵まれていない若者に言ってどうなる。手間も掛けられんし、金額自体も空想的といっていいレベル。 https://t.co/1UKmyFdYkL
— Sgt.OP (@ef2818) 2017年8月12日
↓
「SNSをやる以上、自分は強くならなくてはいけないよ。屁理屈、勘違い、自分主張主義、馬鹿、色々います。自分がバカだとも気につかないで。自分は自分が馬鹿だと気付かないで発信してきます。」
SNSをやる以上、自分は強くならなくてはいけないよ。屁理屈、勘違い、自分主張主義、馬鹿、色々います。自分がバカだとも気につかないで。自分は自分が馬鹿だと気付かないで発信してきます。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年8月12日
「いちいち、家人に文句つけてくるやつは見かけがこれて、身長170で、料理上手で、学歴最高だというときに、文句つけてこい!」
いちいち、家人に文句つけてくるやつは見かけがこれて、身長170で、料理上手で、学歴最高だというときに、文句つけてこい!(小池一夫) pic.twitter.com/DVhwx80mXD
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年8月12日
この記事への反応
・こいつマジで腹立つw ここまで無邪気に金無い若者を挑発できるのは才能だと思う。何百円って何百円だよw
・澄まし汁に原価五十円以上かける人は大富豪です。
・数百円ってそれだけで1食分じゃん。料理にたっぷり時間と手間をかけ、お吸い物に原価で数百円もかけてしまうような歳を取ったマリーアントワネットがここにいた。
・これで満腹にはならないし、「何百円」の単位を軽くアバウトに書いているところからして、本当に感覚としてわかっていないんだな。
悪意は無いんだろうけど。
・食費は数百円でも…買い物、準備まで考えたら中々出来んよな。魚は出来て一匹買って捌いてもらって漬けにして冷凍くらいか
・「鱧のお澄ましだって作ればウン百円」て言ってるけど「お澄ましだけでウン百円」の間違いでしょ
一食、下手すると1日でウン百円の生活してる若者相手に何言ってるんだって感じだわ
・いやいや200~300円で1食作るんだから、予算オーバーです。
・この人のツイートは基本的に好きなんだが、これはイラっときた。
・この人のツイートはかなり共感できるやつと全く共感できないやつの振れ幅が大きいんだけど今回に関しては明らかに後者だった
・こんな論理破綻に気付かない耄碌じいさんの相手してやるなんてみんな優しいね
小池 一夫(こいけ かずお、本名及び僧号: 俵谷 星舟〈たわらや せいしゅう〉、旧名: 譲〈たわらや ゆずる〉、作詞家としての別名: 東 文彦〈あずま ふみひこ〉、1936年5月8日 - )は、日本の漫画原作者、小説家、脚本家、作詞家、作家。秋田県大仙市出身。男性、身長183cm、血液型はB型。1976年までは小池 一雄。 大阪芸術大学キャラクター造形学科教授(学科長)、神奈川工科大学情報学部情報メディア学科教授、大阪エンタテインメントデザイン専門学校教授を歴任した。出版社の小池書院元編集長。中央大学法学部卒。別筆名に小池一雄、緒塚敬吾、イゴル・キニスキー等がある。
漫画原作作品に『子連れ狼』(画: 小島剛夕)、『御用牙』(画: 神田たけ志)、『高校生無頼控』(画: 芳谷圭児)、『修羅雪姫』(画: 上村一夫)、『クライング フリーマン』(画: 池上遼一)、『オークション・ハウス』(画: 叶精作)、小説に『乾いて候』、『夢源氏剣祭文』がある。初期の『ゴルゴ13』(さいとう・たかを)にも関わっている。
「漫画はキャラ起てが大事だ」が信条。インパクトのあるキャラクターを動かし、世界的な謀略劇の中を鍛え上げた肉体を駆使して駆け抜けるというハッタリの効いた壮大な筋が身上。「キャラクター原論」の提唱者である。
金銭感覚のズレを感じる
一杯数百円は高いわ
売り上げランキング: 45
はい通報しとく。
オタに擦り寄ったコメント(艦これやってるなど)でチヤホヤされたものの
現実的に立場の乖離が見えた時、オタは手のひらを返す。いつまでも執拗に。
叶姉妹、逃げろ!!あなたたちの穢れなき眼の輝きを、
俺が……守護するっ!!
それに鱧の骨切りとかそれなりの技量が必要なんでないかい?
就職活動で青森と神奈川を行ったり来たりと
必死に毎日本当に頑張っている愛する弟を毎日東京から応援してます‼︎
お前なら絶対にできる‼︎
#トッポで応援
更年期障害かよ
BASARAのK、コエテクのK、マーベラスのT、
ファルコムのK、加えてファルコム、
カグラ関連公式にブロックされたけど全く後悔してないし、
反省する気も無い!!
俺は決して間違った事は言ってない!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
早く返せよ。
詐欺師の癖に偉そうにツイートしてるよなあ。
なんで奧さん自慢始めてんだこの人
人に作ってもらった、しかも食材が鱧ってのはw
出来ないから言われて怒ってるんでしょ
オタクの長文と同じ匂いを感じるぞ
通報してくるw w w w w w with w
ではなく
ホモのがまん汁
ならこうはならなかった
通報シトく
毎日”自分で”ハモのお吸い物を作りつつ、趣味や創作をしてみよう。7時~20時は当然睡眠禁止
裕福で専業主婦だからできるんだよ
貧乏学生にやれと言ったってできるわけない
文句言われてるのはアンタですよ
通報しとく。
おまけに自分が作ったものじゃないとか噴飯モノ
そもそも俺とか今日メシ食ってねぇしw
数百円出すのも無理な人がいることもわかんないのはやっぱ貧乏人を見下してるんだろうなあ
悪口
はい通報ー
貧乏人でも普通に作ったら余裕やろ、って感じ、きっと
この人、若者の賃金と労働環境を全く理解してないよ
大事なことなので二回言いました
しかし何かに気付いてない模様
通報しとく
汚い言葉を発した時点でな
ネットにゃ向いてないわー
要は多少金銭感覚の違いはあれど、料亭ならもっと金のかかるものでも工夫次第で家庭でも作れるって言いたいんだろうからグチグチ言うほどのもんじゃない気がする
まあ偏屈な物言いで無駄に敵を作ってるのは否めないけど
読解力なさすぎねえか?
いい嫁さんもらったよで終わればいいのに無駄口叩くから反感買ってるんだろ
ぼけてんだから
奥さんのご苦労お察ししますww
通報しとく。
害しかない
マックで飯食ったりはするしな
それは分かるけど、若者が食にお金を使えないってことを、
まるで工夫してないかのように言うのはそりゃ反感買うでしょ
工夫して1食数十円にせざるを得ない人だっているんだから
1食100円以下だ
くだらねぇ
正直それで足りてるのか心配だな
俺が弁当作ってやろうか
工夫して生ゴミ拾えば無料ですよって事言いたいだけ?
でもそこに若者の食費問題を持ってくるのは飛躍しすぎ
鱧を素人が調理するとか無理だし、また悪くなりやすいから入手出来るルートか店を知ってる人じゃないと扱えない高難易度の食材
こんなに出来た奥さんのを持ってるのに旦那が馬鹿じゃ宝の持ち腐れやで
料理ってのはな。
貧困でもなんでもないよ
こんなの有難がってフォローする奴の気が知れん。
1500×3×30=13万5000円w
食費だけで家計パンクするわハゲw
真面目な話
数百円でヒーコラ抜かす底辺は生ゴミ食ってろ
と言えばほっこりする惚気話で終わったのに喧嘩売るから言い負かされるんだわ
通報しとく。
一杯数百円の牛丼と一杯数百円のお吸い物ならどっちを食べるよ?
煽ってるから通報しとく。
その若い嫁も財産目当てで今我慢してるんじゃね?
__?_?__
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
カップ麺や、コンビニ弁当食べてたりするあほが多いからね
おすまし数百円でおさめられるほど鱧って安い?
一食数百円なら鱧のすまし汁とか作れんぞ
そりゃ漫画界の神みたいなもんだし
通報しとく。
・・・と思ったけど、俺の最近の昼飯は3食98円の蕎麦で作ったざるそばだった
他にコメの飯やら食ってんだろ?
言い返す言葉がまぁ幼稚
これがこの爺さんの本性
食費を削ってでも別の所に金かけたい人はいるわけだし
やっぱ金持ちは豪勢な食事してんだな
言っちゃ悪いが、現代の若者より小池一夫世代の若者のほうが数十倍きついと思うぞ
人権意識も労働意識も環境意識も今より相当低いから
ロンパってるし。
歯ブラシについてる細菌一億以上だぞ
グチグチ俺の方が売れてるからって子供みたいな返ししかできない爺さんだし
なんで?
原価考えたらそんなもんよ。
一日三食食ったら600~900円にはなるわけだし。
頭の悪い奴はいる
頭の悪い奴と馬鹿は違いということを知らない奴が多すぎる
流石に漫画家(原作者だけど)としての格が違うので…
この人はいくら稼いでるか知らないけど
月に15万しか稼げない人と月に30万も稼いでる人だと
数百円の重みは違うんだよね。
ん?低収入なら頑張って稼げと?
そんなルートがありゃ今の若者なんて頑張ってるってw
それができないようにしたのは皆が皆ね稼いでるわけでないのを知らない
こう言う人がいるのも原因の1つ
脳味噌が腐ってる
堀井雄二と板垣恵介の先生だから
こういう風に高級料理も意外と安くなるので、若い方にも美味しいもの食べて欲しいな。
くらいにしとけばよかった。
最高級品は別だけどあんなに小さな切り身一つ浮かべてるだけなら余裕
そんなに使えるほど金がないわ
主食も足したら一食で1000円じゃ済まないじゃん
ヒカキン、はじめ、ヒカル「お、そうだな」
【ヤバイ】小池一夫さん、学生相手に数百万の保証金を要求して返金しない「寸借詐欺」で炎上! ツイッターで小池一夫さん自筆の文書が暴露
2017年01月24日23:30 カテゴリ: 炎上 酷い話・事件
学生達から数百万円を騙し取る詐欺行為の証拠をツイッターで暴露され炎上中の小池一夫氏、「ツイッターで中傷する奴はリアルでも野暮」と語る!
働けばいいのにね底辺バカは
>>127
旬で安いって言っても画像に出てる鱧だけでも200~300円分くらいはあるだろ
やめたれw
貧乏なら仕事しろ。なんで全員無職なんだよw
一食あたり数千円ってなら分かるけどさぁ
景気が上がらない理由はコイツらの存在だな
>>「ツイッターで中傷する奴はリアルでも野暮」
完全にブーメランだな
なんで、やらないだけ、みたいな言い方をするかなぁ
>>139
>>140
>>141
通報しとく。
あと、暇をもて余した専業主婦だからやれんだよ
爺さん想像力足らなすぎ
これでストーリー考える原作者とかマジかよ
口だけでやってないように見えるからでしょ
自分もそう思うくらいだから爺さんなら余計そう思うだろうね
それが本音なんだろうが
ストーリー考える原作者どころじゃなく
今の漫画家でこの人に頭あがる人は多分いない
お前さん料理作ったことなかろう?
全部で数百円なんてとても無理
そもそもこのジジィが何が言いたいのかが分からない
若者が食費に金をかけられないのは言い訳と言いながら、おすましを安く作れるって日本語がオカシイ
食費に金をかけてほしいのかかけてほしくないのか、自炊をして欲しいのか外食をしてほしいのか
単純に日本語がオカシイしもうボケてるんだろう
しょーもない奴しか寄ってこない
ほんとだよな!wつれーわーーーwいや~つらい!w
俺1日15食ピザポテト食べてるぞ
若者も二極化してるよね
年収400万以下の底辺なのに底辺から抜け出そうと努力もしないで、社会が悪いって口だけのあほが本当に増えた
底辺で居ることを恥ずかしいと思う知能も持たないんだよなぁ…
これ
年を取ると若者が憎くなるんだよ
自分には無い若さを持ってるからな
実際やってねえからなw
通報しとく。
「自分は貧乏だから高いメシなんて食えないムカつく」というマイナス感情ばかり。
「俺も頑張って高いメシ食いたい」って言う人いないの?
他人の足引っ張っても自分は幸福にならんぞ
>「若者が食費にお金をかけられないというのは言い訳
ふむふむお金をかけられないのは言い訳なのか。どっからお金を捻出するんだろう。
>妻はおすまし一杯を数百円でつくれる
え?だから何?どっからお金を捻出するの?そして原価だけで一杯数百円は高いんじゃね?
お店で食べる600円のラーメンって原価150円くらいだよ?うん。それより高いよね?
基本的に外側にいる人間だからあんまし響かないよな
そもそも金でトラブルおこしてるやつがいっても説得力ないし
確かに、金がなくて食事の質に拘れないのは言い訳って言うなら分かるけどね
このコメ欄にも老害が~とか言ってるアホいるわ笑
そうやって人のせいにして生きてきたんだろうなあ
夜話読む間らもよへし
この考えてる食費の基準が違うんだろうな
汁物だけで数百円で主食副食も足して一食2000円でも最低レベルとか
そんな金持ち感覚なんだよね
いやいや、汁物だけにそんなに金を掛けれませんからw
そういう話じゃないだろ
若者は食費に金をかけないけど、工夫すればおすましだって安く作れるって事なんだから
「工夫すりゃ飯くらい自分でどうにか出来るだろ。」かな?
苦しい金ない言いながらスマホゲーのガチャ回すしね
節約とか工夫とかやってる感じはないw
時間の無駄だほっとけ
貧乏人が金持ち妬むのは日本に限らないだろw
お前の中の海外はどんな国なんだよww
でも10連3000円はすぐ出すじゃん
めっちゃ安く上げれば、一週間で2千円くらいになるもんな。一日300円か。
そもそもお店の料理って原価は3割下回らないと赤字だからなぁ。利益だすためには原価は2割くらいか。逆に考えれば自炊すればコストは5分の1になるって話だ。
若者「金使って経済回すわ!手取り10万以下だけど」
爺さん「食費に金を掛けれないなんてのは言い訳」
若者「分かった、もう少し自炊抑えてみるわ。コンビニ弁当食って廃棄食材減らす!手取り10万以下だけど」
おっさん「自炊しろ!課金すんな!貯金しろ!」
若者「おっさん世代が一番貧乏くせえな」
小池一夫は多分もう何もしなくても一生安泰だと思うんですがそれは
高橋留美子、原哲夫、板垣恵介、堀井雄二、さくまあきらの師匠だしね
でもそれだと食費に金をかけない若者が正しいんじゃね?
このTweetだけじゃよく分からんな、前後の文が無いと
偏った食事ばかりしている若者を注意したら食費に金をかけられないと言われた事に対する返しなのか?
インスタントカップ味噌汁でも100円以下で買えるのに、自炊の澄まし汁で最低でも100円以上かけてる時点でどや顔で意気揚々とツイートして、反感かったら逆切れツイートするとか完全にアレじゃん。
自宅に光回線引いてスマホも持って、外食したりゲーム買ったり、このツイートしてるじいさんが若い頃から考えたら
若者なのに信じられない贅沢してるって感じだろうね
時代が違うって言えばそれまでだけど
横からだけど食材を使い分ければ充分可能でしょ
この爺が言ってるのもそういうこと
レシピ動画漁って勉強しなさい
その先にある事を想像せず
書かれた文字だけを鵜呑みにする
まじかよ 貴族か
戦中戦後経験してるわけだからねぇ
あんな時代過ごしてきて、今の若者がつらいつらい言ってるの見てもギャグとしか思わんやろうな
東京で独り暮らしするより、実家でバイトでもしてる方が貯金貯まるだろw
自分から金のかかる生活を選んでおいて、社会に文句を言うのはおかしいよなぁ
なんだこいつ?そもそもこの爺さんいっぱいですうひゃくえんって言ってるだろ?
(かんじがよめないようなので、ひらがなにしました)
このジジィが言ってるのはそういうことじゃないだろ
食費に金をかけられないというのは言い訳と言ってるんだから、実際はやろうと思えば金をかけられるって事でしょ
綺麗に盛り付けてあるだけで安く仕上げる工夫がなにもされてないじゃない
どーせ能力もないくせにローンに手を出したんだろ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
こちとら1日1000円や
貧乏舐めるな
文章も情報も曖昧で何も伝わってこない
「とい言葉」って何?
文字通り桁が違うんだよな
このじいさんなら汁物だけで900円くらい使っても安いって思うタイプだし
仮に高級料亭みたいな味でそれより安く食べれるにしてもさ
一食にそんなに金を掛けれないのが貧乏人なんだよ
お前さん金銭感覚ないだろ?ふつーに金銭感覚あるやつならどのくらいで出来るかってすぐ分かるもんだよ。少なくとも数百円でハモは買えないね。
老害っていうかなんでそんなに偉そうに出来るのかが理解出来ん
一杯100円以上するお吸いもの
同じ金かけるなら濃い目の煮玉子作るけど ご飯いっぱい食えるし
インスタントのわかめ味噌汁10円以下とかそんな世界
その割には煽り耐性皆無で勝手にファビョってるけどな
水に塩いれとけばもっと安く出来るだろ?
コメントした奴
通報しとく。
こういう事いう奴は普通にウゼーな
って話であって百円単位の価値観の話なんかしてないだろ。
小池は嫌いだけどさ。金に汚い詐欺師だし。
めんどくせえなどっちもw
汁物だけで数百円なら一食2000円とか余裕で超えるw
金銭感覚が違いすぎる
金持ち自慢してるだけじゃん
普通の人は高いからしないぞ
ならぜひレシピを教えていただきたい
ホモは大好き
最もGDPが下がった1945年以降、10年間低調だった日本経済はそこから5年周期で倍々に増えてくんやで
今は20年以上低調状態だから見方によれば戦後より厳しいぞ
だしの素
塩
麩
一杯 10円以下
例えばイラストを人に自慢できるレベルになるのは大変だ。みなが見慣れてるのはそれで飯食ってるやつのイラストだからな。何年もかけて絵を練習しないといけない。
でも料理ってせいぜいいつも食ってるのは定食屋とかの料理だから普段食ってるものが「その辺の人がてきとーに作ったもの」のレベルでしかない。インターネットみてレシピ通りに作るだけでもそれより美味いものが作れる。
ぶっちゃけあんまりにも簡単すぎるから下っ端の料理人は料理を教えてもらえなくて下積みとかいって皿洗いをさせられたりするんだよな。逆にいうとその程度の連中に勝つのは簡単すぎるくらい簡単。
たまには食事でも贅沢できるでしょ?
食材費数百円の鱧のお澄ましは、そこらじゃ食べられないけど… 食事で三千円の贅沢はどんなに低賃金でもできる。
金持ち「見てこのお吸い物なんと一杯900円ぽっちでも作れる」
でもこんな爺いくらでもおるんよな
言い訳してるけど自分が馬鹿でしたとゆう一言がいえないのは爺の仕方のないところ
その家人と手間と時間を簡単に持てないことと
それ自体のコストを突っ込まれてるんだろうと
言ってることが原価厨と一緒じゃん(そしてそれは原価ではなく原材料費だと)
家内叩いてる人間いなくね?
自分の金銭価格のズレ、そのズレで若者叩くという自分が100%悪い失敗やろ
おけ
湯
鍋
特大ブーメラン刺さってるな
これも何気なく酷い言い草だと思うんだけど、嫁さんの自慢にしかなってない。
自己紹介だろ
松屋の290円の牛丼には、味噌汁みたいなのが出てるんだが、、、
イラストもスキル要らずで凡人が適当に描いただけだろ
だからソシャゲで絵師は使い捨てにされてるんじゃんw
まあ、下手くそにな理解できないかw
でもさ、この爺さんにこの美人の嫁さんって、それだけですごい金使ってるよな。(というかこいつの財産の半分もっていかれてるわけだし)
原価しか話に出てないけど、この人に渡してる金を考えたら一杯一万円とかいくんじゃ?
どこで調理してんの?
食べるときもあるけど、日常のお昼に食べるものじゃない
小池一夫先生には今回は心底がっかりした
あなたお金ありますもんね
勝ち逃げ老人ですもんね
しかも現在進行形でお金稼いでますもんね
そりゃあ一杯数百円を「この程度」と言えるでしょう……今の時代の若者は1食全部で数百円ですよ……
そういう話じゃなくてさ・・。イラストより簡単だって話だよ。
金銭問題が取り上げられてから全く響かないなあ
信頼て大事やね
横レスすると貧乏人はクチの中で調理して
そのままゴックンで手間要らず
胃の中に入れば何でもいいんだし
汁1つに出せるならその時点で一般人ではない
料理よりイラストの方が簡単だって人間もおるやろ
みんな料理出来るならメシマズ嫁なんて存在しないし、料理だってそれ相応のスキルが必要やで
IHの上だけど?
ふつーに人に見せられるレベルの絵師になるのは
上達が早いっていう人でも数年かかる。
数年でこんな絵がかけた。すごいねっていうスレが立つくらい。
だから、お前の言ってることはデタラメ。恥を知れ。
家内の写真載っけるて何考えてんだろ
若者にはあんまり当てはまるとは思わないほうがいいでしょう
そうゆう舵取りです
プロならイラストも料理も大変だけど
一般人レベルならイラストも料理も簡単だわ
そうかなぁ。レシピ通りに作らないか、
分量を適当にやったりして真面目に作らないだけだと思うよ?
確かにスキルが必要な部分はなくもない・・・。が、何年もかかるようなもんでもない。
焼き加減が難しい料理などはあるが、それもふつうは数回で誰でも覚えられる。
奮発して店で食べても300円のセットについてる味噌汁しか飲んだことないや
正に責任転「嫁」
彼女達は全く成長しないんだ
毎日料理しているのにだ
あのさー。その辺の女が覚えられるようなもんがそんな難しいって思うほうがどうかしてる。
お前が実際に料理してみたら「なんだ料理ってこんなクソ簡単なんだ!」って涙流してぶっ倒れるぞ。
いやほんとうにレシピ通りに材料揃えて煮たり焼いたりすれば誰でもいい感じに出来るんだよ。
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
一生まったり安泰の薬剤師で良かった^^
恥知らずはお前だろ
初心者で包丁も握った事がないのでも人様に飯を出せるレベルだっけw
はあ~イラストだけ特別だとでも思ってんの
人様に見せれれるレベルってどこらへんのレベルを基準にしてるんだか
お前が下手くそなだけだろw
料理なんて楽勝だけど、世の中にはその楽勝な事を何年やっても出来ない人間だっておるんやで
お菓子とかはわりと難しかったりするけどめんどくさかったりするけど
料理はクソ簡単だよ。
お前が普段食ってる大抵の料理は5分以内に出来ることを知ったら驚愕するだろうが。
こんな娘より若い人が奥さんだとしたら相当気色悪いわ。
アラエイ(around eighty)夫妻であってほしかった。
小池が顔真っ赤にして書いてんだろうなーって感じするな、もしくは痴呆入ってるんじゃね
明らかに考える力が衰えてる
誰からも共感が得られず悲しいね
老人が孤立する教科書みたいな流れだな
ㄘんこが大きくなる薬処方して❤
へえ~玉ねぎをじっくりと炒めたカレーとか煮込みハンバーグとか5分で作れるんだ
あ・・・レトルトで言ってたの驚愕だわ
俺が出来ない前提みたいだけど、料理とか楽勝やで
でもそれが出来ない人間だって居るって事を頭の片隅に入れとこうよって話をしてる
あのなぁ。包丁を握ったことなくても、イラストみたいに正確性を求められるもんでもないんだよ。
てきとーに斬ったものを焼いたり煮たりするだけ。お前さんも焼肉屋にいったら自分で肉を焼くだろ?その延長にすぎない。
そりゃ刺し身の下に使ってる大根(かつらむきだっけ?)とか作るのなら難しいけど、誰もそんなもん作らないから問題ない
それを人に押し付けるな!俺たちにはそんなスキルはないんだぞ!!とかな
単に叩きやすいネタの方を選んだってだけで
横だけどメシマズな奴ってマジで毎日何年作ってもメシマズだよな
何度やっても焦がすし分量間違えるし、頭おかしーんじゃねーのって
発達障害って奴なんかな
自転車に乗れない人間みたいなもんか?
そういうのいいよ。それでもイラスト書くより簡単なのは事実だし。
横だがイラストなんて正確性を求めるもんでもないぞ
料理する時にいちいち分量計って時間も正確に計って料理するか?
料理でもプロなら正確性を求められる
イラストもプロなら正確性が求められる
しかし素人がやる分には~ってそりゃイラストでも求められてないわ
そもそも素人が趣味でやってるのに正確性が求められるイラストってなんだよw
ほんとにな
しかも何故か不味い飯の再現率だけは高いときてる
こっちの頭がおかしくなりそうや
てきとーにやってるからだろ・・。(てきとーにやってもそれなりに食えるから上達しない)
俺のおかんなんかでも素麺を時間を測らずに茹でるから何十年もやってるのに初めて作る俺より下手。(ただ茹でるだけの素麺でもそういう差が出るという例)
身近に上達しない人間おるやんけw
まずおかんを上達させてから言えよ
課金止めれば飯くらい普通に食えるわ
泣くなよ~ㄘんすこうやるから・・・❤
どんなオカンだよw 嘘くさい?
足跡を残した素晴らしいお方なんだから
お互いの為にSNSをお辞めになるのが最適解かと思う
若者がソシャゲの課金で飯食えないって前提で言ってんの?
頭が固くて失言する老人と一緒だな
今までこのおっさんには割と好意的だったンだけど、この発言は本当にやっちまったなと思うよ
でもこれは本人も若者に喧嘩売ってるからどっちもどっちだけども…。
いろんな人と接したり常連として知られてる店からは気にかけて貰えるんだし
逆に孤立しないだろ
原価厨は設備費用とかランニングコストとか人件費とか輸送費とか諸経費全く考えてないから嫌い
誰もが知る御大に対しても嫉妬心を抱く様な、ギラギラとした「モリモリ金を稼いで美味しい飯を作ってくれる美人嫁をゲットしたるぞ」って考える「骨のある若者」に向けてメッセージを発信してるんじゃ無かろうか。
メッセージの内容はともかく、こんな正統派美人な嫁さんが居るのは羨ましいよなぁ。
市販の餃子って中国製が多いから
それなりの味しかしないんだよな
とはいえ手作りは美味しいけどクソ面倒だしね
じゃあお前が15円で餃子作ってみろって話で
じゃあ他のことに金使ってるんでしょ
でもそれって結局、金稼いで1食一万円の料理食ってるようなもんなんだよなぁ。
成長期でも無いのに食べ盛りって
給料の多くを食費に回すような頭の悪いエンゲル係数を叩き出す若者がお望みか?
バランスを考えられない馬鹿かよ
つまりお前たちのような貧乏人は食費に金を掛けれないが
俺様のような金持ちになれば食費に金を掛けれるぞって言ってるわけか
それで目指したいと思うような人がいるのやら
まあ、嫉妬されるだけだろうね
小池一夫って80越えてんだぞ?そりゃあ食う量は比較にならんでしょうよ
同意。こんな奴等が話しに絡んで来るから、なんの議題でも毎度ワケワカメな話しに脱線するんだよな。
なんでこのツイートに噛みついてんだ?
それくらい君の発言が現実的じゃないって言いたかったんだけど、やっぱ伝わってねえか
アホだから。
足して2で割ったような顔をしている。
こういうのはとっとと死んで若いやつの負担減らしてほしいわ
80超えてるのにこれだけ元気って事は20代30代よりちょっと減ったくらいで
それほど小食って訳では無いと思うけどな
いや大量生産ラインの管理課だから業務用の材料費で作るとそういう計算になるって知ってるだけで一般家庭の自炊程度の仕入れ値じゃ15円は無理だよ
店で売ってるものですら原価100円超すものなんかまれなのに数百円かけた汁物飲んでますってアピられるとなんか惨めな気分になるなあと思ったの
80ともなると肉を食うだけで疲れる、米食うだけで疲れる、座ってるだけで疲れる、なんて状態の人も居るからわからんぞ
じゃあなんで金が足りないの?
稼ぎが少ないか無駄金使ってるかのどっちかだろ
鰻じゃねw鱧じゃww
金持ち自慢と貧乏人の嫉妬ってだけだろ
それに貧乏人に金持ちになれるように稼げってもな
稼げるような気力も能力もないから貧乏なんだろうよ
そのくせスマホやパチ.ンコやタバコや酒で無駄遣いだけは辞められないだよねw
その店で決められた価格の何百円を払う価値があると思うから人は餃子を注文するわけで、実際の原価が15円でも100万円でも関係ないんだよ
そ、それで…?
小池さんと若者を比較してたんじゃ無いの?
両方だろ、どんだけ恵まれた人生なんだよ
若者とか欲望が最も高まってる年代
彼らに節約しろとか本能にも資本主義にも反してる頭の悪い指摘やで
食う金ないって言うヤツはツイッターで噛みついてないで一攫千金狙って何かに挑戦してみれば?
ツイッターで必死に噛みついてるから食う金ないんだよ
そんな我が家も数百円で立派なすまし汁が作れるんだから、若い君らは100円かかりそうな食事を50円で作る工夫をしなさい、そう言ってるんだとおもう
別に具体的にすまし汁何百円は安いだろ、なんでお前らすまし汁作んないの?って言いたいわけじゃないだろう
そこにツッコミ入れて燃やしてる人もちょっと的外れなんじゃないかと思います
しらねえそんな字www鱧てなによ魚?なにで出来てんのこの吸い物www
何でも反日になるなら揚げ足撮るマスコミも酷いけどな
逆に反日するヒトの失言は最小限最短で終わらせて追求しないし
デビュー2年で子連れ狼とか順風満帆にも程があるんだよなあ
↑この感覚が異次元すぎて・・・
夜勤お疲れさま
低収入でもそれを打開しようと努力してる人はたくさん居るのに
ネットで老害がーとか叩いてる暇があったら資格取るとか別の仕事探すとかしたらどうなの?
そう言ってるなら分かりやすいんだけど、小池さんの発言、主張が散らかり過ぎて小池さん自身が的を外してるから誰も噛み合わないのが現状じゃないかな
ブーメラン刺さっとるで
そりゃ金持ち自慢に嫉妬してるからだろうよ
数百円は大金じゃ
だとしたら実際の食費はもっとかかってるわけで、このツイートは全く意味を成さないものになるよね
2年間は貧乏じゃん
それにデビュー前から漫画は描き続けてるわけだし
デビューにこぎ着けるまでは貧乏だろ
新人にいきなり会社から高額貰えてたとは思えないけどな
どうしてだ?
俺はこの漫画家に噛みついた覚えは無いんだが
貧乏人って大変なんだね
ユーチューバーでもやれば?
安くて美味しいものが食べれるってだけなら良かったろうに
金持ちで高級食材を使ってたばかり嫉妬されまくりだよなw
2年間はバイトなりなんなり食いつなげられるやろ
自分一人食ってくだけなら今も昔も難しい事じゃねえよ
多少は説得力はあるけど、コレではな
それを30日続けたら27000円
金銭感覚ズレすぎですわ
自分でやるか外食で済ますしか選択肢は無いわけで
んで意外と爺でそれを知らないのは多い
家事はノータッチだし
1杯2000円する高級料亭の料理も嫁に作らせれば600円で作れる
だから若者が高級料理を食べれないというのはやる気がないだけなんだよなw
なんて言ってるようなものだからな
>ネットで老害がーとか叩いてる暇があったら資格取るとか別の仕事探すとかしたらどうなの?
ネットで若者はーとか叩いてる暇があったら契約取るとか企画練るとか部下とコミュニケーション取るとかしたらどうなの?
絶対嫁水商売の人じゃん。
金持ちじじい「嫁に作らせるからワシの手間は一切掛からない」
一日3000\以上使ったら1月でじゅうま…おえ 吐き気と頭痛が・・・
すごい美人だな
数百円で腹いっぱいにしなきゃならんわしには無理だ
そこに発言するリスクって昔は無かったのかな
年長者が「俺にも出来たのだから、お前もやれる」と言って来たら、100%聞き流していいですよ。意味も根拠もないただの根性論だから。(小池一夫)
午前10:41 · 2017年7月10日
お、おう・・・
早くお金返してやれよ
警察はこのジジイを逮捕しろ
何百円のすまし汁の例を出してきたのだから
もっと稼げってことじゃないのか?
それともカップ麺が千円くらいするとか思っている人なの?
どこか物悲しい表情から、余程の剣幕で怒ったんだろうと察するよ・・・スマホに
大人気ないよ、流石にね
仕事はゴーストライターにでも書かせてンのか?
ネットしてる場合じゃねーぞww
俺にも出来たとは言ってないからセーフじゃねw
嫁にも出来たのだからお前もやれるってだけでw
こういゆう話を題材にすること自体ナンセンス。
政治家がパートの給料20万とか言ってるのと同じレベルw
若者の方が大人やなぁ
これに+丼モノつけたら1000円余裕で超えるじゃねぇか
こんなハモのすまし汁とかに金だすなら、おにぎり食うわ
実態は生活レベルの違いによって価格が大きくズレている
こういう爺さんを見ていると
将来は食料に金を使うことができないと健康を害して
ポックリ逝っちまうんじゃねぇかって思えてくるわ
いい爺さんが余裕のない対応してんじゃないよ
ホントみっともない
ただのアホだと思うよ。
並みの若者の一食分でしょ
これでもちゃんと食事には満足できるべ
だからいつまでたってもヘタレ貧乏人なんだよ
はぁー
ブラックだと始発から終電レベルで働かされるからまともな店は開いてないのかもしれない
逆に言えば無神経なやつでないと成功なんてできんてこと
こんなくそぶろぐに書き込む時間だけはたっぷりあって、ブラックだーブラックだーと連呼して
世の中に不平不満をぶちまけて手淫だけは欠かせない人達ばかりですね、ここは
盛大なブーメランやめーやじいさん
ツイッターなんかせずにまじめに働け
一杯数百円とか全然安くないし、別に皆できるだろ
しかも逆ギレしてんの? 老害感すげーな
生暖かい目で見てやれよ老害なんだから
私らとは感覚が違うのかもしれん
でも売れない。だれかかってー
自炊すれば外食するより安く済む
食費に金を掛けれないならちゃんと自炊で工夫しろ
手間暇?嫁が全部やってくれるからワシの手間暇ゼロだからw
あ、金持ちなんで材料は高級食材使ってますw
吉野家へ行って並の値段見て社会勉強してくれば良いのに。
津川雅彦も黙っていれば誰もが仰ぎ見る偉大な大俳優だったのに今じゃただの馬鹿にしか見えない
小池一夫もレジェンドなのにツイッターのせいで今じゃただの馬鹿にしか見えない
理想的なのは宮崎駿のスタイル
宮崎駿はマスコミで喋ったことは映像も文章も全て鈴木敏夫が検閲している
これが彼のイメージを知的なレベルにとどめている
宮崎駿の話が『噂の真相』にただの一度も載らなかったのは鈴木敏夫が圧力をかけていたから
こういうブレーンがいると巨匠になれる
こんなんにいちいちヒステリックに噛み付いている暇ありゃ勉強でもしてもっといい仕事しろと
夏だねえいいねえー
それならこんなに叩かれるどころか素敵な奥様ですねって言われたかもね
実際は自分で作らず作ってもらっておいて庶民とは違う金銭感覚でドヤ顔、指摘されたら逆ギレという…
それならオカズになるし。
小池さんはおじいさんだから食も細いからおすましで十分なの。
若者が食事にお金を使えないってのを数千円から数万円の料亭に行けないとか所謂贅沢ができないと言う風にとらえて料亭で出るような御澄ましが(自分の感覚ではごみ同然の)数百円で作れて贅沢が出来るんだ、贅沢しようとしていないだけ!と宣っているように思える。
実際には贅沢どころか人並みの食事も作れないくらい切り詰めている人もいるしな
81にもなってムキになってなさけねえなあ
かっとなってポックリ逝けやゲラゲ
金なくて厳しい人の家に残りものがあるわけ無いだろ
独り暮らしだと
同じ状況に置かれたとして、同じセリフを吐けるのかっていう。普通に無理でしょうな。
理解も出来てない人間に、やらないだけとか抜かされたくないわな。一切共感は呼ばないし、反発しか生まれませんわ。
「若者は食費が足りないというが、それはやりくりをしていないから。」と言いたいのかな?
調子の悪い機械翻訳みたいな文章でよく分からない。
正直これに関しては失望したと言わざるをえない ツイッターやめてくれ
晩年を自ら穢すとは愚かな
黙って隠居してろ
澄まし汁を数百円で作れるからやれば出来るという話の関連性が全く意味不明なんだがw
誰もそこには突っ込まないのなw
作家は口を開かないほうがいいと思うわ
恐らく若者は外食する金がないなら自炊すれば良いみたいな発想で言ってるだけ
パンがないならケーキを食べればいいじゃない的な意味でさ
普段食ってる高級料理も外食せず嫁の手作りなら、あら不思議こんなに安く作れるぞみたいなw
まあ、貧乏人視点じゃそもそも自炊してるし高級食材使ってる時点でクソ高いんだけどwww
百円単位の価値観がズレてる時点で致命的だろ
若者の賃金っていったって国の統計見たって初任給はバブルの頃より上がっていて別に若者は貧乏じゃないよ。その後、給料が上がらないだけで。
批判されてるのは自分の手柄でもない事で若者叩きしてる貴方自身ですよ。
嫁さんのせいにしちゃ駄目駄目。
こんなに安く作れるぞというなら、結局若者は食費に金はかけられないというのはその通りじゃないかという話だと思うんだが
じゃなきゃ人並みならぬ努力をしてるだろう奥さんが可哀想だ
それをダシにして世間の若者に説教なんて贅沢貴族にもほどがある
自身が悪いキャラクターの記号になっている事を把握しなければ
こういう若者を軽視する視点があってもおかしくない。
名言botみたいにやってるけど、性根は弟子から金を騙し取ってたわけだしね。
松屋の牛丼で生きてるリーマンからすりゃ数百円のすまし汁なんぞ超高級品ですわ。
お吸い物ひとつにかけるべき金額ではない事を把握していない時点で論外だろ
あ、同じ老害世代だったかな?
そんなに炎上させて注目されたかったんか?
もちろん、買い出しから下ごしらえ、後片付けまで全部だぞwwwクソ老害www
この程度で本人のツイッターに突撃する連中ってのはどういう頭してるんだろう
そっちの方がどうかしてるわ
なんで貧民はすぐキレるの?
無気力な若者もたまには怒るんだなw
たくさん吊れてるなw
マウント取ろうとするとろくな事がねえよな
自炊の方が安く済ませられるし
それで一日過ごす気か?
そんなコスパ悪いなら外食したほうがマシだボケw
どんだけ余裕がないのよ
だから、こいつの言い方だと食費がかけられなくても自炊すればいいものが食えるぞってことなんだけど、
実際自炊してろくなもん食ってない若者からすればイラっとする話だってこと
近年稀に見る老害w
意味不明
議論ができない可哀想な脳みそ
こんなとこにようこそ
ゆっくりしていってくださいよ先生
まさにこの自慢がしたかったのに、照れ隠し込みで性根の悪さが出てああいう発言になっちゃったんだろうなぁ
性根が悪く、子供じみて底が浅い人間って事が多くの人に知れ渡っちゃった
晩節を汚すとはまさにこの事だなぁ
奥さん?愛人?まで晒して何やってんのこの爺さん気持ち悪
下から三角とられてるじゃないすかw
ワロタ
もう止めろよSNS
無理してんの丸わかりだぞ
4人家族だと12000円ひと月の食費は・・・
まぁ毎食豪勢なもん食ってるわけじゃないだろうけど
金銭感覚が違いすぎる
いきなり容姿と学歴から始まるコンプレックスと低俗さの滲み出るツイートめっちゃ面白いわ
いくら普段偉そうな事言ってても頭に血が上った時に本質が露見するね
やっぱ作家って世間とずれてんだな
根性が足りないという話なら合ってる、根性で人は何でも出来るという寓話を聞いたことはある
老害オブ老害の称号を贈ろう
こうやってバカな発言をしてネットで叩かれるのを
家族や友人知人が見てどういう風に思うか客観的に考えられないのかね
おじいちゃんはバカッターはやめとけ
0円で作ったってなったらそれなりに賞賛してもらえるぞw
黄金伝説だっけ?アレの1万円生活とか無人島生活に放り込んだら面白そうだな(真顔
あの番組、まだやってるか知らんけど
何にキレてるんだよこいつは
昔テレビであんな偉そうな事言ってた奴ってこんなしょうもない人間だったのか的なさ
ジャーナリストとか作家にありがち
こいつら無人島生活に放り込んだらこっそりスタッフに飯用意させてそう
現代感覚に全くついていけてない人間で
学ぶ事を辞めた人間って自白してるようなもん
昭和の感性のまま現代人に説教とか
これって自己紹介じゃんね?
なに怒ってんだか・・・意味不明すぎる
金ないのにすぐ新しいスマホに変更する奴やSNSの写真とるために買い物したり
課金ゲーに課金しまくったりな
その分を生活費に回せば良いと思うよ
あと金持ってる奴らと同じことがしたければ自分も金持たないと駄目よ
癇癪に触れると自我を保てず子供に還る人だから、正直絡みたくないタイプだね
今日日、魚を三枚にさばけない人なんて主婦でも結構おるよ
しかも最初に嫁さんの事自分から話に出しといて勘違いキレするとかこのじいさんも耄碌したよな
こいつの漫画表情固すぎだしキャラに躍動感無いしはよ死ね
タイトルの日本語が完全に意味不明
若者に意見するなら一般的な若者の現状を知ってから語らないとな
おすまし一杯に数百円出す生活レベルを変えられないから
詐欺に走ることになるんだろな
いいなぁその短気
どうしたらそういう性格になれますの?
確かに一杯数百円なのかも知れないけど材料を買うには最低でも五杯分位にはなると思うから数百円×5、内容によってかなりの金額になる。
それを一度にポンッと出せますか?という事。俺らも無い知恵絞って節約してるんよ。
あと作る時間とか労力とか。
自分で作らないから肝心な所に気が付かなかったというだけ。
これからご自身で作られたら何が問題だったのかご理解されると思います。
指摘されたら逆ギレ上から目線で説教かー
みっともないなぁ小池一夫・・・
他人の褌で相撲取ってるどころか
家族の作った化粧まわしで土俵入りしているところだな
相撲すらとってねえ
人間性はどうでもいいし
本当になぁ・・・
↑ここの部分見てないで叩いてる莫迦多過ぎな。
別にすまし汁だけとは言ってねーだろ。
それにオタク趣味にも手を付けて随分と庶民的な爺さんじゃないか。
何かに取って付けて叩く様な無能な若者だらけだと金も回して貰えんぞ。
今日まで豊かに暮らせてきたのは誰のおかげなのかよく考えろ。
その妻を養うのにいくらかかってんだよあほかwwwwwwwwwwww
大したもん書いてないどころか
ポルノ時代劇やら低俗そうなタイトル一杯あってわろたw
載せないで扇動するはちまが悪い
アタマ沸いてんのか
いや逆に他の人は不要な部分を捨ててるのだろうと思ってるのだろうか?
ってところが疑問。
どの辺を当たり前の基準とするかアレだけど
えーと、捨てるとこなしって「当たり前」では?
これからやるつもりとか?
そうそう、結局、5~10杯分つくったときに1杯分の値段が数百円って話だもんな。
家族の分作るならいいけど、一人ぐらしだと一週間毎日これを食わないといけない。
それ原価30円くらいじゃないの?
煮込む時間を作業時間に入れるの?
それとカレーがやたら時間かかるように書いてるけど
カレーこそむしろ手抜き料理の代名詞だぞ。
屁理屈だよな。
ドヤ顔でいうことじゃないよな。
ドヤ顔で言いたいのならもうちょっと相手のことを考えて「この料理なら短時間で出来て材料費が安い」みたいなのを上げたほうがいいのでは?
そもそも、ただのお吸い物がそんなに金かかるわけ無いじゃん。豚汁みたいにいろんなものが入ってるわけでもなし。
本気をだせば1枚1円で作れるって言われたらどんな顔するんだろうか。
まあ老人だからある程度大目に見れるところもあるかもしれない
第三者の口出しを咎めるなら君もその一人になるよ
多分使ってる材料なんかさほど違わないはずなのに3倍ぐらい高いのはかたやセルフかたや良いお席と店のサービスの差だと思う
金持ちはステイタスに金かけられるけど貧乏人は腹の足しにならないものに金出したくない
ワケワカランにおいのする木くれに諭吉を出せる人と同レベルの金持ちの食事じゃ真似しても財布はからっぽ胃袋もからっぽだ
お可愛いこと
何でも好きな物を食事で提供してくれる
老後生活の生き甲斐が若者いじりとか情けない
あらま…ちょっとTV見てなかった間に…
まぁそんなもんか。
節約と料理スキルに長けた奥さんに感謝しとけよ糞爺
これでみんなが黙ると思ったのだろうか
冷静に振る舞おうとしてるけど中身は意外と幼稚でしたね
インスタントのお吸い物を一杯10円になるまでカツブシでダシをとったお湯で薄める...
論点と関係ない部分で勝とうとする時点でそいつの負けだと思う。
爺だっせぇー
消すくらいなら最初から喧嘩売るな
奥さんが居なくなったら何にも出来ないただの中年オヤジになるんだろ?それとも何でもこなせるスーパーマンかな?
作品>遊び>食費
だからこそあのようなハングリーな人たちが生まれるのに。
※卒業生より。
食事より上位なだけだろ。
食いもんなんて所詮糞になるんだからなw
大体汁物一品に材料費としても何百円とかかけたくないわ(笑)アホかとバナナかと。
今のきつい状況の若者は袋麺が食べれればいい方なんだが、この老害はほんと若者の状況がわかってねーな。そりゃ少子化にもなるわ
なんでここまで小池に食いつくか分からん...
結構小池の方が正論だよw
金かけられないって言ってるのに、安くすませれるって返しじゃ
金かけられないことに変わりないじゃん。
下手な奴がやると骨が残って食感が悪くなる
そんな技術を前提に数百円で食えるとかアホなのか?
魚の値段っていうのは大部分が技術料だ
それは肉のように一頭から大量に取れなかったり、また種類によって切り方が変わるからだ
一番値段にのしかかってる技術を取っ払って安いって頭茹ってんじゃねえのか
それに対して使った部位だけ見て実質って頭悪いんじゃねえの
一家庭じゃ消費出来ないような量を買って早々身につかない技術使っておきながら安いってアホかと
その人に払ってる給料も加えてからモノ言えよ
かっぺでコンプレックスの塊かよ
こいつの意識の根底に自分より下の学歴への猛烈な差別意識があるね。
最悪思ってても普通書かないよ。
自炊すれば安いって話にすり替えてる老人
小池一夫:
まだ大人になっていない若者へのアドバイス。「食」というのは、大人になるとかなり大事な人間関係の要素です。
友人と行くのなら、彼女と行くのなら、会社の人と行くのなら、、、。
自分のお薦めできる店を見つけるのです。見栄を張るのではなく、今の自分に合った美味しい店。
ほンと、大事な事なンだよ
それに返信:
今の若者は稼いで生活するだけで精一杯だよ…そんな食べ歩きする金なんてないんだよ…
小池一夫:
若者が食費にお金をかけられないというのは言い訳。妻はおすまし一杯を数百円でつくれる
自炊は金かかるとかエアプが良くわくけど米と具無し味噌汁作るだけなら1食50円もかからん。
具も乾燥ワカメとか安いものは沢山あるし、大抵の野菜類は残りカスでも具に使えるからね。
食材はちゃんと古いものから使っていけば、案外1人暮らしでも無駄にならんよ。
鱧の吸い物発言もそうだが、若い嫁の写真をあんな言葉と共に出すとは、夫婦共々、加藤茶夫婦の様な胡散臭さを演出して逆効果だろうに
課金ゲームのガチャに何万も使ってるのは大半が若者ではないぞ
外食しようとしなきゃどうとでもなる
悪気無いんだろうなあ。
そこは肖像権保護ということで・・・
のに、勝手に勘違いしてキレてんのが一番恥ずかしいのにそこまとめにないな
自分が批判されてんのに妻が批判されたと感じるの、亭主関白すぎて引くわ
テメーに言ってんだよクソジジイ
あとこの人本当信者がついてるね、このツイにも擁護がつくの凄いww
イケメン高学歴金持ち以外は反論するなって事?
後半「俺みたいに金持ちで良い嫁さんもらってみろ、貧乏人が!」
すさまじいほどの自己矛盾。