お小遣いゲット
いくら儲かっても製作者に特別な報酬はなく、会社が儲かるだけと言ってたが特別報酬が発生した模様
【お詫びと訂正】以前「ニーアとシノアリスが売れてもヨコオに金は来ない」と申しておりましたが、予想を超えて売れたのでお小遣いが貰えるようです(まだ貰っていませんが)。金の話は下衆いと思いましたが、嘘を付くのもイヤなので書いておきます。支えて下さった皆様ありがとうございました。
— yokotaro (@yokotaro) 2017年8月12日
このあたりで、ちょっとオートマタとシノアリスを振り返ってみようかと思ったけれど、長くなりそうなので止めます。とりあえず、両方とも開発にいる若い人が頑張ってくれた事と、Pが優秀で自分はラッキーだったな、と思います。うん。
— yokotaro (@yokotaro) 2017年8月12日
来週、ゴチになります。 https://t.co/cLlvPOXnWZ
— 齊藤陽介 Yosuke Saito (@SaitoYosuke_Z) 2017年8月12日
そうだ。店を予約しないと…… https://t.co/vu3D47LCeO
— yokotaro (@yokotaro) 2017年8月12日
ニーア オートマタ - PS4

NieR Music Concert Blu-ray≪人形達ノ記憶≫

おめでとうございます。あと、ご馳走になります! https://t.co/84Y4PTMlYY
— 田浦 貴久 (@PG_taura) 2017年8月12日
イケメンは自腹でお願いします…… https://t.co/944yT9VnFY
— yokotaro (@yokotaro) 2017年8月12日
コミケ3日目。プラチナ田浦さんがニーアのエロ同人誌を買いに衝動的に東京に来るらしいので、ニーアのディレクター最後の指示として、僕の分も含めて2冊買うよう伝えておきました。
— yokotaro (@yokotaro) 2017年8月13日
ニーアD最後の指示は・・・
プラチナ田浦さんがニーアのエロ同人誌を買いに衝動的に東京に来るらしいので、ニーアのディレクター最後の指示として、僕の分も含めて2冊買うよう伝えておきました。
反応
もっと貰ってください
しっかり貰ってください…!!
おめでとうございます。きっとそうでしょうと思っておりました。嘘はいけない、と律儀にご報告されるヨコオさんのスタンスが好きです。どうぞごゆっくり、可能ならば豪遊されて下さい
おめでとうございます!微力ながら貢献していきたいのでこれからの展開に期待しています。
がっつりもらって次のモチベーションに繋げなきゃね!w
たくさん貰った方がいいですよ
おめでとうございます!もっと沢山お小遣いが増えますよう祈願しております!
おめでとうございます。良かったですね!正直に言ってくれるヨコオさんが大好きです!これからも応援しております!
沢山貰ってください!
マイクラの人くらい稼いでインディペンデントで続編たくさん作ってください!
売れ行きがよければ、ちゃんとクリエイターにもお金が回るんだ!って事実が嬉しいですヽ(´∀`*)ノ
ソシャゲで何百億も儲かってもイラスト描いてる人に全然金払わない会社もあるけど
これはイイ前例となりそう
![]() | いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-10-16 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る |
関連する記事
下っぱはどうなの
興味ないわ
ヨコオの作風とヒロインは俺の嫁っていうスマホゲーの流行りがマッチしなかった
続編は爆売れ間違いなし
あらゆるステマサイトが一気に盛りあがて
一気にしぼんでいった
あ ほ ら しって言えよ
あれはディレクターが優秀だったからヒットした
ヨコオ一人にやらせたら
同性愛ネタに走ってまた爆死すんじゃね
ニーア効果で客を集めてそれを持続させるだけのゲーム性が皆無なのがアカンかった
凄すぎる
何年同じこと言い続けてるんや…
スクエニもいい社長を持ったな
おっ
なぁ?おめーんとこの糞せこい会社には耳が痛いか?目が痛いのか?w
前社長がガチ無能過ぎた
純粋に品質に影響するからな
ゲームの開発費って殆どが人件費なんだから
鯖安定してきたよしやるぞおお、なにこれクソつまんねえ
市場規模はさらに拡大してるぞ >ソシャ
新規参入障壁はCS並みに高くなってるがな
まさに暗黒時代だった
カネは出るかもしれんが、
問題はここでもゴチになりますとか言ってるスクエニ社員やプラチナ社員じゃね?
制作者の給与は増えない仕組みだから。末端が仕事してるてるんだけど、その末端には金が回らない
天狗にだけはなるなよ
ゲームや絵に興味があるだけでお前自身には興味ねーから
クオリティに拘ってスクエニのP泣かせたとか言ってたからなー
まあ普通じゃね、これくらい
その結果として、会社がどれだけ儲けたかは関係なくね?
売れなかったら、その仕事のギャラを減らすのがアリなのか?
売れなかったら次の仕事がないだけで責任も無く、売れたら次の仕事がある
リスクを負うところが、赤字も黒字も責任を持つだけだろ
アニプレックスかな
そりゃアニプレに言え
開発会社や型月への分配比率はさほど高くねーと思うぞアレ
1年はさすがにないと思うよ。グリムノーツやヴァルアナとかでもまだ大丈夫そうだし
当たればデカイ、外す確率もタカイ というバクチになりつつあるけど
FEHが30位前後の平均でも120億も利益あったという情報もあるように
ランク50位くらいまでならそれでもボロ儲けしてるタイトルが多い
シノアリスはリリース直後のトップ10に入ることはほぼ無くなったけど
今の順位辺りでは、まだ儲けてる方だと思う
ゴキちゃん残念!
いくらバカ売れしてもアニメ会社へのリターンが全く無かったため、不満を持ったアニメ製作会社は
後に他のおもちゃ会社と組むようになった
更に後年怪物コンテンツ「機動戦士ガンダム」がクローバー社のもとで生み出される事になる
ニーアとコラボまで続けようと思ってやってるけど
コロシアム(15v15のギルド戦)が始まったのに皆んな待ちきれずに辞めて行ったのでギルメンがインしてこないw
一切関係ないし、ヨコオも関係ないって言ってたじゃん?
Bコース:引き抜かれて転職 → 売上悪くて解雇
結局は、莫大な予算で宣伝できて、自由に作れる環境があればいいね
10位内に1ヶ月いるだけで数十億円の売上立つからな・・・
並みのコンシューマゲー数本分は既に稼いでると思うわ
そして、アニメスタッフに騙されて、玩具が売れずクローバーは廃業
ヨコオってフリーランスじゃねーの?
課金してる奴ら意外といるんだな
スクエニはなんだかんだ言って日本で一番まともなゲーム会社のような気がしてきた
まあ、売れてるからなんだけどね〜
コロシアムが楽しいよ
接戦になる時な
大変だな・・・
イラストを書いたことに対しての対価は支払われてるんだろ
そのイラストを使ってどれだけ儲けるかが、イラストを書いた人に関係あるのか?
製造業に例えたら、「ネジ」を作る会社が、その「ネジを使った車がバカ売れしてるのに、ネジを売った代金以外の報酬が貰えないのはおかしい」って言ってるようなもんだぞ?
ネジを売ってるんだから、ネジの代金しか払わないのが当たり前だろw
どうなのかなー?
PS4独占だったらボーナス貰えなかった
またその内いいモノ期待してるよ
FGOって水着イベントも始まったし、その前から8月はもうずっと1位だし
今月の利益は、任天堂全体の利益より多そうだな
そいつらは会社員だからフツーにボーナスに加味されるだろ・・・
水着イベントの第2部はさらに稼ぐぞアレ
あいつらユーザーの喜ぶツボを心得すぎだわ
PS4版8割
PC版2割
どこがPC飛ぶように売れたの?PS4版なかったら爆死と話題にすらされなかっただろ
スクエニは改革とかアホみたいなことしてたけど、改革の魁だったFF15は爆死したし、DQみたいになんかホンワカしててほしいよ
汚れはコナミで十分
署によると、四季島の運転士は「人が横たわっているのが見えてブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しており、男性が列車にひかれて死亡したのかなど、詳しく調べている。現場は北五泉―五泉駅間の「番場道踏切」付近で、線路沿いに柵などはない。四季島は時速60キロで走っていたという。
働いた事に対しての給料は支払われてるなら、どれだけ売れても関係無いだろ
赤字の時に給料無しで働くなら、利益が出たら還元しろって理屈も分かるけど
利益が出たら、還元しろって言って、赤字でも給料は支払えって都合良すぎませんかね?
FF15爆死なら任天堂ソフト全て爆死してるわww
Steam版は30%程度だろ
息するように嘘つくなよ
ちゃんと権利を売った金は貰えたんだろ
買い取った作品をどう活かすかは、制作側の努力やん
売った物を後からとやかく言うのはおかしいよなぁ
横だが
それを調節するのがボーナスじゃねーのか
先にギルド立ち上げたのはイン率ひどいけどコロシアム始まってから立ち上げられたギルドはほぼアクティブやで
間違えたわ
今世紀最大の糞ゲー
だった
訂正しとくわw
はちまに言えよ
お前バカだろ
まあ話題は全く聞かなくなったな
ニーアの新作はお願いしたいね
DODのリベンジでもいい
それが国内120万全世界600万本ですわ
任天じゃ一生叩き出せない売上でごめんな
いやそれは社長が社員にボーナス出す出さないは内部で決めればいいが、
ヨコオは自営業で自分が社長だから契約上の支払い以外に、
スクエニから追加で他社(ヨコオ)へボーナスが出るのは異例って意味じゃないかな?(笑
たぶんニーアで有名になったぶん他社に横やり入れられるまえに、
「今後とも仲良くウチとIP開発の再契約よろしく!」という意味もあるんじゃね?
まあ、逆に失敗しても報酬減らされたりしないんだろうから、当然っちゃ当然
ありがとうございます!
最初は売上からの利率払いを提案されたんだが、原作者がそれを蹴ったという経緯だったりする
DOD3から女キャラ押しになってしまって残念
そのうち、売れた時のインセンティブが支払われて当然って言うあほが沸いてくる
最初からインセンティブを盛り込んだ契約にするとか、次回以降の発注単価を増やすとか
そういう方向にしないと。
???????????
2Bにティムティムが生えてれば満足できた可能性が微レ存・・・?
まあ、今までの対応が悪すぎたから上の人に色々言われたのかもな
契約には最初から入ってるがハードルが高すぎて(CSならミリオン達成とか)普通は支払われない
とかじゃないかなぁ?
インセンティブの使い方間違ってないか?
は?www
つマリオ
ひょっとして売り上げ回復して良くなったのか?
悔い改めるのは、てめぇだよ
スクエニ社員
PSは頻繁に人気作生み出す力すげぇ
シューティング多すぎて何が面白いのか分からん
尻でこんな売れるって凄いね
最新作のスイッチ版マリオカート8は
FF15の半分しか売れてないぞ
ヨコオとは引き続き仕事がしたいけど、報酬の利率払いもしたくないし、仕事の単価もあげたくないってことだろ
これはこれで理に適ってるよ
シナリオスキップし過ぎ定期
勢いある奴が言うのは大切だわ
>>121
瞬間風速は十分出たしあれだけで何億かはいってるだろ
いまでも50位ないくらいに入るだろうしましな方だぞ
殆どが速攻サービス終わるしな
ここで媚びてやる気出してもらわないと困る
お前バカだろ
10位内に1ヶ月間居座るだけで数十億円の利益出るよ
〻
あ
〻〻〻
あああ
シノアリスは初めは10位以内に居たし
現在も30位~40位くらいに居るから
最近出たスマホゲームの中じゃ売れてる方だな
〻
あ
〻〻〻
あああ
〻〻〻〻〻〻
ああああああ
クソみたいにつまらなくてシノアリスもう消したよ
遥か格上のfgoが見習う必要ある?
〻
あ
〻〻〻
あああ
〻〻〻〻〻〻
ああああああ
〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻
間違ってないよ
〻
あ
〻〻〻
あああ
〻〻〻〻〻〻
ああああああ
〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻
あああああああああああああああああ
そもそもフリーランスにボーナスなんて出ない
よーすぴ「来週、ゴチになります」
不意突かれたわ、こんちくしょうめ・・・
ウケる
ソシャゲも今では内容重視だからな
サクサク動く、暇潰せる、課金しやすいこれらが揃ってないゲームは淘汰される
どっちのユーザーからもしっかり稼がせて貰ってる
ソシャゲやる層はどんなクソゲでもやるわけでもないというのが分かった例
カクカクになる戦闘が悪かったな
DOD3もプラチナならまた変わったかと
戦闘と尻と音楽だろうな
音楽は前作も最高だったし
グラ優先の30fpsタイトルが多い中、上手い具合に差別化できたと思う
両者合意のもとに契約をまき直すのか?
エターナルエデンこそ真の古きよきJRPGだよドラクエ11より面白い
ニーア未だに売れてて中古も値上がりしてるが、君にはそう見えてるのか
実際ニーア面白かったし、ソニーって付けばなんでも目の敵にしないといけない宗教は大変だな
上長がクソだったらほぼ全部もっていかれるんだがな
アカ欲しい奴居るか?
ガチャ回してないから石4500あるで?
面白いぞ、少なくとも焼き増しの任天堂ソフトより
セルラン50位なら月商3〜4億はあるはずぞ
豚はハブられてるからサード欲しくてたまらない
マルチですら発狂して喜んでるほど過疎ってるから
お前…頭大丈夫かい?
いい病室紹介しようか?
尻尾出すの早過ぎワラタ
ヨコオはヨコオゲーしか作れないよ
安心しろ
普通にやって売れるニーアとドラクエ
プロデューサーって大事だね
俺も、二十年選手だが一度もないぞ
対人(チーム戦)だけで言えば他のゲームの方が面白いというか、他のゲームでいいわって感じの内容だし。
利益でいえばニーアに及ぶくらい稼いだんじゃないか >シノアリス
発売初日で製作費広告費含めて全額回収できたと
プロデューサーが明言してるし爆死とは言えないでしょ
ドラクエとニーアよりFFのほうが売れるんだけど
それな
モンハン、バイオ、DMC、ソウルシリーズ、ニーア、その他多数
洋ゲーはそれ以上なんだよね
売れた時だけもらうの?リスクは負わずに?
考えたら任天堂ハードで出世したサードタイトルSFC時代で終わってて草
以降はPSだらけの現状
稀に使用権のみってのも弱小会社にはあるけどその場合
普通に踏み倒されて勝手にグッズに使われたり勝手に再販されたりする。
今回の仕事でヨコオ自身がプチブランド化しちゃったからな
このまま別口で商売されてもスクエニ的には面白くないだろうし、身柄抑えるためのゴニョゴニョ金みたいのを払うんじゃねーの
底辺クリエイターでも一斉に不満を口にすれば干すことなんて出来ないけどそれは難しいからな
底辺が1人頑張っても干されて闇に葬られて終わりなだけだし
本来スタート時に実装されるコロシアムが今までなかったからな
ある意味8月から正式スタートみたいなもん
請求する側が、契約金額とは別に指定のあった明細名で上乗せして請求書をだしてるよ
時間契約だと、適当に時間だけ上乗せして請求する事もある
スタッフの方が遥かに優秀だったから成功してるパターンの方が多いんだよなぁ。
こういうのは一人にだけ手当を出すんじゃなくて、開発部門全体にボーナス出さないと。
元々内部の社員には売上に応じてボーナスが支払われるだろ
ヨコオは外部委託だから、契約金額以上の支払をすることは普通は無いんだよ
CAPCOMのゲームが売れたからって制作を請け負ってるTOSEにボーナスが支払われないのと同じやね
そもそも絵師自体上手い人は世界中に腐るほどいるからこそ
払わない企業がほとんどなんだし、異例ではあるけど10万程度
なんじゃないの?現実は?500万円位貰えるなら良い前例だろうけど
絶対そんなことはないと思う。普通に世界中で対価0が普通なんだから
今の時代はイラストは買い切りで取り引きしてるからお金なんて配らないよ。株主も自分の取り分を増やしたいから買い切り契約相手に配ったら株主が怒るだろうからね〜
やるとはいったがいくらとはいってないって一万円くらいで済まされそう
メインコンテンツのゲリラとコロシアムが決まった時間にしか出来ないのがクソ
警鐘なんだよなぁ~これ。
ニーアのプロデューサーやりつつ
ドラクエ11のプロデューサーもしてたし
ハッキリ言って慣例にはならんと思う
酒?さえあれば誰にも負けん