引用画像

【米海軍の新兵器】見えず音もなし…正確無比で無限に撃てるレーザー 1発わずか1ドル驚異の経済性

「スター・ウォーズ」などSFではおなじみのレーザー兵器。それがもう夢ではなくなっている。音もなく、目にも見えないが、ドローンを正確に打ち落とす。そしてコストも低…

www.sankei.com
全文を読む


記事によると

  • 米海軍が生み出した新兵器「LaWS」(レーザー兵器システム)が凄いことになっている。

  • レーザー兵器であるため音もなく、目にも見えない。
    大量の陽子が光速で照射され、その速さは大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍になる。
    レーザーであるため風、射程などを気にする必要はなく、オートフォーカスなので、目標を定めるだけでターゲットを無力化できる。
    システム全体は4000万ドル(約44億4000万円)だが、1発当たりの費用はわずか1ドル
    繰り返し何度も撃てるのも大きな利点で、基本的には無限に尽きない弾倉のようなものだという。
    コントローラーを握って撃つ様はまるでゲームのようである

  • これまでの兵器の概念を大きく変える「革命」を予感させる
全文を読む






反応


日本がミサイル防衛で配備すべきはコレだ!、レーザー核融合を研究してる連中ならスグ

コレが戦力化したら、飛行機、ミサイルが無力化する可能性あると

日本も開発中のレールガン。これが核兵器に代わる武器になる。

陽子ならポジトロンビームじゃね?

超高速で直進=命中率が高いのは最大の利点。ただ、実弾兵器のように爆発しないし、大気中では減衰する。

きたか!? まずは、大きい発電機がある船からか? 戦闘機まで載せられるほどの小型化ができるか?

陽電子砲じゃん、これ












ゲームだったら即2chが荒れて緊急下方パッチが来るレベル
これ搭載&強化して領海侵犯する船全部潰そう



8485b5dc.jpg





今日から日本もインドネシアだ



いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARYいただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-10-16
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る