
“Xbox Has Never Been Profitable”; Says Paul Thurrott
Paul Thurrott, long time industry analyst and Microsoft insider, has a few weeks ago commented on the quarterly sales earnings reports
記事によると
ゲーム業界で長年アナリストとして活動するポール・シャーロット氏がマイクロソフトの四半期決算についてツッコミを入れた。
ポール氏はXboxについて"今までほとんど利益を得ていない"と指摘。
マイクロソフトの決算には"売上"しか書かれていないが一番大事なのは開発費などを考慮した差分の"利益"であり、利益を書かないのは「狡い」と言う。
マイクロソフトの内部事情にも詳しいポール氏は「投資に対してゲーム事業は利益を出していない」と大胆発言。
多くのアナリストも同じ見通しであるが、マイクロソフトの4K戦略は順調であるため、まだ見守る必要があるだろう。
全文を読むポール氏はXboxについて"今までほとんど利益を得ていない"と指摘。
マイクロソフトの決算には"売上"しか書かれていないが一番大事なのは開発費などを考慮した差分の"利益"であり、利益を書かないのは「狡い」と言う。
マイクロソフトの内部事情にも詳しいポール氏は「投資に対してゲーム事業は利益を出していない」と大胆発言。
多くのアナリストも同じ見通しであるが、マイクロソフトの4K戦略は順調であるため、まだ見守る必要があるだろう。
反応
箱の販売台数もひっこめちゃってるし
MSは今回に限っては自業自得
箱1発売前にゲーマーを敵に回した
キネクトの標準化のゴリ押しも酷かった
こいつらの姿勢はゲーム愛がない
MSは傷が浅い内に切り捨てる印象なんだが、
ゲーム事業がマイナスなら切るだろ。
あんだけONEを投げ売りしたらそりゃ赤字になるわな
びっくりするくらい動きが見えない時点でもうわかってた
![]() | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン (「数量限定特典」『ドラゴンズドグマ オンライン』で使えるDDDA一式装備2種が手に入るイベントコード 同梱) PlayStation 4 カプコン 2017-10-05 売り上げランキング : 646 Amazonで詳しく見る |
ソニーへの嫌がらせらしいしねwww
何千億ドルの赤字だぞ
って、どういう意味?
地下で箱のレジスタンス軍を作ってるとか?
いまだ死語になる暇なし
MSに撤退するタイミングの判断が正しく出来ないだけだろう
まあそれでも安定の最下位堂がいるから安心だね
忘れてたわ
PS4と同等だしな
初代XBOXのコードネームが「プロジェクトミッドウェイ(日本への反抗作戦)」だしなぁ
日本に異常に執着してるのはそれが理由
だが日本のMSだとOS管理部門と家庭用ゲーム機部門が統合され1つに整理されてる
好調ならドヤ顔で発表しまくってるだろって事では
社員をこきつかって蓄財してる社長はいつでもトンズラする気満々で
部門の再構築
もろリストラでしょ
統合いえば聞こえがいいが事実上日本でのXBOXはMS公式で死亡つう
案の定途中から外してるし
営業利益はスカスカなのにその他の為替差益でごまかしてるしw
360は格ゲー機として日本でも多少売れてた気がするけど
「俺ら」とは何処の誰なんですかね
対抗馬としてのMSの役割は大きい
マイクロソフト社内でのXBOXの最初期のコードネームは「プロジェクト・ミッドウェー」で、開戦後向かうところ敵なしだった日本帝国海軍に初めてアメリカ海軍が完勝し、太平洋戦争のターニングポイントとなった「ミッドウェー海戦」になぞらえた、ゲーム業界を長らく牛耳る世界最強のゲーム産業を持つ日本への反攻開始が意味されていた。
ソフト2本付きとか普通にしてるし
だが買わぬ
_, ._ 彡痴漢ミ
川.ノ ・ω・ヽ d(;・;)(;・;)b ヴギギギギィィィ!!!
Σ○l l ヽヽ'e'ノノ
ポチ `'ー---‐´ `ー'
北米のPSNはサービスというかラインナップ良いよね
IronNine @IronNine 7月27日
OneSバカ売れ間違いなしですわ。
↓
XboxOne 週販 94台
自民党が一人勝ちだからって反日の民進党や日本共産党を対抗馬にしようとするのと同じ
頭おかしい発想
もうなんか必死すぎでしょ
毎年毎年株主から切るよう言われてるんだが
PSが家庭のエンタメサーバーになってソニーがリビングシーンを世界制覇しちゃうからね、アメリカのMSがそれを防衛しない手はない。
まあ、波乱万丈な攻防の末、PS4が総合エンタメサーバー・ネットコンテンツ受像機・STBの世界覇権になっちゃったけど
こいつらのゲームへの執着は異常
人も減って碌でもないのしか残ってないからやめたわ
君らもすぐ後追うでしょ
希望の星だったスプラトゥーン2も失敗したからもう後がないよね
MSタイトルのPC完全マルチはその現れだろうしXOXもその橋渡しに過ぎない
360が大成功って言うけど、SONYとは比較にならないくらいのCMの大量投下と
リッチ過ぎるオンラインサービスに独占コンテンツと掛かった経費は知れたもの
じゃないからな。箱一で搾取に回ろうとしたこと自体もう忍耐の限界だったんだろう。
>>PS4がスイッチに崖っぷちに追い詰められてるのに対し
は?どこの世界?
DL版買えば、PCでも箱でも出来る
なんて、ハード事業撤退した後の準備みたいなもんじゃん
ハードなくても、ソフト資産活かせるという意味では凄く良いしな
switchを棚上げしてぼったくりとか脳ミソ腐ってるのか?w
まあその手のは当て馬や踏み台としては居ても良いと思うわ
今のソニーが割かしユーザーライクなのも比較対象あってこそだし
あれ、大成功と言えるのか?
ただPSからソフト奪って市場が停滞しただけの糞やろ。
スイッチが箱より海外で売れることはない
そこにMSが油を撒いてたイメージw
それがダンマリな時点でお察しよ
つまりSteamに成り代わりたいんだよ
恐らくお荷物のハード事業は箱1Xで辞めると思うよ
自慢するもんがなければ…
キネクトの話しなくなるくらい廃れた周辺機器
ゲーム事業を続けたいのだろうけど、CSにこだわることをやめたというか、PSには勝てないと悟った感じ。
10万で30万のスペックに匹敵するゲーミングPC
ヘイロー作ってたバンジー手放すとかさすがMSの経営判断ですわ
利益上がってもトータル赤字なの変わってないわけでしょ
MSってそういう言葉遊びすきだよね
逆接「だが」の意味がわからん。
合理化(不採算部門の切り捨て)以外で統廃合って、なかなかやらないのでは…。
そしてそのバンジーは独立してから1本目で大ヒットを出すというね
チカ君が必死に今のバンジーは残りカス!って主張してたのに涙目だな
ソニーみたいに利益上げてれば偉いのか?
クッソくだらねぇ
開発中のソフトも中止
これ見りゃ発表しないだけでゲーム部門がどんな状態か嫌でもわかる
なんども失敗してるけど
360時代はずっと5位以内くらいに
Xbox Liveのゴールドシップカードがランクインしてたのに
今や逆にPS+がそのポジションにいて、今日だとゴールドメンバーシップカードは32位だしな
Live会員も昔ほどじゃないんだろう
いや、利益がどうだとか言い出したのチカくんやし
関係あるよ?何言ってんのお前
利益がないと判断されたからスケイルバウンドは開発中止にされたんだろうが
大して儲かって無くても、箱失うわけにはいかないのが現状でしょ
利益出なくて、スタジオ閉鎖しまくって独占タイトル減ったのが今の状態なんだが
他社に嫌がらせ(しかも多数の企業)にやってるのは京都のN社だけだよ
MSのゲーム事業の目的は家庭に1台MSOSのセットアップBOXを設置するのが目的だった
予想以上にスマホが発展してセットアップBOXが無意味になったけど
タイタンフォール(本体同梱版も含む)・・21570本
Kinectスポーツ(同梱版も含む)・・・・・11905本
デッドライジング3・・・・・・・・・・9358本
フォールアウト4・・・・・・・・・・・6009本
フォルツァ5・・・・・・・・・・・・・5115本 Halo5・・・・・・・・・・・・・・・・4931本
Halo マスターコレクション・・・・・・4830本
Farza モータースポーツ6・・・・・・・4025本
Farza Horizon2・・・・・・・・・・・3350本
ファイナルファンタジーXV・・・・・3250本
日本ではね・・・だって二月からこの状態なんだもん!
Windows事業やPCのストアの足しにならないかを模索している
しかし誰の目にも明らかなように上手くはいっていない
散々ユーザー振り回して次世代ハードを出したって誰もついてこないよ
利益もクソも事実上日本からXBOX撤退しちゃったわけだけどそれどう思ってんの?
ゲームがでなくてもゲームできなくてもユーザーのつもりなん?
今やほとんどがPCに逃げたし
MSも独占タイトルをほとんどPCとマルチにしだして
公式自ら、MSハード持ってなくてOK と言ってるようなもの
PCにはPCでSteamっていう強敵がいるんだけどなw
利益がないWiiUはとてつもない速度で撤退して、ユーザーは被害を被ったね
技術や実力がなくて利益がない無能弱小企業の製品は買わない方がいい
パリティとか時限独占やり出したのはMSなんだけどね
チカ君って都合よくMSは正しい事をやったと主張したがるよね
糞箱を買ったのは失敗だったね
中古禁止&ネット認証必須というトンデモナイ糞マシンに仕上げちゃったので
MSは誰からも信用されなくなった。
撤回しても「どうせまた独占したら中古禁止してネット認証必須にするんでしょ?」という
不信感はそのまま残った。
そっちにもめっちゃやってるけど
まあ大失敗してるよ
まるでNTTみたいな日本企業みたいだよな
1位 タイタンフォール 累計 1万9018本
10位 サイコブレイク 累計 3722本
発売前の2013年のE3で終わったよね
そのあとに立て直そうと色々やったけど、
キネクト外したり中古売買OKになったりコンセプトそもそもぶち壊しで
何のためにだしたんだっけ 状態
WindowsPhone出すのがあまりにも遅すぎたなw
これにつきる
唯一まともなマイクラはマルチだし
どこかと違ってそれができるぐらいの余裕はあるし
MSがXBOX部門だけで黒字化した事なんて一度も無く、他の部門と混ぜて誤魔化していたのを株主からも突っ込まれていたじゃん
PC以外のデバイスでネットやるユーザーも増えたりで
一昔ほど前のゲームスタジオ買収みたいな強気な戦略にも出られないMS
新型のスコーピオンもせっかくだから
PCのようにwindows10マシンとして使える家庭用ゲーム機と謳って売ればいいのに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゴキムチどもは欠陥出火家全焼のクソゴミカズクズゲロゲームキモドキの糞1で焼け死んで一家もろとも根絶やしにされろよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホが今ほど普及していないノキアやボーダフォンの時代から
総会でゲームやめろモバイルOSに力入れろって株主から言われてたのに
全部無視した
その内デスクトップとモバイルの垣根が無くなって
OS事業もGoogleに全部持ってかれるよ
だから世界で最もアンチが多い企業なんだよね
その無駄金をもっと会社の為に有効に活用したいとか
ゲーム部門担当は遊んでるのに給料もらってるに等しいから
その分削減してこっちを増やせみたいな奴らも多いと思う
まあバンジーもマイクロソフトに切られて死にかけたんだけどね
それを支援して復活させたのがソニー
バンジーですら大手の支援がないとやっていけないのがAAAタイトル市場なんだよ
だからPCじゃあAAAタイトルが独占で発売されない
売れないってのもあるけどソニー、マイクロソフト、任天堂みたいに支援してくれるメーカーが無いんだよ
逆だと思うがな…
ゲームが稼ぎ頭になってるソニーや本業の任天堂
ゲームを失うわけにはいかない2社と違って、MSはすぐにでも切る余裕がある
そもそもソニー潰しだかで始めたんでしょ?windowsPCに移行してもう辞めれば
PS3に世界累計抜かれると、実質無料でプレゼントして台数稼いでなんとかPS3の上に立つ
ってのを繰り返してたくらいだしな
何が重要かは物事によって違ってくるっしょ
いやMSは意外とゲーム部門切る余裕なんて無いけどな、アンチソニーのアホはそこ勘違いしているけど。
そこそこ人数保持しているコンシューマ有料会員制ネットワークサービスがこれからの時代の要であって、箱がゴミでも続けているのは9割はLiveのためだよ、PSN一強にするのはアメリカ的にまずい。
最初にぶちあげた常時オンライン中古売買規制キネクト付きの独自性こそ意味があったと思うけどね
マイクロソフトも任天堂もシェア1位にならなきゃいけないと思い込んでるのが間違いの元
無駄にソニーを意識してPSの足を引っ張ることばかり考えてるから自滅する
どっちにしろOSは必要なんだから無理に独自ストアで売ろうとしないでsteamと連携強化すればいいのにな
つーか
そもそも出荷台数が水増しだって言われて焦りまくったっていう経緯がある
MSが発表してる出荷台数が本当なら、特許などのロイヤリティが台数分ちゃんと払われていないことになるんだがってソニーとかに文句言われたんだよ
Windowsの儲けを湯水の如く使ってるゴミ部門
日本では箱1の広告なんてもう何もやってない気が
っていう信者いうけど、けっこうシビアに事業売却とかやる会社だよ
去年はフィーチャーフォン事業をFoxconnに売却したし
そのまえは地図事業や広告事業も一部売却したり引き離したりしてたな
それだとロイヤリティは全部SteamやってるValveに持っていかれるわけで
MSになんの旨味もないっていう
ぶっちゃけWindowsが要らなくなる時代が近いと思うわ
クラウドサービスの時代であって、端末側(コンシューマPC)はAndroidとか簡単なのでいい、重くて複雑なWindowsは要らない
その頃には独占RPG群も移植された後だった
ランブルローズ新作でも出ようもんなら箱1買うけどコナミだし…
MSマネーがなければ産まれなかったタイトルは星の数ほどある
業界のATM様だぞ
?
決算でしっかり利益発表してますが…
おおっと売り上げしか語らないニシくん登場ってかw
そのキチガイも当のMSにも逆神としてことごとく疎まれているというのがまたなんともwwwwww
ATMとしてケチになってきたみたいだからな
独占も諦めたみたいだしスタジオも閉鎖しまくりだしさ
これから出るバンナムのドラゴンボールやコードヴェインはMSマネーのおかげで出せるんだよ
レッドリング対策で大赤字じゃね?
嫌がらせにもなってないのがATM、業界のカモたる所以
しぃーーー!決算表の見方も知らない糞ゴキブタに言ってもまさしく豚に決算表だよwwwww
MS「独占タイトルをPCゲーマーにもやってほしい」
ゲーム愛あるじゃん
360の時はPS3に抜かれそうになると無料で配ってたじゃん
あれでもMS優遇してないから
カネ出してないよ
ダクソと同じ
優遇も無いのに、カンファで紹介しないといけないくらい
ほかに出すものが無かっただけで
身内のStudio閉鎖してもサードにばら撒いてるから問題ない
これ面白そうってのは大体XBOXがリードプラットフォームになってるだろ
ソニーはマネーゲームで全く勝ててないんだよ
今年はFIFAまでPS優遇を始める。さらに差はどんどんと付く。
いやいやいや
MSマネー投入されてるから宣伝に使うゲームが画面が日本ですらXboxになってるんだろ
どこかの土人国と同じで足ひっぱろうとか妨害しようというが回りまわって自分の首を絞めることになることが分からないところがソックリで笑えるね
今のMSはWindowsが収益の柱から外れつつあるよ
今の柱はクラウドサービスとOffice関連
特にクラウドが好調に伸びている
リビングのディスプレイを占めるつもりだったんだろうけど
みんながスマホを持ち歩く時代じゃもう意味ないし
えーと…どれのこと?
360の時パートナーシップが結べてたはずのアクティは今世代では完全にPS4側に立ってる
CoDやディステニーなど全部PS優遇だし
箱1ロンチ初期には必死に大枚はたいてMS側の弾にしようとしたFIFAすら売上差ありすぎて今年からPS優遇になっちまったぽいけど
ごちゃごちゃ捏造するまえに、
下記コピペして
バンナム公式つべ見て来いよ
PS4・ Xbox One「ドラゴンボール ファイターズ」トランクス/キャラクターPV
AA作られるほどさんざん売り上げ煽りしてた常習犯のお前らがいうセリフかよ
漫画のキャラクターみたいな小ものっぷりに笑うわ
リアルでも周りに雑魚呼ばわりされてるだろお前?
Officeは所詮利権であって、クラウドサービスは圧倒的格上Amazonに勝てないし
もはや存在感無いなw
今やクラウド頼みだよね
クラウドだけであれだけ儲けてれば安泰ではあるんだろうけど
MS内部に詳しい、ってことは、いよいよMSがゲーム事業切り捨てるから、
本当のことを好き放題言えるようになった、ってことだろう
湧かないんだなw
これだから嫌われるんだっつーの
は?最後のロゴ思いっきり左にXBOX来てるじゃねーか
リードプラットフォームは箱です残念でした
MSマネーで作られてます
チカ君前世代散々荒らし回った事忘れちゃったの?
俺は忘れてないけどwwwwwwwwwwwwwwww
アンチソニーのクソ底辺ガキがネットでソニーを好き勝手ネガキャンしてるのに比べたら、そんなもん無いに等しいな。PS信者ははちま内でMS叩いているだけだもの
勿論日本だけの話ではない
世代の後半になって性能競争をしたところでもう遅い
やるべきなのはソフトの開発競争だったのに真逆の開発スタジオ閉鎖をしまくっている
ゲーム愛の無い会社はあらゆる判断を間違える
つうかファイヤーミート安田みたいにニシとチカの中の人は大概同一人物だからね
その時の都合、その時の都合でニシの顔とチカの顔を使い分けてるナチュラル負け犬の集団
大赤字なんだからゲーム事業単独の純利益なんか出せる訳ない
ロゴの順番だけにしかレスが出来なくなるとか
急に発言が弱気になっててワロタw
そもそもロゴが左にあるからリードプラットフォームは箱とか言うなら
PS4にだけ同梱版だしたFF15も、あとKH3そうだろw
MSがカネだしてPS4の同梱版用意してくれるなんて、たしかにATMだなwwwww
ソニーへの妨害が目的なんだから
ゲハなんか何も知らず初代XBOXユーザーだった俺がGKになったのはお前らが俺の見てたPSゲームサイトを荒らしまくってくれたからです
ほんと あ り が と う ご ざ い ま す だ!
ソニーじゃなくて任天堂な。
ファミコンがアタリショック以降独占状態だった新たなシェアにMSが食い込む為にDirectXの頃からやってた事。
どう考えてもSteamを買収するのがWindowsの地盤強化には最適解な訳だし
XBOXをやる理由って何だろう
MSの決算は不透明で、株主から訴訟も起こされてるが、改めようとしない
むしろ、良い噛ませ犬だったな
箱一のやらかしによってPS4ロンチは躍進した
問題は、XBOXとWindowsのゲームとがあまり連携していないことで、連携を強めようとするとXBOXの意味が薄くなるというジレンマがある
FUDやネガキャンやりまくってるのってMS任天堂にお前らチカニシどもだろうが
PSPやPS3の時のネガキャン、忘れたとは言わせないぞ
ファーストがやる気ないしな
売上を発表すること=愛とは結びつくとは思わんけど
プロジェクトミッドウェイと銘打たれてからずっとイケイケだった箱○時代ですら利益出せてなかったよね
他社の邪魔が目的と思われても仕方ないんじゃないかな
数日後にMSはポリシー撤回した
あいつらその後そのことには一切触れずw
あんなアホしかいないから日本国内から消滅すんねんw
MSはもうゲームに興味無いだろ
AppleにしてもGoogleにしてもメイン収益は通信系クラウド系と付随する広告で、
その上で動くミニゲームでさらに儲ける、っていうビジネスモデルが成功してて、
MSはそれがうらやましくてしょうが無いってところ
モトローラに「そんだけ売れてるなら俺らもっと代金受け取ってるはずだよな?」
って言われてやめちゃったけどwww
今世代では、途中からoneの売上台数も発表しなくなったのは何でですかねえ?
今世代で他陣営の切り崩しを狙った場合にまるで違ってくる
ソニーのほうが圧倒的に攻めやすく守りやすい状況にあった
ソニー側は一点突破の全力攻撃、北米市場のみを攻略すれば良かった。だからCoDを獲得した
コレに対して、MSは欧州で強いFIFAを手に入れようとしたわけだが
そこまではまあ、考えることは一緒と言うか、やろうとしたことは似てるんだが難易度がまるで違う
欧州は一つではなく、どうしても言語や商法律、価値観などに差異があるし価値観や言語が違うと広告効果などもそれにあったものを作る必要があり、一つの広告の効果は分散する
例えば、よしんばUKを制することが出来たとしてもソニーの欧州市場優位はそれだけでは覆らない
あんまり嗤えねえぞ、それ
それを真に受けたクリエーター()が暴走したあげくに肝心の会社ごと潰しかねないからな
そうでなくても芸術家気取りは体制への反抗が格好イイって変にねじ曲がってる奴多いんだし
これ面白そうって
もう作ってないじゃんスケバンも中止でw
独占で何も残ってない
MSやAmazonみたいな超巨大ブラック企業は利益度外視で競合を排してその後暴利を貪るのが
基本だから健全な市場なんて端から求めていないのよ
なのでゲーム民からすれば退場してもらう為には其処の株主に訴える必要がある
俺は[XoX]は発売中止にするんじゃないかなあと思ってるわw
あれ出すだけ無駄だろ、[XoS]だってUHD-BDプレイヤーとして売る、みたいな変なことになってるしで
UHD-BDはすでに1万円台のが出てきてる
更に重症化して頑張ってるよ
こんだけソフトも出なくなったのに
未だに箱信者のヤツって尊敬するわ
見てきたけど相変わらずで安心したわw
PS4が成功したのもそのおかげだし
かなり慎重に水面下でPS5を進めてる
だってMSと違って失敗は許されない部門だからね
ゲームが転けたらソニーは死んでしまいますので必死w
箱はなんていうか
負け組のイメージはんぱない
その点、任天堂はイメージ戦略がうまいとは思う
あれの売り上げで最後の見極めが行われるだろう
今もう既に死刑執行前夜みたいな雰囲気だしな
期待の新作スケバン開発中止
このコンボには正直予算が関係してると思う
ゆっくりクソニーを殺せば問題なしって戦略だろ
この記事も債務超過ゴミニーが嫉妬してたきつけてるだけw
どうしていくんだろうねえ
PS4にボコボコにされてからあからさまにやる気失ってる感じだけど
PC・PS4・箱でサードが参入できるゲーム市場を盤石に確保し続けてくれたほうが
下手に任天堂がちょっかいかけて業界荒らすよりずっとマシなんだが
いまは投資の時期だろアホ
相変わらず頭おかしいなぁwww
勝てる要素1つもないのにwww
確かにゲームは大きな柱になってるけど、他の事業も堅調だぞ
あのTVやモバイルすら持ち直して利益出してるってな
中身だってWin10だし、これでOfficeとか動けば格安でゲームもできるPCってことで
PCからゲームにすり寄るのはハードウェア構成の問題があるからうまくいってないし
ユーザーとしてはそれ程文句ないんじゃねぇか
知らんけど
OS部門「これ以上足引っ張るならもう止めてくんない? お前に使うより俺達自身に投資したほうが有意義だよね」
正式発表でXBOX Xになったのに豚は今だにスコルピオとか言ってるのか
煽るだけで買いもしねえクソだな
前から思ってたけどチカくんってゲーム好きでもなんでもないよなw
OS部門、大コケしててクラウドやOfficeの利権でやっと息を繋いでいる状況なんだが>MS
今後もちゃんと収益上げるつもりならOS部門はそうとう手と資金を入れないといけない状況で、
ゲーム部門やハード関係は今さらやれる状況じゃない
しかもアメリカの株主って配当ないとすぐ訴訟、って位にごうつくばりなんだから、
不採算部門なゲーム事業なんぞ今すぐ止めろって連中ばっかりだわw
まあ正式名称がクソすぎるから仕方ないなww
ユーザーというかまともなゲーマーはPSに移ってるし、文句言うのは主に株主だぞ
出資者からすれば無駄な部門にただ飯食わせてるのは大問題だわ
他の事業が好調ならゲームやめて他の事業に投資したほうが良いわけで、他の事業が好調だからゲーム事業はいくらでも金使えるとか
アホの極みとしか思えない理論
嫉妬???お前は何を言ってるんだ
やはり韓国人の思考は理解不能だなw
いやまぁPS4ほどではないが利益はあげてんちゃうの?
知らんけどw
殆どじゃなくて、全く利益を出したことがない、だろ。
元々ソニーがリビングルーム牛耳るのを邪魔する為だけに立ち上げた事業だし赤字でも
やり続けるのかもしらんが。まあ失敗しちゃったけどねW
まぁこれは仕方ないけどな
日本企業のソニーと任天堂が家庭用ハード作って売ってるわけだからな
勝てる見込みはないだろ
心配しなくてもスイッチのおかげで任天堂ももう終わりだろ
PSは今後はユーザーの趣味の時間をスマホや他のデジタルエンタメと取り合うんだから、
ゲームって狭いコップの中で競うなんてことはSIEも考えてないだろ
それすらもわからん
ゲーム愛がないというのは、MSの全体的なやり方についてだろ
???
いつそんな発表したのソニーが?
スイッチの事かよw
一度かつて箱事業って単独での事業収支をだしたことないんだが
野村アメリカが4年くらい前だったかに「箱事業は年間数十億ドル(数百億円)の赤字を垂れ流してる」
ってすっぱ抜いてたな
つまり箱事業ってのは初代からこっち、一度も収益上げたことがない、
あれだけ売れたはずの箱○でもね
いつそんなこと自慢したのかな?
ソース出してくれる?
つーか任天堂だろ、日本の売上にシナ向けの転売分乗せて自慢してるのって
これからはAIの時代であり、MSもスマートスピーカーとかそっちやってるだろ
時代遅れのソニーはいつまでもゲームで遊んでろよw
それスイッチじゃんw
あんな楽しそうに火星を冒険できるゲームではない
ソニーもなw
ソニーもう後がねぇな
バグも酷すぎる
稲船は開発費が少なすぎると暴露していたな
MSマネーとはなんだったのか
とんだドケチ企業だ
岡ちゃん「リコアがウンコな出来なのはMSが開発途中で予算減らしちゃったせいだから。。。」
そもそもどういう括りで発表しようと、ちゃんと発表してるだけ出荷数を隠してるMSよりはずっとましだと思うんだが
チカのいうことはよく分からん
?
お前、ソニーとかの決算報告「読めない」の?
SIE、つまりゲーム&ネットワークサービス部門の収益ってソニーグループの儲け頭の一つなんだけど?
それに対して任天堂は資産売却しての無理矢理の黒字(三期連続営業赤字とかw)、
MSに至ってはゲーム事業の単独決算報告やったことがないんだが?
漢字が読めないニダ・・・
ゲームが多少赤でも痛くも痒くもない
ゲームがコケたら倒産が見えるアホニーとは違うんだな
コアゲーはPSとPCに任せてくれ
全部引き受けるから安心してくれw
海外での報告でPSVRが一番売れてる、ってのがあったなあ
Viveは価格が高いのも相まってそれほどでもないし、オキュラスはケチつきすぎてもうアカン
チカニシは韓国語しか読めないから仕方ないさwww
からの
>>249であるw
その金も大分減ってたはずだけどな
というかさ、何回も言ってるけど、北米の企業ってのは株主に向けた配当を大量に出さないといけないんだから、
その金を食い荒らしてる箱事業って怨嗟の的だぞw
株主からすれば、今すぐ全部止めろ、売却が無理なら閉鎖でフィルとか辞めさせろ、ってモンだわ
痛くも痒くも無いニダ!
→スケバン開発中止
→lionheadスタジオ閉鎖
数十億ドルなら数千億円の赤字じゃね?
ゲームしか無い任天堂のことか
あれ投げ売りして次は方式変えて発売するって言ってただろw
海外じゃオキュラスはスマホVRに鞍替えするって言われてる。だから投げ売り本体も売上伸びてない。
Xbox Oneのリリースに先立ち、野村証券アナリストRick Sherlund氏は、MSのXbox部門は年間20億ドルの損失を出していることを示唆している。
Sherlund氏は、Xbox、WindowsスマートフォンとAndroidを含むEntertainment and Devices部門が利益をだしているのは、専らアンドロイドからの特許料収入によるものだと語っている。
Sherlund氏は、MSはコンソール市場から完全に撤退することを考慮すべきだと主張しているが、同社がまさにXbox Oneをリリースしようとしているタイミングを考えると、近い将来の撤退は不可能だと思われる、
Sherlund氏の主張が正しいとすれば、一度Androidから上がる利益がなくなれば、MSはXbox、Skype、Windowsスマートフォンで年間約25億ドルの損失を出すことになる。
ご免、間違えた
あなたの指摘が正しい
MSは介護老人であるXboxに多額の投資はしてるけど、利益はない
じゃ、なんで続けてるの?っていうと
SIEに独占されるのを嫌がってるだけ
ほとんどのサードは、PSが屋台骨なんで
全く影響うけてないけどね
360時代の初期から中期は、それでも嫌がらせ程度は成功してたねw
ドンマイ(*^^)b
今やアンドロイドOSへの特許料で持ってるんだよ、MSは
オフィスの収益は右肩下がりwww
逆サヤハードにロイヤリティ大幅カットの某天堂の方が先に力尽きるだろう
初代のスプラの時にここはちまでも広告料が話題になってて、
日本のそれも関東圏でのCM代だけで数十億突っ込んでる、少なくとも初動分は完全に赤字、
って試算が何回も出されてたな
今の任天堂の決算でも広告費って開発費を大きく上回ってるから、実際の利益って雀の涙だと思うぞ
どうやってあれだけ儲けてるように見せかけてるか、よく分からんけどな、
為替差益で~~~してるけどさ
正解
Windows以外の事業は全て失敗しているからな
ブランド価値が有ったらこうはならない
転売で中華に流れ出るハードも
日本のハードシェア!とか発表するシナ天堂がなんだって?
SIEに完全独占させるのも問題あるから対抗馬としてそれなりに続けて欲しいとこだがそろそろ無理かもね
どっかの技術皆無な雑魚よかまだマシなんだがな
普通にやりたいゲームやってるだけ
PS4でギアーズできないだろうよ?
PS4ももってるよ
なんでそんな争うのお前ら
ええっ?!??
息を吐くように??
平井が社長になっちゃうくらい完全にSONYの柱化してんもんなゲーム事業
もうSONYのブランドとしての価値があるのがゲームと映画くらいしか残ってないし
XPERIAがもう少し頑張ってくれればエレキ方面も未来が見えるんだがなぁ
そろそろPS4proをこれだけ上回って体験できますよって実機で煽りまくらないと
ライター:クッキー☆
お前は芸能関連で糞記事だけ書いてろよw
デモンズみたいな利益が出るかどうか分からなかった革新的なゲームとか
アンチャとかホライゾンみたいな面白くて技術スゲーって見本的なゲームを開発できないと
日本で売れることは絶対にないだろうし
>xbox one x 楽しみだけどな
同意。
糞ライタークッキー☆の記事だからこのへんにしとく
はあ?箱なんて誰も持ってないのに?
相当に追い詰められてるんだな
でも おまえらのPCのOS代にXbox費用はいってますからぁーーー 残念w!!
とりあえず技術ならANTHEMかな
でも日本人はそういうのじゃないと思うw
ギアーズもたいして売れなくなってんじゃん、実際w
わざわざ自社OSのwindowsがあるのにゲームハード作るのかわからん。
PCメインであとはサブで他社の家庭用ゲームハードにソフト出せばいいだけ。
そう言えば無限のクラウドってどうなったんだっけ?確か何かで使うだのなんだの言ってたけど
何だか立ち消えっぽいなあ。。。発売前から言い続けて3年たっても未だに実現出来ないってどうなんだろうね・・・。
逆にゲーム部門と保険部門がなかったら、ヤバかった時期もあったよね。
ソニー陣営や任天堂が抱える構造的なハード問題を鑑みるとありゃ儲かる事じゃ決してない
誰もが求めるハードとは血と汗と涙の塊なんだ
稀少なレアメタルを惜し気もなく投じる電子機器とか、よく許されてるもんだ
それも無駄に仕様変えるから、キングソフトの方が今は使いやすいというね。
しかも本家は高すぎる。
最近のMSはうちが作ったソフトなんだから使いやすくて当たり前だろ的な押し付けを感じるくらい、
windowsもOfficeもコロコロと仕様変えてきて逆に使いにくい。
いや、だからそれってユーザーに関係ないじゃんw
そりゃオンライン0とかはやばいけど、普通に遊べるし、日本人もおおいし、ギアーズ4なら極論最低5人フレがいて同じ時間帯遊べれば何ら問題ないわけなんだが、、
ゲイツも数年前からゲーム機事業やめろって株主総会で発言するようになったよ
PCはスチムーに席巻されとる
ソニーに嫌がらせする余裕はまだあるみたいねw
北米すらダブルスコアでPS4のが多い
それでも世界中で最も健闘してる地域
本当ワードは無駄なファイルフォーマット変更止めて欲しいわ。
俺未だに2003をメインで使ってるから相手によっては開けたり開けなかったり、開いても罫線飛んだり全体が崩れたり・・・。
だから最近はネット環境あるところでグーグルでオンライン編集したりする。前はやり辛いと思ってたけど
今は慣れてむしろ楽になったよ。
もうMSオフィスは使わないと思う。
自分で始めた事業だから撤退ではなく
事業売却を指示してるけど
価格と価値があまりにもかけ離れ過ぎて
Google、Amazon、サムスンにまで断られ
仕方なく継続してるだけだからなあ
何故か北米の売上を誇って威張り散らしていた頭のおかしい連中だったな
HD DVDが大勝利するとか言ったり
キネクト必須を持ち上げて後ではしごを外されたり
本当に頭がおかしかった
その北米市場でも勝てたのは360の1機種だけというしょうもない勝率だしね・・・
問題ないなら出しゃばってこないで素直に死ぬまでギアーズやってろよ
そうもいかないから出張ってきてるんだろw
昔は性能とかブルーレイ自慢してたのに今じゃ利益だの売り上げだの妊豚と同じようなことばっか言ってる
ミイラ取りがミイラになるとはこのことか
利益のこと言ってるのGKじゃなくてアナリストなんですけどw
話のすり替えが相変わらず下手ね
現状でもPS4、VitaはそれぞれCSとしては最高の性能だけど?
その性能のおかげで、Horizonとかこれまで見たことも無いようなゲームが出来て、
あのモンハンですら進化してPS4に出さざるを得なくなってるとね
というか、ここでMSや任天堂を嘲笑ってるのは今まで散々お前らKOREANブタが煽ってきた、
単にゲームが好きな連中ってだけで、ソニー信者でも何でもないだろ
お前らコリ豚どもがどうにもならなくなって、
居もしないソニー信者()を作り上げてそれまでお前らがやってきた悪行をなすりつけてるだけ
蠍が箱ONE以上にPS4そっくりのハードでお笑いにしかならないわ
PS3で築いた土台があるから今あるんでミイラ取りがミイラってのは利益を全く開発や投資に回さずに落ちぶれてくれないと実感ないね
マジでクズ企業すわ
もう事業撤退は決まってしまったのかもしれないな
XoXの失敗は既にゲーマーコミュニティの反応を見れば明らかだからな
最後に売り逃げに向けた悲壮なプロモーションが始まるだろう
ゲーム事業の収支を出してない、他事業とのあわせで赤字を隠してるって時点で十分粉飾なんだが
株主からも言われてるぞ、収支決算出せって
日本の箱なんてそれこそいつ撤退してもおかしくない状況だから、
日本のユーザーはMSに感謝しないとね
売れなければサービス自体終わるってことを考えないと
持ち上げて株を買わせたいアナリストがMSに否定的なことを言いだした、
ってことはもう終わりだってこと
MSも事業整理を進めるんだろ、クラウドやOfficeのポータルであるOSは捨てられないなら
箱やその他のコンシューマ系事業は辞めてと
相手が誰かにもよるけど、普通PDFとかにして送るだろ
時限独占とか潤沢な資産からお小遣い気分で出してるし・・・
金持ちの考える事はわからん
外人のチカくんがPGはMSマネーのスケールバウンドの技術をパクってニーアを作ったから大成功したって言ってて唖然としたわw
本場のチカ君のキチガイ度ヤバすぎだろw
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
サードがかわいそう
国家が黒字を出さなきゃいけない必要がどこにもないのともはや同じ
まあXBOXは嫌いだが。
このアナリストがなぜか失念しているのは、企業が利益を出すのは活動を継続する手段にすぎないということ。
箱、WiiU「おいやめろ」
スイッチを切る方が先だろ
vitaガーww
哀れ
どこに売却するんだろうな
サムスンやアップル、アマゾンあたりだとすげえ厄介なんだが
死産が死体2体を殺したって!!??
ANTHEMはPSでも出るしなあ…
ファーストでは依然として最大の訴求力を持つのは任天堂だと思うが
ソニーも大差ないレベルに来てる
実際今年度のファーストの売り上げ、ソニーと任天堂似たようなものになるはず、ポケモン出るのに
ニシ君もソニーはファーストが弱いとかあまり言わなくなってきたろ、肌で感じるものがあるんだろ
それに比べてMSはかなり落ちる、ヘイローとギアーズおまけでフォルツァで回すのは無理があるわ
MSの方がファーストタイトルが強いとか言ってた馬鹿アナリストが居たなあ
箱の責任者が韓国人だと聞いたことがある
いやお金が厳しくなったから
完全独占→独占コンテンツ→次元独占
とどんどん規模縮小してきてるのよ
家庭用据え置きプラットフォームのノウハウが何も無いから全く相手にならんと思うね
しかもMSが赤字で全力でやって駄目だったものをどこが引き継ぐんだって話になるし
事業を売るにはそれこそ今までの事業単体での利益を明確にしないといけないし
素直に畳んでくれるのが一番ありがたいけどね
MSファーストスタジオやIPをどうするかってのもある
流石にCS畳んでPC向けのみに維持するとは思えないし、切り売りになると思うがどこが買うか
Haloとか任天堂が空気読まずに買ったりしてなw
サービスでも性能でもボロ負け、台数は多いくせに有料会員が少なすぎるPS4、ソニーどうするの?
なぜか余裕勝ちと言いつつ箱を叩かないと生きていけないPS陣営。有料会員数でも箱にずっとボロ負け
XBOXのアカウントも含めてそのまま全部PCに移行だろ
MSがアカウントを捨てる気が一切無いのはこの前のマイクラの一件ではっきりしてる
ただし次のライバルはSteamになるからそれはそれで苦しい戦いになるけど
でもPSはその少なすぎる有料会員からの儲けだけで「任天堂が生み出すすべての利益」をあっさり上回ってるんだけどw
最下位の任天堂どうするの?w
前世代の360は成功と言っていいと思うし、その時のユーザーだった人の何割かはONEも買ってるのだろう
ゲーム人口全体の母数が大きいのでそれだけでも十分な数になるということだろうか
任天堂株班の人、勢いが弱いよ何やってんの?
ただでさえ上げ要因が少ないのにSONYの煽りネタもマンネリ過ぎるから
逆にツッコミを入れられてるだけやんw
糞箱の時はハードウェアのトップもソフトウェアのトップも韓国人だったよ。
ハードウェアは元サムサング、ソフトは大手ディベからの転職だったはず。
おかげでHALOの中の地球軍の兵器は韓国製って言う気持ち悪い設定まで付加されて
武器のテクスチャにはハングル書いてホルホルしてた。あれでちょっとHALO嫌いになった。
マジかwwwwww
現実にはまともな武器一つ作れないのになwwwwwwwwwww
2分の1の確率で手元で爆発する手榴弾とか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCゲーム市場はMSは全然儲からないよ
ソニーや任天堂にとっては最高の切り札だけどMSにとっては切り札の中の一枚に過ぎんし。
ソニーや任天堂が潰れても世界は困らんがMSが潰れると世界規模でちと困るしな。
こういう言い方は俺もどうかなあと思うけど、
箱の場合は北米系+英国アングロサクソン系の「愛国需要」があると思われ
そっちの人が主な趣味にしてるFPSとアクションRPGでは結構な需要が期待出来るんだろ
実際にはお膝元の北米でもPS4に箱一は整数倍で差を付けられてるけどね、
とは言え北米+英国はおっしゃるようにゲームのメイン市場で日本の倍は規模があるし
何で俺が箱は買ってもMSのゲーム部門は好きになれない(平気で嘘言う、他社ディスる、簡単に予定キャンセルする)のか理由が良く分かった気がした・・・。
スパルタンアーマーに韓国製もあるだけだと思ってたら設定にまで食い込んでたのかよw
任天堂はともかくソニー全体が潰れるとアメリカも大いに困るんだが
ソニーピクチャーズは最大級の映画会社だし、映像機器関係じゃあパナと合わせれば世界中のシェアの殆どをとってるし
米軍関係でもソニーの技術いくつも採用されてるだろ
MSの場合は導入ハードルがちと高くなるとは言えLinux、MacOSと代替分はあるな
上でも上がってたけどOfficeもキングソフトのアレが使い物になるし、
最近だと一太郎系が完全互換になってたなあ、それも廉価で
MSがSEGAのような迷走に次ぐ迷走をしていたなら兎も角、比較的に堅実な事しかやらなかった会社が
新しい分野に取り組んだら絶対に成功しなきゃならない、なんて馬鹿げたことは無いんだ
商売は100やって1でも成功すれば御の字
まして成果も責任も果たしてきたのに株主からは大きな成功だけを常に求められるとか歪にも程がある
一応ハヤブサとカタナもあるから許してやってくれ
PCゲーはロイヤリティないんだぞ
こんなバカ発言を言い切る自称アナリストとまとめ方の異常なアフィを相手にしない方がいい
スプラ2の人気ない事したい記事にコメ2000近くの病的さ。もうPS4のステマ宣伝だけやっとけよ
人気があるなら実況動画とかかなり投稿されてるはずだよね?
Twitchだとスプラ2なんて3年前発売のdestinyにすら負けてるのに・・・
利益が出てるのでしたら堂々と発表して頂いて構わないのですが、何故隠されるので?
他社ネガばかりでなく他にやることがあるんじゃないの
そうだよなぁ、早くスイッチの新型出して貰わないと困るわ
発売されたばかりのヘイローⅡで社員寮の友達と遊んだのは良い思い出
>ゲームが転けたらソニーは死んでしまいますので必死w
Vita的にはソニー死んでるわけか・・・
>ANTHEMはPSでも出るしなあ…
だから技術一点に絞るならANTHEMは箱1Xの出来に注目でしょ
別にPS版を蔑む気は無いけどさ
こんなん序の口序の口?