
君はC92の「プロジェクト名未定」または「岩本町芸能社」に気づいたか | 右や左の旦那様
まえおき 2017年8月11日から3日間にかけて、コミックマーケット92が開催されました。 前回から西1階にも企業がブースを出すようになったんですが、今回はさらに西2ホールが閉鎖され、西館が企業ブースのみの構成でした。
記事によると
・コミケに「プロジェクト名未定」で出展していた岩本町芸能社。コミケ前日にようやく公式サイトがオープン。C92の当日に始動する、知らない団体による知らないアイドルプロジェクト
・岩本町芸能社のVRアイドルは何が新しいのかというと、「話せる」という点です。つまり、ファンとアイドルが会話できる。今回の企業ブースでは、VRイベントルームであるcluster.上にアイドル研究生の「鈴木あんず」ちゃんと「白藤環」ちゃんが居て、ブースに来た人にHTC Viveを装着してもらい対話してもらう、さらにその光景をcluster.上で配信する、という内容で
・しかし1人あたり5分会話できるがために1日で42人しか体験できないのにも関わらず、アイドルたちはフォロワー1万人達成しないとデビューできないという無茶設定。とうぜん達成できるわけもなかった。
・その結果。マジで1万人超えないと困るらしい公式アカウントがマネージャーに当り散らす様子がツイッターで繰り広げられた。
・コミケに「プロジェクト名未定」で出展していた岩本町芸能社。コミケ前日にようやく公式サイトがオープン。C92の当日に始動する、知らない団体による知らないアイドルプロジェクト
・岩本町芸能社のVRアイドルは何が新しいのかというと、「話せる」という点です。つまり、ファンとアイドルが会話できる。今回の企業ブースでは、VRイベントルームであるcluster.上にアイドル研究生の「鈴木あんず」ちゃんと「白藤環」ちゃんが居て、ブースに来た人にHTC Viveを装着してもらい対話してもらう、さらにその光景をcluster.上で配信する、という内容で
・しかし1人あたり5分会話できるがために1日で42人しか体験できないのにも関わらず、アイドルたちはフォロワー1万人達成しないとデビューできないという無茶設定。とうぜん達成できるわけもなかった。
・その結果。マジで1万人超えないと困るらしい公式アカウントがマネージャーに当り散らす様子がツイッターで繰り広げられた。
@motty08111213
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月12日
丸茂、明日でコミケ終わっちゃうけど。
ちょっと説明してほしい。
こっちでやります。
— もってぃ (@motty08111213) 2017年8月12日
twitterで話すんですか?
それは私も困ります。
— もってぃ (@motty08111213) 2017年8月12日
しかし相当ハードルが高いことは、始めにご説明した通りです。
それは全体です。
— もってぃ (@motty08111213) 2017年8月12日
そのうち何割が商業ブースを訪れるかも、資料としてお渡ししております。
かつ、会話の時間がトータルで7分と考えると、最大でも1日42人のお客さまにご対応するのが限界である旨も、同資料に添付しております。
本当に続けます…?
— もってぃ (@motty08111213) 2017年8月12日
明日、メールでも良いかと思いますが。
Twitterは、確かに拡散力があります。
ただしそれは、メディアに取り上げていただいたり、共感できるツイートが偶発的に拡散されたりするケースで、誰もができることではないかと思います。
不安で眠れません。
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月12日
マルマルモリモリを踊る丸茂(まるも)
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月13日
丸茂ー!!
#C92 #コミケ #岩本町芸能社 #VRアイドル
#RT推奨 #神プロデューサー降臨希望 #フォロワーの増やし方教えて下さい https://t.co/GipTb75JWL
数ヶ月前、1万って言った自分を呪う。
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月13日
あんずと環は悪くないのにいいいいいいい!
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月13日
すーーーん
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月13日
この記事への反応
・漫研の後輩が「コミケは何十万人も人が来るからウチの本もいける」と同質の理論で見事に討死したのを思い出した…
・コミケ初参加でまともにPRもせずに大量の在庫を抱えるサークルのデカい版みたいな話。企業ブースの供託金っていくらなんだろう
・ナイセンさんの爪の垢でも貰うといい。
・Twitterを理解していない人とその人を制御しきれない人
・コミケに企業出展したことのある身としては、すごく心臓が痛いです。 うちみたいな知名度のない企業は、コンテンツの人気・知名度によって人が来てくれてるのです。 逆はないです。ないです。
コミケにご参加いただいた皆様、その他フォローしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
— 岩本町芸能社Info @西1F企1132 (@rbc_geino) 2017年8月13日
今回の件が私の責任だということは重々承知しております。申し訳ございません。
私の無能さのためにあんずと環が陽の目を見ないというのは本当に心苦しく、今はとにかく交渉を続けています。
人がそこをいっぱい通るからって興味ないところに来てくれるわけじゃないんだよなぁ・・・
![]() | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン (「数量限定特典」『ドラゴンズドグマ オンライン』で使えるDDDA一式装備2種が手に入るイベントコード 同梱) PlayStation 4 カプコン 2017-10-05 売り上げランキング : 669 Amazonで詳しく見る |
↓テイルズ人気、落ちテイル↓ ↓PS4版人気も、落ちテイル↓
任天堂専属疫病神きたぁぁーー!!
とうとう任天堂の命運尽きたの?もう終わりなの?もう終わったの?
知名度ない
と言うか
オタクの俺も知らんもん
自然に、わざとだとバレないようにボケるのが理想かな。 今回のはちょっとあざとすぎるかもしれない。
まぁでもこうやって取り上げられた訳だし1万達成は簡単かもね!頑張って!
他のVRと共に進化してまた任天堂だけが取り残されるパターンだろw
声優とかキャラデザとかどこかしら有名な人いれて集客しないと
ちゃんと、はちまとオレ的に金渡さないのが悪い
いまどき女のアイドルゲーはブランド力が全て
新規が受け入れられるジャンルではない
個人間でなら需要あるけどアイドルと直接会話なんて別の意味でハードル高いだろう
仮想現実を求めるVRユーザーへの求心力が無いし、
そこらのアイドルとは直接会えて当たり前のドルオタには旨味が無い
何よりどういうプロジェクトかの説明が公式サイトにさえないのに誰が来るんだよっていう
その方が面白いだろ
おことわりでーす
まあ大半はゴキブリだからスイッチで展開出来ないが
才能が無かったんじゃね
デビューも何も本物の人間じゃないんだし全然問題ないだろ
会社は舞い上がって説明頭に入ってなかったんだろうな
性急に過ぎない?発表してすぐ目標達成出来るなら誰も苦労せんて
もう少し腰据えて頑張りいよ
フォロー外せば英雄みたいになるからむりだろうなw
インストールベース?あてにならんよ
、、、
しかもどいつもこいつも大して可愛くない
、、、
ま、まとめサイトな取り上げられたんだ。1万くらいわけないであろう
それに中〇製だからクレーム送ってもむだ。
普通は金渡さないと記事にしてくれないから
これで大丈夫さ
するわけねーよ
ここみたいなサイトが取り上げて面白がってフォローしてくれた人も居たかもしれんのに
時代はARでしょ
上手くいくといいね
できるないよね?
AIが自分で考えて会話するの?
それとも声優がわざわざVR映像越しに会話するイメクラみたいな感じ?
妖怪やスプラみたいな新規が出た任天堂ハードと違って新規IPだしても全然売れないよねぇ
俺はもう既にフォローしてない
諦めろん
って今回の結果みたら任せたいと思う人いなくなっただろ
必要性がわからん
TVなら中止でもそこまでの放送で元は取れるけどさ
イカなんてオーバーウォッチの足元にも及んでないがな
1stのラスアスと比べても惨敗だし
1万は無理だろうが半分くらいまではいけるんじゃねぇの
オタクに人気のVR()にしとけばコミケうけよくて人数稼げるやろって浅い考えなだけだと思うで
宣伝もない名前もない前日に公式サイト公開とかあまりにも馬鹿にしすぎてる
でもマネージャーはそれを見越してか、資料にしっかり記載してたわけだ。
失敗したからいっそ炎上させて宣伝しようと考えてるんだろうけど
それもまた見通しがあまくて大失敗するのが目に見えてる
こんな事務所に所属してるアイドルも災難だな
基本的にコネと宣伝でアピールしないと気付いてもらえないし、継続しないとキツい。
いきなり宣伝もせず出展したところで存在に気付いてすらもらえないよ。
結局時間かかるしAKBの握手会と変わらんやん。お互いの移動時間は短縮できるけど
公式がツイ消ししてんのか
なんなんだこいつら
上が無能やと苦労するなほんと
意識をこっちに向けるエネルギーはかなり必要
ファビュラスな人を真似すればよかったんじゃね
前日始動とかアホの極みだな
キャプはいくつかあるけど
オッサンの動画ではフォロワー増えないかと思う
キャラの動きを見てそこから技術力やキャラや世界観の感想が生まれると思うんだけど
今のでは感想(感情)がゆりおこせない状態
他のVRと共に進化・・・?
どこの並行世界の話???
Cluster.自体は別にViveとか持ってなくても参加できた気がするが
モデルの中の人がかわいそう
あまりにも気の毒だったからあちこち宣伝してやった
それに今や握手会でアイドルと握手して会話できる時代にCGアイドルと会話して何が面白いんだ?
3次元が嫌いなヤツには需要あるのか?
まさかなんも考えずに決行したの?
貢ぐほどグラフィックが強化されてデレるシステムだと集金装置になれるかも
モンハン、キングダムハーツ、バイオハザードだけで任天堂が出した作品の売上超えるわww
ポケモン(シリーズ世界累計2億本突破)「マジで?」
超有名人でもなければ短期間でフォロワー増やすの無理だから
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
売れる目がないものはあきらめないと負債が増えるだけだけどなw
ゲームクリエイターを目指す高校生が自分の作ったバーチャルアイドル売るためにコミケでゲリラ宣伝したってのあったな
TV電話っぽくしてその場で会話のやりとりができるアイディアとかほぼ一緒
このアイディアは新しいって漫画の中でも言ってたけど現実だとこんなもんだよな
あったんか
それ
下心が見えてる時点で客は引くんだよ
もっと地道に頑張ってから来いよ
でも中のおっさんがもうクズ過ぎて擁護出来ない
これやり方が駄目すぎだろ・・・
よく分からん団体ってのが致命的
他人を馬鹿にしたような考えで金儲けしようとかおぞましすぎる 潰れろこんな企画
何か結構まとめられてて届く人には届いてたということかな…
任せられなくて草
しかも一万て言い出したのが本人たちとかもっと笑う
コミケ期間中で大忙しのオタクたちが
ぽっと出のよくわからんコンテンツを1万もフォローしてくれるわけないだろ。
今フォローしてる人の大半は
このVRアイドルを応援したいんじゃなくて、
ここからどう爆死するか見に来たやじ馬だからなあ。
PSVRも不意打ちで最初だけ売れたけど、正体が明らかになって全然売れなくなった。
VRもすっかり下火になった時点でこれを出しても・・。
PSVRの前に出せばよかった。
「生放送」が楽しいのは作り手だけでしょう?誰がどう考えたって、テキトーに放送してるやつより
ちゃんと編集してあるもののほうが要らないモノをボツにしてギュッと濃縮されてて面白いに決まってるデショ。
初音ミクだって結局自由に作曲できるっていうけど一部の人間が作曲したモノを大多数の人は聞くだけじゃん。実況動画だってそう。人がプレイするのを見るだけ。大多数の人間は見るだけのほうが良いんだよ。
コミケ終了後Twitterでバカスタッフが周りの忠告無視して突き進んで逆ギレする前に
目ざとく見つけて一万人は無理だろといいつつも好意的な記事にしてたりもあったのに
そういうファンすらも切り捨てていくスタイル
あとはそこを如何に予定通りに回り切れるか
1日で5000人近くまで
ふぉろわーが急増してんじゃねーかwww
宣伝になってよかったな、はちまに金渡して宣伝してもらった方がよかったんじゃねーの?
はちまもあるけど炎上仕掛け人のはてな民も燃やしてたからな
はちまとはてなの友情タッグはやっぱ最高だわ
これが狙いなんじゃないの?