ずっと知りたかった情報が実家のトイレに貼ってあった pic.twitter.com/FigYNFkKJt
— わいちゃん@8/18アニレヴォ (@rsmaru) 2017年8月13日
この記事への反応
・フジテック見つけたら連打することに決めてる
・外からスミマセンが日立製も最近はダブルクリックですね〜
なんかたくさんご指摘頂いてるので補足ですが
— わいちゃん@8/18アニレヴォ (@rsmaru) 2017年8月14日
これは父の完全なる趣味で、どこから引っ張って来たのかわからない画像です!松下のエレベーターとあるように一昔前のものだと推測されます!
今は時代が変わってこれらが通用しない場合がありますので私への文句はご遠慮願います?
いろんなパターンあったのなこれ
![]() | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン (「数量限定特典」『ドラゴンズドグマ オンライン』で使えるDDDA一式装備2種が手に入るイベントコード 同梱) PlayStation 4 カプコン 2017-10-05 売り上げランキング : 669 Amazonで詳しく見る |
↓テイルズ人気、落ちテイル↓ ↓PS4版人気も、落ちテイル↓
ニートのオッサンアッシュ
暇そうだな(笑)
日本じゃ無名な会社だけど世界最大シェアのエレベーター会社
やっぱ日本の技術伝授して事故防がせたいよね(´・ω・`)
正直になろうぜ
落ちるだけなら最高速出そうw
前左右と壁左右で操作盤が合計4つあるエレベーターも多いし
前で押したら後ろでキャンセルされたとかなったら大変じゃん
ホラー映画とかで押しまくってるのありそう
それでダメなら、押し続ける
これだけで良いだろ
相変わらず在日は妄想だけは御立派
今のに普通にあるが
何の問題も起きてないでしょ
たまに止まってたなwww
そんな奥狙わなくても喉でイクでしょ
ボタンが壊れて動かないだろうなあ
>>23
そういうクソみたいにあからさまな誘い釣りというか悪趣味な予定調和は止めろ。
多分そうやって日本人を貶めたいんだろうけどな。
普通にお前らは人間のクズ。下衆野郎。
この情弱共が!
我ながらはしゃぎ過ぎてた
リストだからな
迷惑な奴だな
都市伝説だったのかな
そっからもう一回押すとキャンセルが確定する仕様になってる。
ようは3回押すってことなんだが、点滅状態をはさむ意味がいまだにわからん。
何と勘違いしてるか知らんが
押し間違えたときの取り消し方だぞ。
整備点検用のもので、一般人が使ったらアカン。
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
まとめブログで取り上げられたことによりここのクズどもが問題起こしそう
ツイッターで拡散されてバカッターが増えそう
最近のはどうか知らないけど、以前はそれでいけたよ
確かに立派だよな
何せ天井を突き破って
屋上より上に行けるんだぜwwwww
長押しとかあるのね
今はメンテナンスパネル内のスイッチ操作になってしまったが
目的階までノンストップで急行するコマンドとかな