http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q1outlineJPN.pdf

以下、一部を抜粋
松田です。各事業の進捗状況についてご説明します。
まず、デジタルエンタテイメント事業の HD 事業です。当期は大型の新作タイトルは有りませんでしたが、「NieR:Automata」のリピート販売が好調でした。
また、7 月13 日発売の「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」は、出荷の関係で一部の売上が当期に計上されており、発売日以降も販売は好調に推移しています。
7月29日発売の「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」については、お客様からの評判も良く、ゲームの内容も高く評価されています。ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
次に、MMO 事業です。今期発売の「ファイナルファンタジーXIV」拡張版「紅蓮のリベレーター」は好調で、課金会員数も過去最高となり、今後の継続的な収益貢献に期待しています。また、今期は「ドラゴンクエスト X」の拡張版の発売も計画していますが、サービス開始から 5 周年となりますので、「ファイナルファンタジーXIV」と同様に、一層の拡大を図りたいと考えています。
(略)
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」のダウンロード比率は。
A. 現状、国内販売が中心の商品のため、欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります。今後、ダウンロード比率が向上する可能性があるので、現時点での具体的な数字は申し上げられません。
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」は会社計画の販売本数を達成する見通しか。また、販売価額の高い PlayStation®4 版が好調ということで、売上高については会社計画を超えることが期待できるか。
A. 販売本数については、計画の下限本数は達成できると考えています。計画の上限を目標にしていますが、これからのニンテンドー3DS 版の販売動向次第と考えています。
以下略
松田です。各事業の進捗状況についてご説明します。
まず、デジタルエンタテイメント事業の HD 事業です。当期は大型の新作タイトルは有りませんでしたが、「NieR:Automata」のリピート販売が好調でした。
また、7 月13 日発売の「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」は、出荷の関係で一部の売上が当期に計上されており、発売日以降も販売は好調に推移しています。
7月29日発売の「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」については、お客様からの評判も良く、ゲームの内容も高く評価されています。ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
次に、MMO 事業です。今期発売の「ファイナルファンタジーXIV」拡張版「紅蓮のリベレーター」は好調で、課金会員数も過去最高となり、今後の継続的な収益貢献に期待しています。また、今期は「ドラゴンクエスト X」の拡張版の発売も計画していますが、サービス開始から 5 周年となりますので、「ファイナルファンタジーXIV」と同様に、一層の拡大を図りたいと考えています。
(略)
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」のダウンロード比率は。
A. 現状、国内販売が中心の商品のため、欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります。今後、ダウンロード比率が向上する可能性があるので、現時点での具体的な数字は申し上げられません。
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」は会社計画の販売本数を達成する見通しか。また、販売価額の高い PlayStation®4 版が好調ということで、売上高については会社計画を超えることが期待できるか。
A. 販売本数については、計画の下限本数は達成できると考えています。計画の上限を目標にしていますが、これからのニンテンドー3DS 版の販売動向次第と考えています。
以下略

普及台数が多くても、3DSで遊びたいって人はだいぶ減っているように感じる
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
posted with amazlet at 17.08.16
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.08.16
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
儀式召喚!(´・ω・`)
融合召喚!(´・ω・`)
シンクロ召喚!(´・ω・`)
エクシーズ召喚!(´・ω・`)
ペンデュラム召喚!(´・ω・`)
そしてリンク召喚!(´・ω・`)
遊戯王は常に進化している!(´・ω・`)
お前らざっっっこwおいおいどうしたw
敗北を味わいたい
ざまあああああああああああああああああああああああああ
なんでPS4版も一緒に宣伝しないんだ?
あからさまに任天堂側に配慮してねえか?
自分を騙せるそんな貴方に集金版(3DS版)
母親「PS4でいいかしら?」
子供「あれはゴミ!3DSがいい!」
相当売れたんやろなぁ
狸皮と言わざるを得ない
0時プレイ可能はデカかったと思う
「PS4に一生ついていきます。」
よう顔文字パヨク
単純にDL版が売れてんじゃねーの?ランキングトップだしな
スイッチ版あくしろよ
そういうことじゃなくて7年目ならなおさら普及してるハードなんだから
3Ds版うれろよという話だよ
ジワ売れの任天堂
そういうことだね
それこそソシャゲでも作ってた方が効率いい。
ps4版はブランド力を上げられるけど3dsじゃそうはいかないからな
豚はこれにどう答えるの?
ついに
ダメだしタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この書き方だと売り上げベースというより本数での話だよな
やっぱ嘘だったかw
息してる?
PS4←一人で寂しく引きこもってゲッソリプレイの陰キャ
ソフトも安い
なのに極端に差がないのが悲しいな
3DSだけで400万くらい行けよ
12時から出来るんだし数十万規模で売れてるのはわかりきってた
ただそろそろ逆転してるとは思う
あからさまに任天堂マネーが動いてる感じするのに
それでもPS4版のほうが売れてるという皮肉
任天堂的にはこんなハズでは・・・って気持ちだろう
そういうことになってないという記事やでパヨニシ
ほんま豚は害でしかないわ。
でもお前ニートじゃん
バーーーーーーーーカwwwwww
スプラのバカ売れ見て普及台数ガー言ってるアホ
じゃあスプラより装着率の高いゲームがps4にはあるの?w
最近の子供馬鹿にしすぎw
鼻タレブーちゃんの頃とは違うんですよw
なお友達も恋人も画面が見えない
こういうの恥ずかしいの思えないニシくんの人外メンタリティはパヨクのあかし
DL版も含めりゃそりゃそうだろう
はちま
わざとやってる。この記事内容じたいは夕方にはゲハで話題になってた。
売上記事でニシ君が陽気になることは絶対わかってた。
カウンターの為に、30分後の次記事でこのタイミングにわざとしてる。
スクエニの見通しが悪かったのか「だが買わぬ!」のニシくんが悪いのか
これならPS4版だけ売って売り上げ伸ばした方が遥かに利益出るもんなwwww
悪いが左翼ではない!(´・ω・`)
俺はラーの翼神竜だ!(´・ω・`)
関係ないならスプラはドラクエ以下のゴミってことじゃん
まじでDL版買うこと増えたからPS4になって
本数が先行してるって話だろこれ
おいヒゲ
DQの新作ってことで大いに本体牽引できただろうしもったいない
任天堂が日本のゲーム業界の足引っ張ってるっていう分かりやすい例だな
いつまでも低性能の携帯機でシェア奪って、技術の進歩を妨げる
糞くらえだわ
老いも若きもスイッチを求め大行列
もうオワコンだろ、全然話題になってないし
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : .|9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
トロコンするのは大分先になりそうだがな
スクエニは普及台数的に3DS:PS4で3:1程は期待してたのかな?
もちろん売上も
少しは休めよ
その理論だと本体より売れたゼルダが最強だな
記事もまともに読まずにコメントしちゃったのかな?
哀れな生き物だなあ
関係あるならドラクエはスプラ以下ってことになるがなw
買わないぶーちゃんを名指しで煽ってくるとは思わんかったわ
これで
公式見解きたな
困った時の全滅論
というかこういう、コンプレックスむき出しのコメしてる時点で
コメしてるやつは逆だろwww
敗北を知りたい
300万売れるくらいには人気だよ
ゲーム系じゃないまとめサイトでも毎日ドラクエの記事は見るけど
ニシくんはどうしてもPS4版がクソだと言って聞かないので、switch版は3DSリマスターでお願いします
今話題にしてるじゃんwww
ざまあああああああああああああああああああああああああ
ただ3DSのみの要素の方が圧倒的に良さそうではある
その関係上一番強い敵も3DSのみ
上機嫌だったか? 週販で発狂連投してたのはこの話題が出るのがわかってたからだろw
どこにそんなこと書いてあるの?
>ニンテンドー3DS 版に比較してPlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
普及台数から〜って書き方見るに本数もPS4版が上って話に見えるけど
わざわざ任天ユーザーのために3DS版むだに作ったのに
これじゃ
買えと煽るだろうよ3000万台ハードだろ一応
お前らは同類の
ゴミクズなんだからな!(´・ω・`)
本当に任天堂関係はオワコン
そうだね、でもドラクエはマルチだから売上分散してんだ^^;
敗北が確定したのはスプラだけなんだわ、すまん!!
陰キャハードPS4
今日出る文章は1週間以上前に書かれたものに決まってんだろ
あくまで初動の話だよ
だいたい売上本数の1割から多くて4割はDL版って売れてるらしいしDL版コミだと3DSよりも売れてるのかもね
じゃあswitch版は3DSのリマスターでいいね
これで誰も傷つかない優しい配分
KH3が控えてるのもデカい
パンピーが流れてくるからな
とびきりの目玉要素扱いだったのに一番低クオリティという。
ブタww
最高に悔しそう
普及台数で考えるとおそろしいほどの伸びだな
電車の中でゲームボーイするくらい恥ずかしいぞ
でもお前ニートじゃん
3DSは本体台数の割りに売れ行きが鈍いもの
お盆明け辺りは週販逆転するんじゃないのこれ
ガキか貧乏人向けやろ
両方ちゃんとやってみ
これ3DS版いらねえわってなるから
イベントをPS4版で見ないと感動もクソもない
はっきりいって話にならない
スクエニ「PS4版の方が売れてる」
豚「ぐぬぬ」 ←←←←←←←←←←←←今ココ
ゲームをバロメータにしなきゃいけない程現実で追い込まれてる陰キャって事は分かった
いじめに負けるなよ
スクエニ 「PS4版が先行している。3DS版はもっと売れて欲しい」
3DS 250万本
PS4 100万本
と予想してたが、大きく外れたからな
3DSがガッカリされるのもわかる
終戦!
8超えそう?
だからサードが近寄らん
少なくとも箱やPCやPS4でプレイしてればメインタイトルでP2Pでオンとかありえないから
豚がイカで煽っても気にならんわ・・・・
消化率から20~30万位DLされてるのは計算出来ただろ
ほとんどがPS4なら逆転してる
本来そんくらいの差があって当然だった
蓋を開けてみればPS4の方が売れてる
そりゃスクエニもがっかりするに決まってるわな
3DS版を買うバカ生きている?
近所の小学校にでも乗り込んでニシくんが寄生してる小学生さまに
集金版買ってくれるよう土下座で頼み込んでこいや!!
おっとそういえば夏休み中か…登校日狙うんだニシくんw
ならば、利幅が大きいPS4版のほうがはるかに貢献していることになる
「PS4様~ ニーアも売れたし、これからもお願いします。」
このままの推移だとps4版ドラクエはスプラに負けそうだけどなw
サードの多種多様なゲームをやりたければ、ユーザーとしては今後もPSを支持していれば間違いないってことやな
いい加減出禁食らってんだからスクエニは直接シバけやあのゴミを
色んなバージョンがあるんだが
勿論PS4版だけのもあるし
DL版もいいかげんランキングに反映されればいいのに。
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
ネットのどこかの誰かが「はちま起稿を閲覧する奴はクズ」
ドラクエ8が370万だから普通に越えると思う
売れたには売れたけど、和田は利益が少なかったと言ってた
携帯機だから安くしないと売れないしな
お前らのくだらない争いに
俺は関係ないだろ!(´・ω・`)
巻き込むなハゲ!(´・ω・`)
このハゲ~~~~~!(´・ω・`)
実際の予測数値はわかんないけど普及台数から考えてPS4:150 3DS:280とかって目標数値があるんじゃないのかね
いやPS4のDL版だよ
やりこんだからカミュの火力が無駄に感じるので
より強い敵が出てくるとこだけ3DSがうらやましいと思うだけだ
つべもPS4版ばっか
集金版じゃなくて手抜き版だったね♡
スクエニ的にはPS4版が売れるのは歓迎だろうけど
風呂はいれ
3DSやってるけどswitch版も買うわ
だって点数低い版なんて誰も買わないでしょw
PS4版があきらかに値段高いのも
きっとそこまで売れると思ってなかったから、さらに価格を上乗せしてたろうしな。
もうスクエニほくほくよ
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
ネットのどこかの誰かが「はちま起稿を閲覧する奴はクズ」
じゃなきゃこんな差別的なこと言わんわ
案の定ゴキブリがホルホルしてるし
まぁ”普通の人たち”がどっちを選ぶかだよね、常識的に考えて3DSだけど
こっから350万本くらい売れなきゃ寂しいけど
売れるか?
しかもPS4版の方が遥かに高いしな
まぁこれだけクオリティに差が出てたら
ライトユーザーもPS4版選ぶわな
PS4版だけ売ってりゃトータルの本数は落ちても利益は現状以上だったかもしれないんだから
ドット好きだから先に3DS版やってるけど
3DSとかいうゴミハードじゃ利益が出ないってよwww
アレ最高に笑えるからさw
邪魔だからあっちでアベガーでもしてて顔文字パヨクさん
通常版スイッチほとんど出荷しないで、同梱ばかり出してればそうだろうな
本体=スプラ2になるんだから
サードがビビッて3DSに頼ってみたらPS4版がめっちゃ売れて3DSの死が明白になっただけだわ
3DSに頼ってんのメガテンチームと世界樹チームと日野くらいしかもうおらん
日野はニノ国次第で逃げるだろうけど
メガテンと世界樹は無事死んで足引っ張ってるし
どんな顔してその文章書いたの?
思ったより急速に3DSの寿命が尽きてるのを感じる
DL数公表する事で今後のDL数に変化が起きる?小売店との関係で言えないとか?
ドラクエあるのにこのざまとか情けな〜
視力がまともな人間で貧乏人じゃなきゃps4版やるわ
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
ネットのどこかの誰かが「はちま起稿を閲覧する奴はクズ」
「出来が良い方」が売れるのなんて当たり前w
こんなの笑うに決まってる
日本人は流行りものに弱いから、売れてる数字を見せたほうがさらに売上も伸びると思うぞ
しょうもない微みたる事しか無いんだなw
セコい手法ばっかりでドーンと正道行けないのが任天堂の恥ずかしい所
ポケモンGOやりながら野糞撒き散らすお前らを
一般人とは言わねーぞゴミw
出さない予定だったが
寛大で寛容なスクエニは
哀れみと同情でPS4にも出した
優しいスクエニさん
差別じゃなくて事実だろ
常識的に考えればクオリティ高いPS4選ぶんだよなぁ
貧乏人と任豚以外はな
それが普通の人達なんだよ
「集金版いい加減にしろ、 もっと集金してこんかい!」
まさか
もっと差はあるに決まってんじゃん
外注丸投げしといて3DS版がPS4版より金かからないとでも思ってんならただの馬鹿だろ
何を根拠にいってる?
性能、売り上げ全てにおいてps3を越えているんだが・・・?
???
足引っ張っ天堂
自分の文章を落ち着いて見直すか
家族にでも見せてみたらどうだ
君は一体どうしてしまったんだ?大丈夫か?
両方やった身としては、
PS4版のグラフィック>>>>>>3DS版の要素
だった
やっぱアクションシーンでの映え方が違うし、没入感も違った
毎日毎日書き込みしやがってお前買えよ口だけ野郎
それとも本当に満もどきの駄犬なんか?
今はDL版あるし
昔と違ってパッケージだけじゃないんだわ
公式サイトではps4のが先に書いてるので
その間逆だったね
逆だぞ
任豚ってすきあらば嘘つくな
3DS版が集金版の役目も果たせないただのゴミだっただけ。
これからは3DS版は足手まとい版とか金魚の糞版とでも呼ぼうぜ。
そのバレバレな嘘で何をしたかったんだ?
逆だバカw
「3DS版はもっと売れると思っていた。」
しかもスプラ2は更新頻度が他のeスポーツに使われるような対戦モノに比べて極端に少ない(ラグが発生しやすい)ってんだから、あんなんでeスポーツを志向しようと推してんだもん、イイ笑い草さ
ブルーレイとROMが同じ単価だとも思っていないよ?w
シリーズものが軒並みps3の時以下やん
ペルソナくらい
そもそもFF13より売れんだろドラクエ
頑張ってカンストした人がかわいそう。
3dsのグラは目が腐る
昨日と一昨日は
書いてないんだよ!(´・ω・`)
すまんな!(´・ω・`)
初見は絶対PS4でやった方がいい
いま完全に劣勢じゃんwwwwwwwwwwwwww
でも比率大したことないだろ
ドラクエレベルじゃ
風呂はいれ
「集金版もっと稼いでこいや ボケ!」
このクソ企業は
アホ乙
それしか言えないの?wwwwww
内容的にPS4が5800円、3DSは4800円でいいような
どんだけ買わねーんだよ任豚は
psユーザーが少数なのに買いすぎなのか?
わかるだろ笑
バカな経営陣
少なくとも半数はちゃんとしたものを選んでくれた
安かろう悪かろうはゲームでは求められてないってことだ
その最強の裏ボスの名前は?言ってみ?
脳内にしかいないから無理だろ?
それでこのザマかよw
だから3DSの売上にがっかりしてる
戦闘よかイベントが致命的だろ
今回しなりおにも力入っててウルっとくるとこもあるし衝撃受けるところもあるし
なにより真EDあるし
人魚が一番涙腺やばかったわテンプレ的だけど
過去編いった時は???ってなったけどな
完全にポークアウトしてるからしょうがない
それな
追加要素如きであの数十年前レベルの糞グラで冒険するとか拷問だろ
そもそもブタは幼児に任せて買わないニートだからそれをいうのが間違い
あーあ、もうswitch版もできないねぇ
任豚失格だねぇ
任天堂にもsonyにも居場所のなくなった懐古厨
どっかでデータ見たけど、ビッグタイトルほどDL販売比率は増えるよ
ある意味信用だから、マイナーだとゴミゲーが怖くて売れないDL版買わんのだとよ
売上本数的に圧倒的に支持されてるのは3DS版なのに
ほんと、PSWに染まると金金金で嫌になるな
この辺が現実的な数字になるのかな
移動中にもやりたいから3DS版って人が言ってる人いたけど
実際にもう外で3DSやってるやつなんて見ない件
4こめやぞ
ゴキステ4もやるくらいなら
3DS極めます
へー、じゃあ過去作のドラクエ全部駄作ですか
初めてのプレイを3DSで体験しちゃった人は本当にかわいそうで哀れだな、としか本気で思えなかった
初めてのプレイって人生で一回きり、記憶を消さない限りね
記念すべきドラクエ30周年のタイトルっていう重みをわかってない馬鹿しか3DS買ってないだろう
たかだかちょっとの価格の差をケチるためにかけがいのない一度きりを捨てるやつは想像力がない馬鹿
そうかー
まぁ、悲しめよ
8は当時としては上位だったんで
豚は口先だけだからなw
PS4がその値段なら3DSは2800円で充分だろ
サブの3DS持っててもソフトは一本あれば十分だしな
いやこれPS4版のが売れてますよ、って話でしょ
何言ってんだこいつ?バカか?
スクエニ「ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行しています」
日本語読めますかああああああああ
3DS版とPS4版どちらもドラクエ
神ゲーには変わらんだろ?
女キャラもモンスターも3DS版のがかわいいんだが
馬鹿にしようがネガキャンしようが別に気にしないけど
嘘だけはやめような嘘つきすぎて真実がわからなくなってるのかもしれないが
9以外は少なくとも発売当時の最低水準は満たしてるわ
馬鹿過ぎだろお前ら
オマエ生きてて恥ずかしくないの?
あとシルビアの魅力もPS4じゃないと伝わらないな
これは恥ずかしいwwwwwww
最新作と過去作の違いもわからないバカ
歴代最高に位置付ける人がいるのも納得出来る
合算してすでに300万超えてたのか
それがフィルターってもんよ
企業は慈善事業じゃねーぞ
でもぶたばやツイッターなんかでも貼られてるスクショはps4ばかりなので
思い知ったかブ~www
ユーザー「ドットの暖かみ?ファミコンのゲームやってろ。俺らはps4のクオリティを楽しむからさ」
演出もグラフィックも向上した本編を楽しめるPS4版の方が好きだな
それあなたの感想ですよね
!?!?!??!??!?!?!!w
俺もDL版買ったわ
人魚の泡で消えていく演出は3DS版だとどうなるか気になるなww
同じシーンでPS4と3DSと誰か比較してくれないかな
PS4版選ばない時点でドラクエ好きでも何でもないけどなw
馬鹿じゃねえの?
過去のゲームは過去に作られたから価値があるんだよ
現代で過去のクオリティでやってたらそれはただの手抜き
そんな事も分からないのか糞豚は
公式行けば3DSの画像もあるぞw
ごめん意味がわからない
ドラクエ11って過去作じゃないよね?
あっ!バカがいた
TSUTAYAでゲーム買うのなんかガキしかいらないから3DS版のほうが売れてると勘違い
それはない
女キャラについては異論あるだろうが
モンスターに関してはハッキリ言って比較になってないよ
スクエニが無理やり出した集金版が
売れてないとか
何のために出したのって話
PS4しか持ってないけれど最初の城下町で街中クエやると
3D酔いが酷いのでプレイするのを諦めた
3DS若しくは2DSを新たに買ってまで遊びたいとは思わないので
Switch版待ち、とは言え3DS版同様2D表示機能が無いのであれば完全に諦めるつもり
「ふっかつのじゅもん」システムが簡易的なのも諦める理由の一つだな
任天堂の恥になるだろ。同時期に発売してこんなに技術力に差があるんだって
3DS版が思ったより売れてないの裏返しだからなw
シルビアの所作はホント凝ってるよな
あのキレキレのシナっとした動きホント面白い
グラだけじゃなく細かい仕草やモーション、カメラの動きも違うからな
FF15の問題はシナリオだから見た目の問題で勝敗はっきりしたDQとは全く違う
それくらい今回話がいいから演出も大事になってる、やってる人はわかる
今のご時勢表に出て来る販売本数だけじゃ実際の売れ行きは分からんってことですな
これなら最初からPS4版買ったほうが良かったかな…
グラだけ良くてもな
本数こそ口にしてないがメーカー発表だからほぼ間違いないでしょうね。
こんな奴>>268が仲間でいいのか・・・
ドラクエ11の所持武器全部+3に鍛冶して
鍛冶で出来るもの全部作る事に成功したわ
200時間近くプレイしたから2週間以上はちまに
ほとんど書き込み出来んかったわモンスターコンプとレース難しい以外
全部クリアしたわ
一番面白いのはグレイグだと思うけどな
主マルグレの連携のアレは酷すぎるwww
それについてブヒくんは
「同じ奴が同じスクショを貼ってるに決まってる!」とかほざいてたな
だったらお前が3ds版買って貼れよwww
3DSでバトル中に動きの全くない2Dモードでしかドラクエ11をやってないって人はまじでもったいないぞ
ドラクエはお前らのモノじゃねーだろ
もともと任天堂で育って任天堂にお客さんが多いタイトルなんだよ
それをちょっと売れたからって自分たちのモノのように・・・恥を知れよ
やる前はキャラにうだうだ言ってるやつ多かったけどプレイしたらみんな良いキャラで文句なくなったってのにな、エアプかな
マルティナ可愛い
3dsだったらドットだと思うとぞっとするね
ドットってキャラの表情全然わかんないからなー
テキスト読んでるだけと一緒
あれグラじゃ迫力でんだろ
さほど事前情報入れずにキャラ絵だけみてたら
どうなんだよあのキャラ、と思ってたけどめっちゃいいキャラだったわw
今作はみんな使ってて楽しかったな
そもそもPS4版がベースになる可能性あるswitchを待つ必要あるん
switch版でも3D酔いするやろw
その ちょっと で
抜かれるなよw
マヒしてるときの挙動とかさそうおどりとか
これをやらないってのはもうね技術的な問題もないわけで2画面も関係ないし
任天堂とソニーでお互い食いあうのはやめて
任天堂は携帯ゲーム機オンリー据え置き機は撤退
ソニーは据え置き機オンリー携帯機は撤退
と僕らの知らないとこでとっくに話がついてるのだと思います
PS4はシルビアが騎士階級出身というのも納得だわ
細かい動作からもわかる作り具合
3Dモードでやるくらいなら断然PS4版買うべきだったよ
やっぱジワ売れ可能な任天堂ハードが強い
単に販売目標に対しての達成率が先行してるだけの話
任天堂のもん?スクエニのもんだろアホか
シンクロ以降は退化してる
死ね
記事のタイトル無視かよ・・・・・
豚ちゃんさすがにアホすぎる
PS4買いたての頃はパッケージ主義者だったけどいまやDL版しか買ってない。そもそもゲーム売らんし。
決まってたかもしれないが何の発表もしてないのにswitchの公式でドラクエ11出るよとか書かれて
なんならそのせいで3DS版の売上も落ちてると判断した場合。
後発で3D2Dの2画面で作るので3DS版作らせてくださいと頑張ったチームからすると
任天堂への恨みしかないかと
2300万台の内半分以上埃被ってるわこれ
逆に言うと3DS版だけ遊んでいる人がかわいそうになるくらいPS4版はよい。
ブーちゃん値段が安くて評価が低い方のドラクエ面白い?w
3DS版はグラの汚さに頭痛がするんだよなぁ
これが2017年に出た最新ソフトか…って
ホライゾンと同じ年に発売されたというのが未だに信じられん
3DS版はもっと頑張らないとなw
放送している番組の年齢層に合わせて3DS版とPS4版を分けてるぞ
つまり・・・あっ
3DS版安定
クリア後にドットだとこうなるのか程度に楽しめばいいんじゃね
近作はあれで初見を遊んじゃうのはめちゃくちゃ損してると思う
スイッチ出てるのに3dsでこんなに売れてるのはむしろ凄いことだろ
普及台数と言うが出て何年たってるんだ?やってない人もたくさんいるだろうに
もう終わったイベでいいからつべかなんかでPS4版の見てみ
明日には3DS版売った金でPS4版買ってるから
せめて崩壊いくまでに買いかえとかないと後悔するぞ
3000円は嘘。
DQ11規模なら1300円くらい。
うっても大した金額じゃねえし
オンゲーは急にやりたくなる時あるから売ること無くなったし
俺もDLゲーとくにPSNセールのせいでソフト増える増える
中古より安いしたまに
それくらい最初にこれ買っとけ的な定番ソフトになるってのを考えると売上高でもPS4版のが見込めるんだよな
は?
スクエニのものでソニーのものでも任天堂のものでもありません
惨めにほざいてろカス
久々に並んで買ってなんか懐かしい気持ちになった
任天堂のモノとかそこまでは言ってねーだろアホ
任天堂にお客が多いって言ってんだよ
その人たちを無視してPS4でドラクエを盛り上げようとかバカすぎるわスクエニも
その極地がwiiuだった
つーか待ちきれないほどに期待してる
10年ぶりに本物の進化したモンハンが遊べるってだけでね
3DS複数台持ちは台数分ソフト用意するか?
ライトとコアユーザーの母数も違うし普及台数なんて当てにならん
俺もVitaの頃からほぼDLのみになっちまったわ
どんなクソゲーでも大体発売日買いするし売らんしw
普通に受け入れられたみたいだなw
3DSでしかプレイできない実際の子供はちょっと可愛そうだな
1人で両方買ってるのも考えるとこれまでのシリーズより全体のユーザーは少なくなってるかも
3DS版が女、子供に売れてないのがやっぱり痛い
子供向けのバトルスキャナーもバトルロードに比べて全然盛り上がってないし
オンライン10挟んだことで空白出来て若い世代取り込めてなかったのが響いてる
3DS版は今後伸びるから問題ない
DQ11の場合、PS4版全販売数の30%だか35%だかをDL版が占めてるらしいぞ
やっぱドラクエは任天堂ハードでやりたいよ
正直鳥山絵のキャラデザは全員微妙だわ。劇中CGの方が万倍良い。
ただプリレンダムービーのキャラCGは何か気味悪い。あれが不気味の谷ってやつか。
ワゴンで売れてもしゃーないだろ
カプとしては嬉しいニュースだろうね
しっかりしたもの作れば売れる証明になった
これからはswitchになるよ
高額なメディア代とロイヤリティ考えたら、サードの取り分幾らになるんだって話
PS4は敵の名前の表示の色で現在のHPがどのくらいかわかるからやり易いけど
んで、スイッチ版が実際出たところで50万も行かないってオチだろ?
今までスクエニの邪魔ばかりしてきた因果だろ
任天堂と豚は目障りだから消えろ
俺はvitaのリモートでやってるわ。
DL版が売れてるから3DSより売れてるって発表じゃないか
3DS版を遊んだ後にPS4版買いたくなるのは分かるが
PS4版を遊んだ後で3DS版買いたくはならないからな
どっちが伸びるか
馬鹿でも分かる
普通の人なら3DS版一択
もう失速してるんですが
来週は週販でPS4版に抜かれるかもしれないぞ
7のムービーの悪口はやめろ
それな
アクティブのアカウントユーザーをなんぼ囲ってるかが重要
把握できない堂もあるけどね
PS4版の方が客が多かったってさw
最終的にはDQ8くらいは売れそうな感じ
え、3DS版あの機能ないの!?
ただの豚にやるエサは無い
安くて集金版が役目を果たさない3DSはもはやこれまでだな(´・ω・`)
ドラゴンクエストヒーローズって知ってるか?
スイッチでも出てるんだぜ!
さぁいくつ売れたかな?
んでまたPS4にも普通に追加要素足した完全版も同時発売したりしてw
PS4版の11でリメイクして欲しい位だわ
3ds版遊んだ人にもPS4版の進化したドラクエ11遊んで欲しいわ
どうしても携帯機でしか遊べないとかは知らん
え?3DS版は色の変化ないの?あれあると凄い分かりやすいのに
ポケモンGOやりながら野糞撒き散らした豚が普通の人?w
キッズメインの3DSとしては頑張ったほうだと思うわ
自力で買う気もないくせに会社への文句だけは一丁前
だからwiiuで全サードが逃げた
9発売後から10オンラインの発売と11までの間に10年以上の時間が
あって、この10年の間に子供たちにちゃんと世代交代しなかったのが失敗。
だってさ9発売の時に小学生だった子供たちが20越えて社会人になってんだよ…
今の10代前半に「ドラクエ知ってるの当然」とか絶対無理あるわ
最初はまぁこんなもんかと思って進めてたけど
人魚のイベントとか武闘会とか見た時PS4版選んで良かったって心から思った
まぁ当然だよね
ヒーローズはスイッチで爆死したから続編なさそうなのが悲しい?
ブーちゃん妥協版のドラクエ面白い?
ストーリーでもシステム(せんれき)でもいい意味で裏切られた感じw
豚がパッケ版の数字だけで勝ち誇ってるから釘刺しに来たんだろうなw
普及台数脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無事爆死wwwwwwwwwwwwww
ていうかwiiの時から何も学んでいない馬鹿豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>頑張った方
ソニーハードでのソフト売上の時も散々聞いたわ。
ワイは泣いた
PS4版はまじでくる
おかげでゾーンの回数が増えて連携を思う存分楽しめる
技ばっかり増えて試す機会が無いと思っていたのでこれはうれしい
脳内でプレーするぶんには神ゲーだし!
50はいかないでしょ
時期にもよるだろうけどいいとこ2~30じゃないかな
曲がったり捻れたりして、修理に出すとデータ消される様なハードで遊びたい人がどれだけいるのかねぇ…
しかもスイッチで出ても劣化するのは目に見えているのに
来年にMHWやKH3などのビッグタイトルを控えた将来性抜群なPS4をDQ11と共に買う人の方が明らか多いんだよ
スクエニさんにげてええええええええええ
✕本数
○売上高
だからなあ
集金版の3dsにダメ出しが入るのも致し方ない
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
煽り抜きに3DS版だとどうなっちゃうの?な場面多いのよね。マルティナとグレイグが戦うイベントとか迫力すごいし。
優しくなだめてあげて下さい
あんな手抜きコエテク側も期待してなかっただろw お情けでジジイ追加されてたけどw
悔しいか?ゴキw
ア、アタタカミがあるし!
もうどうやっても3DS版は勝てないよw
嘘つき豚今どんな面してんの?w
いきなりそれを持ち出すお前が相当悔しそうw
でも数は言えませんw
嘘はつけないしほんとのこと言うとゴキが傷つくからww
あ~…
マルチで満足しているのか豚は…
相当飢えてんだな
”目標達成率の比較”
おそらくはそういうことだろうね
本当にPS4版の方が売れているのなら、PS4版のDL数が40万本前後は無いと数字が合わない
PS4単体で見るならDL率が30%以上になるし、全体で見てもDL率が20%弱はあることになる
それなら、
”欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります”というのと矛盾する
3DS版が想定より売れていないのは事実だろうが、
そこから目線をそらすための言い回しってだけだな
Vitaのせいでブロック数制限されたのが有力だから清々してると思うよ^^
スクエニ「来いよ任天堂、電通とジェスネット捨ててかかって来い」
こういうのを見ると豚は、ゲームで遊ぶこと自体には何の興味もないことがよくわかる
プレイできる人が増えるのはいい事だな!
宗教やってる人には何が面白くないの?
海外勢は10プレイできないからお怒りのようです
11買ってくれるのか
またswitch向けにチューンし直しとか発狂もんだろw
売れるかどうかも分からんのに
温かみのある文字数ガーwwww
恋をしそうになるよな
ビルダーズもスイッチでマルチやから余命宣告されてるようなもん
当たり前だ
だが「楽しませて報酬を貰う」がこの企業の仕事だ
考え方が逆転してる時点で本来の意味では成り立ってねえんだよ
それVITAでプレイしたい人はいないってことw?
PS4 ならキャラの表情がハッキリ分かる。
PS4noDQ11のDL版比率は30%越えてるって前にスクエニが発表してなかったっけ?
おうちゃんと買えよな
PS4版しか出るって言われてないし
そのことをPS4ユーザーに言って煽りになると思ってるの?
綺麗なグラのDQ求められてる
PSハードなら別にありえなくないから
何言ってんだこいつ・・・
プレイできる人が増えるのはいい事だな!
宗教やってる人には何が面白くないの?
アトリエ奪ってすまんなゴキw
オワコンなのを普及台数のせいにするな
仮に海外で3DS版出しても
海外の人は日本人程馬鹿じゃないからあの糞グラじゃあ手にも取ってくれないだろうな
PS4版出た後でスイッチ版買う旨みも無いし
任天堂の勝ちは無いな
いや、全然? 3DSと違って大きな違いや足の引っ張りは最小限で済みそうなのは良かった
中学生が言いそう
氏ねかすぼけ
3dsのロロナの悲劇再びw
アトリエ・・・? あぁ いらないです。
あれは酷い出来だったしやっぱりナンバリングタイトルは前作の影響が売り上げに響く
ドラクエ11が3DS版しか発売されてないなら購入してない人もっと多かったと思う
奪えてないよ?ちゃんとPSで出るけど?
返ってこない、アトリエ
ってできなくて残念だね!
パッケージ販売ですら20万本そこらしか差が無い状況でDL数が実売の3割はあるってPS4版の発表あるんだから3DS版抜かれてんでしょ
だから普及台数考えたら3DS版もっと売れろよと呆れてるわけで
豚は息絶えた
いや別に・・・PS4もvitaも持ってるし
問題はないけど
煽りにすらなってなくて悔しいですねえええええええええええ
同じシーンでも3DS版じゃショボくて「シーンを語れてない」んだよね
役者が「目で演技」してないというか何というか
VITAはリモートプレイで出来るんだが?
アトリエてww
スクエニ自身が言ってるのに
信じたくない豚wwwwwwww
え??ウソだろ???
してねえwwww
こんなんで伸ばそうとするんだからなw
独占ならまだしも奪えてねぇだろがw
豚の強気コメが
クソ笑えるんだが
今の気持ち聞かせて欲しいわwwwwwwwwwwww
今の日本は馬鹿が8~9割だから、商売としちゃワルくねえんじゃねえの
あんま贅沢言うもんじゃないぜ
それしか言えねーのかよ雑魚www
グラフィックは大事なのが今作やるとよくわかるよ
ストーリー良いと演出ってめっちゃ大事だわ
奪う・・・マルチやん
豚ちゃんの奪うって言葉の意味わかってる?
君島(ビクッ)
ニシ君はシコって寝てください
エ ロゲーもswitchに欲しいブヒーって言ってるしなww
本当よ。おかんが3DSでやってるからね
アトリエは実質スイッチ独占wアマラン見てこいよ
アトリエは3DSやらでも出てるけどね、豚が買わずに爆死してたけど
ゴキちゃん本当に性欲に素直だなぁ
キモオタ乙
ロロナのときも試してくれたガストちゃんの顔に二度と泥塗るなよゴミ共
しょうがないよ。3DSて古株だしな。
キナイ乙
マルチで奪う???
パン.ツパン.ツ言ってた豚の手のひら返しでだが買わぬか
お前頭空だろ
既存ユーザーと普及率考えて3DSとマルチにしたけど
売れ行きが大差ないってなったら目論見はずれたってかんじだろ
3DS版が1.5倍は売れる予定だったと思うわ
マニア向けのFF15でもダウンロード版10パーなのにぃw?
アトリエマルチでもうニッコニコや
その9割の中の一人だろお前も
VITA版にかろうじて勝ってるだけでPS4版にはボロ負けしてるじゃん
あれだけで10時間は消費されるやん
過去の小ネタが多すぎて小学生には訳わからないだろ
いや、マルチで大喜びだから寂しかったのか?wwww
裏ED見て誰もが感じたと思うよ。「(エンドロールのⅨを見て)うわっ汚っ」って。
スクエニ公式売れてない版は3DSてわしたぁw
ゴキちゃんは何を期待してるんだか
ぶっちゃけps4版もしょぼグラだろ
ps3レベル
もはやそんなしょうもないことしか言えなくなったかwwwwwほんと惨め豚だなwwwwwww
セリフがないシーンでも表情の演技で意味を持たせてる
そんな場面ばっかりじゃない?今作
どう考えてもPS4じゃなきゃできない演出多いよな
グラ重視ならPS4だし、ストーリーとか魔物とかよりドラクエ11を楽しみたいなら3DSってとこだと思う
正直PS4のボウガンはまじでガッカリした
幼稚園児には早過ぎる話だ
マルチだろそれw
奪いきってから言いなさいよww
それに対象がアトリエかよwww
KH3、FF7R、MHWレベルな大作を奪ってから勝ち誇ってねwwww
しかも6000円以下でないとアカンし
どっちもプレイしたけど
どっちでも俺は泣いたぞ
売りにしてなかったらショボい方で良いの?w
俺はやだなw
いや、PS4版はソニーの山田CMばかり
スクエニのCMは3DS版がほとんど
というか最近は3DS版しか見ていない
もしかしたら任天堂がスクエニからCM素材借りて流してる?
決算で嘘いうのは任天堂くらいやろ・・・
どこにそんなデータあるんだよ
それ以下の3DS版はどうなるんだよ…
今作でドラクエもかなり進化してるけどな
3DSの見すぎで目が腐ってんじゃね?
お好み焼きグラの3dsでよく吠えられるなw いや鳴くだったか?ww
普通にストーリーにも絡む設定だし出せばよかったやん
メディアの原価はBDよりROMカードのほうが絶対高くつくしな
アマラン?アトリエファンならガストショップの最強コンボセット一択だろ。
ちなみにPS4版の4万のは既に入金済み。Vita版はサントラ抜きのを買おうかプレミアボックスだけでいいか財布の中身と相談中。記念ピンバッジコレクションももうワンセット欲しいんだよなぁ。
PS4だけでよかったな
ゴキステ版がルーラしてる間に徒歩でキャンプに到着できるからねw
PS4版より3DS版の方が何でストーリー楽しめるんだ?
普通逆だろ
ていうかお前の意見は明らかPS4やっていない者の意見なんだよ
豚は嘘つきだって言われているが、本当だったな
ドラクエが他のゲームに優れてるところがない件
ファミ通
スイッチで完全版 決定やん
残念www
そうだったらこんな書き込みするワケねえだろwww
ほんと9割だなオマエ
ブーちゃん歩くの好きだもんねw
どっち先にやった? PS4版からだったらそのイメージのおかげで3DSでも泣けたんだと思うぞ?
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
ネットのどこかの誰かが「はちま起稿を閲覧する奴はクズ」
おいおいどうした?お前のスイッチねじれてるぞw w w w w w
あほらし
はいエアプ
本当に両方やったら3DS版とか投げ捨てるレベルだから
ダブルパックとかいう罠用意したことにイラつくだけだから
ちゃんとやれ
つべで見ても意味はねえ
アレは完全にPS4基準で作られてるからPS4版と3DS版じゃ体験の価値が天地の差
妄想で騙るお前の方が大概だ
実際俺はどっちもプレイしたし
じゃあお前はボウガンに満足したんだな?
PS4 42位
スイッチ 215位
しかし誰も予想しなかったよな、3DSがここまで売れなくてPS4がここまで売れるとは
DQからストーリーと魅力的な魔物除外したらなにが残るんだよ
搾りかすみたいな3DS版やって楽しいわけないやんけ
PS4版150万本
海外PS4版100万本
計450万本になればスクエニもニッコリかな?
DL版込みなら国内PS4版の目標は早々に達成されそう
確かに主人公の顔での演技が多いな。
セリフないから余計に表情や仕草での表現が重要だと痛感した。あの大樹でのドタバタシーンは思わずこちらも力入るくらい、いい表情だった。
マップが狭く簡略化されてるからルーラするほどの距離じゃないんでない?
ゴキステ版のルーラの時間+通路の合計時間がそれだけ長いっtことに気づけw
ファミ通がそう言ったから今回のスクエニ発表が信用できないって?w
どんだけファミ通を愛してんだよw
横だがストーリーの話じゃないの?なんでボウガン
初見はPS4版がいいよ、マジで
おまけ要素なんかは違うみたいだけどメインを
ガッツリ遊ばなくてどうすんのってレベルの差
PS4版はまともに進化したドラクエだった
3ds版も同じクオリティ出せてからコメしろ
しかしグラガー言ってるの豚だけだよなぁ
すごーい
豚視点だとアトリエはドラクエと同じ立場らしいね
いやあ、国民的PPGと同じ立場とか大出世じゃないか(棒
町と町、町からダンジョンの距離がガチで短いからエンカウント率上げてるけどあまり意味をなしてない
2000万台売れてる3DSの事バカにするんじゃねーぞゴミクズ
こりゃやべえわ、なお1割未満堂と合わせると海外と比べてまったくのDL比率にww
今回スクエニはダウンロード版については教えられません言ってるけど?
スイッチ大勝利で草
アトリエ奪ってすまんなゴミw
3DS版は城や町から5~10秒でキャンプ地につくし・・・
PS4版のグラがショボいはないわ
水の表現とかすげえぞ
3DS版でどう魔物を楽しむのかが一切わからない
モーションもしょぼくなってるし、フィールド上で表現されてる魔物の生態も
3DS版はほとんどカットされてるじゃん
3DSはストーリーってのは裏ボスがいて一応本編のシナリオにも絡んでくるからその体験の差を述べただけ
実際どっちもプレイしたしなんなら質問してみろよw
ふーん
で?
豚はもう妄想だけを糧にするしかないなw
PS4版とは同じダンジョンでも構造が違うのがあるらしいね
これはどうでもいいけど、3DS版だとけんじゃの石が1つしか手に入らないとか
11000円のキャッシュバックキャンペーンもやってたな
とくに何もないのにマップを何度も歩かされまくり、ルーラも町に入るのも強烈な時間がかかる気分はどうだw?
発売前から世界が広いネタ画像上げられてたしな
PS4はベスト盤も出るだろうからじわ売れで最終300万はDL含めずに到達するよ
DL版もある程度回収しきったら季節ごとにセールで売れる
300億以上儲けプラスだからなぁ
3DSなんて無駄のものだった
3DS版+PS4版どっちもプレイする奴が稀でHENTAIなんだよ
それくらい解れ
お前の感想とか誰も興味ないぞ
Ds以来で覚えてる奴いなくね?
ベロニカとか3DS版の比較見るけど
全然違うもん
せめてリアルに近い等身表現できるようになれよ3DSさんよお
ああもうそろそろハードの寿命が尽きるころか
やれやれ
そらトップクラスのグラを持つゲームと比べりゃ差はあるんだろうが
あれを汚いって言うやつはいないだろってレベルで普通に綺麗だった
あまりネタバレはやりたくないが……俺が戦ったの裏ボスじゃなかったのかな?w
特に何もない、ってコメントだけでPS4やってないんだなとよく分かる
3DS版のツクールで作ったようなタイル貼り付けたMAPじゃないんだから分かれよw
よこだが
なんでそんなにボウガンにこだわるんだ?
それ以外がよくできてたから?
的探すのが面倒な人はいるだろうけど、敵釣るのは楽でいいけどな
これだから最近のGKも嫌になる。もう相手を敵視して批判する事しか頭にねぇんだから。
【悲報】ブーちゃんとうとうルーラ自慢始めるw
アーケードのカードの奴とかおっさんしかおらんぞ
何いってんの?こういうグラなら大概PS3でもそりゃ出来てたよ
遠景やらオブジェクト、オブジェクトの数やら細かい所見れない時点で最近のゲームやってないだろって言えるわ
グラだけなら海外と比べてPS3でも表現できそうなものは多いけど、そのかわり物量が半端ねえのよ
どっちもすげえのが海外の大型IPだけど
進化っていうか変わりすぎだよ…
なんだこの道路標識でも立ってるみたいなエリア分けされた世界での道順通りのブラリ旅は…
こんな窮屈なのドラクエじゃない…
UE4で余裕を持って作り込むPS4版
両方買えと
別に
ランダムエンカウントによるいつどこで誰がどのように出るのか分からない楽しみ方はできる
特定の敵なんてフィールドのホントに小さいテーブルにしか出ないやつもいるし探すの楽しかったぞ?
あと3DS版のが単純に魔物多い(50~100種ぐらい)
PS4版だってイキイキとした魔物探すのは楽しかったよ
どっちも楽しかったで手をうとう、どっちも面白かったようんうん
マジかよ
マップ小さすぎだろ
あんなにウキウキだった豚・・・w
とくになにもない上に景色を楽しむこともモンスターの挙動を楽しむことも生態見て笑うこともできないクッソ狭いクソグラマップといぐいぐ戦闘見せられてイベントまで死んでるよか遥かにましだな
だったらFF15の10%とやらも
スクエニが教えたわけじゃないから信用できないじゃんw
いや
ドラクエは昔からこうです
何言ってのYOU?
多分だけど、ドラクエのネームバリューに飛びつく様なお子様やライトユーザーが多く買って現状じゃないかなぁ…
3DS版はPS4版の5倍売れないとオカシイ訳よ
更に言うとPS4版の方が3000円も高い
この数字は他サードも興味深く見てるだろうねw
いあ嘘つくなって言われたから
ボウガン楽しくなかったのは嘘じゃないよって言っただけ
ボウガンアドベンチャーが、ってつけなきゃダメだったか?
最低だなwww
こんなどこいけって決まってるドラクエは知らない
年末商戦にも絡んでくるよ3DS版は
DQ11のドット安っぽ過ぎる
PS4版はルーラと通路で1分だしなw
ただただ哀れ
まぁ3DSは未だにPS2版のDQ8すら再現できてないわけだけど
ドット職人が死ぬ気で作ったらSFCのDQよか劣化するのか
そんなゴミみたいな輩が職人とか馬鹿にしてんのか?
3DS版では邪神と対をなす存在と戦える
実質ドラクエ11の最強ボス
ボウガンめちゃくちゃ楽しかったんだが?
姪っ子2dsできゃっきゃ言いながら遊んでるぞ
シルビアがお気に入りだとさ
なお何回も全滅してる模様
3dsの性能じゃ仕方ないw
絶対にあいつら出ても買わない
そうか?
ニーアのリピート好調って言ってるけど?
逆はほとんどいないだろうな、その点で今後3DS版が伸びる可能性はある
自由度が高ければ広いマップもいいんだけどね
この造りは8からだよ
3DSは第5世代あたりのハードで出たような感じで
PS4はその完全フルリメイクぐらいの差があるのでね
悲しいけどね
ワゴンで本数売るしか無いな
まあどこ行ってもPS4版の話しか聞かないし当たり前かもな
横だが、ドラクエって基本的に「どこ行け」の連続だろ。
船手に入れたらある程度自由にはなるが、それでも配置されている敵の強さや通れない岩山で行先はある程度固定されているし。
そうか
人それぞれで手を打ちましょう
後半 ルーラしまくるからあのロードはちょっとイラつく要素かもなぁ
ん~~っ、スプラってそんなに面白いかぁ?
おめでとう!だったらそれ以上に性能の低いスイッチ版なら
3分はかかるな!w
PS4版が予約ランキング上だったアマランキングと同じ
3DSが伸びないのはやはりスマホにユーザーが取られていると見るか
PS4が売れているのを見て購入者の年齢層が割りかし高いと見るか
いずれにしてもドラクエも年を取ったなと感じる
モンスターの生息範囲でエリア分けをしてきたんだから、同じだろって指摘はありだろ
あれは堀井からの行き先指示なんだから
しかしDL販売って国内でもいつの間にかここまで浸透してたんだな
PS4も小さいけどな
あの振り返りEDでの9の場違い感…イグイグはほんとやばかった。
今回のドラクエでまだファンが離れてなかったって点がすごい。
3DS版売れてないてっよ
な、ここでGKが言ってた通りだろ
カード版とDL版は別物だって
ぶーちゃんは必死に抵抗してたけどさ
エスターク的なのは3DS版にしか居ないw
基本ストーリー通り進めるのが昔から言うてるんですわー
3くらいからもストーリー順でございますわね
ていうかRPGってそんなもんです
あ、3DS版の完全版でしたか。すまんすまんw
的ってなんやねんw
だから裏ボスだってw
うんグラは大した事無いよ?2017年に発売するにはギリギリなレベル
豚に言われなくともそんなのPSユーザーは分かってんだよ
ウィッチャー3やホライゾンをプレイした後で目が肥えている人達だぞ
DQは今までぬるま湯に浸かっていたという事を考慮され何とか許されている、モンハンと同じだね
ただそれよりも遥かに劣化している3DS版はもう論外だね
ダブルクロスだったり3DS版DQ11だったり豚はこんなので満足していて大丈夫?
今年は2017年だよ?2009年じゃないからな?
また別だよ
行って初めてわかるのが楽しいんだよ
11は行き先言っちゃってるじゃん
個人的にはあの絶妙なタイム設定のウマレースが面白かったわ
上手く作ってあるなあの設定
ところが今週のパッケージの売り上げでは
3DS版とPS4版の差が縮まってるんですよ
ぶーちゃんは否定していたけど
お前あの手抜きドットが死ぬ気で作りこんであるとか…
エアプ動画勢ですらなくスクショすら見た事無いのかよ…
そもそも3DS版でDLしようとしたらメモカ必要なレベルのDL容量だから敬遠されるで
あの戦闘のオートじゃないフリーだっけ、のほうはいきなり萎えた。オートがなかったら戦闘パート極力避けてたかもしれん
ブーちゃんが何吠えようとこれが世間の評価w
逆じゃね?PS4でやったあとあの糞グラはキツイわw
攻略サイトみてもいないけどなんて名前?
裏ボスはPS4にもいるぞ
ファミコン時代のDQファンってDQを1秒でも早くやりたいって理由で
発売日の数日前から徹夜で並んでたんだぜ
そういう熱心なファンにはDL版の0時販売は非常に魅力的
シーソーゲームじゃないんだから、PS4版が失速してもその分3DS版が伸びるとか無いからな。
案外両方買ってる人多いかもなw
1からどこ行けそこ行けの指示ばっかだったろ
お前は何を言ってんだ
ぬ がせられなくなって
ラ スボスまで倒してしまった
まぁ確かに物足りないかもな
【ネタバレ注意】
時の破壊者
ほら、思考停止が居るwww
勇者なら3DS版を受け入れる気概を見せろカス
大作ゲーは手放すことあまりない、すぐ売る層は3DSのような層でPS4は日本でも社会人が多いからな
お金に困ってもないし利便性抜群でDL版選ばない理由が無い
そもそもRPGを社会人がクリアして売ろうとすればもうその頃には結構な安値になってるしな
3DS版 累計:150万6783本
PS4版 累計:118万8462本
うわぁ
DL版のが安くなる時代が早く来てほしい
呪いの装備かw
前からそうです
本体普及率の単純計算で正確な答え出るなら、PS4版がここまで売上伸ばす事は無かったからな?
PS4版のポテンシャルは予想以上だったというのはスクエニの発言で分かる筈だけどねぇ
DQ9は時間だけ見たら結構遊んでたはずなんだがあんな酷かったっけ・・・
っていうかあの演出3DS版だとどうなってんだろ
画面のスペース足りなくね
3DSではその裏ボス+その裏ボスと対をなす存在と戦える(実質最強ボス)
別の事してたらあっという間だし。 例えばここにコメント書き込むとかね
俺のPS4
セーニャに着せられない呪いかかってんだけど
どうしたら外れるの?
そもそも3DS選ぶ時点でドラクエ好きでも何でもないだろw
そもそも別のエンディング演出なんじゃね
ドラクエのは誰も教えてない
FF15のはファミ通調べ
ドラクエのは信用もなにも誰も数字いってないだけだ
わかったわサンクス
どっち派とかそういうくだらないやり取りしてるやつがドラクエ好きなわけがないんだよなぁ
馬鹿じゃねえの?
PS4版遊んだ人が3DS版の糞グラで満足出来るわけねえだろwwww
名前書いてどうぞ
別に隠す必要なくね
あとクエストのお使いは20くらいに減らしていいからウィッチャーやらホライゾンみたいな次々とイベントが起こる濃厚なサブクエにしてもいいと思うわ
デビルモードでええやんけ
イグイグってこういうことだったんだぁーって感心したというのに!www
PS4に出さなければ良かっただけだろ、クズエニさんよ
FC版をやる気にはならん
つまりそういうことだ
デビルモードにすりゃ何着てても勝手にバニーになるのに…。
3DS版の宣伝は流れてなかったぞ
モニター全てPS4版のDQⅪとみんゴルのみだった
ぶーちゃんは突撃したら、3DS版もあるぞ~ってwww
あれでストーリー上の会話とかでちらちらうつるのがいいんだよなあ
それならウィッチャーやれ、で終わっちゃうからな
別に何でも同じようにする必要なし
SFC版プレイ後にFC版やる人 100人くらい配信で見てるから
それはない
横だが3DS限定の裏ボスがなんかいるらしい
けど、あの綺麗に終わったエンディング見た後にもう戦いたくないわw
まぁさらに言うとこいつよりもその手前で戦う事になるやつが個人的にくっそ強かった
幼児に購入任せて買わないニートの戯言より
100万以上買う方のいうことを聞くのは当然なんだよなあ
安いだろ、他のコンテンツと比べて圧倒的に安くてコスパがいいのがゲームやん
友達と遊ぼうと出かけた時点で1万2万吹っ飛ぶ中、家にこもって1万で何日もゲームできんぞw
ゲームと釣りが趣味だけど装備充実させようとしたら100万すら吹っ飛ぶ、船出そうとしたら10人仲間集めても一回1万くらいかかるぞ
ゴッキカメラとかそもそも行く気ないから??
雰囲気ぶち壊しだろ
パレード服着て遊んでたらイベント始まってあ・・・ってなった俺の悲しみを知れ
ブーちゃん期待の「とりあえず数だけは多い、流行となれば何でも飛びつく一般人」様だったからな。
ドラクエの名前なら多少なり流れるとブーもスクエニも読んだんだろうけどねぇ…
マジなの?
あれ? 店頭のムービーだけはPS4も3DSも一緒の部分じゃなかったっけ?
両方やったけどやっぱりFC版に思い入れがあるかな
流石に3DS版は苦行でしかない
あとイベントの数も3DS版のが多少多いとか聞いた、多分PS4ではキャラの演出力でカバー出来るから省かれたりしてる
任天堂以外はなんでもゴキなんだな
それはあれだろ
動画配信のためだろ
プライベートでやる奴おる?
しかも今回のDQ11は同時発売だしな
宣伝しなくても売れてるってことでは
在庫の山の心配ありだったら宣伝するだろうし
小売にまで憎しみ抱くなんてすげーな
さすがゲーム買えない貧乏人らしい
豚はまた負けたのかwww
3DSじゃなくて2Dという昔懐かしいグラな?3Dモードなんて誰も求めてねえよ
本当にアホなのか?
スクエニが小売りに配慮して決算でも言えない「DL版の売上」というデリケート数字を
ファミ通にだけ正確に教えるわけねーだろ
どんな根拠があってそんな事がありえると思ってんだよ
>>706
これに歴代ドラクエ1~10の魔王を模倣したやつとも戦う
ファミ通調べは読者アンケートの集計なので信用しない方が…
ドラクエに関しては300万本突破報告でのタイミングから計算した30万本強という予想が
一番近いのではないかな。この記事でのPS4版が先行しているとの話とも一致するからね
横だけど俺が買いに行った近所のコジマも発売日にデカデカと流してたPVPS4版だけだったわ
その下にPS4版と3DS版並んでて詐欺くせえって思った
3DS版の方を宣伝しちゃうと何故か売上落ちちゃうのよ
両方買ったよPS4はDL版だけどね。
ブヒがカルト宗教たる由縁
3どころかフラグを立てて行く形のRPGは基本全て順番通りですわね
しかしこんな極端にエリア分けされた窮屈なフィールドなどそれまでのものにはありませんよ
少なくともドラクエには
マジ
バラモス城で復活したバラモスと戦う
スクエニ「Switch版の今後は3DS版の結果で判断する」
まああシルビアさんは存在自体がすでにいろいろぶち壊してますからね
いや悪い意味じゃないよ
え?主人公に着せてた?
それは・・・・・うん・・・・
3DS版の方をネガキャンしちゃうと何故か売上上がっちゃうのよね
あぁ、あのPSP版FFみたいな奇妙な2Dドットね
けど、過去作に行けるなら3DS版は無視出来ないんだよなぁ・・
PS4でもいいけど同じゲーム2度やる気はせんし
見た目が綺麗な方がいい
目で楽しむという感性が欠落した人なんだよ
3DS版がいいって言う奴は
窮屈という感情がわからないので
多分話はまとまらんなこれは
ごめんな
サンクスありがとう
あんな投げ売り価格じゃしゃあないか
1の時代から「極端なエリア分け」はあったんだが・・・未プレイエアプか?
スクエニが勝利に向かうには3DS版がもっと売れないとw
こいつの言ってるDQってどこの世界線のものなんやろ
昔は橋で区分けされてたな
すれ違いが少なくなる前に買ったほうがいいか・・
豚ちゃんwww
スクエニ「期待外れもいいところだわ」
3DS版はMAPがクッソ狭くてグラも酷いから圧迫感が酷いんだよ
マジでドットのほうがまだ精神的にマシなレベル
そのドットがSFCから大幅に劣化しててまた腹立つんだけどな
粗利は言わずもがななわけだが
・・・豚くん息してる?
RPGの形としてクエストがお使いなのはもうどう考えても作る側の怠慢だよ
ウィッチャーだけじゃなくて日本でも時限は多いけどアクション含めRPG系は出て来るキャラのサブストーリーある…まあ操作するのが一人ってことが多いから世界観作るためにも盛り込みが必要なのかもしれんが
メインのストーリーが良すぎてオマケとか糞どうでもよくなる
あのストーリーに蛇足はいらない
3ds版なんて無ければ全ての要素がps4に集まったのにな、まじで3ds版要らんかったわ。
バニーは駄目な理由がわからんね
DQスタッフはちょっとわかってない
また勝っちゃったw
PS4版には時渡りの迷宮もヨッチ族も居ないんだから時の破壊者とか言われても
さっぱりだけどな。かと言ってニズゼルファ(闇の衣)よりは弱いっていう微妙っぷりだし。
最後に勇者像が建ってこそ、11は完結でしょう。
公式にこんなコメント来ても豚は見えない聞こえないの現実逃避だろうけどなwww
過去作入れたのは過去作売りたい事情があるだけで、中身は大したものは無いで
どうやってすれ違いするの?
PS4持ち運ぶの?
PS4版の素晴らしい演出を再現できるとはとても思えん
エスタークは5以降、ドラクエの裏ボスの代名詞だろw
あ、裏と言うか隠しボスって意味ね
3DS版は3Dモードはおろか2Dモードも全く魅力が無い
ワシも途中衝撃だった。
くっっっっっっそ酷いぞ
表情あってなかったりするし
すれ違い要素なんて要らんだろ。
オンライン要素で適当に行き来するようにするだけで良いし
そもそもすれ違い要素要らんしな
全ての要素なんて言うから
山脈も多くて一枚のマップだったけれども意外と歩き続けられないんだよね
ドラクエは行き先は決まっていて行く方法を捜すという展開が多い印象があるかな
エマを仲間として連れ回せるのも3DSのみ。3DS版のみ裏ボス倒してから仲間が増えたりもする。
お前はいらんくても
いる人もいるんだから
イグイグ3Dは元よりドットすら褒める声聞こえないのには笑う。
追加要素も時渡りの迷宮がクッソダルいの声が多い。
使えねーな
カクカクしてるし表情のパターン少ないし酷いってレベルを超えている
正直見るに耐えない
3DS版で大した事ないって言ってるボスもやけに強かったり事故ったりするしなPS4版
いや売れてるんだろうけど
素人目では
企業的には「うん?」ってことなんでしょう
別にすれ違い必要ないけどな
あと、あまり期待すんなよ
まぁ改造出回ってる時点でちまちまやりたくない人ばっかなんだろうな、と察したわ
なんかすまんかったな掘り返して
あのキレイなマルチェロかw
馬レースのインパクトのせいか、羽つけたらチョコボにも見えたw
PS4版はそれだけぼったくってるって事なんだけど
ゴキ舐められてるよ
特にシルビアとベロニカが酷すぎんだよなぁ
あの二人表情や動きがかなり細かくて感情表現豊かだからPS4版やった後だとそこでその表情おかしいだろってなる
開発外注丸投げなんかするから細かい部分の調整できねえんだよ
PS4版やった後に遊べばいいんじゃね
初見はPS4でやらないと正直もったいないと思うよ
とくにネタバレとか嫌でネタバレ避けてる人はね
誰かが3画面比較プレイ動画でも作ってくれたら面白そうだ
ps4のクオリティでおまけ要素や全てのイベント遊びたかったんだよ。
すれ違い要素は無くて良いかな、めんどくさいだけだし。
若年層はともかく古いファンは無視出来ないわ
とりあえず3DS版買ってみるか
本数でもPS4が先行してるよ
普及台数ほどアクティブいないだろうしDQファンの年齢層も高くなってるだろうしな
公式がps4版の方が掛かってるって言ってるぞ。その上UE4だから利益の5%持って行かれる。
時代も変わったな
時のなんちゃらって新作ボスとはPS4でも戦ってはみたいね、ただまあ唐突に出てくるみたいなのはいらんけど
知らないんですのね
ニシくん任天堂以外のゲームも買えよw
それもう結論出てるから、だが買わぬ豚ちゃん(´・ω・`)
古くからのファンもPS4って答え出てるのよ
「薄利多売」しか能の無い3DS市場で数出てない時点でアウトじゃないか…
少なくともPS4版と数字はどっちが上か下か競っている段階でキツイよ。
新規ストーリーよりあの後どうなったとか、そういう方が気になるわ
ゲハに染まるとわからなくなるが
売り上げが重要なのは企業の方だからな
企業が売り上げが足りないって言ったらそれが全てだよ
そもそも窮屈なDQなんてのは9か3DS版の11くらいだしな
他に例えようがない単語使わんでも他の言葉でええやん
マルチェロ枠はどっちかというと知将()だけど
あれはきれいではなかったな
むしろ魔王まで利用するマルチェロに比べて小物感もすごいし
お前の意見なんて聞いてないわアホ
みんなまあ3DSは3倍は厳しいかもしれんけど2倍は売れないと集金版の意味無いしなーという…
見事に裏切ってくれたな豚よ、ゲーム買えよ
何その蛇足w
ボウガンと同じよ
アレフガルドは橋や山で区切られてはいたけど、こんな露骨じゃなかったろ?
最初から行こうと思えばメルキドまで行けるしな
知らないなら黙ってろよ
オリジナルデザインならまだしもニズゼルファの2pカラーだけどな時の破壊者。
初動はPSがいいけど結局はジワ売れで
3DSが売れるっていう今までのパターンと同じなだけやん
ピサロみたいの出てきてもいい気がしますの
たった30万本の差なら余裕でPS4の大勝利やんけ
もしくは天空シリーズメインの新作の制作に取り掛かってくれ
行けてどうすんだよ坊や
そういうのが自由度が高いと勘違いしてるなら
もうRPGやんなや
そりゃもっと売れてくれなきゃ困るだろ
目標未達なんだから
3dsじゃ勘弁してくれってなるよね
その時点であの感動も半減だよ
テストプレイで作ったって噂の3がやりてえよな
とりあえず王者の剣のデザイン気になる
アレはああなって光のオーブになったのかもしれんけど
闇の衣を引き裂くし
ファミ通とかの発表がなんか違和感があったわ
3DSが邪魔だなぁw
薄利多売の3DS版が売れないんだから話にならんね。
この本数差なら
売上高、消化率、目標達成率
何なら利益率もPS4版が上だな
まじかよw
8の竜神王かなw
高いところから現れるから完全に「2階からイヤミ」のネタだと思ってたw
顔も似てるしなw
TUTAYAで盗撮するためだよ
行こうと思って行けるってそれ縛りプレイやんw
縛りプレイならDQ11で最初から設定できるがなw
3DS版も同じ条件でレビューするとなれば、もう少し厳しい評価にせざるを得ない。
それは「ドラクエであること」こそが本作の一番の売りになっていると感じられたから。
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。
3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
確かに行こうと思えば行けるが、行ったところで何もできないだろ。
序盤にメルキド行ってどうすんの?妖精の笛あってもゴーレムに瞬殺されるだけだが、まあそれでも君がそれを自由だ!って言うなら、まあそうなんだろうけどさ。
じわ売れじゃ取り返せないくらい初動が動いてないんだが
凄く同意
そらスクエニも言いたくなるわな
ドラクエなんて最早小学生狙ってないでしょ。懐古狙いよ。
ジワ売れを信じるのはいいが、PS4版は海外でも販売されるんだぞ?
次回作から、ボイスがありそうだよね
時渡りの迷宮は、実際にやれば本当にただの水増し要素だからなぁ
ボスも本編の色違いの使いまわしだし
AGEとヴァルヴレイヴのパクリかな?
それを選択するのがプレイヤーだろ
馬鹿過ぎるぞお前
ぐうの音も出ない正論
「良いもの」が売れるのは当たり前だし喜ぶべき
悪いものが売れる方が不自然なのだよw
要するに3DS版はドラクエ補正を抜いたら全然ダメダメだってことだねwww
海外で少しでも売ってからswitch版発表して、PS4ベスト版と合わせてswitch版発売、みたいなスケジュールだと思うよ
まあ3DSでゲームするようなユーザーは基本予約までしてゲーム買わないだろうから、予約ランキングで実売数は計れんと思うわ。
とはいえ、それでもその分含めて3DSはPS4版の倍の数だけは出るんじゃないかと予想していたんだが、ここまで差がない事の方がむしろ驚き。
「縛り」の意味が解ってないな
後は地味にswitchと食い合ってる気がするな
子供「ママ~ドラクエやりたい」
母親「はい買ってきたよ」
子供「え…綺麗じゃない方じゃん…」
母親「PS4?」
一般なら母がPS4知らなくて子供が知ってるのが現実
次回作が出るとしてもね・・・
うん
オープニングムービーも3DS専用のにすべきだったと思う
オープニングムービーの後にあのガッカリ感は嫌がらせかと思ったよ
PS4版はムービー後もあんな感じでプレイ出来るから違和感ないけどさ
SONY VS 任天堂でよく飽きずに毎日論戦できるね
両方応援しろよ同じ日本のメーカーなんだから
まったく下らねぇ。それともこれには何か隠れた意図があるのけ?過去の恨みとか?
俺はDQ11は迷わずPS4版予約して今遊んでる最中だけど、家庭環境でTVが好きな時に
使えないキッズ達は3DS版がちょうどいいわけだし。プレイスタイルで人さまざまじゃん。
両方遊べるように開発したスクエアエニックス褒めるべきでしょ
エアプ豚が必死に持ち上げてるけど、アレは要らんよなw
3DSについては現状、目標を下回ってるってこじゃねーかwww
足を引っ張ってるのは3DSってハッキリ判るんだねwww
何の詳細もないswitch版を何十万人と待ち望んでいる
そんなことを本気で思っているなら完全に病気です
同じでしょ
開始すぐに低レベルでメルキド行って笛無しで攻略するんだから
DQ11でもレベル10くらいの超低レベルで雪国聖獣倒しに行った人とかいるけど、それと変わらん
それをするのが「冒険」てんだよ
レールの上しか知らない連中には分からなくても無理無いがな
馬鹿なのは君だよ
それはただ「行けるだけ」
ストーリーは決まりきってんだから
行ったところで無意味
で?「行けて」何するの君?
ドラクエに声優はいらねーんだよなぁ
DQHも馴れなかったし
セリフテキストもう出てんのに声優まだ喋ってんの萎えるわ
2年か3年で出さないとすぎやま御大が旅立っちゃいそう。
「せっかく作ったのに3DS版が思ったほど売れねぇんだけど」
って言ってらっしゃるんだよ
PS4とのプレイ時間の帳尻を合わせるために入れたオマケみたいだな
急にキャラが縮むのは2017年にやったらお笑いになっちゃうよね
顔も全然違うしww
そのスクエニが3DS版が期待より売れてないって言ってしまったから
この騒動になったわけで…
バイアス掛かってない今だからこそこんなゲハブログから足を洗うべきだ
それでも居座るなら誰よりもバイアス掛かったゲハ族の一員という事になる
3DSでやるのは「冒涜」
スクエニが勘違いして今後もps4に出したら困るだろ
ffみたいにグラだけゲーにドラクエも落ちぶれるかもしれん
だから今のうちにps4版を叩いて次回作はスイッチに出してもらうようにしてるんだよ
だって隣でPS4版の宣伝してるもの(´・ω・`)
惨めだよ、3DS版は
すぎやまこういちが年齢的にもう限界だろうし
堀井、すぎやん、鳥山でやってきたドラクエもガラッと変わるんだろうな
その時ドラクエ世代のファンが何ていうか
まぁゴーレムに瞬殺されて王様の元に戻るのをループさせて楽しいんならそれで良いよw
エキサイト翻訳「ドラクエクレクレ」
やっぱりストーリー良いと演出って大事だよね、表情とか凄い大事
グラ必要ないとかPS4版ちゃんと遊んでから言いなよ
それは冒険でも何でもないね
行ったところでストーリーに何の関係もない
わかる?決まってるんだよ君
強い敵出てきたやべー
で?それで何がしたいの君?
それを倒せるように無理やり突き進むのが自由だと思ってるなら
実に狭い了見での「自由」だね君
DQ11にボイスを入れるかどうかは半々だった
結局は最後までシナリオをいじりたいのと、集大成だから入れなかった
先々の街に行けば武器の値段が高いけど充実してる、レベル上げが苦労した分楽になるとかそういう特典とまだ見ぬ世界への冒険心がRPGの良さでしょ
一本道が批判されたのはそういう点でしょ、特に一本道代表とも言えるFF13は逃亡劇もあって世界との交流が出来なくて閉鎖感ありまくってしまったしさ
残念ながら本気でそう思ってんだよ任天堂信者共は...
まぁ、ストーリー重視のRPGが流行る前はあんなもんだよ
すぎやんはDQ11でも監修くらいで実質弟子が作ってるよ
鳥山もバードスタジオのイラストレーターが鳥山風に似せて書いてるしな
堀井だけ。ほんと堀井だけは監修すら出来なくなったらDQ終わる
いいと思ったのも過去のものばかりだしな
イカぶつけてるから覚悟の上よ。
9がつまらんかったからな
冒険と危険に無駄に飛び込むのは違う。
まあジョジョも4部は街中で戦うだけで「冒険じゃない!」って批判しているアホがいたが、遠くまで移動する事を冒険とは呼ばないし、「危険を冒す」としても土台無謀な戦いで意味も無く無駄に命を散らすのも冒険とは言わねぇよ。
スイッチって持ち運びできる以外に特色ないよね
そしてそれはソフトのクオリティの向上には直結しないし
だから最強じゃねーよ馬鹿
FF13の1本道はまさしく1本道だから批判されたんだろ・・・
FF10の1本道はシナリオ上そう見えづらく回避してるから難癖つけられなかったが
一本道が批判されるのは戻れない時があるからだよ
今まで批判されていたタイトルも戻る方法がない事が原因だった
FFでいうところの6から7ってところか・・・・
あれはゲームの描画が一気に変わったタイミングとはいえ
結構昔からのファンには「うん?」って感じだったろうな
DQは特に難しいだろうな
ボイスいらないなんて、今のユーザーがいつまで付いてきてくれるかだね
個人的にはあんまり変わるならドラクエは終わってくれて構わないわ
もうランダムは無理やな
敵に出会えば確実に先制されて大ダメージ
超運良くメルキドまで辿り着けたところでゴーレムが規格外だから何も出来ない
これで極端さは無く窮屈さも感じないのはスゲェな
最近ちょいちょい君みたいの見かけるケド
ここはそういうプロレスする所だからもうはちま自体見に来ないほうがいいよ
9は過去最低って評価だからな
因みに11のPS4版はシリーズ上位に入る程度には傑作の扱いよ
3DS版ドラクエ11→7.8(IGN)
外人記者:「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。結果、3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
エキサイト翻訳「スイッチニダサナイデクレkレウ」
次の町に先回りして行けるだけでシナリオは戻らなきゃ進まないぞ
演出映えさせる為の必要最低限のグラは必要だって結構な人に認知されたのは
意味の有ることだと思う。海外からはかなり遅れてって感じだけどさ。
>>先々の街に行けば武器の値段が高いけど充実してる
だからメルキドに行ってもその店に行くどころか町入る前にゴーレムに瞬殺されるんだが、レベル上げしようにもメルキド周辺じゃ雑魚にすら瞬殺されるから無理だし、いきなりそんな所に行って何になるの?
とりあえず、もう一度言うけど「遠くまで移動できる」って事と冒険は違うんだよ坊や。
ゴーレムまで倒すとか誰が言った?
「縛り」ってのは制約を設けて行う行動だから11のその人は縛りプレイだが攻略なんて一言も言ってないぞ?
結果のみを論ずるのは阿呆のする事とは正にこれだな
9とか無かった事しとけ
マジで集大成と言うだけの事はあるから
1~8好きだったならやっとけ
kレウ??????
日本語で頼むわ
キツイだろけど、もしPS4版を買えるとしたら最初からそっちでしょ
芸能人みたいに移動が多すぎて3DSにしましたって層なら気持ちもわかるが
結局一番費用がかかるのは人件費だから、3DS版も3Dと2D両方作ったもんで調整苦労したって話だから時間はかかってる
ストーリーが決まりきってるのに
適当なところへ行けたら自由自由ってすごいなおい
あれか?自由という認識がそもそも違うわ
強いとこに行けたら自由でいいんなら昔のRPGやり続けとけよ
昔のRPGでもあんまり知らんけどな
そんな自由のあるRPG
DQが出たというのに3DSどんだけ押入れで眠ってんだよ
HD振動くらいしかないじゃん
>>結果のみを論ずるのは阿呆のする事とは正にこれだな
「行こうと思えばメルキドまで行ける(キリッ」
↑とか正になw
だから何しにメルキドに行くんだよって話をしてんだろw
町の中の武器防具を取りに行きたいならまずゴーレム倒さないと入れないっつーのをみんな指摘してんのに
1~3は元より今だと4~6の天空シリーズも含めた原点だったのかもって
考察も出てきたからなDQ11。
ぐうの根も出ない正論が出やがった
頭悪いねぇ君(´・ω・`)
・3Dモードの映像はロトゼタシアの魅力を伝えきれていない
・過去作への旅は重々しさが足りない
たぶん任天堂がPS4版と3DS版両方入れろとか無茶言ってると思う
あそこそういう会社だから
switch版ではなく、switch本体とね
今小学生が金があれば欲しいのはドラクエ11よりswitchでしょうね
ようやくオーブ6つ集めて聖地ラムダに着いたとこ
サントラ追加とかそういうことくらいしかできなさそうだよな
その先にPS4買って良かったと思うシーン満載だな
1本だけ過去に戻った作品が流れてるんだからさ
今回DQのトロコン率高くなると思う
裏クリアしたら大抵の人は80%超えてるだろうから
3DS版も同じだと思うんだよね
あの例のベロニカのイベントとか
あれ声ついてたら泣くよ
うん
他社買いってモンハン以外でもあるの?
オケにしたらグラどれだけ削らんといかんの?
PS4版の方が売れてるって事?
「冒険RPG」の意味が解ってないんだな
「それ」に意味があるかどうかすら自分では決められないのか
本当に馬鹿なんだな
まだまだPS4版の本気は見せてないね
3DSはホントちゃっちい
3DS版ドラクエ11→7.8 (微妙ゲー)
そっからシナリオの面白さが加速するぞ
イベントが3DSじゃ台無しになるってのがよくわかるシーン満載だから安心して進めろ
うちの3DSはもう埃かぶってるよ
薬草とMPとお金使ってゴーレムに吹っ飛ばされに行くのを楽しんでるんだろ
俺の知ってる冒険では確実にないけど
いい所だな、その辺からストーリーめちゃくちゃ面白くなるぞ、存分に楽しめ
次回作のドラクエ出る前にブヒッチは撤退してるだろwww
1000なら任天堂倒産
ベロニカがくぎゅなら他はなんでもいいや
一人で二役してるみたいでキモイ
話が進んでいないぞ
せめて考えてから書け
そこから先に進む前に未クリアのクエスト片づけと、鍛冶レシピ全部集めるのおすすめ
ここまで正論コメント見せつけられてまだ出てくるのか・・・
すげえよ
いいかい?リピートアフターミー
「ストーリーは決まってる」
ここまでは理解できますか?
いやいや中田譲治でしょ。あのムッツリなの見たら彼が思い浮かんだ。
あえてネタバしを書かない人が多いのははちま寄稿の唯一の良いところだわ
成程な。それが彼の言う「冒険RPG」か。
そりゃ理解できないわ。クリアもストーリーを進める事もキャラを成長させる事も放棄して、自己満足で勝てない相手に延々と無駄に挑み続けるのが冒険とか言われてもな。
しかし実売本数は 3DS 150万 PS4 120万
あんまりいじめてやるなよお前らw
PS4版の圧倒的勝利か
ホメ夫は杉田かな?
スクエニ「3DS版期待外れだわー」
脳死してんのかもな
DQなんて堀井の考えたゲームプランの上で上手いこと転がされながら楽しむゲームなのになぁ
豚は追い詰められるとネタバレ連呼するぞ
遊佐浩二あたりでいいんじゃないですかね(安直
PS4版より売れてても
30万差じゃ物足りないだろうな
どこをどう読んだらそうなるんだ?
3DSの潜在的顧客購買指数が高いという指摘する内容だろ
「それ」自体が「ゲーム」なんだ
「それ」の意味は本人が考えればいい
シナリオ通りの意味など求めた行動ではないのは当たり前だろう
じゃあ先に君が話を勧めてくれないかな?冒険RPG君。
それこそ正に勝てないゴーレムに意味も無く挑み続ける「冒険」と一緒だよ。
君が意味のない物に意固地になるのは勝手だが、話を進めたいならまずは君が話を進めてくれないと。
うわぁ。。。。最低。。。。。
音声はON、OFF機能付けてデフォルトはOFF
宣伝やPVでも基本OFF、そうやって音声付ければいいと思うけどね
音声関連はどうしても荒れるけどそこまでして文句言うやつは糞だし
正直最初ムービー見たときは違和感めっちゃあったな
ポポポポってSEが付いてると意外と音声無しでも見れたが
音声あったらどうなんだろうって思うシーンは本当結構あるよね
絵文字野郎うざい
んでPS4版のDL数込みなら超えるって事だしなぁ
FFはPSが殺したようなもんだなw
小売の想定以上に売れたせいで初週とか売り切れまくったけどなPS4版
DLに流れて小売が損しただけだが
なんにせよ
夏休みがまだやってこないオレとしてはノーバレはありがたい
安心してゴキを煽れる
余ってるのは3DS版だろ
スクエニだけでなく小売りの期待も裏切ったのが3DS版
今回で完璧に見切られたな
君の頭の悪さには敵わない(´・ω・`)
消化率から考えると3DS版は先週でようやく発売日出荷分を売り切った計算になるが
任天堂の再出荷は月単位で行われ、まとまった本数を費用前払いで発注する必要があるので
これからの分をどうするかは社内でも議論が起きていると思うよ
>今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
PS4版は頭打ちかなぁ・・?
まさに妖精の笛もなしにゴーレムに挑んでる状態だなw
古いPCで文字化けしてるパソニシかわいそう
やってりゃわかるけど
普通にネタバレしないようにある程度気を使ってるコメントが多いわな
スクエニからストレートに呆れられてさあ、ほんまつっかえ
決算で突っ込まれてる時点で物足りないってレベルではない
完全に期待外れだよ
結局さぁ君の場合は言葉が曖昧なんだよね
それで何か言った気になってるけど、言ってることは人それぞれって事なら全く意味ないコメントをずっと羅列してるだけやで?
エアプかよ
一本道の意味理解してるか?
最初の大陸ですら一本道違うのに(これは定義によるけど)、そしてロマリアに着いたら半自由、船を取ったら自由になるぞ
当然そういうゲームもあるわけで、ドラクエはそうじゃないってだけでしょ
そこで冒険がどうこうって話になること自体変じゃないか?
>「それ」の意味は本人が考えればいい
これで20代以上なら日本の義務教育は意味を成してないんだなと悲しくなるね
古い話だがDSのファンタシースターZEROがそれで痛い目にあってたな
よく考えると
杉田はシルビアだな
普通のゲーム中はプレイヤーがテキスト飛ばすから無音でも良いけど、
プリレンダムービー入れるならボイスは欲しいわ。
あれは字幕出てるのに声無いのは違和感あるわ流石にw
やんわりと集金版の不甲斐なさを責めてるんだろ
無理矢理そういう有りもしない方向に持っていこうとするのがホントキモい
パソコンなら全部こうだろぼけ
おめえは海外のオープンワールドゲーやってから自由度って物を知れ
知識のないやつが語ると滑稽でしかねえぞ
降格はないと思うが・・・
PS4版の販売数には満足してる、じゃないかなそこは
船取ったら割と自由にどこでも行けるのは
どれも一緒だろ・・・・
行ったところでストーリー進まんけどな
ありもしないと決めつける所がホントキモい
最初からストーリー通りに進まない事を前提とした議論になんの正論なんだ?
まさか話の主旨を理解出来ていない程の馬鹿だったのか
ただのキチガイだからほっときなって
ああいう手合いは基本日本語が通じない
ps4版の表現でそれがかなり増幅されてるとこ多いし
ぶーちゃんには、「にも」って言葉の意味がわからんのかな
まあインファマスとかホライゾンとかも
基本ストーリーは決まってるけどな
王道ってすばらしいって人には普通におすすめよ
次からは集金版要らねぇなw
Win10やMacならちゃんとカラーで絵文字見えますよ
今が118万だから200万くらい?
9が400万だから大爆死だねw
船を取ってもオーブ集めはアレ一つが一つのイベントなわけで、ラーミアを取るまでの1本道なんだべ
ラーミアもバラモス城に行くためのキーであるわけで、よってバラモスまでは1本道なんだ
分かるかい?
実際有りもしないからなあ(呆れ)
日本語で書かれた決算は難しくて読めないか
うむ、たんと味わうがよい。
趣旨を理解してないのはお前だ
だから自由の認識が
お前が間違ってんだよ
「「「「お前」」」」」が
果たしてないのもスクエニには誤算だったろうな
win10の人なんてほとんどおらんだろ
少数派がデカイ顔するな
×ストーリー通りに進まない
○ストーリーが進まない
船以降が自由って定義なら、今回のDQ11はかなり自由じゃんw
11やって思ったのは、今の技術でDQ7リメイクされたら
トラウマ度が半端ない事になるって事だわ。
7って表の人喰い火竜みたいなシナリオばっかりだったしw
峠から見下ろしたマップとか最高だったろ?
あとベロニカさんの怒った顔も最高だったろ?
俺は子供と本気で争うベロニカさんに惚れたよ
それから連携技の時に元に戻らないで頂きたい
俺は横から口出したからメルキドの話じゃなくてRPG全体の話したまで
ストーリーが進む進まないも関係ない、主人公じゃなくてプレイヤーが体験する冒険は探索という点も重視しないとRPGとしての面白みが無くなるのは事実だと思う
「遠くまで移動できる」って事と冒険は違うんだよ坊や。って意見には大反対だけどな、その過程を見ないで結果だけ見る人には意見が合いそうにもないが
海外のオープンワールドゲーが好きならそれでいいけど、それを元にドラクエを非難したり、ましてや、それにドラクエを合わせる必要はないよね
その理屈だとPS4版より売上が少ない3DS版がもっとミジメにならない?w
顔真っ赤にして言ってそうw
日本語は難しいからね
PS4版の売り上げには満足してるが3DS版の売り上げが想定より伸びないから3DS版にも普及率から想定できる程度には売り上げを伸ばしてもらわないと割に合わない
ってのを言葉を濁したら伝わらないのさ日本人以外にはな
Win7でも普通に表示されてるんだよなぁ・・・
PS4版も出してること考えると、妥当な数値じゃね
3、4倍売れるとか言ってるやつ本当大勢いたしな
仮にそうだとすると
彼の言う自由は
すでにDQ1から存在しないことになるな
「彼」は何のゲームをDQと勘違いしてやってたんだろう?
400万売っても大爆死だった9の悪口はやめて
そもそもオーブ集めるって同じ理由だから3とほぼ同レベルで自由度あるんだよな。
2個集めた時点で古代図書館まで行けるんだしw
子供が多い3DSは年末需要でまだ伸びる
いつもジワ売れ予測外しまくりのGKには難しいかな
ニシくん色んなJRPGを一本道って散々バカにしてたのに意味すら知らんかったのね…
シルビアの生い立ち考えると杉田になってしまう声では役不足かな
なら誰が良いかとなると…声のイメージはあるが名前が判らない
もっと声が澄んでいて真面目な台詞の時は地声で低くなるような感じをイメージしてる
それ以後は多少のシナリオ誘導あるにしても自由度有るよな?
彼は何を持ってDQ11は自由度少ないって言ってんだ?
販売元が期待外れって言ってる時点で妥当も糞もねーだろ
魔法じじいにしてるけどグランドクロス撃ちまくるから困る
魔法威力も微妙だけどバステ回復(呪い)は使える
でも今作はそこに釣られて初見そっちでやった人は絶対損してると思うわ
2週目とかならあれはあれでいいと思うけど
何故こうコメ数が伸びるのかw
ほんまに馬鹿すぎるなお前
自由度というものがどういうものなのかを知らない人間が自由度について語っても知識がないから中身がなくて滑稽でしかないつってんの
まずは自由度の高いゲームがどういうものなのかを知れ
わかりやすいのが洋ゲーに多いから洋ゲーのオープンワールドRPGを勧めてんの
今のゲームユーザーのアクティブ数がそれくらいなんだろうな
ウィッチャーもホライゾンも色々と行けるけどメインストーリーだけを冒険とするのなら全部いっしょだね
こっちも表示はされとるわマヌケ
カラーじゃないって話だ
豚の方が予想外しまくりだろw
高橋広樹が思い浮かんだわ。遊戯王の城之内だったり旧ハンターのヒソカだったり。
夏のソフトが年末需要で伸びるのか?
それはともかく、3DS版のじわ売れを信じるのは構わないが、PS4版は海外でも発売するらしいけど、それはどうなん?
リピートしか書けないのだな
意味を決めるのはプレイヤー自身だと言っているんだ
君が決められた目的に対してしか考えられないのであれば君との議論に「意味」は無い
それこそゴーレムに無意味に挑み続ける「冒険ですらない無価値」な行為だ
よって、君との議論は終了する
君と関わる事に「意味」は無い
普通にカラーですけど(困惑)
あれは400万本売っても販売価格抑えちゃったせいで薄利多売でも相当キツかったと思うわ
かけてる人数半端なかったし
海外のオープンワールドもある段階までは閉鎖空間であることは常なのだが…
ベロニカでよくね?レディーファーストやまびこイオグランデしゅごいぞ
回復はセーニャに任してそれでも間に合わないなら主人公がベホマズン打てばいいし
PS4だけでいいわ
なるほど、サンクス。
海外はジョガイジョガイ
それもプレイヤーの体験、冒険に俺には考えられるんだけどな
もちろんこれまでの時間が意味なかったとは考えちゃうんだが、短絡的思考でね
とりあえず遠くまで自由に移動出来たらそれだけで冒険だと。
それこそ「イベントとか関係なく遠くまで自由に行ける事こそが重要」という結果しか見てないと思うんだがな。
だってよ、ドラクエでストーリーすっ飛ばして何も起きないけど遠くまでとりあえず移動するが出来る、ってののどこに過程があるんだ?
7は3dsリメイクでむしろその部分が緩和されちゃって
ただ長い駄作にされたからなあ
7はあの悲惨なまでの暗さが味だったのに
チュートリアルも我慢できねえキチガイかよお前は
だな、一番ガキなのまるわかり
年末売れもないと思うよ?
3DSとかイランかったんやwww
人それぞれって単語を使った時点でテーブルから降りてんだよw
ぶーちゃんは逃げるのだけは得意だからな
酢飯が下手ね、ポークちゃん!m9(´・ω・`)
アホな人の文書ってとりあえず意味有りげな言葉をカッコでくくるよね。ノートまとめるのが下手な人の蛍光ペンみたく、どこが重要なのかわかりにくくなるってわからないのだろうか。
それはともかく、ゲームに対するリアクションは人それぞれだし、ロールプレイの語義的に言えば、製作者の当てたレールの上に乗っかるのが妥当とも言える。
そもそも冒険が云々とか意味が云々とか言い出すこと自体が間違いなんじゃないの?
オープンワールド?
貴方は機械かなにか?俺が言ってるのはゲーム内の体験が振り出しに戻ろうが何しようが、出会ったモンスターやら発見した町や宝などはプレイヤーの体験、経験として蓄積されるって話。それがプレイヤーの冒険でしょ。
コンピューターみたいに数字しか見てないような部分では確かに何も無かったみたいな話にはなるよ
お前やその他の自由の認識など始めから議論の対象になっていない
「間違っている」と決めつける事自体が「間違っている」とは考えられなかったのか
だから思考停止と言うんだ
もう黙っていろ
お前との関わりも「無意味」にして「無価値」だ
ロマサガの自由度議論に似てるからよく分かるわ
行ったところでストーリーは変わらないのに
ドラクエ1はユーザーがあちこち行かないように、シナリオ通り進んでくれるように、頑張って導線張ったゲームなんだよ
嘘付くなカラーとか見た事ないわ
お前win10かmacだろどうせ
オーブの場所わからないから世界中探すだろ?
それが一本道なの?もし一本道ならあRPG=一本道やぞ
うーん、この……
横から入った俺に、最初どんな話で冒険ガーしてたのか教えてくれ
国内でもPS4が勝ってるけどなw
この記事でそういうコメするとか本気で馬鹿なんだなw
いつから国内販売の話だったんだ?
PS4版と3DS版の売り上げの違いについての話で、国内か世界累計かは区別してなかったように思うが
誰もそこを否定はしとらんがな
お前の言ってるメルキド凸って王様リピートアフターミーは異常だって話してんのに
集金版改め売れてない版
はやく買ってこいよニシくん
お前の存在が無価値だと多くが思い始めてるぞ
そろそろ消えたらどう?
国内販売の時点で既に負けてんだろ集金版は
国内だけでもすげえのに海外まで含めたら更に集金版の存在意義ないよねって話なんだが、
ノータリンの朝鮮ヒトモドキには理解の及ばない話か
いつもいつも、だが買わぬ!自慢ばかりだなw日本のGKはw
オープンワールドじゃないぞw
えっ!?売れてない方の3DS版で売上勝負を!?
集金版買えよ豚って話だぞ。
しかもキャンプあって売ってる武器が従来行く予定の次の場所より結果的に3つくらい遅く手に入るようなもんだったっていうww
とりあえず夏休みのお子ちゃまが必死に考えた無茶苦茶な理論に付き合うのはマジで疲れる、って経験は得たわ。
アトリエとか正にゲーム内でリセットされてもプレイヤーに蓄積された経験が物を言うゲームってので思い浮かんだが、この名前出すと発狂するんだろうなぁ…
うんうん、自由自由。もうメルキドとゴーレムの部分をとばされて、その時に思いついた言いたい事を都合よく自由に言われちゃおじさん何も言い返せないよ。
DQ11は限られたMAPで窮屈だって話から、昔のDQは自由度高かった、例えばいきなりメルキド行けるでしょ?って話を披露して散々突っ込まれて、人それぞれだからってボコられた顔で言ってる状況
完全劣化版ドラクエ11買った低脳なやつ・・・
おりゅ?^^
国内でもPS4版が3DS版に勝ってスマンなw
ストーリー上進むべきところではないところへ無理やり言って
イベントも発生せず「ここは○○村です」「ようこそここは○○城です」とかしか言わない
NPCに会いに行くのがそんなに自由で楽しいとは知らなかったよ
そんな無意味な事をする性質ではないのでね
3DS 150万
3DS版は200超えそうだね
横から入った俺に何人か中身もせずに凸ったんやでw
3DS版やる気あんの?
レス間違えとるで
お前の言ってることって循環しちゃうんだよなぁ
間違っていると決めつけること自体が間違っていると決めつけること自体が…
強く生きろよニシくん
3DS版のみの装備
神の踊り子の服
伝説のメダ女の制服
黒ネコのかぶりもの、着ぐるみ
にじのしずく(+3でMP消費しない率40%)
たたかいのドラム(全員にバイシオン)
神鳥の杖(攻魔最大両手杖、使うとドルマドン)
ラバースーツ(セーニャ用見た目装備)
きせきのきのみ、けんじゃのせいすい、ぬすむ、おうえんのいずれかをするオトモ
売り上げは20億くらい違うけどw
3DS版 9.4点
売上は勿論評価もコレが現実だよゴキちゃんw
あれは自由度とは言わんぞw
その書き方だと豚が「3DSの方にはDL版が含まれてない!卑怯だ!」って言い出すから
ちゃんとPS4版(パッケージ+DL)>3DS版(パッケージ+DL)って書いてくれ
スクエニの発言見てこい
負けてるのは3DS版だぞ
ある程度話進めなきゃオーブ探し出来ない、オーブ全部揃えない限りバラモス城行けない、ってんなら一本道で間違ってない
オーブ探し程度が自由度高いっていうならヒュージマテリアなど諸々であちこち回るFF7も自由度高いゲームになるし
PS1辺りからRPGはストーリーを追うゲームになったからね
昔とはRPGの認識が違うのよ
お前だけは理解遅いのな…イベント発生もしないストーリー進まない、いやそれだけしたいなら動画でもいいし、映画でもあればそっちでいい話
それだとゲームであることすら無意味
PS4版の本数が既に上って話だぞ
何回目だ
どうなんだろうな
それなら、売上数自体は3DSだが売上額としてはPS4、みたいな書き方になると思うんだよなぁ
まけぼのほんとすき
PS4版は予想以上に売れている
とはいえ3DS市場がピークアウトしてるって事だろうからな
そりゃ本数が減るのも仕方がない
今後の携帯ゲームはスイッチへって流れだしね
「あれ?姫は・・・?」くらいストーリに変化出るくらいじゃないと
自由とは言えんなあ
ただでさえ戦闘ヌルい3DS版なのにそんな装備あったらどれだけ難易度低いねん
単純な本数でもPS4が上
何の評価もってきてんだこの馬鹿
DQもFFもファミコン時代からストーリーを追うゲームやん
悪いけどお前のこと理解してる奴はだれもおらんよ
可哀想になあ
味方がいると思っちゃった?いねえよ陰キャw
この理論ならスカイリムも一本道やwww
パッケージ版は起動認証用にディスクが必要だよ
だから長くやりそうなゲームはDL版が良い
どのゲームでも起動時にディスクが必要だろ
DL版の方が楽だぞ
アレは少なくとも「勝てる見込みがある」からあれはあれで自由だと思うよ。
もちろんやろうなんてまずは思わんが。
でも、あれは冒険RPG君が言う自由とは違うな。
なんせその為に大量の下準備とか本筋以上に寄り道も許さぬか細い一本道を突き進んでいくわけだから。
>それがプレイヤーの冒険でしょ
そりゃアプローチの違いだろ、主人公として役割を演じるか、主人公を通して世界に触れるかっていう。いや、他にもいろいろあるかもしれないけど
それだけだよぶーちゃん(´・ω・`)
それIGNの評価で点数も逆だろ。釣り針でかすぎ
3DS版は国内でしか売れないのにどうすんだって話?
ぶーちゃんが良く言うよな売り上げ本数が全てだって
でもね、今回ハッキリと言われたんだよ、わかってる?
IGNレビューみたいね
ちなみの当然の如く逆
は?お前だけの認識を見せびらかさないで
スカイリムは数多のサブクエで世界観を楽しむゲームやん
マルティナのバニースーツ(PS4版)の存在だけで
全部消し飛ぶんだよなあ
ブーちゃん運動しないから持久力ないのかな
最終的には3DS版が上回るだろうね
パッケージ110万のPS4のDL版がそこまで売れてるとも思えないし、差は小さいだろう
国内に限れば
はちまに関わるとこうなるのか
DQは3までは冒険感があったんやで
ゼルダBotWサイコー!!てヤツですかねぇ
ニシくん「switch版を買い控えてるだけだから(震え声)」
自由度が高い=面白いってわけじゃないからな
グラキレイ=クソゲー並の暴論
ディスク必要ならDL版にしようかな。
ありがとう!
後で調べたらちょっとしたイベントシーンを逃してるらしい
コンプリードガイドとか出たらもう一周してみようかな
久々にもう一周してもいいなと思う出来だった
むしろPS1の頃ぐらいからサブイベ満載で本筋以外も充実した自由度のあがったRPGが増えていたと思うんだが。
ファミコン初期のはフラグ管理が綿密に組めないからガバガバな部分があっただけで自由度が高いのとは違うぞ。
お前個人の認識なんてどうでもいいよ
はちまに関わりし中立のおっさんやん!
ストーリー進まないねw
現時点でPS4が先行してる、3DSはもっと頑張れよ、ってさ
いい加減現実見ようぜ?
本当にスイッチ版出るのかね?
キャラを自分で選んで云々があったから
特別感あるだけで
実際はやってることは今となんも変わらん
ラブリー装備のセーニャ(PS4版)の生足が至高なんだな
最後に勝つのは任天堂なんだよなw
そんな個人の感想語られましても……(´・ω・`)
まぁしゃーない
現時点で、というか、結構前から負け続けてるけど、ここから逆転出来るのか?
はちま見てると妄想で話すようになっちゃうのかな?
3ds版オマケなきゃかわいそうじゃん
最後の瞬間までずっと負けっぱなしって事?
FCからやぞ
スカイリムは知らんけどオブリはメインつまらなかったな、だからあの頃は海外のオープン=ストーリー重視、アクション重視にはつまらないってイメージ持ってたわ
ウィッチャー3が何もかも終わらした
当初は初動でダブルスコアつくもんだと思ってたけど
尼ランやコングはずっとPS4版が上だったからな
おじいちゃん、任天堂ハードはいつも「勝ちハード」って呼ばれてるでしょ(蔑称)
それお前の思い出補正だよ
この記事が根拠だろw
来世まで持ち込むのかな
先にカジノの町行ったら
先に行った場合の専用のセリフが用意さててビックリしたわ
思わずこっちが正規ルートか?と錯覚したくらい
小さいけど自由度ってこういう事だよねw
クソグラは萎えるから勘弁して
戦姫マルティナと聖女セーニャが並んだときのアイドルユニット感も俺は良いと思うぜ。
PS4のことか?
買ってるからスクエニ決算で売れてるって言われてんのよ。
子供はDQ買わんだろうし
水だけ綺麗なPS4www
ダブルスコアどころか3DSが200万でPS4が10万とか予想してた豚すらいたぞw
販売元にPS4版の方が先行していると言われてる時点で察しなよ
PS4版でクソグラなら3DS版はゴミじゃん…。
買ってるが?
これにはパーティメンバーも苦笑い
全部汚い3DS、って返されるんだぞそれ。
どうせソフト買ってすらいないんだろ?
冒険してるなって思うはずなんだけどな
この感覚って俺だけなのかな?
詰め込みすぎて次回作までの時間と労力が半端なさそうで、あれの次回作は作りきれるもんかな
開発した理由からしてやる気ないからな
もしもう少し開発開始が遅かったらPS4版しか出てなかったぞ
何処へでも行こうと思えば行ける自由さこそが冒険(キリッ
サマルトリアの王子「せやな!」
こんなんだから豚は嫌われんのな
捏造ネガキャンしかしない業界のがん細胞で任天堂の疫病神言われる訳だ
ドラクエは章を設けてキャラに名前や設定を与えた4から明らか変わったね
そうそうだから氷漬けの所行ったときにも外海に行けるようになりたてだったからいきなりオーブの話しだしておいおいって思った
結果的に魔法の鍵無いと無理だったけど、それなら鍵持ってない時はイベントフラグ折っとけと思ったわ
普及待ちで5年後やろ(間空ける方が売れるし)
まあ任天堂信者ならそういうマジ予想してるのがいてもおかしくない
キャラメイクの幅も絶望的に狭いドラクエって個人的にはキャラゲーの一種だわ
冒険RPGさんにはDQ3とてつもない自由度に感じるんだろうけど、個人的に3は一番好きだけど普通に一本道キャラゲーです
あれは冒険感をより高めてくれると思うのよね
どうする結婚する?→エッチな本くれ
うーん、もうちょっと日本語頑張ろう
ゴキブリは買ってないだろね
それを言うなら2で終わっとるぞw
でも中身の話してるのはゴキしかいないようだけど
やるゲームない人かわいそう
今そいつが新作ゲームに出てきたら
ネットは荒れるだろうね
子供はドラクエよりポケモンだろうが
親が与えやすいよね、ドラクエ、親も遊べるから
まずは準備から始めるのか
流石勇者よ!!
2の名前はランダムなんで
公式設定は一応あるみたいだけど
DL版も含めたらPS4版のほうが売れてるって意味か?もしかして
そう、自分の知ってる範囲ではやってる子いないよ
みんなカービィZかDL版の猫の戦争やつやってるわ
すれば?www
電話でもしてwwwww
高学年はマイクラなんだよなあ、そしてハード違いでマイクラ格差が出来てしまって肩身が狭いのが3…おう…
PS4そんなゲーム少ないの?
井の中の蛙理論ほんとすき
売上、利益では問題外
クオリティはゴミ
3DSとか出す必要なかったじゃんw
買ってやれよ、時渡りガー装備ガーしてるやんけ
3DSがどんだけ普及してようが関係ねえよ
今後ソフトメーカーは切って行くべき
それ以外にないわなw
日本語も理解できないの可哀想
【悲報】2番目の仲間が見つからない件【DQ新作】
本意ではないだろうと予想する
身の回りの狭い世界が貴方の全てなんですね。
名前がランダムだろうが
○○の王子、王女って時点でキャラ付けされてるってことだよ
次からはPS4独占だな
横だが
お前の日本語が理解できないわ
そう思いたいんだろうな、可哀想に…
失速具合で言うと3DS版の方がヤバいねw
もう週販2万本しか差がないよ
スイッチ版の何処でも遊べる暖かみと味のある綺麗なグラと利益率
そこに3DS版の売り上げ本数が合算されて完全無欠
PS4版は単体でしかなく組む相手もいないボッチ
勝負したらどっちが圧勝かは自明の理なんだけどね
根拠って……そりゃ販売元のスクエニがその社長が言ってんだぞ?
ファミ通だのツタヤだのよりもよっぽど信用出来るがな。
エマとかいうクソキャラがヒロインとか笑わせるわ
ネルセンに洗脳されて結婚するだけのモブじゃねえかwwwwwwwwww
圧力?ああ無理やり終了間際にNXでも発売しますーとか挟み込んだやつおったろ
圧力があればあんな発言はもってのほかだろ、まあ圧力があったんだけどな、NX陣営の。
ドットがどうこう気になる人はそんなの後でやればいいから
ドラクエ撤退するの?
その程度だよね
DL入れたらすでに逆転してるんじゃねw
イレブンも立体視有りなら違った楽しみが出来たのに。
そもそもHDが一般的になった今、あのパネル解像度は無いと思うわ。
するかもね、スイッチからw
PS4版は違う景色の場所に来た。という感覚が大きくて楽しくなるね
グラフィックの質は海外より遅れているとは思うけれど
大きいと素直に感じられたりする正確に描かれたスケール感は海外よりも進んでいると思ったよ
桟橋にボートがあって沖に船がある光景とか海外のゲームでもあそこまで上手く描けていないわ
いつ出るの?再来年?
これすき
来年
任天堂から完全に撤退だろうなw
はい家宅捜索
暖かみのあるグラをご所望なら、switch版は3DS版のアップグレードで十分だろうな。
アホやこいつ
勢力も糞もスクエニの公式発言なんだが・・・何を言っているんだお前は
豚にはお似合いだなwww、そもそも40GBのPS4版を望んでる時点でねwww
FFは堕ちたなぁ・・
これだったらニシくん苦笑い、ゴキは大笑いだろなぁ
3DS版も同じ条件でレビューするとなれば、もう少し厳しい評価にせざるを得ない。
それは「ドラクエであること」こそが本作の一番の売りになっていると感じられたから。
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。
3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
3DS版
DQXI~イグ去りし時を求めて~
というのもあったぞw
一年も開発にかけるなら、コストも完全に別計算だね
3DS版と合算して数を誇っても意味なくなるよ?コストも2台分になるんだからw
こういう2Dよりのグラフィックってこれまでの親しみやすさから錯覚してるのかもしれんけど日本が一番進んでる気がするけどな
それこそPS2や3時代にことごとく3Dモデルが酷かった海外と日本の差みたいに
なんつーか普通に出来がいい今作
GK乙
もう曲がっているから問題ないというのに
これ知った他サードは皆こう思うだろうな
「あのドラクエですらPS4の方が売れるのか…、なら任天堂ハードに新作出すのは一切止めよう」
ってさ
ゴキは息をするように嘘を吐くなあ
時渡りの迷宮をもっと充実させてもらいたい
買えよ豚
国内で強いドラクエですらPS4の方が売れるんだもん
いや、それ以前にサード総爆死の現状で作るメーカーあるのか?残飯パンツくらいだろwww
そりゃ2DSを出した時点で3D立体機能は切って下さい宣言と同じだからな
任天堂が率先してやっぱり3Dは要りませんってやってたらサードも切るだろ
ただでさえスイッチだと容量足りんのに追加要素となw
i:::::::::::::::\:::::::/::::::iイグイグイグイグイグイグイグイグ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イグイグイグイグイグイグイグイグ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イグイグイグイグイグイグイグイグ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒iイグイグイグイグイグイグイグイグ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイグイグイグイグイグイグイグイグ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イグイグイグイグイグイグイグイグ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イグイグイグイグイグイグイグイグ
ただPS4であれだったからスイッチ版なんてカックカクのうえロード地獄になるぞw
現に調整に手間取ってるって言ってるしな、あと追加要素とか期待すんなよw
そんな余裕もねぇよ
普及台数を考えると3DS版はもっと伸びてくんないとって旨の発言もあるし売上じゃなく本数で先行してるって意味合いぽいよね
そろそろ真剣に考えて任天堂と縁を切るべきだと思うぞ
3DS版のせいで利益率下がてるとか笑えんだろ
その残飯パンツすら今後なくなると思うよ
予算も暇もあるわけねぇだろwww
しょっぱなの崖上って成人になるイベントで、
世界ってこんなに広いんだみたいなシーンを比較するとさ、
PS4版は大海原が見えて水平線まで感じられるのに対し、
3DS版はのっぺりとした海が張り付いてるようにしか見えないんだよな。
2Dモードだと想像の余地が有るけど、中途半端な3Dはしょぼく見えるだけだった。
言うまでも無くビジュアル的な感動は圧倒的にPS4版。
ただ、3DS版も単体としては良く出来てると思うけどね。
容量足りないなら解像度落としてくれ
情弱ゴキちゃん知らないの?
曲がってる本体が仕様であって
曲がってない本体は初期不良だからね
むしろPS4版拠なら本体の曲がってない初期不良を直せるって事だぞ
サード最初っからスイッチなんてあてにしてないから関係ねえよ
義理でとりあえずマルチぶち込んで売れませんでしたって実績作ろうとしてるとこはあるけど
蝙蝠のカプ糞が試しもせずに逃げた時点で終わってる
FFは変にひねりすぎて脱落するやつが出てきてる
もっとシンプルな世界観でええねん
3DSちゃんさぁ、数だけ売れればいいってものじゃないんだよねぇ
解像度落としてハイ終わり、ってなる程度の最適化で済むのか?
アホかw
それだけで問題が解決するなら開発難航なんてしねーよw
もうファースト作品しか無いことはわかってたけど、国民的RPGがトドメ刺したな
こりゃもう任天堂はハードも欠陥でソフトは金で囲まないと無理だし社内留保金がやべえことになるな
韓国堂がいま必死に本体だけ売れたことにして捏造してるじゃんw韓国堂のソフトしか捏造できないからサード総爆死だけど
サード所か任天堂すら考えを改めるんじゃね?
国内限定の販売数であのドラクエですらPSの方が売れるって事は
自分達のハードの存在価値はないってことだもの
流石の任天堂も認めざるえないでしょこれ
ドラクエでこれなら何やってもPSには勝てないって
つまり任天堂ファーストですらPSでだしたほうが売れるってこと
いいよ出さなくて、そんなアホサード
まじかよ
サポセンに俺のスイッチ曲げてくれって電話しないと
この万能感である
変なまんさん使うのが悪いわ
ぶっちゃけFF15はシナリオちゃんとしてればもっとまともな評価されてる
アレはシナリオがうんこオブうんこ過ぎてキャラがゴミ化してるせいで最早それ以外の部分すらまともに見てもらえねえもん
モンハン帰って来てすまんなw
ぽっけん、日本ではまったく売れないマリオワールド・・・
あれ?後なにかあったっけ?www
ただでさえやるもん無いんだし
解像度は当たり前に落ちるとして、オブジェクトがかなり減るだろうね。まあその分探索はめっちゃしやすくなっていいと思うぞ
それとPS2の8と見比べた時のスマホ版の8みたいなフィールドになるだろうな
帰ってきてないが?
ずっとカプコンだが?
PS4独占だったら200万本超えたかどうか
任天堂曲がッチに改名しなきゃ
ドラクエは良くも悪くもメインシステムは基本変わらんからなぁ
FFは毎作違うからナンバリング付いてるけどそれぞれ別作品に感じる
そりゃ普及台数考えりゃDQ11売れてないわな3DS版。親父がPS4、母が3DSでやってるが、あまりの違いに「復活の呪文使ってPS4に移ろうかな」って言ってたし母も。どっちか選べる状態にあるならPS4選ぶわなぁ。
けど多分売上はPS41択で
VITA版スイッチ版双方爆死すると思うよ
ドラクエはドラクエを遊びたいってニーズにちゃんと応えてるからな。
それはPS4版も3DS版も満たしてる。
FFシリーズはFFを遊びたいってニーズに応えられていないから迷走してる。
新しい事に挑戦するのは良いんだけど、それがゲームの楽しさに繋がって無いと思う。
任天堂なんて捏造してるから実売がどのくらいなのかは不明だな
アームズなんか尼で178レビューのうち購入者が1人とかwwwどんだけ捏造してるんだってレベル
お前ら加減ってものを知らないのか?
かわいそうな奴らだな
俺はswitch最後の弾であろうゼノブレには期待してる。
いつ出るのか知らんけど。
ニシくん、言われて悔しかったのは分かるけど煽りの用途間違ってるよ
そのPS4に負けた3DSの立場はw
11はオンラインで、12もどちらかというとMMO的な形で
いつものFFが戻ってきたと戦闘やら予告で思ってたら一本道クソゲーだった13と
相当なゲーム好き以外のライトが苦しむしかない結果の上にこの15というクソがさらに積まれてるからな
他のサードの意見聞きたいわ
天下のドラクエの売上げについてなら他のサードだって気にしてるに決まってるし
てか任天堂がどう思ってるのかも聞きたい
君島はゲハ拗らせてないから事の重大性が分かるだろうし
もっと売れてるもなにもPS4の発売前からPS4での開発が決まってたんだが・・・
PS4が売れてればじゃなくてまだ出てなかったから予想が付かず3DSもって感じになったんでしょ
独占だったら余裕だな、海外含め400万は確実、利益も全然違っただろうに
超絶空気じゃね?
ハリボテの普及台数を信じたスクエニが無能
FF15はPS4版が100万超えで箱1版が5000本だし
どう考えても箱1の方がヤバイw
その文面だと任天堂陣営の方を哀れんでる見方になるね
日本語って難しいね
PS独占じゃないけど?w
負けたも何も2機種で出したから何とか過去シリーズ並みの目処がついてるだけ
ドラクエ並の大作を出すには物足りないんだよ、PS4の国内市場は
それな。FF15は、実際やってみたら男だけの旅とかも気にならなかったんだよ。戦闘もアクション強めになってたけど、それはそれで楽しめた。けど、ストーリーがなぁ…あまりに酷すぎて他の部分が全てぶち壊されて台無しになるレベルのゴミっぷりだったからな。
9章以降のストーリー展開ガラッと変わる分岐追加してくれりゃ、1度は売ったけど買い戻すよマジで。まぁ…死んでもしないんだろうなそれは。
まあ、FFはもう終わったよ、ただの3流映画もどきになってるからな
DQはいいかんじに進化したね、豚ハードでだいぶ無駄な時間をすごしたけどw
DQ10も結局FF14と大きく大差をつけられて、やっとPSハードに移って来たし
3DSはもっと物足りないねw
ドラクエリメイクやモンスターズもPS4で出しておけばよかったと
まあ今後、スクエ二が任天堂ハードにソフト出す事は二度とないだろうけどさ
スイッチ版ドラクエ11も割りとマジで開発中止になるだろうし、ラスレムみたいにな
独占なんか言ってないが?
なんかそれ分かる気がする。
どっちにしろ物足りないから2機種出したんだろ
いじめないでくれーってはっきり言えよwww
ていうか馬鹿なのに無駄に発言するからボコられるんやで
そんな物はどっちでもいい、PS4版だけでは不足だと判断したスクエニは正しかったな
あれこれってPS独占じゃ無くなってからじゃないか?
馬鹿ってお前らのことじゃん
加減を知らない馬鹿
任天堂ならこれからもっと妨害しますってなるだろw
1000万は軽く越えて2000万ハードだな、世界では2億台、もうPSワールド一色
FFが8がガンだった
オンラインはまた別なんだろうけどね、好評らしいし、逆にFF11と14しかしてないって子が最近はいるくらいだもんなあ
戦闘はFFのが毎回工夫した上で面白かったけど、今回は体験版で折れた。製品版評価でストーリーのが酷いって声多くて笑う
海外で取り返す事まで考えたらPS4市場は別に物足りなくない
国内ではPS4以下の物足りなさで海外は絶望的な3DS市場とは全く比べものにならんw
スクエニを侮辱すんのはやめろ
それを知るすべはネット接続が必須でアクティブ数でも見れない限り、普及率しか目安は無いわけでだな
海外のドラクエ人気は高くないぞ馬鹿
モデルチェンジや故障からの買い換え、限定版本体の購入とかで一人が複数台購入してることもあるしな。
かく言う俺も初代3DSから数えたら何だかんだで3台は買い換えてるし。
変わらないドラクエが日本でここまで支持されるならさ、
FF16が出ると仮定して、ドラクエ11みたいに原点に帰って、
基本はFF9までのコマンドシステムで、グラフィックは最高水準にすれば売れるかもしれんな。
賛否あると思うけど、とっちらかった出来損ないや、MMOもどき、
1本道レールプレイングみたいな参事は起きないと思う。
個人的にはどのFFも楽しめてるけど、しっかりとまとまってたのってギリ10までな印象。
3DS版を買った人は3DS版がなければPS4版を買ったんだろうか
しかしVitaは・・
それでも物足りないからスイッチ版を出す
そして真打は一番最後に登場すると相場が決まっている
ゴキちゃんは認めがらないけどPS4版は前座に過ぎないんだよね
3DSはポケモンの売り上げが目安
PS4はプラス会員が目安
ちゃんと目安つくものはあるぞ
10ではティーダ(アーロンはまぁ最初から亡霊だし)、13ではセラ、15ではメイン全員。そこまで、意地でもハッピーエンド作りたく無かったんだろうかね糞開発は。
海外で9が売れてホルホルしてたくせにまーた手の平返すのかw
博打に失敗したのがかなり痛かったな
DQ8は北米でも普通に売れたから問題ない
アジア圏ならDQHも人気あるし
スプラトゥーン2・・・・・・・・723308本
マリオカート8 DX・・・・・・・・10435本
ゼルダの伝説 BoW・・・・・・・・・4011本←ロンチソフト
ARMS・・・・・・・・・・・・・・・4499本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・2233本←ロンチソフト
~~~~ファースト(任天堂)の壁~~~~~~~~~~~
カーズ3・・・・・956本
Fate EXTELLA・・・933本
以上、スイッチのサードソフトの市場は消滅の危機w
FF5 日本243万本 海外2万本 累計245万本
FF6 日本260万本 海外80万本 累計340万本
FF7 日本380万本 海外620万本 累計1000万本
FF8 日本400万本 海外400万本 累計800万本
FF9 日本280万本 海外220万本 累計500万本
FF10 日本300万本 海外500万本 累計800万本
FF12 日本240万本 海外270万本 累計510万本
FF13 日本190万本 海外520万本 累計710万本
FF15 日本100万本 海外500万本 累計600万本
海外の売り上げが出たらわかるさ
お前らの楽観加減がいかにひどいか
9は売れてないぞ
「売れたと勘違いしてホルホルしてた豚」なら確かにいたが
それに騙されてはいけない
どの辺りが高い、高くないの基準かしらんけど、日本の海外へ発売してるゲームの中ではかなり売上があるほうだけど?
コエテクが頑張ってスイッチにゲーム出してるけど
あれら全て赤字で終わるんだろうな
来年の決算が楽しみだな
だいたい惨死はPSPレベルのハードなのだから、13年前のハードだと考えるべき。
DQ8が海外で売れたって事実に対して返す言葉がそれかw
横レスだが
高くないと言ってもドラクエ8は海外で200万本は売れてるんだよ
市場規模自体が桁違いに大きいからな
PS4のドラクエ11ならそれ以上を見込める
売り上げが高いから利益が高いとは限らないぞ
イグイグ吹いたwwww
そう、任天堂ハードだとメディアの都合で利益率がどうしても低くなる
スクエニの目標は国内で400万だぞ
海外含めたらもっと売れなきゃいけないのに海外200じゃ少ないだろ
俺は演出力が強化されたらガンビットが戦闘では最高
ストーリーなど世界観は9が好きだな、人間のキャラ等身は10以降がいいけど
そういういいとこ取りすればもっと理解されそうだけどな、まあガンビットは使い込まないと理解されないからコマンドのほうがライト層も食いつくだろうけど
ドラクエ11は今の時代基準で見ると正直かなりレトロ
今作が海外で受けるかと言われると微妙な気はするな
2Dモードは「おっさんたち(筆者も含む)のドラクエ」であり、3Dモードは「子供たちのドラクエ」だが、僕は何よりも「開発者のドラクエ」が見たかった。
筆者はPS4版について「このドラクエは、生きている」と書いたが、残念ながら3DS版の3Dモードにそれだけの臨場感はない
まだ発売日未定のくせにいきがんなよw
メディアだけで判断する馬鹿
他にも色んな要素があるだろ
集金版があの体たらくだから
海外は正直だねw
何言ってるのかマジで意味不明なんだけど
特筆すべき点はモンスターの乗り物だ。臨場感ではかなわなくても、タイプによっては3DS版の方が自由度が高くて優れている。
僕が個人的に一番気になったのは3DS版のジャンプ操作だ。ジャンプする行為がまったく無意味であることに違和感を覚える。超えられる障害物がないだけでなく、低い段差から飛び降りることすらできない。
日本語でおK
話の趣旨わかってないのに入ってくんな
いうて開発費にそこまで差はないでしょう
3DS版は2モード搭載な上、外注に回して手間を削ったから、そこそこ開発費もいっただろうし
お前らのが酷くない、イカ2に3DS版ドラクエの結果がさ
そうかも知れないけど
カートリッジ式とディスクじゃ利益率が違うと思う
ほんとうは3DS版がすぐ200万以上行くだろうと踏んでたんだろうなぁ、スクエニは
PS4版を高く評価した主な理由は、冒険の舞台であるロトゼタシアが生きているように感じられ、魅力で溢れていたから。
だが、3DSで見るロトゼタシアはまるで別の世界。やはり同等の評価を下すことはできない。
作品の本質は失われていない、その魅力はもう少し控えめになっているだけだ。
ヒント・ソニーマネー
趣旨以前に言ってることが意味不明なんだよマヌケw
どっちか独占だったら400万もいかんだろが
あれ、ぶーちゃんたちからソニーは貧乏ってきいたけど
他にもあるけど、メディアの値段も無視できない
都合の悪いことから目を背ける癖、なおした方がいいよ
だってDS版が417万だぞ、300万は見込んでただろうwww
「PS4版と比べて3DS版は魅力が二桁以上も劣ってて3DS版では楽しめない」ってさ
3DS版は内容でも売り上げでもPS4に完全敗北だ
ソニーは広告費のバラまきで食い繋いでる会社だけどね
お前が言ってることのほうが意味不明だわ
スクエニの目標が400万で
片方だと400万も売れないって話してるだけなのにわからんとか
ストーリーをこれでもかというくらい王道にすれば
今までのユーザーのこれじゃないFFの
フラストレーションが解放されて爆売れすると思うんだけどな
戦闘システムは別に毎回面白いから新しくても別にいい
3月の本決算で国内400万達成出来るか出来ないかって所
3DS版も同じ条件でレビューするとなれば、もう少し厳しい評価にせざるを得ない。
それは「ドラクエであること」こそが本作の一番の売りになっていると感じられたから。
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。
3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
どういう意味?
ソニーって広告事業やってたっけ?
PS4独占ならいったね、3DSで粘る貧乏人もだいぶ引き込めただろうしw
海外もあるからな
メディアだけで判断できないって言っただけでなぜそうなるのか理解不能なんだが
広告費をばらまくとどうやって食いつなげるの?
理屈がわからん
偏ったバイアスから見た偏った意見じゃん
結局は3DS版の方が売れる
スクエニ「買えよ、豚」
だからゴールデンタイムに任天堂の広告がバンバン流れるわけか
敵に塩を送るとはソニーも余裕のよっちゃんだね
>メディアだけで判断できないって言っただけで
そんなこと言ってないだろ
もう一度自分の書き込みを見直せ
なんで勘違いしてる人がいるのか不思議なんだが
差はないというか全く一緒
同じゲームなんだからハード事に開発費が分かれてる訳無いじゃん
スマブラとかもWiiU版と3DS版で開発費が分かれてるわけじゃない
まああれは発売時期がずれてるから別途開発費の可能性があるが
日本でも買ってるみたいだね、スクエニが言ってるんだからまちがいないw
結局はPS4の方が売れた上に
3DS版は思ったより売れてないって決算で言われたけどなw
訳わからん妄想垂れ流して現実逃避してるんじゃ寝えよ負け豚^^
いいからテメーの書いた文章推敲してこい
アンソゲハサイトと化して久しいIGNJのレビューなw
豚「暖かみと味と綺麗なグラがあるスイッチ完全版を待ちます」
海外で売れるなら7ベースのSFでシステムはオンラインか12か15系やよりアクションゲー
国内なら4569か10ベースでコマンド系だろうな
いや、売れてない
普及台数で勝る3DS版の市場の方が手堅いよ
だから売れてねぇから買えよってさクズ◯ニがさ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
イグイグ版DQ11 7.6点
IGN「世界が違う、イグイグ版しょぼすぎ、魅力が2桁以上違う」
そういうのを現実逃避っていうんだぞブーちゃん
偏ったバイアスでしか見れないお前らブーは認めたくないだろうが
海外販売を開始したら間違いなく差が広がりPS4版が圧倒的に売れる
先にPS4版をやっちゃったからあの低い点数になったんだろうw
一緒なわけないやん
使われる技術力や内容全然違うのに同じ予算で作れるわけがない
3DS版は外注だし別予算だろ
暖かみと味のあるグラをご所望なら、3DS版のアップグレードで十分だろうな。
堀井さんこそ7の頃だったかスタッフ募集して、全テキスト書くのはやめちまってるだろ
だからどの程度シナリオ書いてるかわからないし、NPCのセリフなんかは明らかに凡庸
規模が大きくなったのもあるが5あたりまでの作家性、完成度は望むべくもない
画像見比べてみ
同じに見えるか?w
そして両方に満点を付けたファミコン通信
だからクズ◯ニが売れてねぇから買えよってさ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニはそう思ってないってさw
記事読んでおいで
PS4版も3DS版も別会社で使ってるのに
同じ予算提示なわけないやん
イカみたいにこれからっていう真新しい2があの程度で悲しくならないの?
72億再生やらミリオンやらどうなの?ミリオンいかないゲームはなんだっけ?
9.4点の高得点をつけるPS4版DQ11、マジ神ゲー
現実逃避してんじゃねえよ負け豚ッチョ(´・ω・`)
↓
7月29日発売の「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」については、お客様からの評判も良く、ゲームの内容も高く評価されています。ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
3DS版のクオリティでPS4の値段なら、そりゃぼったくられた!って感じるだろうけど
PS4版のクオリティであの値段なら原価いくらでも十分な値段設定だと感じたよ
大して変わらないけど
つうか糞捨てが見かけ倒し
このレベルで売れるゲームを終わったブランドとかw
この記事でその主張は虚しいなw
今時高画質系の据え置きでは商売にならんのよ
そりゃ最終的には一緒にするだろうが、一定のところまでは別枠で計上するはずだよ
じゃなきゃ、3DS版がもっと売れてほしい、とかって発言は出てこない
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イグイグイグイグイグイグイグイグ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::iイグイグイグイグイグイグイグイグ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イグイグイグイグイグイグイグイグ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イグイグイグイグイグイグイグイグ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒iイグイグイグイグイグイグイグイグ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイグイグイグイグイグイグイグイグ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イグイグイグイグイグイグイグイグ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イグイグイグイグイグイグイグイグ
眼科行ってこい
DQ6が発売した頃にファミ通でDQライター募集広告を載せてるの見たから
7からサブライター採用で合ってると思う
3DSの開発費が安いってもな
2モードある上外注でしょ?しかもカートリッジ式で、PS4版とはまったくの別物
PS4版と同程度の開発費ではあるだろ
見かけ倒しということは
見た目に違いがあるって言ってるの同義だぞwww
頭悪w
PS4も外注やぞ
そりゃ単に普及台数的にも定価的にも
本来ならPS4版の数倍売れてなきゃおかしいのに
スクエ二の想定より遥かに3DS版が売れなかったっていってるんだろ
PS4版は想定より売れてると前にいってたけど
スクエニ「豚、買えよ、集金にならねーじゃねーか」
また無知なのに知ったかしてテキトーな事を話してる奴がいるよ…。
それが簡単そうに見えてできないんだろ
ヒゲが9でやろうとしたのがまさにそういうことだけど、結果は怒涛の低評価
ヒゲが仮に戻ってきてやったとしても枯れてるし時代遅れになってるから、かなり厳しいだろうな
結局スクエニに人がいない
サードはそう思ってないからPS4に来てるんだぞ?
現実を語る人=GK
妄想を語る人=任豚
ってのがゲハの決まりだからな
現実を語ってしまったら豚じゃなくてGKになっちまうよw
では、3DSの開発費が高額で、PS4の開発費が格安という証拠でも出してください
あの定価でカートリッジ版メインの時点で利益は薄いんだよなぁ
PS4版のおまけで作ってるからシナリオとかの分の費用が浮いているというだけの話
ほとんど同じ内容だったら値段で決めるけど
全然違うから値段はそんな関係ない
3DSの製造委託費=1600円~3200円(容量による)
PS4のBD+パッケ代=250円
だからクズ◯二が売れてねぇから買えよってさ意味わかる?wwwwwwwwwwww
だから、同程度って言ってんだけど
ドラクエは海外で売れないというのが定説なのに
二ノ国あたりも売れてるし垣根が低くなってきたのかね
PS4の依託費も書けよ
フライトユニット安堂社長
「3DSだから開発費が安い、VITAだから高い、スマホだからどうこう、という機種別の決められた開発費というものは無いです。
ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。」
はい、論破 バカブタ憤死
海外でドラクエが人気ないとは言え、100万本は売れるし
同程度なわけないじゃん
3DSと同じ技術でPS4版作れると思ってるんか?
書いてあるじゃん、250円
ブ・・・ブヒくん????
特番で外注が紹介されてたからなw
ブルーレイとパケ代書いた
はちまと違ってあそこは性質の悪い偏向ブログだから
こういう任天堂にとって都合が悪い事実は絶対記事にしないと断言できる
ていうかゲハを斬る管理人のhiroは今このコメント欄で大暴れしてると思うww
日本のサイトの評価やぞ
レビュー書いてるの外人だけど
情弱の馬鹿がゴキに多いだけか
実際モノを作るとなると容量がデカイモノの方が作るのは楽だったりする。
パソコンで作ったモデルやらをちょっと調整してぶち込めばいいだけだから。
3DSみたいに性能が低いと、この調整がものすごく大変だから、結局手間は増えることになる。
確かにPS4は細かい部分に手を入れてはいるけど、それはあくまでグラフィック関連で、システム自体はレガシーなものだから、調整の手間とかを考えれば3DSとは大差ないかと
最後まであの形で行く予定で作っていたと思ってる
開発陣のコメントで同時に動かすのが本当に大変だと言っていたので
俺の想像では開発費がオーバー又は
予算を食い潰す可能性が出てきたから、選択制にしたと思ってる
スプラが良い例だけど、新規のコンテンツ作れないジリ貧になるもの
最初の発表の時点で3DS版は担当する外注の社名が公表されたけど
PS4版は発表されなかったからじゃね
所持ハードはWii、WiiU、3DS、Xbox360、XboxOne
静岡県在住(46歳)
ネトウヨ連呼厨のブサヨ(ソニー憎しの原動力)
美少女会話形式の作者(異常にギャルゲーに執着する変態)
ファイアーミート @NaotoSplatoon
ゴキって情弱の馬鹿ばっかりやん
パンツなら
PS4は設定されてるハードルが低くて
3DSのハードルが高過ぎなだけ十分売れてるのに
スクエニがPS4版の開発費分まで3DSで元取ろうしてる
くらい曲解するぞ?w
移植だったら調整に手間取るが
最初から3DS用に作ってたらそこまで調整いらねーよ
6000円ー3000円(流通、小売)=3000円ー製造委託費(2000円と仮定)=1000円ーロイヤリティ600円=400円www
PS4版の利益
9000円ー4500円(流通、小売)=4500円ーパッケ代250円=4250円ーロイヤリティ900円=3350円
8~9倍くらい違うねwww
だからスクエニも普及台数からしたら手堅い筈なのになんで?って言っているんだけど?
ファミ通じゃないんだから
「売れない=低評価」「売れる=高評価」みたいな糞レビューするわけないでしょ
IGNはファミ通より遥かに中身を見ていて
売上げとか関係なくちゃんとゲームそのものを評価してる
スクエニって馬鹿やな
モデルって最初はそれなりに凝って作るんだよ
そこから、容量の問題とか色々で削る作業が入る
性能が低いハードになるとこの部分が増えがち
1位 3DS 6万本
2位 PS4 5万本
3位 PS3 4万本
4位 WiiU 4万本
5位 PSV 2.5万本
バカブタはとりあえずこれみておけ
手堅いから徐々に売れていく、ってコメントだろ
初動型のPSは初週でもう終わって利ザヤがないけど、3DSは長期的に売れていくって話じゃん
PS4も製造委託費かかってるんだが?
もう3DS版が勝つ要素はなくなってしまったね
っていう話は元より分かりきってたから良いんだけど、
単に演出の差を思うと最初に3DS版でやった奴は本当にかわいそうだと思うよ
せめてPS4版でやってからにしておけばねぇ
まったくなw
まだあの無意味な3DSの普及台数に騙されてるとは
大手とは思えんわw
これがマジならvitaのギャルゲメーカーはウハウハだな…
いや今回のは余りにも都合が悪過ぎるから
記事にすらしないパターンだと思うわ
なんかスクエニとカプコンの密約でもあったんじゃないかってくらいタイミングが良いな
この期に及んでSwitchにまで手を出そうとしてるくらいだから、そりゃ稀代の大馬鹿ですわ
それで2000円引いてもまだPS4版のが儲かりますね…
あくまでお前の想像の話だけどな
ぶーちゃんのじわ売れ信仰はなんなんだろうな
海外販売がある分、先があるのはPS4版なんじゃないの?
もうすでに周販ほぼ差が無いけど大丈夫?
ホントに伸びるのこれから?根拠は?
PSVRは黒出してるらしいぞ
BDなんか一枚するの50円だから、パッケ+説明書(いまは紙一枚だけど)で200円
任天堂のROMは金かかるんだよ、問屋が弱み握ってるからゴミキューでディスクにしたの
また変えちゃっただろwwwwww
らしいってなんやねん
ロムと円盤のコスト考えてみろよ
ブーはPSは初週だけっていうけど、
決算だとメーカーからリピート好調ですって言われる不思議
今更ながらPS4買ったワイ
ドラクエも買ったしもちろんモンハンワールドも買うぞ
あとはアサクリオリジンズにも期待しとる
そもそも海外じゃまだドラクエ11販売開始してないし
DL版含まなくてもパケ版だけでPS4の方が上になるだろ
まあ少なくともペルソナ5くらいは売れるだろうから
PS4版に150万本くらいは上乗せされるだろうし
そうなるとパケ版だけで
PS4版が300万本で3DS版が180万本くらいになるんじゃねえかな?
決算で「ゲーム事業が黒字なのはPSVRとPSNの貢献のおかげ」って書いてある程度だからな
黒ではあるだろうが、100%ではない
スクエニってなんかVR事業展開してたっけ?w
今日でたソニックもPS4版はパケあって
switch版はないぞ
そういう事だよ
ドラクエの売上がダイレクトにソニーにいくわけでもあるまいし何言ってんのか
カプコン「任天堂ハードはやっぱ駄目だまともに売れない」
スクエ二「時代はやはりPS4一強のようですね、PS4に全投入しますか」
みたいな話し合いをしたのかもね
まあそう言ったのはスクエ二とカプコンだけじゃないだろうがw
なお現実
お金のないキッズは中古で買うだろうからね
PS4も当然持ってないだろうから
PS4版だけ
ドラクエの中国正規流通は史上初である
国内で売れるソフトが重なったのはラッキーだとは思うが、PS4ってわりとビッグタイトルリリースが立て続けに告知されたりするのよね
そのせいで金が使いづらい時もあるが
まあDLは100%PS4版が売れてるよ
+20万本くらいは
PSVR買うような層は周辺機器に5万出せる人間なので、
ソフト面でもめっちゃ金払い良くてソニーもサードも儲かってるようだよ
まあそれ一番実感してるの多分DMMだろうけど
今週の週販もう2万本しか差がないよwww
だからみんな出すし
利益出てるんだろう
だから任天堂の製造委託費にあたる部分は
ソニーだとBDの原価+プレス代なんだよ
ソニーの方が圧倒的に安い
逆じゃね
3DS版はジワ売れするんだよぉ!!PS4版は初週だけなんだよぉ!!って喚いてる豚がいるくらいで
ロンチで30万以上は確定だよ
無双を久しぶりに据え置きだけで展開するコエテクも
この結果には喜んでるだろ
FF15が中国だけで数十万売れたってスクエニがいってたから味をしめたんだろうw
PS4はピーコできないからな
モノによっては低予算で作れるし、5000本も売れたら採算とれるってソフトもあるくらいだしね。
和サードもPS4に集結だね
いや、もともとそこそこ集まってたけど
だから無双もPS4だけで出す気になったのか
中国でも無双は人気あるもんな
さらにのびてんじゃね
DL版1回買うと当たり前になって来るからな
どんどんDL比率が上がる施策うってほしいね
週販数字出ないのに
サードソフトガンガン出るとかの方が
ぶーちゃん困惑して面白いし
7月31日~8月6日のswitch全ソフト売り上げ本数 8月10日付
スプラトゥーン2・・・・・・・・723308本
マリオカート8 DX・・・・・・・・10435本
ゼルダの伝説 BoW・・・・・・・・・4011本←ロンチソフト
ARMS・・・・・・・・・・・・・・・4499本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・2233本←ロンチソフト
~~~~ファースト(任天堂)の壁~~~~~~~~~~~
カーズ3・・・・・956本
Fate EXTELLA・・・933本
以上、売れるのはファーストソフトのみです
でもPS4版しかやってねえ、3DS版はちょっと触れて糞グラすぎてすぐ止めた
ドット版はDQ7ぐらいのを期待したのに、SFC版のDQ5と同程度かそれ以下のグラでがっかりしたわ
サードがよってこない
そりゃPSにソフト出すわな
だってゲームに興味ない一般人なんだからCM売ってステマしないと買ってくれないよwww
あれ?3DSの売上の方が多くなかった?
Vitaは日本の小規模サードの最後のオアシスになってるハードだからねぇ
ギャルゲー乙女ゲーや深夜アニメのゲーム化、DRPGといった客層が固定化されたジャンルがVitaに寄り集まってるから、需要と供給が小規模でも安定してて作る方も買う方も安心出来る
まさしく優しい世界
DL版含めて本数で上回ってるという意味にも取れるし、利益の差という話とも取れる
勿論両方もありえる
2Dモードは「おっさんたち(筆者も含む)のドラクエ」であり、3Dモードは「子供たちのドラクエ」だが、僕は何よりも「開発者のドラクエ」が見たかった。
筆者はPS4版について「このドラクエは、生きている」と書いたが、残念ながら3DS版の3Dモードにそれだけの臨場感はない
特筆すべき点はモンスターの乗り物だ。臨場感ではかなわなくても、タイプによっては3DS版の方が自由度が高くて優れている。
僕が個人的に一番気になったのは3DS版のジャンプ操作だ。ジャンプする行為がまったく無意味であることに違和感を覚える。超えられる障害物がないだけでなく、低い段差から飛び降りることすらできない。
PS4版を高く評価した主な理由は、冒険の舞台であるロトゼタシアが生きているように感じられ、魅力で溢れていたから。
だが、3DSで見るロトゼタシアはまるで別の世界。やはり同等の評価を下すことはできない。
作品の本質は失われていない、その魅力はもう少し控えめになっているだけだ。
ゲームの映画化とか言うけど、上手くやれば悪いもんじゃないと思ったね
主人公が自分自身という事が演出に一役買っていて、これはゲームでしか出来ない事だから
DL版はパッケージより値段高いからてっきり発売日以降は下火になると思ってたけど、パケ版の週販差以上に売れてたって事なのか。
まあ似たような本数なら利益はPS4版の方が多いのは明らかだし。
サインイン状態なのにPSplusとか見れないって
俺何かやらかしたのか?全然心当たりないんだが
値段は同じじゃね?
税込表示してるからパッと見高く見えるだけよ
普及台数考えたらトリプルスコア差がついててもおかしくないハズなのに・・・
高いっていっても1割引きクーポンとかあるから実際は数百円しか違わなくなってるしなw
ソフト売る人以外だったらDL一択だろ、さっさとDLの値段さげてDL一択にしてほしいわ
俺もべろタンの演出で深くにも泣いたわ、まさかDQで泣ける日がくるとは思わんかった
いや、単純に目が悪いだけなのかもしれないけど
イグイグしすぎだろw
パケ版の値引きのが大きいでしょ、自分は予約で税別7453円で買ったし
時渡りの迷宮が無い
PS4はグラだけのゴミ
自分は大丈夫みたいだからPS4なり通信機器の再起動してみればいいんではサインインが出来てる以上不正アクセス関連のでもないだろうし
そのわりには今週もスイッチに5万台差付けられてるな
これ3DS版にはないのか
ごめんPCか
一応タブのブラウザからも行って自分は大丈夫だけど
ちゃんとしたPCからだと違うのかもごめんね
よっぽと都合悪い何かがあるんだろう
可哀想にね、ロード時間程度待てないの?
時渡りの迷宮はとって付けただけのミニクエスト程度のものじゃん。
どうせキミはどちらもエアプなんでしょ?
逆なんだよなあ・・・普及台数差が何倍も3DS側にあるのにPS4版と売れてる数は僅差(DL版入れたら逆転もありうる)
皆それだけ大画面で高性能なドラクエがやりたいんだよね
なお現実(DL版の売り上げという現実から必死に目を背けながら)
だからこそ携帯性の不要な据え置きゲームはここのところずっとディスクが主流なんだよ
一回見たtipsを見られるメニュー追加して欲しいね
キャラに深く突っ込んだ内容が結構多いし
あれ毎回最後まで読めなくてぎりぎりの所で切り替わるんだよな
で、ランダムで文章変わるから毎回読もうとして気が付いたらロード終わってる
あれ上手いわやり方が。あれのおかげでロード時間とか気にした事無い
DL版込みだろうが3DS版+スイッチ版の利益にPS4版だけで勝てると思ってんのw
3DS版しかやってない人はマジで可哀想だとは思う
この面白さが多分全部伝わってないんだろうなって
同じストーリー追ってても感じ方かなり違ってくるわ
公式から3dsの方が売れてない発表されるとは・・・
海外で売れる分と今の差分あるから余裕だと思うよw
1割と見ても既にDL版は30万弱は売れてるっぽいな・・
帰ってプレステやろ~ぜぇ~!
俺たち任豚をイジメないでぐれーっ!
おもろーーーwww
くやしいか?www
効いてるw 効いてるwww
揺るがぬ信仰心! ありがとう任天堂ブヒッ!
イジメしかやることがない
リア充はスイッチでエンジョイしてるってのに
可哀そうにPSなんかにこだわるからそうなっちゃうんだろうなw
えー、スイッチ買ってもDQ11出来ないじゃん(イジメ)
あとスイッチはゴミ。
そりゃあなぁ・・・
3DS版の販売数がまるで期待値に届いてないのに
豚はパッケの数字だけ見て3DS勝利宣言しちゃってたからなぁ
スクエニもさすがに「お前ら買いもしないで図々しいぞ、現実見せちゃる」って気になるだろうよ
だからさ、そうして欲しいなら3DS版買ってって遠回しに言っているんだが?
任天ハードに出す旨味が無いと判断されたらスイッチoffにされちゃうよ
さすがにDL版30万は無いやろ
それぞれの売上目標に対してPS4版の販売が先行してるとか言うニュアンスなんかね
旧3DSなんてみんなもう売り払ったか誇りかぶって放置されてれうだろうし
カプコンなら410万本売れたとか言ってくれそうだけどw
一人2本は買えよ
300万出荷の際に「PS4版のダウンロード版はパッケージの3割以上売れた」と言っていたので普通に30万以上売れてる
現実はPS4だけでも利益がでて3DSは利益がでなかったという
一生懸命になってもドラクエより売れてるゲームが
3DSには沢山あるのが悲しいねぇ・・・・www
国内限定しないと負けるけどなwww
ならドラクエ11もその3DSで売れているソフトに加えてあげなさいよw
涙拭けよwwwwww
PS4にサード集まるわけだよな
PS4最強
去年は国内限定でも任天堂が負けてなかった?
良い時代になったわ
ただもうちょい割引して欲しい所だけど
正確には、そこまでやらないがアバカム習得すればオーブ全拾得するまで半自由やで
SFC以降はフラグの関係でカンダタを2回倒さないと船取れないから
GB版ならキメラバグ使えば自由だが
軽く10回以上は泣いたかもw
PS4DL版買って本当によかった!
割引しなくても売れるからしないんじゃね?w
これはPS4版ワゴン来るでwww
負けてる
と言うか任天堂ハードには最早任天堂タイトルしか無い
他全部PSと言っても過言ではないような状況
ワゴンはイカでしたww
2000円ww
実売はPS4版が上でしたって記事だぞこれ
んでパケの消化率もPS4版が上
なお3DS版の値崩れは始まってる
わざわざぶつけてボロ負けしてるのホント草w
豚あんだけホルホルしてたのに?
やっぱ糞雑魚やのうw
・視力が極度に悪くて高画質を楽しめない奴
・極度に貧乏
・任天堂信者で任天堂ハードしか買えない奴
記事見てんのか?
それとも日本語か頭が不自由か?
アクティブユーザーおらんかったw
任豚にとってあれが奥深い(笑)ゲームらしいから!
R6Sプレイヤーからすると冗談は糞ハードだけにしとけって感じだが
アームズ 爆死
スプラ 爆死
ドラクエ PS4より売れてない
任天堂ハード駄目だな売れねーわ
fate最新作移植で800のswitch
どこで差がついたのか
任天堂ソフトしか売れない任天堂ハード、ユーザー層の違い、普及台数・・・
ドラクエ発売日に産廃スイッチを大量出荷した結果
ゴミデス版が売れなくなったという結果だろ
PS4版買う奴は産廃スイッチやゴミデスには全く興味ないからな
switchがそもそもなくて、乗り遅れたからプレイ諦めた俺みたいな奴が多いんだろう
ドラクエ11は過去最高って意見も出るくらい良かったみたいだしな
イカは1と変わらないらしいし
他所を攻撃する弾にしたい訳じゃないから3DSのソフトに比べて売上本数が下とかどうでもいいよただドラクエに関してはゲームとして質の高いのがどちらかが判ってる人が多くて喜ばしいなとは思うよ
俺も最近はDL比率多目やわ
家帰ってゲーム欲しいなと思ってもすぐ買ってプレイ出来るし
スクエニ「なんで3DS版これしか売れてねえんだよ普及台数どこいった」
豚「あたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみあたたみ…」
その本体をイカ発売週よりドラクエ発売週に多く出荷しといてこのザマなのはホント草w
3DS版の3Dモードのみとかになるんじゃね?w
転売ヤーがソフトだけ中古に流してるな。
同梱版の出荷終了したらイカは一気に圏外に消えそうだこれ…
PS4や3DSと同程度売りたかったら来年でも
無理っぽいよね本体の普及台数的に
3dsでもこんな割合だし
驚異の装着率100パー超えを国内限定でやらかせば行けるだろうけど
ゲームボーイのがマシ。
毎回クソハード出すし、撤退しろよ
仮に3ds版しか発売されなかったら絶望しかなかったな
せっかくの良いストーリーが台無しだろあのクオリティーじゃ
やっぱ進化したドラクエ買って正解だったわ
世界はクソニーに支配されている
いつ出るかもわからないブヒッチ版待ちとか宗教でゲームやってる豚だけだろ
3DS版もPS4版も買わない奴が買うわけないな。
あるとすれば「スイッチしか持ってないドラクエファン」だが
そんなのどれだけいると思う?
気になったシナリオを動画で良いから見てよ
DQで泣いたのは初めてだと思うな
特に人魚と着ぐるみにやられた、あれは耐えられん
今の時点で350万本以上だから400万近くいくよ
58000円+2000円の1K (+管理費、場所は少し駅から遠め)、3000円の洋服代 (季節ごとにまとめて12000円)
1000円の見出しなみ代 (ヘヤーワックス、フェイススキンケア)、3000円の散髪代
36000円の食事代、2000円の生活用品、16000円のネット、スマホ代、11000円の水道光熱費
30000円の娯楽費、8000円の雑費 (予備費)、合計 170000円 (貯金3万円)
MS-Officeのスキルを磨いておく為にデスクトップPCを買って使った方が良いかも??。
どうせなら、ゲーミングPCを買って趣味と仕事の2つを満たしてみては良いかもしれない。
ゲーミングPC→59800円~99800円 + 一式→20000円 + MS-Office→40000円くらい掛かるけど
仕事で遣いこなす為には初期投資として頑張って観ても良いかもしれない。
泣くとは違うが、シルビアの騎士道イベントの最後は
顎が外れるかと思ったな
押し入れ入ったり売ったりしてる人もいるだろう
まず3DSを買うことから始めよう!
初動だけでPS4版DLは36万本以上売れてる
今も売れ続けてるだろうから50万本クラスだと思う
3DS→偏差値の高い高校で80点でもっと上を目指せると見込まれている
このくらい差があると公式に言われてホルホルするゴキって
俺たち任豚は本当に惨めだ・・・
MHW爆売れだ
お前・・・ついに幻覚が・・・
利益にはならんな。
プラマイゼロじゃね?w
同じ作品なのにこう違うのはハード性能の表現の差
PS4のくせに残念な面もあるけど
買うならPS4版一択
過去いってあいつ倒してフィールド出た時の
冒険の旅が流れた時の演出・・・
鳥肌たったわ
あー、消化率ベースで発言しているのか。
なんとなく腑に落ちた。
PS4版はすれちがい通信でもドット絵でも遊べない不完全版wwww
もうした話だけど
3DS版と開発費的には大して変わらないだろうし、価格が上な分、粗利はPS4版のが上になると思うぞ
これ決算の説明でしょ?
消化率ベースで先行ならハッキリそう言うと思うけどなぁ
やっぱああいう底辺キチガイアンソってのは共通して糖質か認知バイアスもろかかってるんだなと思った
つっても、DL版に現状の差を埋めるだけの市場があるのかねぇ。
0時から出来るって時点で、比率は高いのはそうだろうけど。
結局、具体的な数字を出してくれんと、よくわからんね。
決算なのに、比率が向上するかもしれないので具体的な数字は言えませんって、ちょっと意味わからなくね?
dl版売れまくりでごめんね、最下位任天堂
いや、別に普通だろ
決算でPS4が先行していると言っている以上、それが全て
PS4のDL市場って10%〜20%らしいから、注目作だからちょっと跳ねましたよ、くらいのことはあり得るんじゃないの?
北米だと50%前後がオンライン市場らしいから、その後の欧米と比べて低い、ってのとも矛盾しないし
まあ、そりゃそうだな。
おまえらがつくったソフトなんだから期待していますはないだろ。携帯機でも買ってくれるようなアイディアや目新しさが足りなかっただけだろうが。
パケ版の本数が多いから、少しパーセンテージが跳ねるだけでぐんと伸びるってのを失念してたわ。
すまん。
本編で勝負出来ねぇからすれ違いだのドットだの「しょうもない」もん売りにして逃げてるだけだろw
インタビュー記事に載ってたことだけど
PS4版にない特色を、と思って2Dモードを作りました
っていうのがね
横だが、あれってそのうち有料DLCとしてPS4で配信されそうじゃね?
今はDLCは予定してないって言ってるが、スクエニ的にもうひと稼ぎのつもりでやりそうな気がするのだがw
2Dモードも付けてもらってそれを豚は持ち上げてたのに・・・
マジで豚はカスだな
DLCマジで希望!
ユーザーは更に楽しめて、スクエニも更に儲けれるのにね
ここ見てるとPS4ユーザーにはドット絵大不評だからないだろ
クリア特典で無料配布のDQ1ですら批判されてたし
発売前に危惧してた要素が悉くいい意味で裏切られた
なんだかんだ堀井御大は流石
まぁ、ドット絵ってめちゃくちゃできがいいのは3Dモデルより綺麗に見えたりするけど、基本的にはレトロ感しかないからなぁ
当時のゲームに慣れ親しんだ人が思い出補正込みで楽しむものだと思うわ
PS4のDL版も売れていない
いまだに目標の下限本数すら売れていない
DQ11の爆死が確定だなw
高性能な爆売れ覇権ハードが時代遅れのショボグラ携帯機に惨敗するなんてヤバイね
売れてるって言わないと誰も買わないからなwwwww
ゴキブリ!残念!
カイガイガーと叫んでろよwwwww
日本人は任天堂を選ぶからな
PS4クラッシュバンディクーの日本の売り上げの本数分かってるの?wwwwwwwww
>>1752
実に悔しそうな良いコメントw
>>1751
>>1752
良い効きっぷりで草
なるほどすれ違い通信できないスイッチも不完全か。
出す意味ねえなから中止だなw
・当初はPS4版のみの計画だった
・しかし念のため3DS版も並行して開発
・発売後、計画通りに推移してるのはPS4版だけ
・3DS版は本体の母数に対し予測を大きく下回っている
・このままだと市場がないと判断されSWITCH版お蔵入り
GKって本当にバカだねw
少ないとか足りないとか一言も言ってないのに何言ってんの?
メインストーリーがとにかくいいので
初見は絶対PS4版で遊ぶのがいいぞ
おまけなんてその後遊べばいいだろう
一応「DLCはやらない」と公言しちゃいるが、これだけ売れりゃ還元ぐらいはしてくれる…かな?w
任天堂危機だと思うけどもっと心に余裕持て
肝心のメイン部分じゃ勝負できないのは豚もわかってるらしいw
メインを楽しまないでどうすんのw?
てか、3DS版も話は同じなんだよな?
今回の話をドットやデフォルメポリゴンで見ても何の意味もない気がするんだが…
特に親父救済のあたり
海外抜いたら任天堂も潰れるよ、現実をみろ
9.4点のPS4版を遊ぶのが、普通なんだよ
DQ1への批判の大半はスマホ版だからだ。
みんなが望んでいたのはスーファミ版だから。
「DLCやらない」ってのは
物理ROM時代の「買った状態が完成品」ってポリシーを崩したくないって事だと思うよ
あとからあとから無料DLCを小出しにして延命を図るとか
少額DLCで小銭を設けようとかはしないよ、って意味であって
きちんと別コンテンツとして関連策を出すことまでは否定してないと思うね
実際、今回のDQ123の出し方はこのポリシーに沿ってる
ドラクエとセット買い
世界中のソフトが集中してるし
ゲームに飽きたらブルーレイや
DVDで話題の映画見る
ゴキ陣営に魂を売ったということなのかなあ
スイッチ版って出るとしたら尻拭い版って事か?w
スイッチ版って出るとしたら尻拭い版って事か?w
スイッチ版って出るとしたら尻拭い版って事か?w
スイッチ版って出るとしたら尻拭い版って事か?w
スイッチ版って出るとしたら尻拭い版って事か?w
特にドット版しかやってないやつとは
絶対に話がかみ合わないであろう表現が多々あるよね
表情で伝えてるシーンとか結構あるしな
やってもないオマケ要素の側の事しか話せないクソ雑魚w
俺は海外版ベースのFC版でも良かったかな
海外版は容量が増やせたんで「はなす」の方向指定が必要ないんだ
本体の台数と売り上げが合わないって書いてるだろ
よく読め
いやいや、発売前は豚も普及台数の違いで3DS版が4倍売れるとか言ってたじゃんwww
スクエニもまさかあれだけ台数違うのにこんな感じになるとは思わなかったんだろうw
そう、それ!
フェイシャルモーションの細かさは下手なリアル系ゲームより作りこんであるよね
あれ、3DSじゃドットのブレに埋もれて絶対表現できないでしょ
ちょっと脱線するけど、
FF12TZAの「目線が泳ぐ」表情演出が、HDリマスターで追加されたものかと思ってたら
もともとPS2版から入ってて、でも解像度が低くて画面に反映されてなかっただけだった
ってのを思い出した
これより繊細な表現を3DSでやるとか不可能だよなあ・・・だから頭身低くして顔デカくしたのかねw
そりゃ遊んでないしね
動画貪って掲示板張り付くのがやつらのゲームだとさ
日本語読めないのかな?
「3DSの普及台数に対して伸びが悪すぎる」としか言ってないよ?
この意味すらわからないの?
・3DS版は想定よりも売れていない
・PS4のDL版も売れていない
・いまだに目標の下限本数すら売れていない
現実はこれ…
実はスクエニ自身はDQ11の販売が好調とは一言も言っていない
株主相手に少しでも景気の良い表現をしたくてひねり出した発言でしかないんだよw
でたー都合の悪いことはミエナイキコエナイして全滅論www
山田孝之のCM観たことないの?
比較広告って大々的にやると品が悪いって嫌われるぞ、最近だと海外でもそうだ
まあ任天堂はねつ造で嬉々としてやりそうだけどな、
任天堂自身がやらなくてもブタどもがやってくれて、ばれて嘲笑されるまでセットで
DL版、売れてないとは言ってないよ
「国内でしか展開していないのでグローバルタイトルとは傾向が異なる」と言ってるだけで
「国内限定タイトルであることを考慮しても少ない」と解釈できる発言はどこにもないぜー?
任天堂は昔やってたんだよなあ・・・比較広告w
1行目以外はねつ造じゃん
つーか初週で合算トリプルミリオンなんぞここしばらくのソフトじゃあ無かったんだから、
わざわざ言わずとも好調であるのは間違いないわw
ブーちゃん何でいつ何時どんな時でもショボい方わざわざ選ぶん?w
>欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります
”ダウンロード比率は低くなります”
”低くなります”
で、具体的な数字は非公開。察してくれだぞw
DQ11のDL版が売れていないのは事実だよwww
どこが出稿してるCMか、ってのを意識してみないと混乱する部分ではあるな
マルチプラットフォームで同タイトルのCMが複数出るときは
開発会社が出すCM=両方のハード名を明記
プラットフォーム側が出すCM=ハード名が片方のみ
ってなるから、簡単に見分けつくんだけどな
今回はスクエニCM、SIECM、任天堂CMの内容が全部違うから更に見分けつきやすいけど
ものによっては全く同じ内容で最後のCIが違うだけ、ってのもあるから注意しないとw
わかっててわざわざ曲解してバカのふりするの、疲れない?
それとも本当にバカなのかな?だとしたらご愁傷さま。
売れてないことにしたいんだろうけど実際売れてるんだよw
お前はスプラの売上心配してろ
豚の現実逃避である"3DSの方ガー!"をスクエニ自ら否定www
豚ってホントにバカだねw
初週合算トリプルミリオン発言はおそらく間違い
DLカード版をダブルカウントしてしまった水増しの数字
決算で”比較して先行”なんていう訳の分からない発言よりも、
300万本突破と言えばいいだけなのにそれが無い
その時点で察してやれよwww
そういや3DS版のほうが安いんだったなw
安くしてもこれかwwww
顔真っ赤だぞ、Koreanブタ
DL版の数字は出てないし海外とは違う、といっても海外版って今じゃあDL比率が3割以上になろうかってんだから、そら1~2割の日本とは違うだろうさ
だがパッケージ優先でDL1割り程度だとしてもPS4版が売れまくってる事実には何の変わりも無い
PS4版 9000円
3DS版 6000円
有能
「汚い画面でドラクエやりたくない」
単純に考えても1.5倍売れてないと辻褄が合わないなwww
ドラクエみたいな作品は比率は下がるのはGKなんかも普通に言ってたよ
他のソフトは3割くらいらしいけど本数的にもユーザー的のも比率は下がる
かと言って元からのDL版買うユーザーは買ってるわけだから
比率は下がってもDL版が売れてないわけじゃないぞ
えーと、お前、本当に馬鹿なのか?
公式が本数、しかも大台を間違えて発言、ってそれ株価操作する気かって叱られるレベルなんだが?
発言後今になっても修正してない以上はトリプルミリオンは確定、PS4版が売れまくってるのも、
3DS版がそれに比較して「異常に」売れてないのも確定
実際3,000円差ってデカイよな、それで3DS版のが売れてないんだからどんだけ3DSユーザーは買わないんだよと
PS4大して売れてそうにないな
実は3DSのが売れてるんだけどソニーの圧力で変な表現になったのかな
マジで病気だな
まあ俺の場合、値段を考える前にクオリティ違いすぎて検討すらしなかったけどな、3DS版…
メディクリとかの数字もよく見て見ろよ
PS4版、パッケージだけでもちゃんとミリオン越えてるぞ
DL版はメディクリには週販では出ないからスクエニの発言が全てだし、
それが正しくない、と喚き散らしてるのはお前らPSが上手く行くと腹が痛くなるKoreanブタだけだ
という願望
まぁ同じ量(文章みる限りPS4の方が売れてるけどお情けで)売れれば金額高い方が利益出るのは当たり前、ぶーちゃんは本当に黙った方が良いよ
よく見て見ろ
本来なら累積販売台数、つまり市場としては3DSはPS4の4倍以上あるんだから、
せめて3DS版が2倍は売れることを想定するぞ、GKだろうとスクエニの中の人だろうと
それが拮抗、DL版込みならPS4版の方が売れてる現実があるから「PS4版が先行」って表現だ
つまりお前らブタどもがネガキャンばかりで3DSユーザーを遠ざけてくれたおかげだ、ってことだ
これがどういう場で出された発言か考えれば考える要素なんてない
単純に、予定への到達までどのくらいの位置か、って意味だよ。
PS版はもう到達が見えてるが、3DS版はまだ遠い、って事。
開発費としては実はPS4版以上に掛かってると思うぞ
確かにグラはしょっぱいが3D版と2D版同梱してるようなもんだし、
そもそも使える容量自体足りないし
オマケに外注丸投げだからね、安く叩いたとしても自社内や一部外注よりは費用が掛かる
もともと全編2D⇔3D同時表示可能な仕様にするつもりだったのが
あまりに辻褄合わせの手間がかかるんで諦めた、って経緯もあるくらいだしなあ
しかし未だにぶーちゃんの一部は全編同時表示できると思ってるぽいが…
3DSスルーした俺らでも知ってるのになんで豚は知らないんだよw
最近ほとんど堀井雄二が関わってないんじゃないか?
11はやってないからなんとも言えないが
そこをクラシックスタイル貫いた上に8の頃までの堀井節が全開だからみんな喜んでるんだよ
昔のシリーズが好きだったんなら、どっちの機種でもいいから遊んでみ
「俺が遊びたかったDQはこれだ!」って絶対思えるよ
まあ、堀井節が戻ってきた分親父ギャグも増し増しになっとるがなw
PS4でも十分ヒットしてるんだけど?
単純に3DSのユーザーがいなくなって市場が壊滅してる、ってだけだろ、これ
それでも、という期待がスクエニやGKにもあったけどな、蓋を開けてみれば予想以上に酷かったと
昔より堀井さんが全てじゃなくなってるとは思うけどちゃんと関わってるよ
PS4目標:100万
3DS目標:400万
これでPS4の方が目標到達先行しているということか
ハードルが低いと楽ですな^^;
世界崩壊後のパレード行進とかやりすぎだと思ったわ
DQの脚本がチーム制になったのは4の頃からだったな
9と10はほとんどプロット出しくらいしかしてなかったけど
今回は本編もかなり書いてるからやっぱ空気違うよな
バカのふりして遊んでると本当にバカになるぞ?
あんなエンディング見せられたらPS4版DQ3期待しちゃうだろ
ネタとしては昔も変わらんようなことを一杯やってる
が、今回は表現力が上がったぶん濃くなりすぎた感・・・w
行けるとこめいっぱい寄り道してから行くとあれが癒しになるんだけど
一直線に話進めると直前までの話の重さとの落差がなあw
どんだけ買わねーんだよ豚
あのシーンではああいう表情するのがたまらん
キャラ絵しか見てなかった時は正直このキャラいるか?
と思ってたけどめっちゃいいキャラだったわ
もともと3(あるいは9)仕様のキャラメイクができる方向で検討してたみたいね
しかしコスチュームの作り込みやシナリオの複雑化を避けて
まずは原点回帰の1・2路線を目指したという事らしい
まあこれで次はPS4(あるいはそれ以降)専用になるのが確定したようなもんだから
人的リソースの集中もできるだろうし、じっくり3路線で作りこんでほしいね
こういった偏った姿勢を改めるべきではないかと思うがなあ
これだからFF15は大爆死になったんだということ
つーか、属性が狂ってることを除けばいちばんの常識人だよな、シルビアw
スマホにゆとりユーザー奪われて日本市場でも逝きかけてるからね
コアユーザーの据え置きはもう勝負でき体力無いみたいで撤退しちゃったし
今の時代ミリオン突破しても爆死なの?じゃあ任天堂ソフトどうなるの?
俺はアンチFF15だが
売り上げは認めてるぞ。大爆死?現実を直視しろ任豚
スクエニさんに迷惑かけるんじゃないよ
スクエニさんからダメ出し受けてるじゃない
FF15及びその周辺タイトルは商売的には大成功してるよ
だが顧客満足度の面で大失敗したから、今後ヤバいのはFF16となるタイトルのほうだ
メーカーは基本的に売上=出荷だから店頭の消化率は関係ない
んで決算説明でそれを話すと誤解と混乱を招くから
「先行」って言葉が消化率を指す事はまず無いよ
ps4の実況見て3ds版買った子供絶望するだろうなぁ
なんじゃこりゃあ!?ドットとかいつの時代だ⁉ってな
金がないから買えない言い訳を一生してろ
負け組が
DSのFF12RWの頃はプリレンダムービーでごまかす手が使えたけど
今回はこれも難しいよねえ…そもそもPS4版ですらプリレンダ部分ほとんどないから素材自体ないし。
ラ スボスを力技でゴリ押して倒したから
とあるBGMを聴いてないらしい・・・w
帰ったらもう一回ちゃんと倒してみようw
DQ10の偏ったぶーちゃんによるPS4版へのネガキャンや教組様によるDQ11への
嫌がらせとか偏りの極致な連中から見ればそうなんだろうな
何度も買い替えさせてるから、実動台数は意外と少ないんじゃない?
初代⇒LL⇒NewLLと買ってきた結果、我がには計5台あるが実働は2台だもん
PS4は最初から本数期待してなかったという事か
利益少ないもんね
みんな知ってるけど、豚だけがそれを無視するから「ならばその前提で話してやろう」てことなのよ
てか、任天堂自身が実働ハードが減ってることを認めないから
サードパーティがこうやって現実を突き付けてやってるって部分もあるわな
「ほれみろこんな状態じゃSWITCH版なんて商売になるわけねえだろ」っていう無言の主張w
PS4版はおおむね想定どおりの推移、3DS版は期待を下回る動き、という話しか出てませんけど?
まずアカウント紐付がなくて
引っ越しとか言う糞システムのせいで
複数台もちの利点がマジでないんだよな・・・
初代とLL持ってるがLLは音質がゴミすぎて初代の方が音がいいから
音ゲーなんかは初代でやろうと思っても
その辺が不便すぎて結局複数台持ってても複数台稼働しない
欧米いま50%なんだから全く矛盾してないよ
ゴリはアレでも騎士育ちだからな
何やってんだ。買えよDQ11
買わないブーちゃんからのお叱りw
わかっていたこととはいえ
あまりの3DS版の売れなさに。
まぁ遊ぶ前はこんなにストーリー良いとは知らんからそこは仕方ないと思うがw
まだやってなくてこれから遊ぼうとしてるやつには絶対初見はPS4版を勧める
・一回見たロード中のtipsはいつでも見られるようにしてくれ
・ワイバーンの移動はかなり爽快だったからこれでなんかミニゲーム作ってくれ
・着せ替え装備でかぶってるやつはせめて色違いにしろ
・ラブリー装備の水玉無しバージョンをくれ
PS4版はこれやってくれればもう満足
きわどい水着のガッカリ感とかな・・・w あれはさすがに手抜きだわw
違いすぎてビックリ。
買うならPS4版だな。
五感で楽しみたいヤツはPS4。
テキストを読み解いて思考で遊びたいヤツは3DS
こんな感じがおすすめかな。
アトラクション的な娯楽を望むなら前者の方が楽しいよな(笑
豚のほざいた事なんて更に興味ないんだが
バカじゃねーの
3DSとPS4の普及比率は5:1なので
3DSの目標は500万ってとこだろうね
実際にはPS4版は販売価格が3000円程高いので、スクエニはもっと大きな差を見込んでいた可能性もあるけどw
まぁこの結果は他サードも興味深く見てると思うぞw
ありゃマジでチカニシユーザをBANすべきと思うがねえ。
既に業務妨害レベルの酷さだろ。
ディスク版は傷が付いたら終了だけど
DL版は絶対にそれが起こりえない
DL版でしかゲームしなかった場合
ディスク読み込みが壊れていても気付くのが遅れる事かな?
普段ニシ君が言う様に普段台数は圧倒的に3DSが上なんだから、そりゃサードは期待しちゃうよねぇw
だよなぁ
目標に対する売上率だろ!とか、消化率だろ!とか、売上額だろ!とか色々言ってるけど、それならそうと説明をハッキリするはず(というか、決算説明会でしない理由がない)
売上が先行しているってことは、ようは、メーカーから見たらPS4版のがよく売れている、ってことだよな
今の所欧米に比べると低いが、今後伸びる可能性はあるから答えられない、ってのがな
それでも欧米は50%超えたりすることもあるらしいから、40%前後までは比較的低い、の範疇だと思うけどな(流石にそこまではないだろうが)
まぁ、このDL率ってPS4版と3DS版を分けてないから、例えPS4で30万だとしても3DSで0なら、300万本売れた時には10%になってるわけだし、低くなりがちではあるんだろうな
あまり詳しいことは言わないと思われる
的確
2Qで発表が筋だわな。1Qで発売されたのにも関わらず一言も触れられない聖剣詰め合わせ…。スイッチに全く期待してないのが良くわかるなwwww。
スクエニ自身が今年2月の決算資料で国内DL版率16%程度の公開しているからなあ
それを極端に上回っていたら好材料として公言すると思うよ
3DSのDL率もモンハン4や任天堂の決算資料からすると10%前後はあるし
買わない人を、客とは言わんのよ。
自分は買わずにお子様のウリアゲに乗っかってはホルホルしてる豚さんには、難しすぎて理解できない道理かもしれないけど。
まぁ細かい数字が出ないことにはなんとも言えんわな。欧米と比較して低い、って程度だし、多少はDL率も変化してるだろうし
DL比率が高いってのも多少はあるだろうが、これはメーカーの決算だから、出荷本数が多いってことだと思うぞ
世の中にはパッケージアートのコレクション趣味とか、PSNじゃあまずあり得ないけど再度のDLができない、とかがあるからねえ
何度も遊ぶようなゲームであればデジタル版の方がもちろん手軽だし、これから先はそっちの方が主流になるだろうけどね
逆にデジタル版はライセンス認証が必ず必要になるからね、カジュアルコピーOKってならない限りはオンライン必須でしょ
欧米に比べて、な
欧米って日本よりDL市場が発達してて、50%とか40%とか行く時もあるらしい
そこがなー
3DS版を買った人たちのうち何人が3DS版がなければPS4版を買った人なのか、っていう
今までのスクエニの発言から見てどう考えても3DSが足引っ張って平均下げてるなw
は?頑張るのはどう見ても糞捨ての方だろうが
後は言わなくてもわかるよな
3DSは頑張れる余力もなしか…
3DS版もっと売れてと懇願するスクエニが見えないのかと。やっぱり豚は糞だな。マジで買わねえwww
更に海外で出たらもう3DSとか悲惨の一言だろう
3DS版はっきりとゴミってレビューされるだろうし売上もレビューも楽しみだ
糞捨て晩 7.8
3DS版 9.6
すでにIGNはこういう評価を下してるんだよなあw
悔しいからって点数逆にして捏造しなくてもいいからw
イグイグ版DQ11 7.6点
IGN「世界が違う、イグイグ版しょぼすぎ、魅力が2桁以上違う」
ignのリンクでも貼ればいーのか?
ミリオン超えてるのに売れないとか言っちゃったら、少なくともswitchタイトルは全部爆死扱いだな。
惨めなだけだからもうやめてくれお…
スクエニが思ってるほど売れない。そういう記事だろ?
そこまで言わないと分からんか?
エアプじゃなくてドラクエ11未体験なのかな?
どっちのバージョンでもいいからやってみなよ。王道展開だけどストーリーかなり良いぞ。
下限目標は達成できるので上限の方を目標にする、って言ってるから、思ったほど売れてない、ってわけじゃないだろ
じゃあブヒッチ版出す必要無いっすねw
ドラクエ1から全部やってる。王道展開と言えば聞こえはいいけど、どこかで見たような展開だらけだった。
9からおかしいな。8はシンプルなストーリーだったが、やっぱり完全3Dになった驚きは凄かった。
厳重注意があってしかるべきと思うが
ゲハブログで発狂してる暇があったら国語のお勉強をしましょうね^^
DQ11売れてるのに?
そもそもRPGの面白さはやってみなきゃわからんだろ。
それと、スマホゲーのお手軽さが良いって奴らは買わねー。
スマホ版も同時発売だったらどうだったかだが、スマホゲーで5,000円だと
売れねーな。
とにかく、最近ではよく売れたと。
スクエニ的には9のDSだけで400万本売ったのを、PS4と3DS合わせて同じだけ売りたかったと思われる。
3DSだけで200万本は売れると思ってただろうな。
じわ売れモードのスプラトゥーン2やマリカーとかが上位になるでしょう。
さすがにドラクエ11は今月が売上限度でしょうね。
これは信頼を失う行為であろう
PS4版DQ11 9・4 →神ゲー
イグイグ版DQ11 7.6 →凡ゲー
同じゲームなのにどうしてこうなった?慢心、環境の違い
IGN「イグイグ版は別ゲーム、魅力の桁がPS4版に比べて2桁落ちる(PS4の魅力が100%とすると
とイグイグ版は1%)」
シリーズ全般的に400万本程度売れているゲームなのに、ついにドラクエも11なって半減しちゃったな。
FF15もそうだけど、コンシューマーゲームが売れなくなってる影響かね。
いや、スプラはともかくマリカーは流石にもう売り上げ落ちてきてるからソレはない。
3DS版のほうが売れているのは事実だろう
全滅論ww
スクエニは気でも狂ったのか
>>こういう事実に基づかない発言は誤解を生むと思う
まんまブーメランになってるけど。
一般多くないから買え言ってんだろ
買わねー豚が悪い
あそこより下とか底辺超えて地下か
はちまの曖昧な詐欺タイトルしか見てないんじゃない?
ちゃんと本文を読んだ方がいいよ。スクエニの人は、普及台数が多い分まだ伸びしろがあるって言ってるんだよ。実際に伸びるかはまだ分からないけど。
IGN「3DS版はゴミ、PS4版の1%の魅力しかない」
その記事でもブタがゴネててワロタ。
相対評価するなってww
両方のハード持ってる人がどっちを買うかの選択時に
相対評価するのは当たり前だもんな。
任豚堂が3デスとブヒッチで同じストーリーのゼルダ出しますってなったとき
3デス版を買うブタが多いのかな?
おっとブタは買わないんだっけ?
3DSの一般()ユーザー≒マジコンユーザー
聞いてもないくせに何言ってんだこいつ?
いやいやwディスク入れ替えがないのが一番のメリットだろ
2番目が機種かわってもアカウントで紐つけされてるからいつでもDLできる
3番目がかさばらない
PS4版は既に目標達成してるが3DSは普及台数の割りに微妙って発言ですけど、君こそ記事読んでる?
いくら価格削ってまで出した数字でも経営には相対的な利益が重視されるものだって社会出てなくても分かるはずだけど
その一般人に3DS版ドラクエ全然売れてないってスクエニ本体の発言ですが?w
豚にとっては、任天堂に都合の悪いことはそれが事実でも突撃案件だからね
彼らの文化はまさに韓国のそれだからw
psユーザーが買いすぎなだけか?
こういう時だけ言い訳ばかりの豚w
お前らがいつも普及台数が桁違いだから
3DS版が売れるとか言ってんじゃんwww
それに見合った数字出せばいいだけだろ、4倍売れるんだっけ?
スクエニ「いや3DS版のが売れてねぇんだけど」
「3DS版の消化率悪すぎて最悪」
っていうスクエニの嘆きだよな
そりゃあ拍子抜けするわな
玩具しか買えない奴にドラクエは贅沢
結局売れてないし
弱酸性メリット
モンハンワールドの体験版発表楽しみだね
金銭的に厳しいとかはまぁしゃーないけど
スクエニに続き他サードもどんどん豚追い詰めて欲しい
子供が中心に買うソフト以外は割り引いて見ないと
爆売れって感じでは無いんだな
それ以前に
「普及台数」から中古棚に並んでる台数が控除されてるか? と言う疑問!
文法おかしいけどお前在日?
ナンバリングで異色なのが連続したからな
11はシリーズ集大成と言うだけあるから是非やってほしいけどな
後ろに言いたいことを持ってきて、強調をしたいだけやで。豚が発狂してなきゃここまで伸びないわ。
倒置法を知らないとか、君本当に日本人?
3DSで出来損ないイグイグ版を出して市場を混乱させた事をか?
情弱にPS4版にしておけば良かったって後悔させた事をか?
半減じゃなくて300万本以上売ってるですが
まじで勘弁しろよ
くそえに
もう、2度と買わねーからな
妄想はいいから買えよ3DS版
3DS版とダウンロード版別集計のPS4版を
比較して勝った勝ったと豚がわめき散らすから
スクエニがうっとおしくなって現実を教えただけだろ
あそこマジで豚舎になっちゃったんだなw
ごもっとも!もっと言ってあげなはれ
エアプ乙!
ぶーちゃんはママに買ってもらえないといつまでもクレクレするしかないよねww
ほんと露骨過ぎて笑えるわjin豚
序盤でテオじいちゃんの「人を恨んではいけないよ」のシーンでの印象が全然違ったな。
PS4版はじいちゃんの優しい顔が徐々に消えて行く時に切なくなったわ。
3DSはあっ、消えたって感じ。
豊かな表情って大事だわ。
なら4倍は売れないと行けないのにDL除外
で僅差、DL込だと抜かれてるとか
ほんと任天堂ハードの普及台数はハリボテだわ
集金できてないしただの完全劣化版じゃん・・・
PS4の売り上げが好調
一方3DS版は
ドラクエだけが売れている模様
任天堂も一切売り上げに協力しない
そうだ
そう3DSならね
いいね?
そうなったらしょこたんがここぞとばかりにやりたがるから無い方がいい
この言い方だと売上本数だねぇ・・・
「PS4はDL比率高いから、最終的に3DSとPS4の売り上げは、ほぼ同じになるだろう」
って発売前にコメ書いたら
「3DSにもDLあるし『友達もDL版買ってた』から同じになるわけない」
って噛み付いてきたアホが居たけど
そいつ今頃どう思ってるんだろうねぇ?
もうPS4だけでいいんじゃないかな
やはりPS4じゃなきゃ駄目なんだわ
PSあってこそのゲーム業界だもの
ドラクエすらPSの方が売れるならお前らの豚ハードは存在価値がないんだよ
大半はポケモンやL5子供向けあたりにしか興味ない客層だよね
DSの9は他に逃げ道なかったし、本体ももっと普及してたんだから参考にならん
すまんな負けブタッチョ^^
またしても現実はGKだったwww
こんなコメントが稼げるのに記事にできないオレ的JINのジレンマwwww
確か出荷300万発表の際もPS4版のダウンロード版が好調って内容には触れたくなくて
省略記事でごまかしてたなwww
スクエニ自身が公表しちゃったから豚がイライラしてるなw
そのうえまだ3DS版は目標未達ってのが更に笑えるわwww
もう妖怪も下火だしモンハンも出ないしほんとポケモンだけだな
声が無い方がドラクエらしい。
声あった方が良いとか言う奴はどうせ配役気に入らなければ文句いうんだろうし
販売なんだから本数だわな
売上だったらもともと3000円高いPSが圧勝だし
PS4が予想以上に好調で救われた形になったのね
ドラクエやりたくないよ
もう任天堂ゲーム機は任天堂ゲーム専用だから、全サード撤退した方がユーザーにもメーカーにも幸せだよ
でも任天堂からかなりお小遣いもらえそう。
ただ今さら出さないとか言ったらものすごい嫌がらせされそうだがw
そうなったら、世紀の笑いものだぞ。
DQ9は発売日に購入してやったけどやっぱグラ退化は不満だったわ
内容もつまらなかったしな…
堪能させて貰いました
これをアゲるのは無知とバカと狂信者だけ
11で初ドラクエ!?
ぶっちゃけ同じ系統なのは8だけだよ。10も近いんだけどMMOだし
それ以外は昔ながらの2DRPGだね
ナンバリングちょこちょこ触ってたものの通しで完クリまでやったのが11
1・2落としたから今度の3も試してみようかと
ドラクエ叩きとかみっともないよ任天堂信者
PS4版は確実に移植は無理
DQ11のUE4はPS4に合わせたカスタマイズ版だからスイッチではまともに動かせない
7は一応3Dやで…
200~300万、PS4版60~80万)と息巻いていた
癖にダウンロード抜き(3DSはダウンロード
も集計)ですら僅差でそれでも勝った勝った
喜んでたのにスクエニ公式でPS4のが
売れてると公表したもんだから豚が困惑して
「何で集計の結果無視してるんだ?」だの
「ダウンロードだけで40万も売れるわけない」
だの抜かして笑ってしまったわw
FF15だって30万はダウンロードだけで売れてるのにDQ11がそれ以下なわけ無いだろ
なんてPSハードには腐るほどあるのに
何でドラクエがそれに当てはまらないと
思ってしまうのか?
パッケージが売れれば必然的にダウンロードの
売上も上がるだろうに
市場規模で5倍、なのにPS4版と同等かDL版を入れたら本数ですら抜かされていそうな3DS版は
それこそ核爆死、どうにもならない、と言うことでよろしいなw
パケでもミリオンなんだから30万は越えてるよな
キャンプにルーラできないしカギ使う扉アイコンわかんないし
他にも色々手抜いてる
3DS版なら確実に感動面で損してる
安いからみんな3DS版に飛びつくと思ったけど意外な結果だった
キャンプにルーラ出来ないマジ?
ゴミじゃん
3DS版なんぞ集金どころか余分な費用かけた挙げ句に需要分散させて足引っ張ってるようなモンだ、これ
豚まだ理解できてないんだ
まあ豚に理解できる物事の方が少ないとは思うけど
3DS版だとそういう感想になっちゃうよねw
これをアゲるのは無知とバカと飼い犬だけ
やってねえのバレバレな妄想だな
ゲームプレイしてねーし
確定しました。
SFCの5,6より見にくいってどういうことだ
ドラクエ6 11,995円 320万本売上約 380億円
ドラクエ7 8,190円 400万本 売上 約 330億円
ドラクエ8 9,240円 380万本 売上 約 350億円
ドラクエ9 5,980円 410万本 売上 約 240億円 ←3以降、ダントツ最低売上
最新作 3週目
ドラクエ11(PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト)
ドラクエ11(3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
計 220億円
PS4の方
が売上が20億円も、多いのね
ドラクエ6 11,995円 320万本 売上 約 380億円
ドラクエ7 8,190円 400万本 売上 約 330億円
ドラクエ8 9,240円 380万本 売上 約 350億円
ドラクエ9 5,980円 410万本 売上 約 240億円 ←3以降、ダントツ最低売上
最新作 3週目
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト)
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
@ 計 220億円
ねー いきなりショボくなるんだもん
正直吹いたし、長らく停滞してたんだなーと改めて思った
軽く超えそうだな
パッケージの売上だけでも
方が多いんだな。→売上
ドラクエ9 約 240億円
ドラクエ11 約 121億円
あんだけ息巻いといて9以下の売上とかマジで笑えるなw
3DS独占なら初週で超えただろうなw
スクエニから直々に、豚へ、死の宣告 ww
始めから、PS4独占で発売するべきだったなw
相変わらず、マルチソフト売上全敗
負け組堂www
、
2017
『 マルチソフト売上全敗記録、更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 』
@
プレステ○ vs 京都ザコ天堂ハード×
2017
『 マルチソフト売上全敗記録、更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 』
@
分かってたが
ドラクエ6 11,995円 320万本 売上 約 380億円
ドラクエ7 8,190円 400万本 売上 約 330億円
ドラクエ8 9,240円 380万本 売上 約 350億円
ドラクエ9 5,980円 410万本 売上 約 240億円 ←3以降、ダントツ最低売上
最新作 3週目
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト)
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
@ 計 220億円
ダウンロードは4割らしいな
売上20億円も多いのか
ダウンロード版を「40万本」として
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト 40億円) 計 161億円
かな
また
、また
、また
マルチ売上圧勝、か
これからの追加受注でどれくらい延ばせるか
や、全く捌けてないです
ドラクエ6 11,995円 320万本 売上 約 380億円
ドラクエ7 8,190円 400万本 売上 約 330億円
ドラクエ8 9,240円 380万本 売上 約 350億円
ドラクエ9 5,980円 410万本 売上 約 240億円 ←3以降、ダントツ最低売上
最新作 3週目
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト40万) = 計 161億円
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
@ 計 260億円
当然原価割れだから売れれば売るほどスクエニ赤字というw
スクエニも公認
また、プレステの圧勝
楽勝過ぎw
キチガイ乙
辛い現実を直視しようぜw
ドラクエ6 11,995円 320万本 売上 約 380億円
ドラクエ7 8,190円 400万本 売上 約 330億円
ドラクエ8 9,240円 380万本 売上 約 350億円
ドラクエ9 5,980円 410万本 売上 約 240億円 ←3以降、ダントツ最低売上
最新作 3週目
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト 40万) = 計 161億円
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
@ 計 260億円
予想通り、圧勝だな
全て、SONY勝利っすわ
PS4の方が多いと見られてるのか
圧勝だな
PS4の販売の比率は、ダウンロードが4割 と
、豚ざまぁ w
任天堂豚、白目泡吹きwww
、
> 60億円の売上の差
『 いなか京都の、かっぺ丸出しゲーム機3DS 』じゃ、相手にならないね
>売上の差 60億円
125万本の4割が50万本で、50万x9,698円=484,900円
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト 50万) = 計 169億円
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
@ 計 268億円
スクウェア・エニックスも
これだけ差が付いたら無理も無い
>60億円の差
利益率はPS3のDL版のほうが遥かに高く、3DS版が最小なので、
実利で考えるとその差はさらに大きく・・・
予想通り軽く越えたか
ド失敗作9の最低レベル 240億円を
これで、何連勝?
キミは今まで食ったパンの枚数をおぼえているかい?
「何でこの人達、売上と販売本数をごっちゃにしてるんだろう・・・、、、」と
何本売れたか、なんてどうでもいいんだよ
重要なのは、 なんぼ (¥円) 稼いだか、
同じ値のものなら、売れた数でも意味は通るが
値の違う物の売れた個数を比べるなんて、小学生以下の知能じゃん
ゲハ民だから、知能は低いだろうけど
売上が多いのか
>売上 70億円の差
あまりの大差に
豚失神wwww
これをアゲるのは無知とバカと飼い犬だけ
桁間違っとるやんけw
4,849,000,000円w48億4千9百万円なw
単純に売上高で言われても…
スクエニが出してる『売上目標』で判断すればいいんじゃないの?
目標達成で利益が確保できた、ってことでは
3DSユーザーは物わかりの良い大人が多いからこそ言える発言だよね
実質3DS版が売れてるという事は情強の間では常識だし
・PS4のDL版も売れていない
・いまだに目標の下限本数すら売れていない
DQ11の爆死が確定だなw
スクエニ「いいから売れてない3DS版買えよカス」
糞捨ての開発費が高額だったから回収には全然程遠い
あんだけ持ち上げてた集金版が売上すら負けてるとか何のギャグだよw
なのに集金版の外注丸投げ糞劣化3DS版が売れてないってことか
PS4版 50万
3DS版 350万
現実
ドラクエ11 (PS4) 9,698円 125万本 売上 約 121億円 +(ダウンロードソフト 50万) = 計 169億円
ドラクエ11 (3DS) 6,458円 154万本 売上 約 99億円
国内PS4でのDL版が4割ってどこかで言ってたの?
PS4ユーザー、早速配信でトラブル、プレイヤーイベント妨害してるというスレがたつ
↓
運営が公式発表
これは動画配信をしている方が、プレイヤーイベントを主催している方に対して、『配信に映りたくなければ違う場所へ行けばいい』という趣旨の発言をしている、チャットログの画像が外部サイトに投稿されていたものです。
該当の画像はキャラクター名等を加工して見えないようにしており、トラブルがあったかのように見える画像となっていましたが、調査したところ、あたかも複数人の会話であるかのような発言を1キャラクターが演じて発言していたことが分かりました。
まあ今年のFIFAでスイッチの今後の命運が分かれそう、国内はモンハンがあればどうにかなるから除外
今まで任天ハードだとミリオンすら無理だったからハードルはかなり高いかもしれん
スレチ。
他の記事でやってろ
3DS版が200万超え
PS4版が30万くらいで爆死
とか考えて煽る準備してたろwww
今の時代の最先端の技術で作られたゲームでプレイしたいと思うのが当たり前だろ
なぜ敢えて時代に逆行する必然性があるのか?理解に苦しむ
セーブデータ1個とかふざけた真似して
客ふっとぱしたドラクエ史上最低最悪なゲームだろ
あれで離れていった人多いよ
正確には判らんな
でもPS4版の販売が先行しているという話だから
3DS 154万本
PS4 125万本
なので少なくともPS4のDL版は30万本はあるわけだ
30万÷125万=0.24
最低でもPS4のDL版は24%は確実にあるな
売上目標は3DS版とPS4版であるわけだから
それぞれ別々の売上目標が立てられてるわけで
3DS版◯◯万本、PS4版◯◯万本といった具合に
だから両方の目標を達成しないといけない
そして3DS版の売上目標は未達
これ8月4日の話、かつスクエニ側から見た数字だから出荷本数での話だと思う
なのでメディクリ発表の初週売上と消化率からすると、
3DS 114.9万本(消化率75.63%) ⇒ 152万本出荷
PS4 95.0万本(消化率83.61%) ⇒ 114万本出荷
で、PS4のDL版は38万本以上、パケ売上本数の40%かな
実際は3DS側にもDL分、DLカード分が加算されるからそれを超えるには50%程度必要になってくるんじゃないかな
学習能力ないのかな
にしてもまたマルチタイトルはPSの圧勝か
ほんと豚ってソフト買わないよな