記事によると

・OJOが開発するこの「OJO Projector」は、本体にスイッチのドッグ端子がついているため、スイッチ本体を接続するだけでプロジェクションできる場所ならどこでもTVモードでプレイすることができる。

・バッテリーは4時間の使用が可能で、プロジェクションのサイズは30インチから120インチに自由に設定可能。さらにステレオスピーカーまで内蔵されている。

・ただし、発売日・価格ともに未だ不明で、公式サイトにはcoming soonと記されているのみとなっている





名称未設定 3.jpg

名称未設定 4.jpg




この話題への反応


スイッチでプロジェクター!イイね!

どこか会議室でこっそりと(~ ´∀`)~

この程度のプロジェクタではスプラトゥーンのような動きの速いゲームは難しい

オフ会に有用?200ルーメンじゃちとキツイか。 

へー! おもしろーい!!

雰囲気は良いけど、冷静に考えると別にいらないな

プロジェクタてけっこう熱持つけど、そのへん大丈夫なんすかねぇ?











大きい画面で遊べるのはいいけど、動きの早いゲームは厳しそうな気がする



Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 18