運9:トリック発想力1の犯人たち
度々話題にして頂いて、ありがとうございます!金田一犯人視点スピンオフ『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』はマガジンポケットというアプリで連載中です!#金田一 #マガポケ #金田一少年の事件簿 pic.twitter.com/i8o7Kj6L7j
— 船津紳平(金田一外伝連載中) (@fnt_shinpei) 2017年8月15日
予想以上に犯人たちの苦悩が面白いと話題に
反応
金田一の外伝めっちゃ面白かったwwwww
金田一の外伝のやつふつうに気になってマガポケダウンロードしたわ
金田一の少年の事件簿はほとんど読んだことないんだけど外伝の犯人視点は読んでみたい
この金田一の外伝何が良いかってあれね。連載当時のタッチ再現してるアレね。今作者めちゃくちゃ絵柄変わってるし…懐かしい感じがしてすごくいい。
コナンも外伝で犯沢さんやってるし金田一もこういうことやっててホント面白過ぎるwwww
金田一の外伝面白すぎて絶対本編読んでもこっち思い起こして真面目に読めなくなるわwww
金田一外伝、外で読んだらダメなやつやwwwwww
マガジンポケットは金田一の犯人視点の外伝を読むためだけにインストールしてます
金田一の外伝気になりすぎておとして読んだんですけど腹よじれるくらい笑ったしこのシーン今時期が時期なだけにめちゃくちゃ吹いた pic.twitter.com/m0CZUzOjKf
— きみ (@_kimitty_) 2017年8月15日
この手のサイトってなんでPC用のページないんだ
カイジというかトネガワだな
今よりは昔に寄せてると思うけど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通の金田一のセリフ回しでよかっただろうに
ツイッターとかエアばっかじゃん
クッキー☆に理屈は通じません
キャプ割れ回避(キャプサイズ制限)と課金させやすさの両立よ
html5だとログインするステップ毎回踏ませることになるからね
死体もっとギャグテイストに書いてくれんかなぁ
ワイヤーカッターっていう
ペンチのでかいのがあるよ
かなりかさばるし、力もいるけど
金田一の絶妙な似てない…似てる…やっぱにてない感
アプリインスコしたくないけど読みたいわコレw
「泊めたいという気持ちが」→「起こる」
「デリケートな空気が」→「出る」
もやもやする
そういう指摘に対してのアンサーだな
俺の中で美味しんぼみたいな扱い
ヒロシが飯を食うマンガみたいな感じがする
ってどゆこと?意味わからん
サブキャラの千家すら殺人犯になった時は泣いたわ
金田一のは隔世遺伝じゃないぞ
「ハジメの母はハジメをも凌ぐIQと推理力を持つ」と公式が謳っている
スピンオフを連載してるくせに認識不足だぜ!
ガイドブックには金田一母は一みたいに昔事件を解決したことがあるとは言われてたけどIQとか推理力への言及なんてあったか?
俺が忘れてるだけであったとしても金田一の母親が探偵として有名じゃない以上
そんなことを有森が知ってるわけがないわけで
という台詞が寒すぎて…当時そんな番組無かったろ
けど、面白い!
コレって作者同じ?
当時ほぼ全巻読んでるからなぁ
これ全員分あるの?
マンガで出して欲しいわ
で我慢しきれずふくわw
証拠だけ抑えて全部警察に垂れ流しゃよかったような。
死んだ犯人て大概が追い込まれてやむ無しで死んでるし。
読んでた当時、細部が確かに疑問には思ってたw
「犯人やること多いよな・・・順番間違えないでスゲー」ってw
もう一回全巻中古かデジタルで揃えようかな
確かに読みたくはなったけど、勝手に転載していいの?って思った。
さすがルール無視のはちまだな。
そして やることが多い
体重50キロを上手くネタにしてほしい
絵が昔の絵に近くて凄い
今の作者のは本人なのにひどい
つまらなくはないだろうけどもしゃもしゃする
リアルタイムで読んでた人はさらに楽しめるなこれw
金田一は大体閉じ込められるからそれ無理だわ
殺される人数も3人くらい殺されるから早く解かないとどんどん殺人が起きるし
ルポ魂だけで消えてれば良かったのに