
ニンテンドースイッチが曲がる問題は「残留応力」による一考察 (冷やしてもムダだよ!)
元任天堂の技術系社員としての経歴を持つ筆者が、スイッチが曲がる問題は「残留応力」によるものという仮説を提言。現象について解説します。
記事によると
夏休みのさなか、とあるゲームまとめブログを見ていて、とても悲しい気持ちになったので、この投稿をしたいと思います。
任天堂にて
・ゲーム機の設計評価、生産技術、品質管理に約10年携わる
・ゲームソフトのユーザー目線評価業務からソフトの品質向上を行う
といった技術系社員としての経歴を持つ筆者です。
こういうことを踏まえて読んでいただけたら、うれしいです。
問題が起きた多くの方が、スイッチの変形を嘆き、悲しみ、これ以上の症状の進行を止めるため「スイッチを冷やして」いらっしゃいました。
技術者としては、健気かつ無意味としか言いようがありません。皆さん、ゲーム機の素材を
「チーズ」や「チョコレート」のように思っているのでしょうか。
ゲーム機のケース・筐体(=任天堂では「ハウジング」と呼びます)は、通常ABSという素材を使っています。スイッチのハウジングも、恐らくABSでしょう。
素材としてABSの融点は100度程度。(難燃化してると思うので、もう少し融点が上がる)
スイッチ内部に100度以上の熱源が有れば、ハウジングは溶け始めるでしょうが・・・
そんな爆熱なゲーム機販売できるわけないーー!!やけど被害者多数で、集団訴訟もんです。
スイッチをサーモグラフィーで測定した写真が有りましたが、表面は40度未満。スイッチ内部はもう少し熱いかも。。。
任天堂の「ものづくり」において、「真夏の車内温度」を想定してゲーム機に熱を加える環境試験を行っています。
この高温環境試験をパスした物が商品化されているのですから、通常利用における発熱で「ハウジングが変形(曲がる)問題は起きない」というのが、私の考えです。
ここからが本題です。
話が回り道になりますが、ゲーム機のハウジングの作り方を説明します。
ペレットと呼ぶ粒状のプラスチック素材を加熱しドロドロにとかして、ハウジングの金型に高温高圧射出して成形します。
判らない方は、たい焼きの型に液体のタネを流し込むというイメージでOK
たい焼きは、加熱するとタネが固まります。
プラスチック成形では、高温の液体が冷えてくると固まってきます。
金型から取りだした、プラスチックは徐々に冷えてきて硬化していくのですが、その際にプラスチック内部に「残留応力」というのが発生します。
「残留応力」とは、プラスチックの内側と外側で冷える速度に違いが有るため、収縮しようとする力がひずみ、内部に残ってしまうことです。(専門家からすると雑な解説なのですが、便宜上このような理解で良いです。)
ガチガチに固まったプラスチックが、「縮む」って何言ってるの??とお思いでしょうが、内部の分子レベルではそんな力学が発生してます。
例として、刀鍛冶が熱い刀を水に入れて急激に冷やして硬度を上げる「焼き入れ」「焼きなまし」という技術。鉄という固体を加熱冷却して収縮させるということでは同じ事です。
時間が経つにつれて、内部に残った応力(ひずみ)によって、「ゆがみ」「曲がり」「反り」「ひび(クラック)」が起こります。
ポイントなのは「時間が経つにつれて」
です。
つまり、金型から取りだしてスイッチの部品として組み上げて、海を渡ってお客さんの手元に届くぐらいの経過時間では、症状は発生しないのです。
ハウジング部品としての検査
完成品としての検査
設計通りの寸法公差を出し、各工程の検査をクリア。
任天堂が定める厳しい品質基準を合格したものを出荷しているのです。
となると、任天堂が不良品を売ってるとは言えないでしょう。
管理人はちく(@hachiku_89)のまとめ
最後に元技術者として、この問題を社内ではどう考えるかを予想します。
・ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
・となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
結構キツイ物言いですが、ジャッジとしてはこうなります。
反りによってドックに入らない機構的問題もちらほらあるそうですが、「発生率」を加味して「修理対応」で吸収、トータルとして解決する考え方もあるので、やっぱり緊急度は低いんじゃないかなぁ。
もちろん、市場で起きている問題には変わりないので、対策はするでしょう。
(成形時の射出条件を振ってみたり、流体シミュレーションをしたり、アニール処理を入れたりなど)
しかし、上記の判断から優先順位が低く、効果がすぐに見えてこない問題だと考えます。
この手のトラブルって、潮が引くように収束していくというのを実体験として持っています。
液晶のドット欠けや尿液晶、どちらも官能的な問題でしたよね。
もちろん舞台裏で関係各社それぞれ努力し、沈静化させたわけですけども。
さて、残留応力の問題は「プラスチック成形技術ではよく知られた不具合」です。
今回の問題も、各社の努力で収まってくれると信じてます。
ということで、私の一考察が皆さんの参考になれば幸いです。
ちなみに、私スイッチまだ買えてません・・・(T-T)
夏休みのさなか、とあるゲームまとめブログを見ていて、とても悲しい気持ちになったので、この投稿をしたいと思います。
任天堂にて
・ゲーム機の設計評価、生産技術、品質管理に約10年携わる
・ゲームソフトのユーザー目線評価業務からソフトの品質向上を行う
といった技術系社員としての経歴を持つ筆者です。
こういうことを踏まえて読んでいただけたら、うれしいです。
問題が起きた多くの方が、スイッチの変形を嘆き、悲しみ、これ以上の症状の進行を止めるため「スイッチを冷やして」いらっしゃいました。
技術者としては、健気かつ無意味としか言いようがありません。皆さん、ゲーム機の素材を
「チーズ」や「チョコレート」のように思っているのでしょうか。
ゲーム機のケース・筐体(=任天堂では「ハウジング」と呼びます)は、通常ABSという素材を使っています。スイッチのハウジングも、恐らくABSでしょう。
素材としてABSの融点は100度程度。(難燃化してると思うので、もう少し融点が上がる)
スイッチ内部に100度以上の熱源が有れば、ハウジングは溶け始めるでしょうが・・・
そんな爆熱なゲーム機販売できるわけないーー!!やけど被害者多数で、集団訴訟もんです。
スイッチをサーモグラフィーで測定した写真が有りましたが、表面は40度未満。スイッチ内部はもう少し熱いかも。。。
任天堂の「ものづくり」において、「真夏の車内温度」を想定してゲーム機に熱を加える環境試験を行っています。
この高温環境試験をパスした物が商品化されているのですから、通常利用における発熱で「ハウジングが変形(曲がる)問題は起きない」というのが、私の考えです。
ここからが本題です。
話が回り道になりますが、ゲーム機のハウジングの作り方を説明します。
ペレットと呼ぶ粒状のプラスチック素材を加熱しドロドロにとかして、ハウジングの金型に高温高圧射出して成形します。
判らない方は、たい焼きの型に液体のタネを流し込むというイメージでOK
たい焼きは、加熱するとタネが固まります。
プラスチック成形では、高温の液体が冷えてくると固まってきます。
金型から取りだした、プラスチックは徐々に冷えてきて硬化していくのですが、その際にプラスチック内部に「残留応力」というのが発生します。
「残留応力」とは、プラスチックの内側と外側で冷える速度に違いが有るため、収縮しようとする力がひずみ、内部に残ってしまうことです。(専門家からすると雑な解説なのですが、便宜上このような理解で良いです。)
ガチガチに固まったプラスチックが、「縮む」って何言ってるの??とお思いでしょうが、内部の分子レベルではそんな力学が発生してます。
例として、刀鍛冶が熱い刀を水に入れて急激に冷やして硬度を上げる「焼き入れ」「焼きなまし」という技術。鉄という固体を加熱冷却して収縮させるということでは同じ事です。
時間が経つにつれて、内部に残った応力(ひずみ)によって、「ゆがみ」「曲がり」「反り」「ひび(クラック)」が起こります。
ポイントなのは「時間が経つにつれて」
です。
つまり、金型から取りだしてスイッチの部品として組み上げて、海を渡ってお客さんの手元に届くぐらいの経過時間では、症状は発生しないのです。
ハウジング部品としての検査
完成品としての検査
設計通りの寸法公差を出し、各工程の検査をクリア。
任天堂が定める厳しい品質基準を合格したものを出荷しているのです。
となると、任天堂が不良品を売ってるとは言えないでしょう。
管理人はちく(@hachiku_89)のまとめ
最後に元技術者として、この問題を社内ではどう考えるかを予想します。
・ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
・となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
結構キツイ物言いですが、ジャッジとしてはこうなります。
反りによってドックに入らない機構的問題もちらほらあるそうですが、「発生率」を加味して「修理対応」で吸収、トータルとして解決する考え方もあるので、やっぱり緊急度は低いんじゃないかなぁ。
もちろん、市場で起きている問題には変わりないので、対策はするでしょう。
(成形時の射出条件を振ってみたり、流体シミュレーションをしたり、アニール処理を入れたりなど)
しかし、上記の判断から優先順位が低く、効果がすぐに見えてこない問題だと考えます。
この手のトラブルって、潮が引くように収束していくというのを実体験として持っています。
液晶のドット欠けや尿液晶、どちらも官能的な問題でしたよね。
もちろん舞台裏で関係各社それぞれ努力し、沈静化させたわけですけども。
さて、残留応力の問題は「プラスチック成形技術ではよく知られた不具合」です。
今回の問題も、各社の努力で収まってくれると信じてます。
ということで、私の一考察が皆さんの参考になれば幸いです。
ちなみに、私スイッチまだ買えてません・・・(T-T)
Switchの放熱不足大丈夫?
— コアラプター|●*ς*●| (@poultry_palace) 2017年8月13日
ひねり曲がる現象…#任天堂 #NintendoSwtich pic.twitter.com/00mKVUMrKF
なるほど熱ではなかったと。
![]() | 【PS4】Destiny 2【早期購入特典】DLC『エキゾチックウェポン コールドハート+キル自慢のゴースト』がダウンロード出来るプロダクトコードチラシ同梱 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-09-06 売り上げランキング : 49 Amazonで詳しく見る |
……アンド リターン!
任天堂クオリティwをパスしたとして販売されてる時点で
やばいだろwww
対策品が出るまで絶対に買ってはいけない
間違っていない
変形しにくい別素材を使うことや設計を改めるということをしなかったのは任天堂の怠慢じゃん
それを抜いても左ジョイコンの不具合を隠してたような糞会社に信用なんてないしね
サンギョウデマトメロ。
ところでこれ発売数日で報告されてましたよね?
しかも勝手に曲がるなら
尚更性質が悪いだろ
厳しい検査とやらをやらなくなったってことですかね
明日が見えますか?
すると初期不良でなく、ABS樹脂を多用する事による構造的な設計問題
こりゃ解消は無理だな
変わらんなw
大嘘
まずはセーブデータのバックアップ体制を整えてからそれを言え
まだ未解決なんだなぁ
あーあああビニール製?
その辺はどうなってんですかね?今回だけなんすか?
融点までいかなくても温めると物質は柔らかくなる
爆熱と名高いTEGRAとアホアホ君島のコストカットで起きた悲劇だ
おいおい
しかも過去その手の不具合の火消ししてたとかさらっと凄い事ぶっちゃけてるしw
廃熱対策してない奴が悪いって擁護してたのに梯子外さないで!!
それから考えても明らかにスイッチには欠陥がある。
隠蔽堂最低過ぎだな
もこれは国民生活センターや消費生活センターにちゃんと相談するしか無いね
それ想定してドックも曲がるようにしてくれなきゃw
入らなくなったらそれは不良品ですわ
任天堂は曲がるスイッチの不具合で
基板ごと隠れて交換してる事が判明してるから
残留応力じゃねーよ!!!
素材の違い?
他のハードで捻転したなんて聞いたことねーぞ
政治家並みのクソ弁明やな
スイッチよりも長い(変形が起きたら目立つ)本体もあるよね?
こいつバカじゃないの?
「設計ミスの欠陥品だから」
どう見ても欠陥品です本当にありがとうございました
身近でこんなすぐに歪むABS製品とか見たこと無いんですが・・・
彼はセミぐらい短命なのかな?
割とよくある話なんか?
他の携帯デバイスで曲がったなんて見たことないしなあ
不良が収束しないので初期不良とも違うよね
ここまでドカ不良やってるし設計不良
筐体の材質含め設計しなおせって話だよ
全然違ったけど謝罪まだ?
100円ショップのプラ製品じゃわりとある
そりゃ曲がるわ、って感じ
PSPの四角ボタンとNSの熱設計ぐらいだな
品質とかもうどうでもいいんだな
こんな理屈に誤魔化されるアホがいるかよ
要するに、スイッチは100円ショップクオリティ
完璧不良品じゃんか
3DSのボタン配置も結構酷い
目に見えて歪んだものなんか見たこと無いな
ろくでもない材料ばかり使ってんじゃないの
爆熱煽ってたゴキブリまとめて論破できたな。
スイッチ買ったらまずは冷凍庫に入れよう
融点とか関係なくね?
率じゃね?
ってボケェ
そこしっかりしてる製品はそんな曲がるの見た事ねーし
やっぱりやっつけハード
根本的解決は無理じゃね?つーか「元任天堂社員」って言っても
何してたか分からん人だよねこの人。
こんな現象どの任天堂・SONYの携帯機でも起きたこと無いぞ。
曲がってる可能性があると
全く任天堂って奴は最低な企業だよ
クズじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
はああああああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????????????????????????
リコールもしないで隠蔽堂してるアホを擁護しても炎上しかしねえよ
まずは企業として最低限のモラルくらい身に着けてまともな対応してから口を開けっての
↓
バカ「なるほど」
いやまあ、却って擁護になってないけどさ。
曲がるのは仕様ですって言ってんのと、大して変わらんやないかい。
原因が熱じゃないのならどれだけチープなゲーム機なんだよって話だわ
それだと3DSやVita等でも同じ現象が
おきてないと説明つかないと思うんだよなー。
融点に達しなくても物質って軟らかくなったりするし、
熱せられる→冷めるを
繰り返してれば曲がるんじゃないかなー。
たしかに
これみんな見てる?これ訴えてもいいよね
品質管理テキトーにしてるってこと?
クズはすっこんでろw
スイッチだけ設計がクソってこと?
ジュラルミンじゃないとダメかな?w
任天堂は
こっそり基板交換とかしてるんだ?
外側だけでええやろ
昔の任天堂製品曲がってねーし
融点云々言ってるけど変形が始まるのは融点に到達する前からだろ
それに任天堂の環境試験も過去の話、今どうなってるのを言わんと
ABSだって色んな種類があるぞ
成形時の「ひけ」のせいでこうなってる、ってんならそもそも製造技術がないってことで、
そこに無理に基板やら部品やら組み付けてるんだから、今は大丈夫でもすぐに使い物にならなくなるっての
クズはすっこんでなw
擁護になってねーからww
金型の設計ミスもしくは金型の不具合ってことだね
ま、残留応力で曲がるのであれば、曲がるのが当たり前の仕様ってことだね(笑)
ネットで荒らしまくってる豚の正体みたりだなw
1万未満の中華タブが曲がらねえのに、
4万もする日本の会社の製品が曲がらないように作れないのかよおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
曲がる意思強すぎw
熱の所為にしとけば対策を怠ったユーザーが悪いって言い張れたのに
これじゃ任天堂の設計ミスにダイレクトに批判が突き刺さるようになるじゃねーか
その素材選んでるのは?ってなるよね
曲がったところでやるものないから問題なし
つうか任天堂はマジでこれを仕様で押し通すんかよ
証拠出して
俺のVita、1000も2000もいっこうに曲がるどころかボタンやスティックが削れるふりすらないぞw
PS4故障率 1%
スイッチ故障率 20%
ソースは英国BBC
これはどう言い訳すんの?
じゃあ素材を変えて一から作り直しだろ
何が不良品は売ってないだよ
それを決めるのは技術者が決めた社内基準じゃなくてユーザーなんだよ
曲がっても機能に支障なし、感じ方の問題
ここ太字にしろやゴミブログこら
既に通報済み
それやるゲームないハードは生きてる価値なしぃー
ゴキうざし
それってただの無視して放置してれば黙るだろ程度の認識なのかw
出荷時の筐体は矯正されて真っ直ぐでも
筐体本来の形が歪んでるので元通りに復元するだけ
使ってなくても歪んでいく
使ってたら熱により復元が加速し歪んでいく
豚だけだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車メーカーが「ブレーキがかからないのは素材のせいであってうちのせいじゃない」
そんなこというかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドックから抜けなくても問題なしだね!!
ソニーきめぇ
隠せなくなったからだろ、あまりに報告多いしで拡散もしまくられててと
なので「元技術者()」に「曲がってても問題ない(大嘘)」と言わせてるわけ
ザマァw
任天堂本社が仕様で押しきるみたいだし別に良いんじゃね?
しょうもない貧乏根性でケチったツケがユーザーに回ってるって事実は変わらん
技術力が足りなかったw
流石関西やなあw
とりあえず熱は無関係にはならねぇよ
それを言うなら「ニンテンドー起爆スイッチ」だろw
買ってすぐにでも発動するんだからw
ただのマウント糞野朗じゃんこいつ
「冷やしてもダメ~~~~wwww」って笑われてるぞぶーちゃん
”曲がる仕様”だから間違いではない
許容できる仕様ではないけどね
使ってたら曲がるゲーム機とか、見たことねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでの規模のは過去にねーから
任天堂がコストカットだか技術力不足で不良品だしたって話ですねww
擁護のつもりで余計たち悪いじゃんw
まぁ、物が熱で変形するのに融点まで加熱する必要無いのに熱無関係とか断言してるのもアレだが。
てか、温度で物質が収縮する以上、無関係なはずが無いんですけどね、この人の主張でもw
んじゃドックから抜けなくなったり、逆に入らなくなったりするのは良いのか?
それってやっぱり任天堂の設計ミスで、スイッチって最初から不良品だったってことだろw
この「元技術者()」って任天堂アンチなのかwww
ガチでリコールも視野に入れた調査検査必要なんじゃねえか?
馬鹿発見
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White-Nationalists(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
融点100度以上のABSがドックに収納したときの熱程度で曲がるわけないと。
豚が機嫌を損ねてるぞwwwwwwwww
任天堂は基板を交換してんだろ?
外側の素材うんぬんじゃねー
筐体が成型されてから発動する罠
買う前からすでに作動している
もう任天堂は中国馬鹿にできないよね
東大阪市「一緒にしないでクレメンス…」
ガワだけ換えても中身の発熱がトリガーになる以上同じことの繰り返しになるからなw
この元社員()はABS特有の問題のみに帰着させて内部設計の欠陥から着眼点を逸らそうとしてるがw
ここまで酷い発生率はスイッチだけなんだから
製造過程に重大な欠点があるってことじゃねえか
熱が原因とかより更に駄目なことだろこれ
ゴキブリアホすぎて
融点以前に「軟化」って発生するんだけど?
お前、プラスチックや金属とかってドロドロにならなければ一切変形しない、なんて考えてる幼稚園児?
購入後ユーザーの手になじむようにわざと
変形される素材を使ったに違いない。
そのまま引用してなに得意気になってんだアホ豚wwwwwwwwwwwwwww
1年どころか半年も経ってないんだよなぁ…。こんなハード見たことないぞ。
熱で曲がるんだよなあ・・・
それにしても曲がるの早すぎない?
放置しても曲がる
使用すると曲がり方が加速する
曲がるのは仕様だから仕方がない
解決済のVer買うわ
熱で曲がってるわけではありません、ってだけで
ドット抜けや尿液晶の事を例えに出してるけど、あれは液晶全体の話であり、
スイッチだけの問題とはまた別の話だし
残留応力だとしたら熱で無くなるかもしれないね、0になった時は凄く曲がってるんだろうけどw
問題は外観の歪み(仕様上、これだけでも致命的だが)だけじゃないんですがそれは
熱によるエラー落ちとかどうすんのよ
だってVita、PSPはおろか、今までの任天堂携帯機ですら勝手に曲がるなんてことはなかったのに。
劣化しすぎだろ
なまものかよ
やばいな君
全世界のスイッチ売上より国内PS4のほうが売れてて草
そもそもの仕様に無理があって設計でカバーできなかったんじゃないの?
アンチ?欠陥品を堂々と売ってる任天堂を弾劾してるだけだぞ?w
ABSでも融点以下で余裕で曲がります。どう考えても設計ミス
残留応力なんて言ってるけど、今は設計の時点で曲げやヒケも解析します
あとABS樹脂は日光にも弱いんで注意
融点の前に
物質は熱で曲がりやすくなるんだけど…
別に物体変形させるのに融点まで加熱する必要無いんですけどね?
てか、融点まで加熱したら変形じゃなくて溶けるんですがw
累計販売台数ではPS4よりもまだ遙かに少ないんだけどさ、ブヒッチって
それでも障害発生率は、報告例だけみても明らかにPS4にもVitaにもPSP、
どころかWiiU3DSより高いんだけど?
プラ板じゃねーの?wwww
お前さん、どこの世界からここに書き込みしてるんだ?w
スイッチはゴミだから買わないのが正解
逝くまでヤリます!ヘイ!ヘイ!
冷凍庫に入れて保存しないのが悪いな
今は無能しかいなくなったな
だから曲がるんだよ
ヒンジにひび入った話はあるな、DSからこっちずっと
元々任天堂ってDS以降はプラ材質とか原材料コストをケチってるからなw
固体がいきなり液体になんの?
ゼルダをするしない以前に、
箱から出さなくても歪んでる可能性がある
本体absフレームパーツを細分化して湾曲を吸収する構造にするか、
素材の配合を変えるか、成型工程を変更するか、いやはや。
マリオ発売までには解決して欲しい問題かなあ。
今までこんなこと起きたっけ
へえ
任天堂を擁護してた豚息してる?
たしかに
一年未満で発動するとか、それモノ売るってレベルじゃねぇなw
逝くまでヤリましょ。ヘイ。ヘイ。
vitaは稼働率低すぎて気がつかれてない
理解してくれないと
どうしてこんなゴミになったんだニンテンは…
それ、、、、、、
レベルが、、、
そりゃすごい
この「元技術者(爆笑)」がいうのが本当なら、そうなるねえw
ツーか普通にこいつ技術者でも何でも無いだろ、
そこらの素人が趣味で調べられるレベルの知識がないんだから
PSどころか任天堂ハードすら買わない豚は沈黙してた方がいいと思うのw
外部と内部の温度差で起こる変形で「高温」だけで起こる現象ではない
ドックに入らない等の症状は個別修理で対応
それ以外はプレイに支障なければユーザーの感じ方の問題
こんな感じかね
信仰心が試される
これで文句を言うやつはゴキだ
でもそのうちそれが原因で故障多発したらまずいんじゃないの
特に海外では
だよなぁ
それに、曲がることで機能的な問題は起こらないって言ってるけど、常識的に考えて、必要ない力が常に加わり続けるようになるわけだから、精密機器であれば当然影響はあると思うんだが
それでなくともドッグに入らなくなってる人がいるんだから、緊急度は低い、とか言ってる場合じゃないだろ、と
当たり前の疑問が出る
ゲーム業界に限らず、他の樹脂を使った製品においてこんな曲がったものは聞いた事が無い
豚の親玉、豚と同じ思考でウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熱なんだよなぁ
さっすが、頭逝ってん堂
記事に一言、にわかがにわかの記事見てドヤりながら知ったかすんな
どうせてめぇも捻れたら何で捻じれんだファッキュー天堂とかほざくんだろ
元任天堂の技術者がこのレベルってことでお察し
隠蔽堂は元々ゴミですが?
ここまで酷い製品も珍しいな
そんなコントで許される問題じゃねえから
リコール案件だから
これについてはどう言い訳すんだよ
まあ元社員がこんな事言ってるが
どう見てもtegraの爆熱と本体の糞設計が原因だろw
ケースの形成時の不具合で通常より曲がりやすくなってるわけで
温度が高すぎたから曲がってるわけではないってのがこの人の見解
だからこれから改良していってこの問題はそのうち無くなるだろうだって
曲がってる時点でクソハードなんだが
買ってもいない妄想をさも事実で当然のように言われてもなあ
俺は初代PSからだいたい全部のPSハード買ってるけど、本体が壊れたこと一度も無いけどな
買い増しで複数型番持ってるけどさ
ABS樹脂ってガンプラでも多用されてたけどこんな早くゆがんで形状崩さねえよ
しかもABSはRGのフレームくらいしかもう使ってなく、耐久度に問題あるからガンプラさえもう使ってない。あと熱じゃないとかいうけど、普通に熱に弱いんだが簡単に歪むからな熱で
曲がってるのはスイッチとお前の性根だろw
PS最高
こんなんただの糞破竹野郎のネガキャンだろ
不良品になる確率が高いものを売ってるだけだ
まがりすぎんねん
普及してる3dsでも曲がるなんてきいたことないぞ
つまりスイッチは3ds未満のゴミハード
元任天堂技術者?
レベル低すぎ
問題ないだろ
その頃にはみんな埃かぶってるさw
曲がらないもの作れやボケ
同じ条件で作ってる筐体は遅かれ早かれ曲がッチになるわけか
さみしいヤツら
では無く「短期間で」ではないのだろうか
もしこれが時間経過による曲がりだったら他にも同じ材質を使った製品はガンガン曲がるわけだろ?
そんな話他の製品じゃ全然効かないわけだけど、なんでスイッチだけがこんな曲がった報告が出るの?
証拠画像腐るほど転がってて捏造もクソねえよ
豚とは違うっての
豚の親玉、豚と同じ思考でウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買っちゃダメだな
融解と変形をごっちゃにしてるよなあ
これがマジなら「任天堂って当たり前の対策もできないんだね…」って話になるよな
10年現場で働いたベテラン技術者さんを信じます。
vitaの問題を放置するな!
曲がらんように強制的にはめ込んでる様に思えてくる
なんでこんなとこにちっちゃい壁みたいのあるんだってのもゆがみ防止に必要
わかってないわけないんだからそういう防止策やればいいのに発売しちゃったからな
発売したの3月、保証が終わるころにいろいろ問題でそうだけど
製造時のプラ成形応力除去もできてないってことで、
生産管理一つできない任天堂が悪いってことだが、これ?
稼働率で言うならアクティブユーザーが多い
Vitaの方が遥かに高いんだが
事実=ネガキャン
この製品は残留応力で曲がります不具合ではありませんって
曲がることは変わらないぞw
WiiUの失敗で焦って作ったんだろうけど
発売からの様々な事からしてガチで手抜きだな今回のハード
4万もする日本の会社の製品が曲がらないように作れないのかよおおおおおおおおおおおおwwwww
熱による残留応力ではないってだけで、最後の方で感覚の問題にしていつかは引く話だろうって…。
元任天堂社員が任天堂の為に言い訳書いただけじゃん。
放置もなにも最初からそんな問題など存在しないw
見苦しい豚だな、恥を知れよw
Vitaは持ってないから知らんけど
当たり前じゃん
だってswitchは中国製品のパクリなんだから
馬鹿にするなんて以ての外
頭も上がんないでしょ
つまり任天堂はユーザーが問題視してるものを「仕様です」「個人の感想です」で済ませようとしてるのか
液晶が浮くなどの明らかな問題が起きてるのにゴミだな
熱で基板がやられる
スイッチ曲がる問題
任天堂はこっそり基板を交換している
原因が分かったのなら今後の製品作りに当然活かされるんだろうな。
この記事はスイッチの問題について書いてあるわけでvitaのことについてはなにも言ってないんだよなぁ
論点すりかえるなよ妊豚wwwwwwwwwwww
基板曲がってないのに、本体ケースがゆがむって・・・そのうち絶対支障きたすよな
残留応力ならなおさらケースにゆがむような内部圧かかってんだよっていう
熱でABSの収縮が均等じゃなく偏りあるから歪むんじゃねえかってこの記事の技術者分かってんのかな
まぁ言わずもがなだけど
勿論Vitaも反らないよ
こいつ融点が分かってない程度なんだが
これでベテランとか任天堂の技術力が低いのも納得だわ
でも今まで持ってた携帯ゲーム機、据え置きゲーム機曲がった事ないし
周りでも聞いた事ない
Switchは明かに異常だよ
ワロタ
4万もする日本の会社の製品が曲がらないように作れないのかよおおおおおおおおおおおおwwwww
まがりすぎ
熱的な意味で
ポイントは原因が何であれ変形するって事だろ。
修理に出してこっそりガワ変えろとw
下手したらセーブデータも消えるんだっけ?
ベゼル交換が面倒臭くて本体交換してるんだろうな。
VITAもまがるじゃない
かえってスッキリしたけどな、
爆発する心配がなくなったのと、曲がったら交換してもらえそう。
その自称技術者の発言内容がオカシイんで突っ込み入ってるだけ。
融点100℃だから100℃超えないなら変形には無関係とかアホ主張過ぎるんだよ。
スマホをはじめすべての携帯機が同じ現象をするなら携帯はそういう仕様って事でわかるけど
この現象スイッチだけだからね
無理だろ
これ、一応は「社外の」「元任天堂技術者()」の弁明なんだからw
任天堂はブヒッチは今のロット売り切ったら終わりにするつもりなんだろうさ、
後で出す予定のソフトも中止にして
どうなってんだ?この欠陥ハード
業務妨害しているレベルのデマだって気付いてる?
来年には新型出っから
こういう風に作ると曲がる
だから普通は
┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━
こういうふうに違う向きの壁を作って
曲がらないようにする
任天堂にはそれができない
ほんと小学生並のリアクションだなw
目指せレア曲がり
vita曲がらねえけど・・問題ないんですがwwww
PSPのころから金属フレーム使ってる上に、ファン使うような爆熱仕様じゃありません
曲がる、ってことは内部基板、回路や配線、バッテリーにも圧力が行くってことでねえ
それっていずれ爆発につながるぞ、
あのサムスンガラクタだって曲げた結果発火した、って見解なんだしw
・高品質の樹脂を使っている
・剛性保持の為の金具や別素材のパーツが一部に使われてる
・樹脂成形後即納品させない
色々対策は考えられそうだけど
何一つしてないのがスイッチだな
今でしょ。
元任天堂社員でも
豚みたいに曲がる事実を曲げてはいないんだわww
どちらに付こうがお前ら豚に逃げ道は無いんだよwwww
曲がらない素材使えとしか
任天堂のスイッチ見るとvitaの完成度が本当に高いて実感できるよな
失笑のネタに事欠かないな隠蔽堂w
曲がるswitch擁護する為に捏造まで始めたら終わりだね
節子、それハードやないオモチャや
そもそもこの人って、技術者といってもソフト側の人じゃなかったっけ?
Wiiリモコンが反応しない時の対処法が「軽く叩く」だったりだの、WiiU本体のエアフローが直角L字型だの今までがふざけてるレベルだからな。
最低限前面の板は可動式にでもするべきだろ
クリープ変形じゃないの?
クリープ変形は時間が経つほど変位量が増える(時間依存性がある)。また材料の温度が高いほどクリープ速度は速く、絶対温度における融点の4割~5割程度でクリープ変形によって物体が歪む
作りたての頃は試験にもパスした良質品でした
お客様の手元に届いたころのタイミングで何故か(笑)変形しました
ぼく悪くないもん
それなら、それこそスイッチのようにSNSに画像が上がっててもおかしくないんですけど…
天下御免
(お願い)
本投稿の引用については、リンクと必要最低限の分量に留め、ご引用ください。
以前、全文を引用掲載してるサイトがありましたので、ご理解お願いします。
↑ここのサイトも無駄に全文引用してるよな
ソニーも苦笑いしてるだろw
任天堂の玩具と一緒にされたかー、ってなw
そも、この人が技術者っていうのは信用できることなの?
尿液晶が官能的問題って誰が見ても黄色いわー!
暑さ関係なく曲がるのが仕様ってそんなのお前の会社だけじゃー!!
vitaって曲がるなんて聞いたことねえけど
豚ちゃんのまた捏造ですかいつも通り
嘘ばかりだね
その曲がりはガワの樹脂そのものではなく、内部品の変形や膨張によるものではないかという点。
ブヒッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない
他社製品も、WiiUパッドも曲がらないのにスイッチは曲がる
冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」じゃないよ(´゚ c_,゚`))
材料、製造費ケチるからこんな醜いことになるんだよ
VITAはみな~まがる~旅人さ~
知り合いはPS3とPS4故障してpro使ってるよ。
今一生懸命Vitaも曲がると自分の捏造を頼りに息しようとしてるよ
明らかな捏造は訴えられてもおかしくないのに、ゲハードのために牢屋で夏休みを過ごしたいようだ
ちょっと歪んだくらいで角ソ連の息がかかったアフィブログに袋叩きされる任天堂
時間経過での内部応力による変形を考慮した設計をできなかった任天堂
豚「でもVITAも曲がるんですよっ!」
なんかいろいろ察してしまう言い草やな。
スイッチは曲がる物。
それが本当なら糞豚が喜んでネガキャンに使うはずなんだが
今まで見たこともない時点でお前が噓言ってることになるな
単なるクソみたいな品質の欠陥品って事?
●ブヒッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。WiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」じゃないよ(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(補償期限が切れたあたりにw)
「熱が関係ない」は
バカそのもの
なざって何?
「今でしょ。」から推測するに「いつ」って書きたかったの?
誤字するにしても、間違えすぎだろww
それとも「なざ」の一文字違いで「なぜ」と書きたかったのか?
それだと今でしょに繋がらないからおかしいよなww
豚の煽りはいつも低クオリティ…
任天堂ハードと同じだな
proコンでイカとかやってると入力がいきなりガバガバになる時あるんだけど
自分だけ?コントローラーの不具合か?
SNSで最近多数報告上がってきてる時点で信ぴょう性高くなったけど
もう捏造で逃げ切るのは無理だな。ぶーちゃんも事実として認めないとダメだよ?
こんな元任天堂社員担ぎだしてきて火消しさせてる事態になってるんだから。
引きこもりのお前の存在もしない脳内知り合いのことを言われてもなあ
つーかさ、そこまで壊れててPro買うのって、お前らブタどもの敵のGKじゃねえの?w
プロコンのアナログ不具合はそこそこツイッターに出てるよ
速攻で壊れたとかw
この技術者(笑)が
融点と熱膨張を理解してないって
わかる?w
融点→
夏場に線路が曲がったりコンクリが隆起してんのはこの人的には融点を超えてるからなんですかね?
任天堂に勤めていた時代の話→
それ過去の話で現在の話じゃないですよね?
もし今も当時のような体制でやっていたなら、曲がったり左ジョイコンのような問題は頻出しないと思うんですけど
VITA・ハイ!
VITA・ハイ!
ハードじゃないよ、おもちゃ!
絶対リコールしないだろうし更にタチが悪いように思える
凄いハードですね
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(補償期限が切れたあたりにw)
元社員なのはほぼ確定してるけどハード事業に携わってたかは不明
だがまがるのがいい!
理想のものづくりってお客様の手元に届く時が最良の状態になるように作るもんだけど、任天堂はどうやら違うらしいな
曲がったタブレットって聞いたことないけど
ほんとコレ・・・おれ内部の金属プレートの熱による歪みで圧かかってると思うんだが。
本体が40°ってこともやべえけど、内部どころかCPUまわりは100%爆熱だろ
tegraX1だったこと忘れすぎ
小学生をナメすぎ
いまどきの小学生は>>381よりまともな頭しているからな
確か前に任天堂社内の障害者いじめによる自殺幇助を報告したやつじゃねえかな?
ただ、技術者と言うにはその能力には非常に疑問が残るな
こいつの言うことってプラ成形を多少なりと勉強したやつなら全部製造時に回避できる話だもの
融点に達しないと変形しない、なんていうアホを平気で言うあたり、基本的な技術知識はないも同然
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(保証期限が切れたあたりにw)
お~れとの愛を守るためぇお前はまがり~
売上を~さげまくった~
任天堂自身がハウジングの金型から携ってればな
通常は温度が低いのでプレス時の形状を保つが
熱が高くなりプラスチックが変形しやすくなるせいで応力に負けて曲がる
残留応力で曲がる、即ち発熱のせいだぞ
そうそう!確かにアナログだけだ
アナログスティックの操作が反応しないと思ったらずっと入力されたりガバガバになんだよ
うわ、やっぱあんだ
で、いくらまがってほしいの?
まあ熱とか関係なかったわけだ
どうしようもないよなこのゴミ
また新たな不具合が1つ出てしまったのか…。
仮にあっても
ここまで短期間で曲がるのは過去にも無いだろうな
ソニーハードがこれぐらいまがらなくてどうします?
イエスマイロード地獄
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(保証期限が切れたあたりにw)
NVIDIA SHIELDタブレットの欠陥をそのまま直さないでスイッチで出しただけじゃんw
SONY君のXperiaも大概爆熱だけど曲がった(爆発した)なんて話聞いたことないな。
こんな早く残留応力でABS歪まねえよ
熱による非均等な状況や、内部圧力ねえ限り
結論的に熱ですけど、古いガンプラとかABS多用してたけど耐久力やら熱やら経年劣化ひどくて
今のガンプラじゃABSほとんど使ってないんやで
通常なら発注時にその辺まで確認するものだけどね?
外注丸投げだとしても、ちゃんとテストショットとその安定性テストくらいは立ち会うもんだろ
客の手元に届く段階で曲がるって言ってるのになんで保証期限が切れるあたりにって捏造したの?
果たして一つで終わるのだろうか…
猛暑は続くよどこまでも
だよなぁ
確かに、製造段階で冷えるタイミングが違うから曲がる、ってことは考えられるけど、アルミやらなんやらつっかえ棒を入れればほぼ抑えられるし、そも、両面から冷やすなり対策ができるし…
というか、俺が素人だからだろうけど、この手ので温度変化のタイミングの違いで曲がるのは聞いたことある(スルメ焼きみたいな感じ)けど、時間が経ってから変化するって聞いたことないんだが
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(保証期限が切れたあたりにw)
訳解らない理屈言ってる時点で怪しい気もしますが、仮に本物だとしても、任天堂の昨今の技術力と品質管理のレベルの低さを見事に自白していらっしゃる。
(サード)ひっこぬかれてファーストだけ~だしていく~
今日もまがるまがるまがる~そしてまがれれる~
ふっざけんな任天堂!!!!
任天堂に聞けよ
筆者も「雑な説明」と注意してるんだけど、ぶーちゃんって不都合なものは全てカットしちゃうから・・・
バックのswitchロゴのとこが盛り上がってるわ
バッテリーか?
任天堂関係者がガチ発狂しとるやないかいw
アイハバ不具合、アイハバ糞ソフト
オォン!不具合糞ソフト
Vitaって2011年発売なんだってな…
2017年発売のスイッチがそんな昔のハードとライバルって
スイッチが糞過ぎるのか、Vitaが凄過ぎるのか
どっちなんだろ
してるわけがない
Wiiじゃあリモコンふっとばすの想定してなくて後から慌ててジャイロとカバー配布したり
WiiUじゃあそもそも子供が持つのを苦労するようなタブコンつけておいてギガパッチで煉瓦化させたり
DS3DSじゃあちょっと遊んだ程度でヒンジが割れたり
あげくにこれだ
一行にまとめろよ無能技術者wwww
なげえんだよ
ユーザーが使用しだしてからについては言ってなくね?
スマホなんかは爆熱でも曲がってないし、素材選びミスや稼働テスト不足に感じるが。
ってか
あまりにもキチガイすぎる
本気で言ってるなら任天堂の技術力()がヤバすぎだし、嘘なら悪質だね
ぶっちゃけ使用してたら熱でて可能性よりよほど酷いと思うんだがw
なんかもらったスイッチが数日?遊んだらすぐ曲がったみたいなツイートちょっと前に話題になったけど
実は箱開けた瞬間から曲がってたんじゃw それならつじつまがあうw
買って損した(´・ω・`)
そうだ!まがらないで皆のために
ファーストとギャルゲだけしか出さないのさ~
Vitaがオーパーツ過ぎたて事なのかな
任天堂じゃあなくて、普通の会社ならそうするぞ?
何、お前にとっては「任天堂ってそういう常識的なことすらできないクズ会社だ」ってことでいいんだね?
たまに曲がってる報告が出てるのは機械が止まってシリンダー内で滞留し
そのまま成型してないか?ちゃんと可塑化して成型しないと曲がる原因になかもね
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
Vitaネガキャンに命かけてる豚がこんな好材料これまで放置するわけないだろ
言えば言うだけ噓になるって馬鹿だから気づかないのかw
犯罪を日本人に擦り付ける某国民みたいっすなホント
よくもこんな無知無能曝け出してドヤ顔できるな
コンクリートを水で薄めるように
ABSの成分をコストカットしている工場がいくつかありそうな気もする。
この手の問題となれば大体はアジア圏が怪しい気がする。
天
堂
の
変
形
は、正しい変形
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
やぁぼくはVITA、みんなからは糞ハードって呼ばれてるよ
多分全国の豚が今一生懸命Vitaを湯煎して曲げようとしているだろうな
まぁVita発売から6年近く経った今曲がり報告を出しても偽造バレバレなんだけどな
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
つーか、クソでかいWiiUパッドですら曲がらないw
もちろん1万円もしない中華タブも曲がらない
というか、それはそれでvitaは6年持つのにスイッチは1年も持たなかったね…
っていうね
VITA
スプラ糞ゲーだったし
マリオで買い直せばいいか
じゃあ真相何なの?
変形は熱ではなくて仕様でした
ってことは在庫が潤ってくると余った在庫たちが新品なのに時間経過で曲がる・・・
こういう話してると湧いてくるチカニシ工作員てやっぱ関係者だったんやな
品質管理者「検査で品質不良を検出できません」
任天堂「ではどうするの?」
品質管理者「消費者が文句をいってきたら対応する形で問題ありません」
任天堂「なるほど、問題は問題にせれなければ問題にならないか。 GOだ」
設計力や設計思想の差なのかなぁ
バッテリーは裏面からみて右半分
中央付近ならファンユニットのあたりじゃね
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
ねぇまがってし~ろく
数か月経たずに曲がってドックに挿入できなくなり
基盤の剥離が始まってWi-Fiが普通になるとかが出るのが
ユーザーの感じ方の問題ってのは商品として成り立たなくないか?
保証期間すら乗り越えられない訳だから
俺も大してプラ成形に携わってたわけじゃないけどね(中子の成形研究くらいで)
成形インジェクションの時は特にプラとか「ひけ」のあるやつだとちゃんと冷却固化するまでは、
型から抜いたりしないだろ
そもそも設計段階で仮にひけが出ても変形しないようにリブとか付けるし、ひけを考えた金型にするし
ただまあ内部に応力残ってて加熱によってその方向に変形しやすい、ってのはあるかも知れん
……なんだ、やっぱり発熱のせいじゃねえか
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
任天堂は糞だって思った方がストレス感じずに生きられるよ
3DSのアンバサダー以降、任天堂はオワコン
N3DSに専用ソフト1本しか出てない
何の為に作ったのか疑問しか残らない糞ハード
いっぺん、まがってみる?
自演バレバレw
元々仕様って言ってたじゃん。修理に出した人へも反りは仕様ですって言ってるし。
それな
豚は考え無しに擁護と批判をするからなぁ
switchの不具合で盛り上がっているこの時期にvita持ち出しても嘘バレバレだろ
寧ろ豚自身の信用を更に下げ、火に油を注いだだけ
ps4のドラクエってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
よしお前の見解を聞こうじゃないか
まさにこれ
この擁護に騙されるのは知恵遅れの豚くらいだろ
つーかそもそもそれならなんで3DSとかは曲がらないんだよと
豚が湧かないことなんてあっただろうか?
welcome the ようこそソニーランド
今日もドッタンバッタン捏造、赤字隠し!
ABSを質悪いの使ったから
熱で残留応力が非均等に起きて曲がった
のが真相
というか本体の熱ってパッシブクーラーがあまり効果してないって事のように思えるが
そんなのイワッチがDeNAとの提携発表で
唐突ににNXの名前を出した時点でわかりきってたことだから全然凄くないぞ
まがらねぇハードはただのハードだ
任天堂悲報続きで豚ちゃんが壊れちゃった
任天堂はここ最近自分の商品で事件事故多発させてるから地獄行きだなw
まが~る
きっとまがる~
3DSのドラクエのイベントシーンってグラが汚すぎて感情移入困難になるってマジ?
買わなくて良かった
お前は一般人の色々消去版だろw
ポケモンGOやりながら野糞撒き散らすしw
真実もウソもなく~
箱開けたらまたまがる~
悪いものは悪い、しかしそれでも任天堂は好き!くらい言えると尊敬できるんだけど
任天堂の威を借りてプライド保ってる人たちは大変だな
捏造と成りすましが始まりましたwwww
追い詰められてる証拠だね!
これ、そんなたいした話じゃないぞ
そもそもとしてブヒッチに使うような汎用のプラスチックって結晶体じゃあないんだからな、
分子配列なんて関係ない
商品にならない、ってのはおっしゃるとおり
こいつの理屈通りに成形時の応力で基板やパーツを保持する筐体が曲がるってんならその時点で商品未満
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(保証期限が切れたあたりにw)
そういえばDeNA最近影が薄いな
何やってるんだ?
皆が見ることになるのにな
豚が一番任天堂にダメージ与えてるのも何時ものことだなw
まがってくれて、ありがとう。。。。。ッ!!!
というかなんでこんな前と後ろの張り合わせにしたんだろ・・・・
側面天面裏面の三層にすれば曲がらなかったろコレ
でもここ最近の豚って元気無いよな
数も減ったし
まぁ一人で複数のコメント書いてあたかも大人数であるかの様にみせている豚はいるけど
バレバレなんだよなぁ
保証期限が切れたあがりにってすでに曲がってるんですが
恐ろしくひどいまがり
ソニー信者じゃなきゃクレームだね
やっぱ普通に対策できることなのね
別に溶ける温度まで行かなくても
普通に曲がるから!
ドライヤーの熱くらいでも少しは曲がるし
これがニンテンドータイマーかw
1万ねんと二千年まえからまがってるぅ~~
そんなのどうでもいいんだよ
問題はコメント数なw
本人もわかってないんじゃないかねえ
任天堂を飛び出す程度には常識が残ってたみたいだけど、元々任天堂に心酔して入社したみたいだし
なので頭に血が上っちまって、とりあえず擁護にならないような擁護をしてみた、と
言ってることは
・任天堂の設計・品質管理はクソ (当人自身がクソだと言ってるみたいになってるw)
・冷やそうが何しようが一度曲がったブヒッチは直らない
ってことなんだけどね
品薄騒動を朗報って言い張るぐらい悲報だらけだったから、流石に疲れたんでしょ
壊れちゃったのもいるみたいだけど
単純に曲がるほど熱もつようなスペックじゃねえんだよ携帯機と割り切ってるから
捏造してまで、曲がる曲がるとかwwww
追い詰められすぎじゃね?
お前ははちましかみてないのか
豚なんてあちこちに沸いてんぞ
融点以下でも物質は熱で変形するのは事実。
なのに融点以下だから熱は変形に関係無いとか言っちゃう技術者()の発言の何を信用しろとw
信用しても設計製造の技術が任天堂に無いって結論だけどなw
任天堂カードの仕業や!(なすりつけ)
ベイスターズの運営じゃね?
この間、ハマスタの運営権買い取って超有能扱いされてて、さらに、ハマスタのある公園の建ぺい率について横浜市と相談して利益の一部を納めることでハマスタを増築できるようにしてたから、めちゃくちゃ有能かと
錆が独りで頑張ってるんじゃね?
この人は鉄とかも融点の1500度くらいだっけ?まで行かないと曲がらないとか言いそうだなw
線路とか夏とかに曲がるとかたまにニュースになるくらいなのにw
あれは1500度くらいまでいってたのか(棒)
さらに、
・冷やしても曲がるものは曲がる
・時間が経って曲がるものもあるから、今曲がってないスイッチもこれから曲がる
言ってることはそうなんだけど、言いたいことは
外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
って部分だと思う
ゴッドハンドサードクラッシャー!!!
ワハハハ!!これが神のまがりハードの力だッ!!!!
そんな暑い部屋にスイッチ置いてるやつのほうが異常だろ
それは”元“社員による推測な
【悲報】ニンテンドースイッチ、セーブデータのバックアップ手法なし!
ああ!
この人融点でしか曲がらないって言ってるのかwww
熱膨張は小学校の理科で習うのにw
超単純にいうと100均の収納ケースが
あれなんかこれチャントしまってなくね、歪んでるやん
パクリしかしてない上に変に詳しくて気持ち悪いんだが
やっぱ豚って気持ち悪いオタクそのものなんだな
じゃあ、信用できないねwww
3年以上使ってるけど曲がってないぞ
サポセンに電話したら交換してくれるかなww
何をどう解釈しようとスイッチにとってマイナスしかないw
欠陥は欠陥
誤魔化しても
無駄だから
今現状でもそこそこ熱いのに
Macブックですら4年でキーボードの上あたり触れないくらい熱くなってきたが
switchにもそれ起こると思うわけよな俺
ここまで曲がったら「外観品位」の問題じゃ無いと思うけどねえ
小さな基板を筐体にねじ止めしてるんだから、その曲げ応力で基板上のチップの半田割れや配線自体の断線だって考えられるだろ
しかもこの「元技術者()」は都合良く無視してるけど、
内部のシールドプレートは加熱で膨張収縮を繰り返すからその筐体にも影響出るぞ
はちまやわんこーるはオワコン、今はニコ動やアニゲーとかでの工作が熱い!ってぶーちゃん言ってたわw
転載するなと書いてあるのに
全転載してるし
ほんとネットリテラリーの欠片もない
悪質サイト
任天堂はスイッチのハウジングを消耗品と考えてる証明になってしまったなww
たぶん来年くらいにこっそりとハウジング改良品+改良コア品を出してくるはず。
買うのはそれからだなw
今の初期型買った人はバグ取りご苦労様と言っておこうw
このレベルの人間が開発してるんだから
現状も察しろって言いたいんだな
なんという説得力
潮が引くってどういうことだよ、話題にならなくなったらそれでいいのかよ
ギャルゲーがスイッチに来ただけでゲハのスレをパート3まで伸ばすくらい喜んでたからな
生粋のキモヲタだよ
クソVITAは何年たっても0.1mmも曲がらないって言うわけ?w
元とはいえこんなのが開発に関わってるならそりゃこうなるわなw
改良品に期待しましょうってことか
じゃあ、ダメだな
だって任天堂社員はゴミだもんwww
な
ん
だ
よ
な
あ
少なくとも俺の持ってる1000も2000も目で見てわかるレベルでゆがんだりしてないなあ、
何度も床に落としたりしてるが
不良品ではありませぬ
ABSって熱に強い素材で、70度くらいの乾燥炉に1時間くらいぶち込んでも変形しないんだよ。
それがたかだか50度もいかない程度の熱で曲がるんだろ?
袋状でほぼ全体的に片面が液晶なのが原因だと思うのだけどな。
つまり使ってるうちに曲がってくる
時間経過で勝手に曲がるなら未開封でも曲がるはずなのにね
これで整形不良というのはちょっと辻褄が合わない
万
も
す
る
不
良
品、買った馬鹿いるの?
クリティカルヒットしてるんだがw
元任天堂社員お墨付きで曲がるのは本当って言われたんだからw
片面が液晶なのは3DSやVITAでも同じじゃん
パッシブクーラーとCPUまわりがねじ止めしてあるのって本体のABSケースにってことは
歪んでしまったら隙間生まれるわけで・・・
ちなみに箱もPSもクーラーはクランプして基板にがっちり張り付いてたからそういうことは起こらないわけで
3DSやVitaをドッグに入れるなら曲がるんじゃね?
優先順位低いだって
そのわりに因みにまだ買えてませんとか
今時どうしようもねー自己主張まるだしの駄文だな
そんなのボンバーマンの遅延やジョイコンも全部そうだっただろ
豚が「捏造だー」言い始めたらそれはすべて真実
膨張はするだろ?
内部にもシールドプレートって金属板は言ってるし、これも伸びる
一方で前面はガラスで、こっちはそっちに比べたら伸びないだろ
となるとその差で裏側は凸るな、繰り返せば変形も固定される
あと、局所的にはおそらく50℃超えてるだろ、Tegraって発熱ものすごくて外部からみて40℃ってサーモ写真あったぞ
設計形状が悪いのはおっしゃるとおりだわ
せめてもう少し厚くして内部に筋交いリブ立てとくべき
ドックに入れて無くても曲がったって報告もあったと思うが
曲がることは
不具合なんだよね
まさにニンテンタイマー
「ネットリテラシー」の使い方ぇ・・・
俺がSwitch買いやすくなるんだが
はやくにわかはSwitch買いたい病おさまってよと。
そんな精密機器スイッチ以外に存在するんだろうか?
3DSもvitaも曲がらんだろ
携帯機として性能割り切ってる分、そんな熱もったり内部圧力でたりするようなスペックじゃない
Vitaも3DSも手持ちで長時間プレイしてもさほど熱くならないが?
そもそも、設計や成型の管理自体、元々機械器具メーカーのソニーと夜店のオモチャ屋レベルの任天堂じゃあ比較にな欄くらい任天堂が酷いのだが
スイッチは
買わない
銀色DSは曲がってた
というかペコペコしてた
その程度の粗悪品ということ
騒いでも無駄。任天堂はユーザー馬鹿にしてるからwww
「熱では絶対曲がらない」
「経年で曲がる可能性はあるがたった数ヶ月で曲がるわけない」
「任天堂の厳しいチェックに耐えたものが欠陥品であるはずがない」
「尿液晶も放置してたら沈静化したしスイッチの曲がりも放置でいいでしょ」
って言ってるだけで
要するに元任天堂社員が任天堂サイコーって言ってるだけだぞ
いますぐ欲しいのでなければ様子見だねえ。
任天堂がろくな設計できず、製造管理もできず、しかもブタどもがそれを擁護してる、
ってことで任天堂とお前らコリブタどもが悪い、でFA
ドックも糞みたいにスッカスカだし
でも曲がってるって事実は認めちゃったわけで、擁護のつもりがすっかりブーメランになってるとねw
買って箱から出したばかりなのにドックに刺さらないってことじゃねえか
そんなもん欠陥品でなければ何なんだよ
変形しない設計で全体に均一に熱かければ変形はそりゃしにくい。
switchは筐体の一部だけに熱かかるから温度差で変形しやすいじゃん。
ABSが熱で曲がったんじゃなくて、熱で本体ないの金属パーツやら複合のファンユニットが膨張したり収縮したりで内部圧力で歪むんじゃねえのコレ
ABSだって一点に長時間圧かかったら曲がるし
実際に曲がってるんだから擁護にもなってねぇwwwwwww
誰もこの無能の告白をまともに感じてないぜ
任天堂はハードを作れる技術力がない糞会社ということはわかったけど
これから先もそうだぞ
ブヒッチをまともにしようと思ったら、
内部をそのままにするなら筐体のサイズや形状をすっかり変えないといかん
それだけの金を任天堂もnVidiaもかけるわけ無いだろ
全体的に高温になるのと一部だけが高温になるとでは違うんじゃ?
だが買わぬ
内部構造についてはよくわからんけど、そういった要因もあるのか。
厚みは足りてないのは確かで、リブ立てろってのもその通りだわw
スイッチが精密機械といつから錯覚していた?
Nswはまるで無かったことに
そうでもない。無理な連続稼働させたら10インチタブが曲がって来た。
〇ラゴン〇ッチの10インチを使ってたんだけど、超重いFGOプレイメインで
カクカクで途中で良く止まって火傷するくらい超熱くなるのを
ソレしかタブ無いから半年くらいほぼ毎日無理やり数時間やってたら
山型に曲がって来た。多分熱膨張による変形だと思うけど。
ちなみにコイツの言う応力での変形は見た事も聞いた事もないw
そっちなら、プレイ環境がー、とかプレイ時間がーとか、言い訳できたじゃん
結局
曲がるから次期モデルでるまで
買わないほうがいい
まあ任天堂は経費ケチってリブも省略してるけどな
もし熱ならヒートシンクを拡大させて熱を拡散するだろうし、樹脂に問題があるなら色はそのままで材質だけをこっそり変えるだろうし
「任天堂クオリティを熟知してるから」
「リブ ABS樹脂」で画像検索したら俺が言いたいことが分かったわwww
本当に手抜き設計だなあ、スイッチはw
樹脂の応力での変形は実際よくおきることなんだけど
成型段階で日本の企業なら検査してハネルから市場には出回らないんだよ
だから、そう言ってる。
DSとか3DS、タブコンではどうだったの?って話になるよな
世間ではなにそれ状態だし、今日もスイッチの入荷で行列ができる
週販は他ハードを大きく引き離してダントツだし
ごめんそれレス先間違えた
大型リコールに発展する典型例だねw
これが本当なら売れれば売れるほど任天堂は苦しくなりそうだから、早く公表すべきだと思うけどね
まあ日本はiPhoneが一番売れてるとか情弱が多いからなw
海外じゃこうはいかない
リコールはよ
それを怠って素の成形品の板で構成してるとしたら単なるバカだが。
「曲がるのは仕方ない仕様。後はユーザーの感じ方次第」
これだけだよな
任天堂なら当たり前のことだ
豚ちゃんイライラしっぱなしwwwwwww
どこまでゲス企業かがハッキリしただけの記事でしたとさ(笑)
でも、待っとれんからうっちまえ!
どう思うかは客の感性次第じゃ!
って、これ任天堂のどこが厳しいチェックなの?
三流企業やん。
盛り上がってどうするんだよ。youtubeでもツイでも報告が多いから
この人が取り上げたんだろ。行列ができるのとは何の関係も無いと思うが
ぜんまい式だな
手抜きっていうか見栄張った感じだよな
より小型より薄型とかんがえた挙句リブや形状安定させるための空間さえ惜しんで
小型化した感じ
ガンプラのモナカ構造のときでさえちゃんとリブあるで
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と覇権ハードには なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まがるまがるよ スイッチはまがる 発熱とヒビ割れをくり返し
今日は倒れたサードたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
今日は倒れたモンハンたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
最後に元技術者として、この問題を社内ではどう考えるかを予想します。
・ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
・となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
元社員ですら糞対応するって予想してんだよな
でもやはり熱で再び膨張してまた時間たって冷却されて変形したと考えるのが自然
●スイッチが曲がるのは確定的に明らかで捏造じゃない(元任天堂社員も認める)
●他社製品は曲がらない。中華タブやWiiUパッドですら曲がらないのにスイッチは曲がる
●冷やしても意味がない(「チーズ」や「チョコレート」だと思った?(´゚ c_,゚`))
●曲がるのはすぐに起きることじゃないので、今曲がってないスイッチも曲がる(保証期限が切れたあたりにw)
本体基盤を
ABS製のラップでくるんだ感じ
柱となるリブがないのでフニャフニャ
もしくは自分の取扱不注意で曲がったのを任天堂のせいにしてるだけ
中華レベルの品質基準なのは周知だよ
玩具だからいいだろうという甘えがあるんだろうが
日本の玩具メーカー以下の品質であることは間違いない
いやあ、このはちまや2chで「まともそうな」米取り出すだけでも相当絞り込めるだろw
つーか多少機器設計や製造やってる人間がいたら設計段階でこんなことになってないけどなw
そら竹田だってさっさと退職するわ、退職金出るうちに
益々ゲーム機は任天堂ってイメージが広がっていくな
製造過程での技術的な解説をテレビ局の予算で
動画にしてもらいたい
よろしくゴキ
もっとSwitchを世に広めていこう!
元任天堂社員の意見は違うようですが?
ポジティブシンキングにもほどがある
品薄も単に供給能力ないだけだしなぁ
ライン拡大した後に維持できないのが目に見えてるから増やしたくないのかな
いっぺんタカラトミーに弟子入りするべきだな…
まだ買ってないってよ
品薄なのもあるけど
なんでわざわざ並んで3万以上出して買って曲げる?
Switch2ではTegraX2とかだろ
3年ごとに世代交代はして欲しいよな
日本は益々Switchがメインハートになっていくだろうし
任天堂も1兆円の現金を上手く活用してほしいな
これ、売れたら売れただけ任天堂の後で払う負債が大きくなるぞ
日本はともかく海外じゃあ危険物販売は訴訟で負けたら懲罰的賠償食らうからな、
サムスンのガラクタみたいに
そんなにあったっけ
5000億くらいに一気に減ってなかった?
WiiU買った俺でもここまでの悲壮感は無いぞw
欲しいもんは欲しいしな
日本は
スプラトゥーン、マリカ、モンハン、ポケモンと
3DSとWiiUのまとめハード欲しがってたんだし
ユーザーニーズを掴んでしまってライバルも不在
そりゃバカ売れだわ
電源入れなきゃ曲がらないから出荷時点では製品に問題ありませんて言ってるようなもんだぞ
現金資産が1兆円超えた
おもちゃ屋としてはバンダイの5倍の
時価総額で
バケモノ企業とかしてる
ポピュラーな問題なら起こってなきゃおかしくね。
金出す以上ちゃんとした物が欲しいかな
現実にはさほど売れてないみたいだけど?
DQ11に対抗して品薄商法やめたみたいだけど、今の週販8万とどんどん下がってるけど?
ポケモンなんていつ出るかわからないし、任天堂も本気で出すつもり無いだろ、あれw
スプラマリカモンハンXXは既に出ててこの状況ってね
時間です
問題は熱以外ないだろ
TegraX2も爆熱だけどな
ソニータイマーみたいw
Switchでヒット商品の筋道も出来たし
どんどん新モデルは出してくるから
にわかは待ってればいいんじゃね?
ポケモンやモンハン5待ちの人も沢山いるし
時価総額の意味、わかってないだろw
あれ、単に株式のデータだけで任天堂が仕手筋のオモチャだから高止まりしてるってだけだぞ
現金だってそれ使えるかどうか怪しいってのにwww
それなら他の製品でもそう言ったものがけっこうあるはずなのにそんなもん見当たらないんだけどな
ガンプラの初期から中期のABSが大量に使われたものでもそうそう変形なんてなかったぞ
わけが違うしな
任天堂は保険や映画や音楽無しで
1兆円をゲーム機のだめだけに使える
金持ってるやつがわざわざこの先収益上がりそうなマリナーズ株売って金作るのかwww
つーか任天堂のIRじゃあ広告費伸ばして開発費は削ってるぞ
これで次のハードが出せるなんて考えるやつは脳に欠陥というか欠損があるな
いやそれ普通にタチ悪いわ
金持ってるならさっさとリコールしろや
残留応力のせいだから任天堂は全く悪くないと。
だから粗悪で割高で抱き合わせ当然の消費者を顧みない商品販売が出来るんだね。
そんなことあったら豚が嬉々として叩きまくってただろうな
って渾身のギャグの認識で良いのかな
ん?USJ...
ゲームのためだけに使える企業が開発費を削るんですかwww
いやあ、笑える、君現実世界の人間かい?wwwww
スイッチが転けたら後がないよ、なにせマリナーズ株売る程内部留保が無いだからさ
赤字で買収して
ホワイトナイトしてただけだぞ?
経営健全化したから
手放しただけじゃん
訴訟になりそうだったからな
あとドックも単独販売やめただろ
switchに貼る分の冷えピタをPS4にまわせるようになる
それどころか任天堂自身のWiiUタブコン自体がそれに該当する
既にスマホの時代でツイやブログも普通だったのに変形の報告なんか無いし
スイッチ出るときまで初期型のストレージ多いバージョンを使い倒した人が居たくらい
ついに自社製品の品質すら下回ってしまった
「絶対に曲がるのは防げない。おれらのせいじゃない。」
筋道に草
もうこれ任天堂の厳しい商品管理とか鼻で笑われるレベルだな
ユーザーに対して厳しいんやぞ
おかげで人気復活して、これから先収益が上がりそうだったんだが?
それを一時の金のために売る、なんて知ったら山内組長は草葉の陰で血管切ってるだろうなあ、
悔しくてさwww
マリナーズは任天堂が地元貢献の一環で株主になっただけ
金儲けはゲーム以外は昔から任天堂興味ないよ
まだswitchでモンハン5とか夢見てる人がいることに驚く。
何年待ってもモンハン5は出ないからずっと待ってればいい。
スマッシュヒットってやつだな
そこはゲッツでしょうよ‼︎
曲がることが問題
本当これ
何の呪文だよ
地元貢献?
任天堂は京都の会社じゃなかったの?
ゲーム機でこんなに歪んじゃうのって今まであったっけ?
それこそ「もの売るってレベルじゃねーぞ!」だよね
触っちゃ駄目
別の世界に生きてる人だから
ブゥードゥー教じゃなくて
豚ちゃんはブーブー教だけど
おじさんのスイッチだいぶ曲がってるでしょ?
ちょっとジョイコンを握って真っ直ぐ元気にしてくれないかい?
熱いから無理矢理冷やされてるだけってのも変わらない
〇<同じABSのWiiUタブコンでそんな話は聞かないけど?
元N<見えないところで曲がっていたんです。気が付かないだけです
〇<
スイッチが曲がったって人の意見見るとドックに入れっぱなしで長時間遊んだら曲がってたという人が多いみたいですが
成型不良のガンプラとかほとんど聞いたことないけど?それも成型不良って曲がるとかじゃなく、気泡関係がほとんどだし
時価総額が糞ニーを越えたって事は糞ニー買収してもおつりが来るってことなんだがw
よほど粗悪なものを使ってるんだろうな
当然なように
ドラクエ11Switch版待ちや
モンハン5Switch待ちがたくさんいるな
検索してみ
既定路線のようにPS4は買い控えてる(笑)
>>813で上位呪文になってんぞw
売り物ってレベルじゃない
今まで外部委託してた開発を自社内だけでやったのがswitchなんだっけ?
単純にモノ作る技術力が無かっただけなんじゃ
ただ冷やすだけだと曲がった状態で固まっちゃうだろうからね
さんざん作ってるけどほんとに無いね
パーツ外れとかはあるけどね
嘘月の息がかかってるかもな
それブーブー教の
岩田霊魂交霊の呪文だと思われ
問題なのは全く売れない売れてないビータの売り上げの方が問題なのではなかろうか
でも毎週PS4に累計20万台差をつけられて引き離されてるんだよ(´;ω;`)
待つのは無料だからな
待つよ
スイッチの不具合が直るまで
熱で“バッテリーが膨張”してその膨らんだバッテリーが本体を変形させる事はあるぞ
液晶が浮いて来たって報告もあるしバッテリー膨張が原因じゃないか?
でも任天堂らしい利益を優先してこの有り様だよ。
そういうABSを使っているのですから
不良品を販売してる任天堂を許すな!!
それだけのかね、用意できるのか?w
時価総額ってそのまま使える金じゃあねえぞ?
しかも任天堂って業績悪いからろくに金も借りられねえし
盛り上がってんの国内だけだしなー
今のままだと2000万台前後で次ハードに移行しなくちゃならんのじゃなかろうか
バッテリー膨張で背面のハウジングに亀裂が入ったって写真付き報告ならツイであったよ
半年以内で曲がるとか、
ありえんわーw
嘘だと思うなら、ダルビッシュの投球見て来いよ
唐突にブログの専門用語使い出すなよ笑っちまうだろw
ハウジングw
これで倉庫屋も連日大盛況
いやこれ
任「シールドタブレットあるからこれ加工しよう!適当なコントローラーひっつけて!!」
nV「(しめしめ)今ならお安くしときますよ、追加製造はまたご相談で(ふっかけよう)」
任「買った!いつも通りテストなんかしなくても良いよね!!」
nV「まいどありー」
Foxxconとか製造「原価叩かれてるからてきとーでいいやー」
~ 【まがっち爆誕】 ~
だろ
そして一年後にはシレッと対策した本体に切り替わってるだろう
1000万台でハード事業撤退じゃないの
よくて1000万台だろ
2000万台は絶対無理
いやまあ筐体でも良かったんだけど記事的に分かり易いかと思ってw
ちなみに液晶が浮いてきたと同時期の報告だった
ファンの排熱能力そのものが足りてないから無駄
wiiUとスイッチより売れてて草
任天ハードの自己紹介御苦労さま
ビーダマンの販促に見えて来たw
あのWiiUですら1300万超えたからなー
いやまぁ、WiiUを基準に考えなきゃいけない時点で終わってるんだけども
さぁ もうまもなく みやまんジェットコースターが出発いたします みやまんジェットコースターに乗りたい人は手をあげてください
今日のラッキーファンボーイは…そこのあなた! さぁ お急ぎください! みやまんジェットコースターが出発します!
安全バーにしっかりおつかまり下さい
それでは みやまんジェットコースター
出発! ガタンゴトンガタンゴトン
はい スイッチ 右に曲がりまーす 左曲がりまーす 谷間入りまーす トンネル入りまーす 抜けてからの ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
さぁそしてラストはスプラッちゅーん マウンテン! こちらのお写真はお帰りの際にお買い求めください ご乗車ありがとうございました
キャプつばにありそうなセリフだったんだ
「ねじれて曲がれ俺のスイッチシュート」って言いそうじゃね?
↓
A: はい、問題ありません。今すぐ電源を切って本体と一緒に付属品を箱にしまって来年まで押し入れに保管しておきましょう。
こんだけ多数の人ががっつり曲がった写真UPしてるのに
ダラダラ長文で結局「気にするな!」としか言ってないよね
これが任天堂のスタンスだと
スイッチは全て、職人が管理しています
適切な温度と湿度を、その日の気候に合わせて調整した室内で、理想的な曲線を描くようになるまで一年間、熟成させます。
そのこだわりが、任天堂の誇りなのだ。
(スガシカオ:ずっとさがしてーいたーほんとのじぶんはもうちょっとかっこよかったけれーどー)
こんなん笑うわ
反町くんのカミソリシュート並みに曲がるよ
【訂正】自称元社員「15年務めた任天堂を辞めました。社員の自殺未遂隠ぺい、上司のハラスメント等がありました」
2015/06/27(土) 01:50
【謝罪】元任天堂社員の告発記事を「とんでもないデマ」として投稿した件について
2016/01/27(水) 11:00
元任天堂社員がハラスメント告発記事を非公開にするとお知らせ。「圧力がかかったわけじゃないです」
この元任天堂社員さんか
結局なぜ曲がるのかよく分からんな
何も対策せず熱をそのままこもらせた場合の曲がり方って後者の方がより曲がりんじゃないの?
「曲がる」という事自体は止められなくても冷やす事で曲がり幅を緩くできるなら無駄ではないだろ
曲がっても使い勝手の部分で影響なければ優先度が低くなるのは分かるけど本当に筐体変形は中の部品に影響ないのか疑問に思う
開発費も昔のようにかかってないしね
ハード開発は鴻海のお陰でどこの会社でも
参入できるようになったしな
これからは中国からもいろんなゲーム機が登場しそう
あとはコンテンツだな
Switchの強みもWiiUと3DSのラインナップだろうな
曲がっても
動くから
気にすんな
マイナス40度なら本体曲がらなくても液晶が壊れる。
当時豚が目の錯覚といって認めなかったなぁwwwwwwwwwww
ああ、この人かあ
最後の記事見ればこの無理矢理の擁護もよくわかる
圧力に屈するどころか金で寝返ったわけね
三行もいらなくね?「曲がるのは仕方ない。客の感じ方次第」こんだけ
ほんとにABS使ってるの?
全部のスイッチが時間経つと曲がるんだなw
やばいなこれw
「な、なんだぁああ!!
スイッチがあ曲がっていると思っていたがあああ
実は曲がってるのはオレのほうだったああぁああああ!!ドッギャャーン!!!」
熱による変形は抑えられるはずだがね。
冷やすというよりも、熱がこもらないようにするってのが正しい。
曲がる
ソフトない
ゴミ
俺はニュートラルだが見苦しいぜ
てめぇが馬鹿力なだけだろw
マジそれなw
言い逃れできないぞ任天堂
まさに今の任天堂ならではの姿勢で納得した。
さすが任天堂。
欠陥商品です!あれは熱問題じゃないです!ってアホやん
馬鹿売れ 世界470万台の爆死
尻尾クルクルだなw
その上で不安なお客様は交換いたしますってやるのが正常、黙って修理して送りなおしてるのは明らかに糞企業のテンプレだわ
もう内部留保は4000億切ってなかったっけ
その世界でも曲がってるって報告はいくらでも出てるぞ
「Nintendo Swirch bend」で検索してみろ
ちなみに、世界では馬鹿売れはしてないな、むしろ余ってて日本の品薄が異常なだけ
その品薄もDQ11対抗でやめたらしいが結局たいして売れてない、
ロンチ後半年経ってないのに週販8万とかw
こんなゴミハード擁護して楽しいかい?www
そりゃあなかなか手に入らない状況だからな
嬉しさ極まって涙くらい出るわ
曲がってないんならスイッチが単に手抜き品って事なんじゃないの?
欠陥不良品売って許すキチガイかよ
何がニュートラルだ
うれしい、どころかすぐに使い物にならなくなって任天堂に修理に出して、
挙げ句に「有償修理です」だろ
そら涙くらい出るわ、悔しさと怒りで
んで、スイッチは買って3ヶ月でその残留応力とやらの影響で曲がる設計と
曲がらないよう、対策せずに売り出した。と
…はぁ。なるほど
本当に元社員が知らんが擁護どころか更に死体蹴りしてるしwwww
曲がるのが仕様だとしてドックに入らない傷付くのも仕様なんだー?wwww
馬鹿なの?wwww
死ぬの?wwww
って事は真っ直ぐなのが逆に不良品なの?wwww
産廃ゴミハード 糞ッチwwww
さすが子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺&社員自殺追い込み糞企業任天堂の元社員、捏造なんて朝飯前だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ちなみに、私スイッチまだ買えてません・・・(T-T)
>ちなみに、私スイッチまだ買えてません・・・(T-T)
それくらいスイッチに夢中ってことやね
そうだな!
ドンドン膿みをだしてもらって
本当に完成形になった頃に買えば
良いと思う。
転売ヤーの持ってるスイッチも曲がる可能性が大だから
値段が落ち着いても買わない方が良い。
お前馬鹿かよ?wwww
この記事と流れで何故 うれし涙なんだ?wwww
どー見ても買って後悔してる涙だろwwww
3ヶ月で曲がるってのは、はちまの以前の記事でそんな報告者がいたから、ね
神ゲー抜かすなら曲がっても割れてもいいやろ?
頭逝かれた障害者しかおらんからそんなもんな
くたばれクズ害虫
ほら、ごめんなさいは?
曲がるのは嘘だと言ってた豚
曲がるのは事実だから謝る必要ないよ
生物以前のお前がなんで虫に語りかけてるのかは知らんけどさ、
この記事のブログ主は「融点に達しないとプラスチックは変形しない!」
なんて平気で言うレベルの幼稚園児並の知能だぞ?
その擁護になってない擁護に対して、
なんで明らかに過熱でひん曲がってるって事実を引っ込めなきゃならんのだ?
熱で曲がるって方がまだマシなんだよなぁ
この人の言ってることが本当なら、任天堂は企業として最低限のこともできてないってことだから
事実に対して謝る理由なしwwww
それより お前みたいな馬鹿が生まれてごめんなさいは?wwww
現にイカ2ごときのゲームで熱でフリーズとかしてるんだがな
熱じゃなくて原料で曲がるって全部のSwitchが曲がるってことだなwww
ABSは衝撃や割れに強いから、落下があるようなモバイル系に使うこと自体はアリだよ
ただ普通はちゃんと変形避けのリブ付けたり構造そのものを工夫して熱が直接当たらないようにしたり、
そもそもの排熱をちゃんとしたりって言う工夫が要るけどね
こういう薄いタブレットやスマホの場合は別のエンプラか金属(マグネシウムやアルミの合金)使うけど
熱で曲がるなら、社外品が悪いって言い訳も聞くけど、この元任天堂の人の話だと、設計段階から歪対策が取れてないって事になるんやで?
たぶん、言ってる本人も気付いてないと思うんだけど。
つか、ABSが世に出てから何年たってると思ってんだろう。
歪対策なんてもうとっくに取られてて、扱う人間にとっては常識レベルやで。
でも、お前switch持ってないじゃん
どんだけポンコツなのよこのハード(´・ω・`)
駄目だよ田舎の花札屋にまともな物作りの話しちゃwwww
周回遅れ堂に今の常識通用しないんだってwwww
手抜きの突貫工事で速攻崩れる橋作るようなヒトモドキと同類なんだからwwww
その代替としてプラスチックモデルガンが出た頃かな
昭和50~60年代くらいかねえ
当初は結構引けや曲がりあったけど、今売られてるモデルガンでそんなの見たことないんだけどね、
2000円くらいの安物ですらも
「製造工場が悪い」
って言う為の布石か?
任天堂ってゲーム屋としても玩具屋としても半端物だなw
は?そんな対策してたら、価格3万切れなくなるんだが?
スイッチの最大の強みは、価格です。
3万円あったらPS4買えるしVitaなら2台買えるんだけど……
何もしなくて勝手に曲がるようなチャチはハードに3万円も払いたくないな
企業としての最低限のモラルとして買った人を悲しませるような事をしちゃいけない
なんで熱問題以前の構造上の問題だって言い切っちゃったんだろ
それなら欠陥分かった上でそれを公表せずに販売したことになるんだが・・・
待て待てw
このゴミ適正価格じゃないぞw
何の強みもないじゃないかw
更に周辺機器揃えるから全部込みで3万ならまだ分かる
それが4万弱するんだぜ
豚の息=ブレス オブ ザ ワイルド
読むのも面倒なくらいに意味不明な長文書いてる当たり、
あんまりモノ考えないで言っちゃってるんだろ、これ
とりあえず大好きな任天堂が責められてるから何とか弁護しよう、って
結果は傷広げてGKに嗤われてるだけだけどね
未だ改善しないのは無対策なんじゃ
まとめるとすげえ馬鹿だよなコイツ
完全に設計不良の粗悪品でリコール案件やんけwwww消費者側の責任ゼロやんけwwwwwwww
それがスイッチ
今でも問題ないと修理断わってるのに
買った奴全員曲がるってことやなwwwww
任天堂は嘘を言っていない
そんなもん堂々と売るなよ詐欺天堂
元任天堂社員が諦めてることをしっかり対応しているソニー
変形するのはそれ以前の温度の筈なんだけど
半島人お得意の論点ずらしかな?(´・∀・)
しかも曲がるのが仕様てアホかw
常識的に考えて、応力のみで変形するのであれば、ユーザーの手元に届いている時点で
曲がっているスイッチがあったりするだろうし、使用数日で変形なんて事は発生しない。
開封時に変形していたっていう報告が皆無な時点でまず1アウト。
使用後数日程度で変形している報告が多数あることから、経年劣化のみで変形するという主張が2アウト。
融解じゃなく変形なので、使用していたら変形している時点で熱が関係ないという主張が3アウト。
本当に設計者だったのか?というかこんな偏った主張してるやつが製造管理してるから問題発生してんだろ。
下手な中華製品でもここまで安っぽいものはない
前はそんなの稀みたいな擁護多かったけど
任天堂のアイデアをパクってクオリティ上げるのが得意だもんな、ソニーはw
なんで?
別に遊べなくなるわけじゃないじゃん!
スイッチ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」
正直アレでもおかしくない
ファミコンミニはソフト不足の窮余の一策と暴露してたのに
(まあ知ってたとしてもそれをそのまま話すわけにもいかんだろうが)
考察にすらなってねえよ
このゴミ以外曲がるハードなんてないけどな
ゆうちゃんだってレンガ化はしても曲がりはしなかったというのに
普通は曲がらないように作っている
任天堂は曲がるように作っている
積極的に曲がらないようにしているのか、曲がるようにしているのかの違い
任天堂「フィリップスの方じゃなくソニーの方パクったので許して」
なんで融点とか書いちゃってんだろうなこの記事の人
2万でも高いが…
つか、元任天堂技術者とやらの言ってるようなことって、つっかえ棒2本くらい入れりゃ解決するんじゃ…
ドックとのすりあわせが出来てないんだけど、それは良いのか?w
熱ちゃう言うとるやろ。
任天堂社員のレベルなんてこんなもんだろ
言い訳にもなってない無駄な長文とか中卒レベルだろ
中華の安タブ以下の品質
曲がるってことは、変なところに圧力がかかるようになるってことで、当然、精密機器であれば寿命に大きく影響すると思うが
ドッグは曲がらないように設計している
買い替え前提と言う悪魔的発想
ドックに入らなくなったり擦れてキズ付いたりするがな
しまいには液晶浮いてきてぶっ壊れそう
専門技術者じゃ無いし、任天堂の内部の人()なんぞ実際には技術なんぞに触れたこと無いからな
開発も生産も基本外部に丸投げで、技術()担当は書類見るだけだし
スイッチは曲がるこれは常識
曲がらなかったらそれが異常
検品時のチェックさえパスできれば販売後に曲がろうが知ったこっちゃないって事なんだな
誰の指示かは知らないが任天堂も堕ちたもんだ
本当に先進国の会社の技術者か?
1000なら任天堂倒産
曲がる、膨らむ、浮く、ねじれる、割れる、やばい発熱、頻発するフリーズ、あとなんか謎の音出る
ハードを楽しむ為の仕様だというのに!賑やかなのはよいことだ!
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
今のCSハードのハードルが上がりすぎて手に負えないんじゃない?
DSのヒンジから任天堂はもうね・・
んー
皆さんの持ってるSwitchは曲がりますで納得
品質も下の下ってどうしようもない
多分任天堂的にはプラモくらいの材質になると思ってたんだろう
なおスリープモードでドッグに入れると発熱する模様
スリープモードとはいったいなんだったのか・・・
画面消灯してるだけなのではないかという説が浮上してる
スイッチくん寝てません!寝た振りしてます!
なるほど・・・?
「任天堂は正しい」と10回復唱してください。
それって不良品って言うんですよ、任天堂ではいわないかもしれませんが
あきらめるわ
なお発売してから半年も経ってない模様
経年劣化とはいったい・・・
冷凍庫に入れないとすぐ腐る生物じゃねえんだぞwww
任天堂ファン達
そのアホスリープ機能随分ほめてたけどwwww
記事の中で不具合を認めてる時点で、試験に不備があるということでこの論法は破綻してますよね。
素材一緒だから全部の個体じゃね?w
その前に歪む物出さないだろ
普通の企業ならな
さすが元任天堂社員だわ
屑すぎだろ
ミニ四駆やガンプラですらそんな変化をするものに当たったことがないし
過去の任天堂のハードや、その他のメーカーのハードでもそんな事件が起きたことはないんだけどなー
不思議ふぁねー
任天堂に出しても問題有りませんだし
やっぱり曲がるんじゃないかっ!!w
素材が歪むならそれを補うための対策を施すのが設計だよ
無理ならそんな素材使わない
つまりどっからどう見てもただの不良品だ
材質的に一年中曲がる可能性があるって知った事が驚愕だわ
任天堂がどう言い訳しようが買った後に曲がったり液晶が飛び出たりして
ユーザーを悲しませるようなハードを作って売った任天堂の責任は重い
そんなだからち○ぽも曲がっとる
ぐだぐだ説明してるけど要は必ず曲がる不良品ですってことを言いたいんだろ
で、ゴキちゃん
この曲がりが酷くなってきて修理に出したら「どこも異常が見られなかったのでそのままお返しします」って対応されたらどうするの?
曲がりの修理で毎週何万件も対応出来ると思ってるわけ?
VITAのスピーカー位置も加えてくれぃ
リコール
年がばれるが、昔々のアオシマとかのプラモだとタマに歪んだ個体に当たることあったぞ
組立説明書にも「歪んでたらろうそくの火かお湯につけて直せ」って記述されてたりと
でも今時のプラスチック製品じゃあ、100均のそれだってそんなのに当たるのは稀というかまず無いわ
つか「残留応力で段々曲がりますぅ」なんてあるわけが無いwww
安物のプラ製品ですら残留応力で曲がるものなんかまずありえんぞ
発想が完全に中華やなこれ
出来なければディスコンの上に廃業だわ
不良品をそれと知ってて売るってのは詐欺だし、それが許されるほど今の社会は易しくないゾッと
残留応力修正パッチあくしろよ!(嫌味
もう完全なる設計ミスやんけ
指で塞がない限り平気だけどな糞豚
例えば転売屋経由の場合など
ただそういう報告は一切ないわけで
豚どもは曲がらない曲がらない言ってたけど、やっぱり曲がるんですねw
そこが原因になっている
ゴキは拡声器持って大げさに騒いでnんじゃねーよ!
バーカw
なんか「特別な現象でもなんでもないですよ」アピールしてるけど、こんな現象まず見ないんだけど
さすが任天堂なんて異常な会社に長く勤めるとこんな風に言動がおかしくなってしまうんだな・・・
部品状態では何ともなくて、製品になった後から段々曲がってきます、なんて聞いたことないんだけど
それマジ?
うちのスイッチちゃん、スリープモードにしてドッグさしたままもう、3週間くらい触ってねぇんだけどw
家帰ったら外さなきゃ……
3DS後継ださないつもりならまだわかるんだけど
どうもそうじゃないんだよね
残留応力で曲がる物出す糞企業かw
液晶が浮いたりしたっけなー?
そんな製品市場にながすんじゃねぇよ
残留応力で曲がる製品なんて今時ねぇよ
飴玉
3DS後継機はスイッチ失敗が見えてきたから慌てて開発始めてるんじゃ無いか?
このスイッチ自体OSはク ラ ックの結果は3DSのリファインだって話だから、
最初から3DS後継のつもりだったんだろうけどな
スイッチってどんな粗悪なABS使ってんだろうな
汚染物質とか出てきたら笑う
任天堂の技術力不足で、不良ではないが劣悪な商品を出回らせてるって話か
任天堂ファンの論調
突貫工事でテストはガバガバで出した結果が曲がるスイッチだろ
普通は曲がるのがおかしいんだから
見苦しいかぎり
それでドッグに入らなくなったり、液晶が浮いて来たりするのは設計ミスだよなぁ
残留応力があるのは知っているんだから
つまり仕様でほぼ曲がるのは仕方ないって事だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横だが、それ流石に過充電でバッテリー劣化早めるだけだから、発熱云々抜きにしても外しときなよ
って言う方向に擁護することにしたんだろうて
でもドックに入らない、抜けない、元々が曲がってないデザインだ、それが曲がってる、
って時点で十分不良品で欠陥品なんだけどね、ブヒッチ
次はエラー吐き出してゲーム出来なくなってても問題ない、とか言い出すぞ、この分だと
PS4のスタンバイモード感覚で使ってたわ……そういや、スイッチってバッテリーなのよね……
まぁ任天堂関係者らしい振る舞いだよな
他社か過去ハード、スマホでそんなに曲がったの出してるなら言ってみろよwwww
スイッチに使ってる素材が想像を絶する粗悪品だからやで
安物のおもちゃのプラですら残留応力で曲がることなんかありえんよ
スイッチ買うなら曲がるのを承知の上で買って下さいって言わなきゃダメだろ
そうでないなら不具合の隠蔽だと思うんだよなぁ
任天堂スピリットを感じる理屈
価格競争の為に色々削ってるのよ。
× 価格競争
○ 任天堂らしい利益
何しろ初期不良で無償交換が当たり前の障害ですら「有償修理」するくらいだからな
Switchのこの形状での成型が既に間違いであるという指摘。
素人が設計したのねwww
任天堂にしたらツイッターのタイムラインで話題独占できて
シメシメと思ってそう
任天堂の強みはソフトだしな
益々独占ソフト増やしてきそうだしね
コーエーテクモ
プラチナ
レベル5
スクエニ
金持ってるからな任天堂
原因不明の不具合故障になるわけだから
高くて質悪いって事じゃない
豚が虚実のはっきりしない話ばら撒いて良いイメージつくってきたのに
それぶっ壊れるんじゃないの
携帯モードを使わないなら問題ない
改善の余地が無いって事を知って絶望した
もう買うのやめるわ
どんだけ粗悪な素材使ってるんだよ
激安な中華タブ( chiwihi8)ですらそんな事起きないぞ?
結局は任天堂の製品が素材からして粗悪品を使ってるって事なのね
プラチナ ベヨネッタシリーズ
レベル5 イナイレ、メガトン級ムサシ
スクエニ オクトパストラベラー、ドラクエ
スプラトゥーン、ぶつ森、ポケモン、ピクミン、トモコレ、マリオオデッセイ、マリオメーカー
買い控えは任天堂も願ったり叶ったりだろう
マスコミも騒ぎ出してるし
なんかwiiuラインアップと変わらんね
それ、ポジティブと言うよりも現実から目を逸らしてるだけだな、
まるで砂に頭埋めてるダチョウみたいに
ちなみに昨日辺りの記事にもなってるが既に任天堂のソフトの神通力なんぞ無いぞ
スプラも既にクソゲーだってばれてブランド化失敗してるし
全てにおいて数十年遅れてる
ポケモンは出せて数年先でその頃には任天堂は潰れてる
イナイレはスマホとVita後継機だな、今さら3DSにだしてもたかが知れてるし
いつもの嘘ラインアップポジキャンですね
3DSだって無いんだよなぁ
LLとか糞しょっぼいのに、そんな話聞いた事ない
ヒマラヤ山頂やビルから落としても遊べる事が誇りだしね
ここは曲がるから買い控えるぐらいは
大歓迎だろう
むしろ転売屋がニュースになって
任天堂の責任が問われだしてるから
冷水ぶっかけて少しでも転売熱が鈍化してほしいだろうし
ソニーどころか激安の中華タブにも劣るだろ、これ
本家のnVidia自身、SHIELDは据置のTVにしてるんだから
元々ブヒッチのコンセプト自体があり得なかった
マリオメーカーで草
もう出さなくていいから
ヒマラヤどころかそこらの電車に持ち込んで遊んでも30分でフリーズするんだが?
交換してもらえば?
保証期間って知ってる?
無料だぞ
これで は曲がるのは問題ないっていうことにかかってるのか?
まともな製品作れるわけ無い
冗談抜きで放射線量調べたほうがいい
汚染物質とかまぜこんでそう
それで修理に出して「何ともありません」って返された奴が何人もいるぞ
しかもその後も症状改善はなされてないってさ
任天堂、まともな修理どころかスイッチ入れる程度の検査技術もないのだなあ
毎週8万台は行けそうなだから
PS4が3万台なら5万台ペースで差が詰まる
秋から増産体制が整うから
それまでは曲がる曲がるいって
転売熱が収まって欲しいだろうしね
買い控えバンザイ!
姑息な品薄商法でどこまで延命できるか楽しみではある
悪質な風説の流布は任天堂法務部が黙ってないだろうしな
曲がる曲がるは言っていいという任天堂判断だろう
ぜひタイムラインを任天堂ゲーム機の話題で埋め尽くそう!
品質犠牲にしなきゃなんないんだな任天堂
だから欠陥が出る
普通なら曲がり耐性の工夫とかしてそうなもんだけど、完全に一枚板じゃん。
つかちょっと考えればわかることだけど、表と裏で2枚のガワがあるのだよ。
で、報告にあるような曲がりって、横から見てるじゃん?
つーことは表と裏の2枚のガワが同じ方向にねじれてるってことになる。
主張が正しいっつーなら応力だけで2枚のプラ板がここまで曲がるってのも面白いよなw
こんなに早く曲がるプラスチック素材を使った製品他に何かありましたっけ?
3DSが曲がったなんて話、未だに聞かないと思うんだけどねぇ
技術力もお粗末、製品の製造もお粗末、アフターフォローもお粗末
それだけ粗悪な素材、製法で安上がりに作られてるって事よね
玩具なめるなよ
残留応力で曲がるおもちゃなんてねぇよ
ソニーが日本人見捨ててるからだしね
Switch人気は
スプラトゥーンやらマリオ、ゼルダなど
独占タイトルの強さだからな
ハードが欠陥言いまくっても皆が欲しがるのは
結局ソフトがSwitchでしか出ないからだしね
PSも国内向けの制作にお金投入しないといけないが
ようやくペルソナが売れたからしてもいいかもね?ってアジア担当が言ってるレベル
浅すぎるわそれじゃSwitchには勝てない
お前1人で語って悲しくならんの?
必死にスイッチ持ち上げても未来ねーよ馬鹿
こんなゴミハード買うから・・・
今週の販売台数1位は?
それが将来の構図じゃね?
第1四半期決算報告
PS4 330万台
Switch 192万台
追い付くどころか離されてて草
だけど品質面で製品として売っていいレベルに達してないものを販売するのは許せない
それはモノを売る企業としてのモラルの欠如だから、動きさえすればいいだろって問題ではない
スプラトゥーン2大爆死しとるが……
???
どこかのクソザコメーカーと違ってソニーはソフト供給してるぞ
悔しくても現実見ろよ
任天堂って感じ
去年の国内ゲーム市場シェア半分PSだよ残念ながら
任天堂はハード普及が充分な状態で、ポケモン妖怪などのビックタイトル投入してもそんな感じ
大事項目が抜けてるぞ?
ソニーが減産
任天堂は増産
未来がどっちにあるかは明白じゃね?
普及台数が勝利ならPS2専用ソフトを作ればいい(笑)
残留応力ガーとかで品質維持出来ないなら
プラモデルなんて全く商売にならないよなw
どうあっても曲がるから冷やしても無駄だよーと言ってるだけ
こんなレベルの技術者しか残ってないんだろうなって思ったがこいつも元社員だから今はもっと低いってことだよな
最新タイトル出来ないからPS4と同じ土俵ですらないんだけどね
なら修理しろとか面倒なことは言ってこないよな
手間だし
お前純粋すぎて草
曲がらないって言い訳から曲がるのはしょうがないからって言い訳に切り替えていくって意味だよ
あまり期待させて購入した人が後悔するの止めな
wiiUでどんだけ被害者続出したんだよ
「残留応力」っていうパワーワード生み出しちゃったし。
既にある用語じゃなければパヨクレベルで語り継がれるワードだったのになぁ
曲がるから冷やしてんじゃなく
アッツアツになるから冷やしてんだぜ?
空冷装置取り付けてる豚達がアホだと…
欧米でリコール対応になったら一気に中華からその手の苦情来るとおもうで
転売だろうがなんだろうが関係ない
詐欺師に騙される奴と一緒。
ほっとけ。
騙される奴は何度でも騙される。
全体が曲がったら基盤にテンションかかりまくりだけどな
液晶とかも盛り上がったりバッテリー妊娠で外側が割れたり
こいつの説明だけでは絶対に無理な事がユーザーから報告上がってるんだけどな
春先にマーヤがソニーが日本見捨てててヤバイ
456月どうするんだ?と言ったときから
負け続けてるなら
結局ドラクエでも
3DSとSwitchのコンビを倒すことは出来ずじまい
握れないほど熱くなる個体もあるんやで
発売日から1台使ってて、曲がり騒動の後
2台目となるイカ同梱開封して1台目と比べたら新品状態で曲がり具合は同じだったよ。(計測まではしてない)
液晶浮いたりドックにささらなくなったりと新品状態から更に曲がる不具合もあるんだろうし、そこは否定しないが
新品状態で曲がっている仕様ほとんど知られていない。
それはずばり残留応力のせいですなwwwwww
ゲーム問わず他の製品であんなん聞いたことねえよ
曲がる理由なんてどうでもいいんだよアホwww
日本から横流しした製品は日本の修理窓口にって話しになる
中国で使ってる連中からしたら代理人を噛ますとか直で出来ないだろうからなぁ
手間だよね
詐欺師の末路と一緒で豚の誘導持ち上げが酷すぎると購入した人に殺されるかもな
さすが任天堂だな
中華並と思ってたが中華以下のゴミ品質
曲がっ天堂
言い訳するな
曲がるのが改善されてるのが出たら買うわ
お前中国人わかってないな
多少の手間より金銭だよ
ほんとあいつら狂ってるからな
中華のインチキゲーム機と同じレベルかそれ以下か・・・・・・という次元
曲がりのバリエーションが増えるだけやで^v^
どう擁護しても任天堂が責められなきゃいけない立場に変わりはないんだけどな
逆にすげえよ、どんなごみだよそれ
今だとそういうの作ってる会社の方が能力高そうだぞ
絶望的にPS4が日本で勝てない証明なんだよな
この手の他社の評判を落とそうとする戦略は自社コンテンツの弱さが自覚してるからでしかない
スプラトゥーン、ポケモン、ゼルダ、マリオ、ぶつ森いつものラインナップが揃ってしまうとほんとPSは勝ち目がないな
それともポケモン、ぶつ森が出る真の任天堂携帯機登場を匂わせてPS4延命策に計る?
どっちしろ真の任天堂次世代携帯機が出たらPSが負けることに変わりないが?
(ゼルダで50時間強使用)
で、変形した人等は確実にドック入れてTVモード使用してる
(TegraX1(リミッター付だがw)が本気出して発熱倍増)
やっぱ爆熱産廃Tegraが原因だろw
理由がわかってるなら対処して、変形しないものを作ってから販売しろって話だろ
社内でわかってなかったとしても今回教えてもらったんだから任天堂は対処せざるを得ないんじやない?
何バカ言ってるんだよ
技術力無い時点で任天堂と豚に未来は無いわw
任天堂ハブッチ
捻転堂マガッチ
任天堂ストレッチ
サードがスイッチOFF
残留応力⬅new
「日本で」ってつけちゃう悲しさよwww
社内試験通ってるんだからそれでおkなんだよ
直さないでいいって言い訳してるだけ
ほんと糞みたいな企業
なんだただのwiiうんこ2じゃねえかwwwwww
熱だな
技術力って
ハード開発してるのは
エヌビディアやホンハイだぞ?
今の時代チップや設計は
外部委託が当然だろ
正直いうぞ
スイッチはwiiUと一緒で全く脅威に感じないからな
お前が必死になっても意味ないの解れ
いやいつものラインアップ揃って、世界で唯一勝てる見込みある日本でも
年間半分位売上げシェアとられるんだってw
定番ソフト年に1、2本買う位の客が大半なんだよね任天堂って
でもスイッチには残留応力があるから
単純にNvidiaってこういうの改善してくれねえんだよ
一回契約したらそのまま
仕様変更は受け付けない
曲がるということが問題なんだわ
72億再生といい任天堂なんて人気に見せかけてるだけだろw
工作に金使えないとか終わってるわw
やだなぁw
初年度から任天堂利益出しちゃってるしな
来年は更に利益倍増だろう
そりゃ株価も上がるわ
ネガキャンじゃなくて事実やん
曲がってる情報おおいし
appleのせいで生産遅れてるのも事実
中国転売多いのも事実
頭悪そうw
豚って低脳しかいないんだな
appleのせいで生産遅れてる ソースは妄想
中国転売多い ソースはない
相も変わらず大勝利宣言なのな
まずは世界最下位の現実受け入れようぜ
経年変化の有無なんて調べて当たり前のことを検査してないのかよ
来年は撤退だろう
間違いないな
むしろPS4がswitchに市場奪われ始めてるよな日本
来週のランキングも妊娠大喜びのランキングになるわ
豚ちゃんには豚カツソース☆
妄想はいくらでも勝手だけど来年悲惨なことになってると思うぞ
WiiUが早死にしてしまって、早期に登板させられたSwitchなだけに、ソフトのラインナップも間に合っていなければ、ハード面でも開発を急ぎすぎた結果、挟み込むタイプのドックなのに、液晶に傷が入るような曲がり方をするようになってしまった。
まぁ、早い話が任天堂にはもうハード事業は荷が重すぎるんだよ……
でもスイッチには残留応力があるから
海外で死んでるっていうより、世界最大のパブリッシャーであるEAが
FIFA売れなければもう引くような状態だし、EAが撤退したら他も続くぞwiiuの時みたいに
それにドッグさしてもバッテリー経由だから消耗激しい、3年したらまあ発熱がバッテリーから来て
さらに熱々ハードの出来上がり
2時間やろうものなら
初代PS3(PS2互換CPU搭載)
並みに熱くなるからな
危なすぎてドック封印した
大丈夫スイッチには残留応力があるから
来年のこと言っても鬼が笑うしな
今を生きてない者が未来は語れないな
ということで感謝もswitch売り上げ一位おめでとう
来週はどうなるか?
大勝利って気持ちいいな
DSi思い出すわ
大丈夫スイッチには残留応力があるから
個人のツィッターやらフェイスブック
海外でも報告多い時点で妄想でも何でもないがなこういうこと目をつぶってたらマジで終わるぞ任天
来週も大曲がり確定だしなswitch
むしろPS4がswitchに市場曲げられ始めてるよな日本
来週のランキングも大残留応力のランキングになるわ
大丈夫スイッチには残留応力があるから
最初から参加してねぇよ海外
いっそSEGAにハード作って貰えば?って感じ
たかが週間で喜んでて草
累計じゃボロ負けの雑魚ハードだろ
大丈夫スイッチには残留応力があるから
任天堂は過去ばかり振り返ってるからな
マーヤが春先にソニーやばいぞなんとかしろ!と警告したとに
ソニーもファンも大丈夫とか
今を生きてなかったな
おかげで連戦連敗つづき。
今を生きとけ
未来はないぞ
日本語が不自由過ぎて草
大丈夫スイッチには残留応力があるから
スーファミミニ「お、おう...」
流石にブラビアやPS2の時のような
勝利がいつまでも続くと過信して
負けることは3度目はないと思いたいね
頼むから
今を生きてくれ
1年後には見るも無残な形になるから、バージョンアップ商法があるわけだな
黙ってPS4を買うのが賢い選択なのが良く分かった
大丈夫、任天堂には残留応力があるから☆
涙をのんで海外売上8割を捨てての日本決戦勝利宣言だぞ
煽ってやるな
君嶋の就任日に痴漢で逮捕された社員?
ゴキあせってるwww
残留応力でさらに売り上げを伸ばすスイッチに震えて眠れ
オラに残留応力をわけてくれ
コンテンツを持ってる任天堂だからできるビジネスモデルだな
ソニーはコンテンツが無いからこの商売ができない
Netflixが強くなってきたのは
ディズニーに逃げられても
自社コンテンツに強みが出てきたから
自社コンテンツを多く保有する任天堂は
ハードウェアビジネスでもこれから
独自の収益モデル構築できるだろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FIFA一応だすんやで
UBIは、マリオRPGと一応参入だけは考えてたが
もう本気で乗り出す気はないな
それ俺も思った
言い分がまともじゃないしそうかもしれんね
そりゃ曲がる原因が熱によるものじゃないとしても、液晶飛び出しや排熱問題によるバッテリー膨張など、本体のヒビや湾曲の原因は複合的にあると考えられるし
……というか、客に渡る頃に曲がり始めるのが仕様と言わんばかりの素材使ってて、その上でドックでサンドイッチするって、任天堂の人らはやっぱなんかおかしい……って事には変わりなく……
日本ってCS市場全体の1割位なんだよね
その範囲ですらPSにかなりの部分とられるんだからしょうもないわ
長い
やり直し
これだな
大丈夫スイッチには残留応力があるからをスローガンにこれからも世界のトップシェアをたたき出していくだろう
もう豚ちゃんの残留応力はゼロよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに釣られない
世界シェア最下位草
それ言うのは、任天全体でPSNに勝ってからにしたら。
PSの一つのサービスに負けてる時点で言える話じゃない
日本市場制圧するだけで
任天堂儲かるんだという事が分かってしまった
どんだけロイヤリティより
自社ソフトが売れると儲かるんだって事がハードメーカーの強みかだな
逆に決算書でもソニーの業績が悪いのは自社ソフトが売れなかったのが第一四半期の原因と自ら言ってるからな
古くはゲームボーイやゲームギアが歪んだ事なんてなかったし
最近で言えば3DSLLやVitaも歪み一つない
なんでスイッチだけ?
歪み自体が発生し得るというならそれを補正しきれない構造の問題なのでは?
コンテンツつーか、チン.コな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「強みか」って何?www
製造委託費用もいらないからな
そりゃ任天堂がハードメーカーに固執するわけよ
決算見れば一目瞭然
今年はもう8月なんだが...
足るを知るってやつだな
分相応になってくれて本当に良かった
任天堂が儲かってもユーザーにプラスがないんじゃね
ソフト増えないし、サードが儲かる仕組み作らねえ時点でつくってくれないし
決算がイマイチだったな
曲がるハードメーカーなw
FGOだけでもないんだぜ
任天堂が確実な客層を持ってるって強みがあるのは分かるが
CSゲーム機におけるハードウェアビジネスは、サードのロイヤリティ収入が有ってなんぼだから
何か別の収益源でも確保できないと尻すぼみにしかならんよ
ここの豚ちゃん
スイッチ
持ってないよね?
反論あるなら
シリアルナンバー教えてね☆
今回曲がったって事はこの人の言っているのと違う設計と素材使ってるって事だろ
そもそもこの人スイッチ触っても無いのに想像で「任天堂はこう作ってる」って、論外だわ
優秀な子供向けのコンテンツが他社ハードにあるかといえば皆無だしね
攻めようが無いんだよな任天堂
カーズもレゴもソニックも任天堂ハードが1番売り上げがいいから優先されちゃうし
レベル5もswitchべた褒めだったしな
海外でスイッチが死にまくってるな
以降GC期程度の横ばい。これ繰り返す感じだね
二ノ国スイッチングハブおめ☆
てめーはニシ国でもやっとけゴミwww
それそれ。他のタブレットでもまず聞かないし、タブコンでも3DSでも
他ゲーム機なんてほとんどABSなのに残留応力なんて聞いた事もないw
熱じゃないって言ってるのに逆説的に熱しかないって証明してしまってるw
ここの豚ちゃん
スイッチ
持ってないよね?
反論あるなら
シリアルナンバー教えてね☆
wiiu曲がってなくね、あれABSやで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺&社員自殺追い込みは一流、モノづくりは三流の糞企業任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なるほど持ってないから
「曲がるから熱対策してる」っと勘違いしてるわけか
「持てないくらい熱くなるから熱対策してる」ですかね…
レベル5はswitchおしだしね
二ノ国2もswitch2とかで出んじゃね?
完全版好きだしねレベル5
ダンボール戦記とか
すまんな
まさか自然に曲がるとは思いもせんかったわ
そういや、もう誰もSwitchのギミックであるHD振動とかモーションIRカメラを覚えてる奴いないよな
潮が引くようにっつうか、ただただ蛇足でブームも起こらんかった奇形ハード………あ、だから曲がるのも仕様(ギミック)の一つなのか
残留応力完全版(´∀`)
もう単純に構造上
あれパッシブクーラー全然冷却効果足りないんじゃねって話
ABS事態が熱に耐えてても、内部の熱膨張とかによる圧力が一部テンションかけてたら
ABSはどのみち剛性あるから曲がる
↓
クソッチ以外で曲がったゲーム機なんて見たこと無いんだが?wwwwwwww
簡単に論破されててクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず
スイッチ本体が
不完全
なんだよなあ
改行豚
かれこれ
3時間
張り付いてんなwww
二の国は、PS3の海外版が糞売れたからだぞ
結構グラ頑張ってるから、あのスペックじゃ無理じゃね。
そうとう劣化しねえと
やっぱり
なんか
熱が原因らしいよ
子供に売れる商品供給してた。任天堂も自社ソフト出してた
でその間任天堂は毎年売上げ下げてたんだよね
教えてクレメンス
ニシくんの残留応力はゼロよ
ABS樹脂自体が熱で液体にして型に入れて冷却で形成する以上は冷却の応力掛かるのは常識だが経年劣化である症状が此処まで多発してる時点で形成時と一緒で融点迄いかないでも内部の廃熱の不備で内部側が熱での熱せられて外部との温度差で膨張と収縮に対する応力の不均衡が加速されて変形してるって認めてる時点で完全な設計ミスと不具合だろうが。
庇いたいのかもしれないが罪状馬鹿過ぎだろ。
いや
違います
残念
その名は残留応力
なんでABSの側の各所にリブ設けないの?
柱ないのに壁だけつけたようなもんじゃん、そりゃ歪むだろ
あほらし
何が違うんだ?
プラモデル ヒケ
で↑画像検索
はい、答えちゃったねwww
曲がるほどチャチなら安くしてほしいとは思う
うーん
残念ですが
違いました
結局、『構造面で潜在的かつ全体的に問題のあるハード』を任天堂がひた隠しにしたまま流通に載せてるってことを暴露してるって点
レベル5はスナックワールド次第じゃね
ダンボール戦記が3Dsに行って速攻終了したけど、プラモシリーズ売れてたのに
レベル5が任天に逃げたのって明らかに完全版商法やりすぎて批判食ったからだと思うわ
あの時期のレベル5の完全版商法はひどかった、まあ今もひどいけど
いや、彼は残留応力を残した
そう茶化す位しかないよなwwクズ
地球が回り続けるように・・・・・事実は何も変わらない
そのまま返却か有償だってよ。このブログの人もユーザーの感じ方次第って言ってるし
物理現象無視して
熱で曲がるとか言ってるのが草
なんで自分で勝手に物理法則生み出してるの?
俺が思うから溶けたり凍ったりが
出来るとか?
とんでも理論が多くなってきたな日本も
理科から勉強し直した方がいいんじゃね?
補強でリブ立てたりとその程度はどの樹脂部品設計でもやりますよ・・・
それ以前に融点達する前に軟化するでしょうに、熱じゃないと言い切る
のは少々無理があるのでは
設計に無理がある欠陥品だと思うけどな
まじか
まぁ交換してくれるなら問題になってないか
ひでぇ話だな
イライラに耐えられず顔真っ赤にしてレスしたおめーは負けたんだよ底辺のゴミがwww
ABS樹脂が変形する十分な温度だよ
じっちゃんの孫「それは残留応力のトリックだ!」
訴訟大国アメリカでの集団訴訟待ったなしって感じっすな
年商3倍の差を何とかできると思ってる任天ファンって
やっぱアホ揃いだわ
スマホと同じだぞ
せいぜいxperiaと同じ40度弱
融解したら曲がるの通り越して溶けるんだが
おまえは卵子に戻って脳みそ作り直して来い
そういう勝負を仕掛け楽しむのが本物の底辺
くだらねぇ人生だなお前
なるほど持ってないから
「曲がるから熱対策してる」っと勘違いしてるわけか
「持てないくらい熱くなるから熱対策してる」ですかね…
液晶が浮いてたり起動しない写真が出てるのにな
客観的に見ても変形してるじゃん
こんなクソハード
いらないwww
排熱足りてないから温度はどんどん上昇するんだよ
しかも尿液晶は現在進行形じゃん
それに引っかかってずっとイライラしていちいちレスする往生際の悪いおまえが一番くだらねえんだよタヒねゴミwww
おまえは40度で持てないほど熱く感じるのか?
乃木坂と欅坂ってソニーが事務所でソニーがレコード会社
曲だせばミリオン、ライブすればプラチナチケット、写真集だせば重版
FGOは、好調
PSも、PSNからの決済者増加
実際曲がったりねじれたりする
それをおかしいと感じる事がおかしいと言いたいんだろ
任天堂周りの奴なら言いそうな話
お前がさっきから必死に連投してる改行豚だろ
精密機器の歪みは様々な不具合の元になる
とくにスイッチは携帯機なのにファンを積んでるので歪みがファンの異音に発展する可能性が高い
小型ファンは高速で回すため異音も相当うるさくなる
笑ってないではよPS4でPS2アーカイブスができるようにせえと言いたい
そいつアホなんだよ、熱でABSが曲がってるんじゃなくて
本体内のパッシブクーラーやファンユニットやら裏天板が金属で熱膨張して圧力かかってそのテンションで曲がるって考えないんだし
ABSは熱に強いけど圧力やテンションに強いわけじゃない
原因じゃなくて曲がるという結果が全てなんだよ
本人も無能なんだろ
熱だね
ブタカスざまー
わかったわかったかまってやる底辺^^
それ位しか楽しみないんだろwかわいそうになw
任天堂は設計不備を認めてリコールしたくないだけだ。任天堂の正常化を願うなら擁護するべきではない
とにかく手に入らなくて高値転売されてんだから
ツイッターやインスタで曲がる曲がると悪評ばらまいて
今の大人気を少しは沈静化させる事に努力しなさい
本番は年末の週間販売台数100万台なんだし
DSiレベルまで持っていけるぞ年末のswitch人気
クズwwwwwwwwww
えっなんでわかったん?
それは、思うPS4のアーカイブ遅い
あと、売れすぎて欅坂のメンバーダウンしまくりだし。
昨日のアリーナツアーのライブ、センターがダウンして欠席だし
儲かるの良いけどちょっと休ませたれ
こいつをフクロにするかw
なるほど持ってないから
「曲がるから熱対策してる」っと勘違いしてるわけか
TVモードドックモード時のクロックUPしてると
「持てないくらい熱くなるから熱対策してる」ですかね…
でも豚ちゃん
スイッチ
持ってないよね?
反論あるなら
シリアルナンバー教えてね☆
スイッチ暖かいぞ
でもソフトないよね
無理じゃないか
一応ファンユニットのメーカーは、ノート系のPCやらのファン作ってる大手ではあるんだが。
にしても余裕ねえ詰込み具合だわアレ。
豚ちゃんswitchが任天堂がどうこう言ってるけど、パーツごとにメーカー違うって理解してんだろうか??
言うほど大人気か?
そういうユーザーとの意識の乖離からWiiUは崩壊していったんだぞ?
そもそもまだスイッチはWiiUの半分も売れてない
やるならちゃんと対応しなさいと
本体の歪みによって他のパーツに余計な負荷がかかって寿命が短くなったり
想定の排熱効果が得られなくて熱がこもり故障の原因になったり
もちろんドック着脱時に傷が付いたりも……
任天堂関係者っやっぱ頭のネジがどっかおかしい人の集まりなんかもな
同じような問題って事はないのか?
ここのコメ欄でもニシがよくやってるよなぁ
類は友を呼ぶというか、同じ穴の狢というか………
リコールする前に倒産すると思う
ミートーホープのように
マジか
売れるのは良いけど、それはちと可哀想だな
PS4アーカイブスは待ってるユーザー多いと思う。そう信じたい
つまり無能じゃんwwww
あれ絶対面白いやつだろ、レゾガンみたいにエフェクトすごい、悪魔城系アクションって。
ソニーもうちょい宣伝しろよ
いや賠償金もらえばいいんじゃないの?
バッテリーの発火の可能性によるリコールだから
どっちかというとギャラクシーに近いんじゃね?
変形ってのはあまり聞かないから
PS4終わりだしね
盛り上がりに欠ける年末商戦
switchの一人勝ちになりそうだな
でも豚ちゃん
スイッチ
持ってないよね?
反論あるなら
シリアルナンバー教えてね☆
なんでスイッチが曲がるのはプラのせいになるのかwww
任天堂は倒産
これは製品自体が粗悪であることを示す
クズwww
ということはマリオデも売れないと豚も思ってるんだね
そんな奴らの言うことがアテになるかよwww
中国人みたいだよ
今日も錆てる?曲がってる?www
ちょっとズレてるよな。論点を変えれば誤魔化せると思っている
底辺ゴミwww
若干かわいそう状態、一年目で紅白出るくらい売れたり、アイドルなのにサマソニやロッキンオンによばれるのは凄いことなんだが。
一人鬱になり半年以上休み、センターは中学生なのにデビュー後一度も寮から家に帰らず体調も悪い。
あとPSはMATTERFALLみたいなソフトとかアンダーテイルももう少し宣伝してほしいわけよなソニー
こいつはそういう部分にタッチしてないっぽいけどね
うーん
残念
不正解
馬鹿はお前
曲がることそのものが問題だろ
任天堂スイッチはエアコンかけた25℃の部屋で遊んでても曲がるんだがどういう環境でテストしてるんだよ
やっぱ欠陥じゃん
ミニ四駆を軽量化するために穴だらけにする事あったけど
あれくらい穴だらけにしないと安心して遊べない
逆に良かったな
冬になったら
逆残留応力で
逆に曲がって
元に戻るから
でもまあ熱だと思うわアレ
パッシブクーラーあたりが膨らむ事案もあるし。
それでもABSに各所にリブもうけてれば耐えれたんだろうが、wiiuのタブコンでさえ
しっかり歪み防止のリブがあったのにswitchコンパクトにするためにないし
ハード的な不具合が少ない分爆死したWiiUの方がまともだった
ああ。確かにタブコンは中身スカスカだったけどちゃんと
網の目のように骨組み入ってたな
「粗悪品」
初期不良でもなんでもなく、客の手元に届く頃に発症し始めて、それがほぼ商品全部に対して起こりえる仕様ってんだから、
粗悪品以外のなんであろうか
って曲がるの自体が嫌な人間にとっては絶望的な内容じゃねーか
グランツー買わねえよ
今年は、アンチャロストレガシーとアサクリとCODWW2とディスティニー2とNFSペイバック
買うパターン
ソニータイマーどころの速さじゃねえなw残留タイマー?
性能遅れでもそこまで粗悪じゃなかったからなwiiu
別に性能遅れは改善されてないのに今回
それな
NFSペイバックとマターフォールとディスティニー2きてたが
もう絶対面白い奴やんあの3作
100均製品より酷いだろ。
豚ちゃんの怨嗟の残留思念しか残らないぞ
うらやましい限りです
稼げるうちに稼げとは言うけど、酷使し過ぎも問題だわな
46人も居たらお互いに気を遣うのでも大変だろうし
storeでもインディーは扱いが小さい気がするわ
たまに話題作のバナー貼ってるけど、あんなん気付かん
任天堂が哀れだな
断言してもいいが仮に500万売れても
サードは寄ってこないよ
なんで曲がったかはどうでもいいだろw
スイッチ持ってないから
残留応力味わえないよね?
反論あるならシリアルナンバー教えてね☆
世の中のガンプラ曲がりまくってるんだろうなあ・・・ww
特に初期型Vitaのやたらがっしりした感じはGBを思い出す
一方初心を忘れここまで軟弱なハードを売り込むほど劣化した任天堂
SONY派だけどそれでも任天堂がこうも堕落したのは正直悲しいと思うよ
良いライバルならそれで良かったのに
あのレベルの収縮が起こったら普通に不良品だと思うんですが
その辺詳しい人の意見はどうなの?
何年も前のヒーローの変身玩具だって電気系壊れてなけりゃしっかり使えるからな
中華で作りだしてから酷い時期があったみたいね。一時期に比べたらマシになったらしいが。
工業製品≠花札屋の玩具
だから熱が原因で曲がってるんじゃなくて
熱が原因で内部パーツが熱膨張したり携帯モードでテンションかかって歪むんやで
ABSといえども70°でも解けないが、曲がりやすくなるし一点の力には対応できなくなる
↑
届いた後は?・・・・・・知らねw
使ってる奴が悪い
って思ったこと一度もないんですけどwww
無理させなかったらゲームできねーだろ
なんでスイッチだけ曲がるのん?
特殊プラでつくってますってか??
ガンプラって国内生産だったような・・
フィギア関係やらガチャ関係は中華だが
ABSは最近はもうガンプラ使ってねえよ、経年劣化が激しい、塗装すると割れやすい、ABSは材質として柔らかいので腰パーツなどで曲げるとネジキレル。いまじゃ粘り気と剛性のあるポリスチレンに変更されてる
燃料注ぐバカ
曲がるのが当たり前のように聞こえるんですが
海外で作って云々はどうでもええねん
曲がらんもん作れと言う話だろうに
昔は品質にも気を回せる位の水準だったんだろ家庭用ゲーム機自体が
ネプティーヌの最新作楽しみだなー。
新しい任天堂の女神は徐々に目が飛び出してきたり、体が湾曲してねじれたり、突然手足が動かなくなったりするのか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多色成形物可能な工場が国内だけだったかしらん
発生率はどうなんだろ
根本的な対策はまだ取れてない感じなんですかね
でも射出成型なんぞ昔からある技術でゲームボーイからタブコンまで成功してるんだから
今回だけダメってのはうーん・・・納得いかんぞい?
曲がるのはしょうがないけど厳しい検査をパスしてるし不具合の件数も少ないから不良品ではないってこと?
PSPもVitaも何年遊んでも曲がるなんてことないのに?
どう考えても爆熱なるとか普通わかるよね?
任天堂は物作りに向いてないよ。
ソニーが手伝わないから、こんなことに
ソニーの品質管理は化け物か
備品をケチりまくった産廃のゴミハード
ってことか
誰もテメーのキャラクターなど興味ないのでスパッと三行でまとめろや無能
廃熱に気を使ってる奴を煽ってるのが糞
どんないいわけだよ
スマホや他の携帯ゲーム機は勝手に曲がるか?
とっくに死んで勝負の舞台にすら立てなくなったvitaって
3DSのライバルにすらなれなかったよねw
ドラクエもハブられたしw
でもゴミッチは買って3日も経たずに曲がる報告が多数あるし
9000円もするドックも最初から全部歪んでるだぜ
こんなゴミを売り出す任天堂って恥って概念がないの
何が元技術者だ、
素材変更または冷却時間を確保することで解決するはずですけど?
仕様と言えば黙るバカな盲目信者が悪い。
頭冷やそうが関係なく日本語通じない奴等だから
ミニファミコンでもいいけど
任天堂は他社に2周ぐらい遅れているんだから10歳未満や70歳以上の老人向けの健康ハードでも
作ってるほうがいいよ
そもそもvitaがどうこうというより
海外じゃ携帯機市場がいまいちだからやる気なくなっただけ
ドラクエに関してはハブとかじゃなく携帯機でドラクエとかノーサンキューですわ状態の
ユーザーのほうが多い
それだって厳しい品質基準を合格したものなんだってよw
50年くらい前のソフビ人形かよww
仮に熱が無関係(内部部品の熱による影響も無視)だとしたら
設計も含めた基本的な対策が全くできてない粗悪なゴミだよね
馬鹿じゃねえのこいつ
やっぱ元任天堂だな
熱のせいじゃないなら、なんで3DSもVitaも、DSもPSPも、ゲームボーイも曲がらないの?
Vitaは任天堂がボロ雑巾のように捨てていったサード群に手を差し伸べるのが役割だからね
華やかな事はPS4がやってくれるしどうしてもってんならリモプで良い
まあおもちゃ屋だからなw
ゲームボーイの頑丈さを誇っていた企業はどこにいってしまったのか???
w
その耐久性の低い素材を採用した理由を知りたいですね
今じゃ普通にスプラトゥーンやるだけで熱で強制終了よ
画像で曲がった報告されてもイマイチ分からん
スイッチの不具合が多発しそうだな
からだが曲がったり腕が左右逆につけて取れなくなったりするんだろうなぁwww
俺はこの仕様が改善されてから買うわ
いやそもそも買わねーわ。こんな低性能ハード
冷却段階に手を加えればクリア出来る問題だろうに…
救われんな…
どうせすぐハード寿命尽きるんだから、安っぽい作りで十分なんだろ
もうそういう発想の会社だよ
熱で曲がったとか言ってた奴は謝罪しろ
ただのプラスチックの仕様だぼけ
流石、元任天堂技術者!改善せずにいいわけで済ますとは
尿液晶も仕様だそうで
えっスクエニ30周年記念ソフト出るのに(ちなみにswitchと3DSはハブられてます。)
20年位したら筒になるかもしれんぞ?
安物の素材使ってたんじゃない?
「そんなプラスチックで大丈夫か?」
任天堂「大丈夫だ、問題ない」
こんな感じで
まぁ一生馬鹿でいてくれ
手に馴染むも何もJoy-Con部分を持つわけだから、多少本体曲げたところでね
VITAはオーパーツって言われてなかったっけ?
ついでに以前のデータ消してやり始めたけど
やっぱり面白いね、DLC遊ぶのずっと先になりそうだけど
DL版のみんゴル何とかセットと二ノ国の何とかセットも買った
あとはいたストを両方買うかPS4版のみにするか考えないとな
ほんとその通りだと思う
いちいちこんな糞会社叩いても撤退わかってる事だし別に良いよな
では、前記事の捻れる報告の方はどうなんだ?
あっちこそ熱が原因か?
出るやんドラクエw
Vitaのガチガチっぷりは脆かったPSPの反動というか反省の結果なんだろうな
左右下部の何でもぶら下げまくれと言わんばかりの無骨なストラップホールとか好き
めんどくさいハードだな
ノートPCなんてずっとACアダプタつけっぱなしだろ普通
ドックに入れてるだけで壊れるとかテストすらまともにせずに売ってるとしか思えん
倒産しようが救済したくないわ
クリーチャーやんけ
任天堂の基礎的且つ根本的な技術不足が原因だという
俺の主張が正しかったと漸く証明されたなw
つまり、陰でコソっと問題を解決させてなかったことにしようってことか・・・
任天堂酷すぎワロタ
社員でこのレベルなんだなぁ
サードにハブられるのも仕様ですからああああああああ!!!
・任天堂は悪くねえ
・任天堂は悪くないから対応の必要もねえ
しか書いてなくてワロタwww
前任の残した仕事なので一応は形にして義理は果たした
もちろんコストダウン最優先で品質管理は二の次
販売不振を理由に撤退して版権管理で食っていく
起こってないよね。何が問題なんだろ。
任天堂「はい、問題ありません。」
熱じゃないのに曲がるとか救いようがねーじゃねーかwwwwww
熱より酷かったな
改善に期待するのはもう無理やね
ブヒッチだけ曲がったりねじれたりの報告がある時点で
こいつの言ってるのは嘘っぱちじゃねえか
タブレットがねじれたなんて面白ニュースがどこにあるんだよええおい
技術者で熱膨張や熱応力を知らないとかちょっと信じられないけど、花札屋なら仕方ないのかもねぇw
理由云々よりも現象を問題視していないことに驚いた
技術者にはあり得ないタイプ
でも熱が作用して曲がることには変わりないよね?
試験パスしてるから不良じゃない、って言ってもねえ…不良の発生率を知らないけど、話題になる程度に不良出てるんだから、試験内容かサンプル数が不適だった、って考えたほうが良いのでは
おめーのそのポジティブさ…アホだとは思うけど、嫌いじゃないぜ…
頼むからメトロイドが発売するころには改善してくれよなぁ~頼むよぉ~w
無駄に長文で任天堂は悪くねぇってところだけは前社長に似てるけどw
だから熱のせいって言ってるけど元社員の豚は融点が等意味不明な擁護してるんだよな。
普通にABS加工経験者も金属加工経験者だって任天堂ユーザーに居る可能性あって構造欠陥で曲がってるのわかってるのに変に擁護するから隠蔽って叩かれる。
こんな短期間に歪みができたらそのうち割れるよ
俺の買ったDS3台全部尿液晶だったけど
こいつのいうところの任天堂の厳しい品質管理をパスした製品なんだよな
なんだろう?
任天堂が嫌いになってきたぞ
元から嫌いだがこんな任天堂糞擁護が沸いてきてさらに大嫌い
売って無いって結論づけてる
けど???
でも変形したら修理で対応するって言ってるよね???
変形して修理するのに不良品じゃないって…
言ってこと矛盾してない??
他の製品ではまずお目に掛かれない、ハードを壊す恐れのある糞な現象が何もしなくても発生する物を平然と販売してる方が、熱が原因で曲がるってのよりかなり悪質だな
普通それでも曲がらないようにリフつけたり補強するんだよ。
してないって設計段階からの不良品ってこと設計ミスの。
不良品を売ってる訳では無くて、正規な物が唯粗悪品なだけだから問題がないっ理屈じゃね
溶けだしたらもっと騒ぎになってるよ
爆熱で曲がる程度に温度が上昇してるのは間違いない
言い訳が思い付かない都合が悪い部分はスルーか?
任天堂が
ニンテンドーソリっちを
認めたって事だ
デマって言ってるヤツの
頭の悪さも同時に
証明してくれた
???「俺のなんてねじれてんだぜ」
???「まだまだ甘いね、俺のなんてねじれて曲がってるからな」
今後はこの会話が主流になるから覚えとけよ
だって設計から生産まで丸投げだもの。
試験だって本当に任天堂でしてるか外注に出してるかも今回の事とWiiuの煉瓦でわかるかよ。
というか初期型のPSP1000型はガワはガチガチで当時の最高級ウォークマンみたいな触り心地だったぜ
2000型からやわくなったけど
Vitaもやっぱ初期型がガッチリしているけど、新型からちょいやわくなる的な、
ソニー製品って初期型ガッチリタイプで修理データ取ってコスト削減版作る時にはガワが許容値の構造再設計するだろうね。
製造過程の熱処理で曲がってるじゃん
記事が真実ならどれだけ熱に気をつけて慎重に扱っていても曲がるから終わってる
任天堂は人材にもろくなのがいないってのがよく分かるね
???の部分がTんKのこと思えて吹いた
センスあるなwww
おまえ面白いな
↑これ言ってる豚は悲しくなってこないのか?
熱とか関係なし、使わなくてもいつかは曲がるとか絶望しかないぞ
いや豚はそもそも持ってないから心配する必要がないってことか?
擁護してんのかディスってんのか分からんな
けどさ、ドックに入らなくなるなら大きな問題だろ
製品として正常に使えなくなるんだから
糞過ぎない?
任天堂自身も仕様って公言してるしな
GIZMODO 2017年8月17日 16時50分
現在任天堂のゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」がコントローラーデザインの侵害について訴えられています。訴訟を起こしたのは、ゲーム機アクセサリメーカーのGameviceで、ニンテンドースイッチの販売停止と損害賠償を求めています。
なおWikipadは2013年に登場した製品で、今年発売されたニンテンドースイッチよりもだいぶ古株です。
消費者の手元に届いてから素材が勝手に収縮だのしても任天堂からすれば関係というかどうしようもないわけで
ちょっと曲がりますけど
任天堂は悪くないニダ
買ったヤツが悪いニダ
そんなこと言ってないんだが?
まぁしいて言えばこういう現象が起こる素材が悪いわ
はちまって書けよ
またパクったのかよ
任天堂は製品売ったら後は関係無いってことか!
サポートもあってないようなものなんですね!
よく分かりました
工業製品として不良品であって任天基準だと仕様になる
つまりゴミ企業任天堂ってことだよ
尚、ガチャ1回30000円する模様www
任天堂に対する恨みで書いた可能性だってある
リブや剛性もたせる形状にすればある程度は変形しにくくできるのさ
安物設計するから不良品になる
害悪まとめブログによる印象操作ってやつか
そんな素材を選定したり歪みやすい設計をした任天堂が悪いという事になると思うんだが…
うざいよ雑魚
スイッチは工業規格をはるかに超えて曲がってるので不良品
プラスチックを使う以上仕方がないだろ
金属で作れとでも?
尿液晶放置したままでついには本体曲がり始めるとか任天堂製品やばすぎんだろ
ハード事業撤退するのは当然のはなしだろう?
補強ように金属部品を設計段階から織り込むことはよくあるので
それをしない任天堂が悪いな
曲がるのはあたりまえだよ
スイッチの設計はゴミだよ
そうだね金属で作るのも手だね
でも世の中にあるタブレット等はABSでも曲がって無い訳だから、素材や設計を見直せば済む話じゃないかな
そんな当たり前な事が出来ないなら、そもそもハード何て作るべきではないだろ
金属で同じ重さで作れるの?
今じゃ仕様で押し通すのか
金かければできるな
任天堂の設計はゴミだけどな
それだと価格あがるから問題じゃん
全然解決策になってない
もっと軽くもできるよ
金よりもちゃんとした設計に時間と知識を使えるかの問題だな
まあ突き詰めれば人件費の問題だから金だけど
何が問題なの?
こいつ個人についてはこの程度の認識だから辞めさせられたんじゃないのかねw
金がかかるのが問題とかあほくさ
普通は長期的にコストダウン計画とか立てて
もとが取れかつ価格が上がらないようにするんだけど、
任天堂の場合はそういう手間を掛けないからね
金かけて作れ
他のハードは曲がらないぞ
手抜きすんなハゲボケカス
そう考えると、熱で曲がってるってほうがなんぼかマシに思えてくるな
他社製品は曲がらない仕様
ドッグに入らなくなるのも仕様
ドッグにはほとんど余幅がないからね
なんで熱に関係なく曲がるだなんて最もしょぼい話になってしまってるうんだろうなw
ゲーム機の価格は高いのと安いのどっちがいいと思う?
ゴキブリの視点だとスイッチは高くて売れないのがいいと思うんだろうけどね
一般消費者は安い方がいいんだよ
結局、社長が元銀行マンだからさ
ものづくりよりコスト削減優先させちゃってるってことよ
任天堂はものづくりに向かない会社ってこと
いままでいろいろなモバイル機器に触れてきたけど
ここまで歪むのって経験したことないな
不良品は安くてもいらないです
実際高くて、WiiUより売れてないもんなw
おうもっと安くしたほうがよかったんじゃないか?
スペック下げれば曲がりもしないぞ
いつもの掌クルクルですなw
中古屋でゲームボーイでも買っとけ
愚にも付かない事してるのが任天堂という話だね
PS4よりチープで周辺機器必須で店頭価格がスイッチの方が高いですが
今買う奴は値段関係なく買ってるだろ
スイッチに期待してるのは安さじゃない
なるほど持ってないから
「曲がるから熱対策してる」っと勘違いしてるわけか
TVモードドックモード時のクロックUPしてると
「持てないくらい熱くなるから熱対策してる」ですかね…
訴えてくれ!
そしたら曲がるという事実が
世間に知れ渡る
さらにデマと騒いでいる?も黙る
安いに越したことは無い。確かにそうだな
唯それは製品がまともである事が大前提
数年は使うであろうことを想定したハードに、安かろう悪かろうを求める奴なんかいないよ
検査はパスしてるから不良品じゃないよ!ってとこか
いや一年未満で曲がるのは不良品だし設計レベルでのミスだろ…
うちのスイッチは特に曲がった様子がなくて良かった
ニンテンドースイッチ
任天堂だって独自の物を作れると証明されてしまったね
PS4、ブヒッチよりも高性能なのに安いんだけど?
6年も前に出たVita、ブヒッチと同等か場面によってはより高性能で半値以下なんだけど?
しかもどっちもゲームが大量にあってやれることも多いと言うね
さて、ブヒッチなんぞ任天堂マニア以外に買う意味があるのかね、これで?
スイッチといい
任天堂ハードは
すっかり2Dに戻ったな
スマブラの桜井政博が
「3D立体視を体験したら、もう2Dには戻れない!」
とか言ってたが、
あいつホントバカだな〜
急な交代で社風とか引き継げず
利益優先にシフトチェンジしたんだろうなぁ
そのまま何も無いに越したことは無いが、この先どうなるか分からんから予め正常時の写真とか保存しておいた方が良いかもよ
家なんかの原状回復とかと同じで、元の記録がなければいくらでも言いがかりの付けようがあるから
曲がったら特許侵害とか新しいビジネスだな
まあ買う方も専用機として買ってるだろ
ご指摘ありがとうございます。
スイッチという岩っちの負の遺産を、取り敢えず形にして処理しただけだと思う。
3DSぐらい分厚かったら多分こうなっていないんだよな
任天堂を擁護するつもりは全く無いが、ねじれの発生率がわからないのでなんとも言えない
例えば100万台中1,2台のねじれだったら無視していいんじゃね
運悪く(運良く?)当たった人はレア物入手したと思えば
ま、子供が多少乱暴に扱ったら曲がる、ねじれるハードだってのはもう隠しようがないけどな
残留応力なんて言ったら「扱い悪いと曲がるに決まってるだろ」と言ったも同然だから
お笑いだぜ
こいつら毎晩寝る前に「曲がれ!スイッチなんか曲がってまえええ!」
って邪術を行ってるからね。さすがクソニーという邪教の信者だわw
任天堂だからさwww
曲がれ!おまえの家の鍵が曲がって開かなくなれ!
まあ任天堂は世間一般の普通が通じない会社だからなぁ
ス
こ
っ
呪いなら身内に心当たりあるんじゃね、マリナーズ売られた組長が
呪詛返し(笑)
基地外韓国人が一生懸命掘り返してる日帝の呪いの杭の様ですねw
恥ずかしげもなくこんな欠陥ハード出して
必死にごまかして逃げ回るばかりで頭の一つも下げない任天堂って
もうファーストの資格が無いと思う
ソニーに作ってもらえば?w
ぶーちゃんマジ思考回路がカルト宗教だった!
Koeeee!!
ブヒッチってVITAより重いやろ
経過日と曲率のグラフを付ければ完璧だぞっw
問題なかったって修理しないで返ってくるってさ
欠陥品でリコールなんだおよおおおおおおお
液晶が浮いたりしたらどうしよう・・・(´・ω・`)
せやで
ネトウヨ謝罪しろ
任豚残念でした~w
任天堂の基礎的且つ根本的な技術不足が原因だという
俺の主張が正しかったと漸く証明されたなw
リコールで交換返品対応までしたら謝罪してやる
融点までは強固な硬さを保っていて、融点になったら一気に溶けるとでも言いたいのかよw
熱持って柔らかくなって残留応力働いて曲がる。
以上。
融点の意味分かってんの?wwww誤魔化そうとしてないコレ?wwww
材料を置いて変形が終わってから組立に使用しろよ
木製品だって材木を何ヶ月も乾かしてから作るとかするだろうが
20年30年の単位ならともかく半年経たずに変形するなんて、欠陥以外の何物でもない
まあコイツの説自体が嘘だから、意味無いけどな
熱は関係あるよ 融点以下でもなw
任天堂の元技術者もコレってのは正直驚かされるなw
さすが花札屋w
曲がる度合いに応じて割引クーポンプレゼント!とかやれば
ユーザーもまんざらでもないんじゃないかな?w
任天堂の杜撰な設計と素材選びにはドン引き
常用耐熱温度が70〜100度ってなってるから、
柔らかくなる温度が70〜100度より上ってことだろ
>液晶のドット欠けや尿液晶、どちらも官能的な問題でしたよね。
>もちろん舞台裏で関係各社それぞれ努力し、沈静化させたわけですけども。
確かに今思うとそうだったね
今回もここで必要以上に騒いでる輩が馬鹿を見ただけになりそう・・・
いいかげんネガキャンなんて誰の得にもならんことはやめたらいかが?w
>>1626
こういう低脳が信者なんだよな
夏休みの宿題ちゃんとやってるか?
まさか年齢だけ大人のニートくんですか?
小学校からやり直せ
>今回もここで必要以上に騒いでる輩が馬鹿を見ただけになりそう・・・
買った人が馬鹿を見た事実は見て見ぬフリですか
なぜなら値段の高い材料を使えばもっと高熱にも耐えれるから
問題なのは高熱がかかるのが分かっていて安いというただそれだけの点で高熱に耐えられない材料を使ってユーザーに不便を強いる任天堂の悪質な意識だよ
プラスチックの問題じゃなく、Tegra X1の排熱の問題でしょう
任天堂は技術力が無いだな
ハードルの下を潜り抜ける任豚の言動に通じるものがあるなw
外でswitchやる奴一人も見たことねーよ
実質据え置きになってんじゃねーか
原因は任天堂の設計ではなく、構造材がもつ性質上の問題であるから、任天堂は悪くないのである。
そもそも今回の件など、3DSの液晶の時みたいに、時がたてば勝手に沈静化するような些細な問題でしかない。
…俺がユーザーならとてもじゃないが納得出来ない言い草だけど、任天堂信者的にはOkなんだろうか。
常温だと応力は大きいがプラスチックは冷えて固まり変形しにくい
逆に成形温度に近いとプラスチックは柔らかく変形しやすくなるが応力は小さくなる
なのでその中間の、程よく温まり程よく応力が残った温度で変形は最大となる
Tegraがまさにそんな温度に温めちゃうので変形が多発してるんだろう
温め方にもムラがあると温度低い側に引っ張られるしな
ちょっと曲がりますけど
液晶とかも壊れます
ちょっとだけね
あとコントローラーもちょっと…
あと、ちょっと倒れ易いから
周りに傷つくような物を置かないで下さい
あと、ちょっとマイクがないです
当たりを引けばなんと任天堂にお布施をして修理してもらえるんだ
まだ半年も経ってないんですが
残留応力を何か勘違いしてる気がする
任天堂のABSだけ応力取ってない糞品質ってこと?
そんな難しい話じゃなくて単純にでかくて薄くて真っ平らだからだろ、だってさ
そりゃ任天堂にも残留応力があるからな。
元から据え置きハードだぞ、スイッチは。
任天堂の公式発表でな。
今更何言ってるんだ、この豚は。
どっかのバカは熱膨張ガーとか言いだしてるしw
・ゲームソフトのユーザー目線評価業務からソフトの品質向上を行う
↓
・ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
・となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
そらクソゲーしか出んわ
全然金出して買ったユーザーの目線に立ってねえじゃん
短期間でこんな不始末多発させないもの
ニクいことするなぁ!
で、その曲がったスイッチの報告の総数ってなんぼぐらいなんやろ?
スイッチ全体の数が約130万?ぐらいやとして発生率が高いとしたら問題やのぅ
ていうか、曲がっても修理すればよくない?
故障じゃないからサポート効かないぞ
君にはまことに残念ながら
騒いだだけではばかをみるこてはないんだなあ
でも曲がるかもしれないって
ビクビクしてんでしょ?御愁傷様
もう半年経ってるのに何もしないのは隠蔽したいだけ
本来なら商品として失格レベルのリコール物の糞産廃だよ。スイッチは
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館ビル2F
TEL : 03-5114-8886
(お客様専用ダイヤル 平日10:00~18:00)
iPhoneやXperiaは金属だからないけど、泥端末の中にはプラスチックのやつもたくさんあって、使ってるうちに歪んでくる
プラスチックのやつはどうしようもない問題かもね
と、ユーザーになることもできないやつが何か言っておりますw
防水防塵なのは買った直後だけ
vitaも初期モデルはトラブル多かったけど、2代目からは問題なくなったし、トラブルが嫌なら初期モデルには手を出さんこと
熱は無関係じゃないよ
しかも変形量が並外れてる
いや起きてる
ケースなりカバーなり付けてるから気がついてないだけ
原因はどうあれ曲がることの補強にしかなってないんだが
どっちかというと実際にスイッチを買った人にトドメを刺した
この人技術者のつもりみたいだけど言ってることかなり頓珍漢だし
成形時の応力での曲がりが熱で加速してることは誰の目にも明らかだ
なんでもかんでも外注。
そりゃそうだね
もっとゴミじゃん
それが内部応力で発生してるなら設計、製造段階でのミスで
交換修理で直るって言っても基盤交換も含んでセーブデータ消えるわ修理に出してる間プレイできない分の機会損失とかどうなるわけ?
「プラスチック成形技術ではよく知られた不具合」なら設計段階でちゃんとテストするなり
応力発生しても問題ないレベルになるように構造自体調整しなきゃだめでしょ
任天堂の製品が何故低品質なのかは寧ろ良くわかったわw
任天堂は悪くない!!
つまり、スイッチは低品質中華タブ並ってことだね
任天堂ブランドも地に落ちたな…ゲーム好きとして辛いわー
熱はともかく、握る力で曲がるなら背側が凹になるぞ
雑誌でもなんでも手元の板状のモノ持って力入れてみ?
よしんば握りでそうなった、としたらどんだけ粗悪な材料使ってるんだ、ってことだわ
俺もこれまでずいぶんな数の電子ガジェット使い潰してきたけどな、
一度かつてこんなにひん曲がるようなモノには当たらなかったわw
普通のメーカーならその自然現象を理解した上で、それがあっても問題ないような物作りをするんだが?
天に唾する奴はその唾を10倍返しされるぞw
スイッチネガキャンの為に色々と必死だなゴキくんw
だが相変わらずスイッチは完売で虚しい努力なんだよなあw
完売してないだろ、今だと何処も抽選やってないようだが?
週販にしてもDQ11対抗で大量供給して10万台だったのが先週分は8万台と普通に下がってるが
しかもイカシュー1.5、DLCレベルどころかクソバランスクソマッチングなクソゲーってばれた上に、
同梱版大量押しつけで中古が氾濫しててDQ11への嫌がらせすら出来てないってのに
そうなんだよ。WiiUからの凋落が激しい。
WiiUのタブコンの中を開けるとちゃんと筐体の中にリブ(内側を支えるための骨組み)が
入ってるんだけど、Switchは真っさらで何も無い。熱もそうだけどこんだけ大胆にひん曲がる
原因の一つはリブのあるなしだろう。WiiUだって3DSだって同じABS製なんだから
単なる品質の問題なんだよね。
自然を敵に回すとか、任天堂はいったいどれほどの悪行を成したのか
WiiUはWii、GCから比べてもさらに酷いのだが……
任天堂ハードってソニーが手を入れたSFCが頂点で、後はどうにもならんだろ
比較的マシなGCだって松下寿(現パナソニック)がずいぶん頑張ったんだし
vitaとvitatv合体させたようなハードだよなスイッチって
その足下にも及ばないけどな、ハードの出来としては
現実、Vitaに出てるソフトの後発劣化マルチくらいしかサードは無いし
「ユーザの忍耐」の間違いだろ。
最後の無理やりなまとめ方に企業体質表れてんな。
いやリブ付けてないってのはガンプラ以下な訳で
WiiUでやってたプラスチック成型の最低限の事も
出来なくなったって話で酷さ比べではないよ
外道スイッチ「コンゴトモヨロシク」
合体なんかせずに携帯版と据え置き版別売りにしてたほうが良かったんじゃねーの?
ああ、成形関係のことね、失礼した
ただの無能企業ってことじゃねぇか
いや、スイッチはリアル先輩をモデルに製作されたハードという説。
残留応力で自然にネジ曲がったり言うことを受け付けなくなったり、器用貧乏と思わせて実際はまともな仕事はなにも出来ないあたりを表現している辺り熱烈なラブレター♥
イワッチ「任天堂らしい利益にコミットすることを至上命題とする」
頭おかしいぜ
開き直りとは恐れ入った
曲がらなくなるんじゃね?
「任天堂は悪くない」
「ユーザーはご愁傷様w」
とっとと撤退しろ
こんなのが許されるのは100均の商品までだよ
クソバカが
普通は後々曲がらないように応力抜く処理をするんだ
元記事も読んでねえのかクズ
IKEAかなんかのガラステーブルが応力処理してなくて爆発する事故結構聞いたよなww
馬鹿にしてたのがあっただろ
スイッチはまさに産廃のゲロ以下のハードだけど任天堂製だから
信者は喜んでるんだからいいじゃないか
(いつもどおりだが買わぬが発動してるけどなw)
PS4ユーザー、早速配信でトラブル、プレイヤーイベント妨害してるというスレがたつ
↓
運営が公式発表
これは動画配信をしている方が、プレイヤーイベントを主催している方に対して、『配信に映りたくなければ違う場所へ行けばいい』という趣旨の発言をしている、チャットログの画像が外部サイトに投稿されていたものです。
該当の画像はキャラクター名等を加工して見えないようにしており、トラブルがあったかのように見える画像となっていましたが、調査したところ、あたかも複数人の会話であるかのような発言を1キャラクターが演じて発言していたことが分かりました。
曲がるってソリが発生してるってことなのかな?
ソリは射出成型だと箱型はでやすいから、保圧等の条件いじったり
肉厚にしたり色々方法はありそうだけどねぇ。
結局は任天堂が決めた限度が緩すぎたってが大きいのかもね。
>原因はどうあれ
いやいや、間違えて吹聴してたんなら謝るべきとこだろ
え?死んでも謝るのは嫌だって?
ゴキちゃん・・・人としてそれはどうなのよ・・・
任天堂の元社員って名乗らない方が良いですよ。。
逃げてんじゃねーぞ隠蔽堂
今は曲がるだけだけど来年は本体内に入った埃の問題も出てくるんだよなあ
いつまで逃げ切るか楽しみだわ
IKEAって日本企業じゃないんだけどねえ
それにその件では大分あちこちから賠償ふんだくられたり怒られたりしたみたいだけど?
まあIKEAなんぞデザインだけで中身はシナの安物だからな
俺もIKEAでいくつか家具買ったけど、良かったのは春秋用の薄手の掛け布団くらいだわ
もうだめだろ
だからもう製造も辞めてるんじゃ無いかねえ、今ある在庫売り切ったら終わりだろ
ねじり式だから見た目でわかる
クソニーよりもたかいぎじゅつりょくだ!
になるな。
こういう問題も想定出来ない安い業者に外装を依頼したってことだろうし
イケアは引っ越しのたびに家具を買うくらいの想定での品質と安さだからな
間違ってもプロに組み立ててもらうような品質のもんじゃない
曲がりの他に膨らみの報告もあるしやっぱ熱っぽいよね
そりゃ曲がるわ
マジで今日電車?混みすぎやぞ、どゆこった?
ホンマにワイと一部の関係者以外全員地球?から出ていきやがれっ???
買ってもいねえガキどもがたかだか誤差でピーピー喚くなや
ホントゲハカスって口だけ達者なガキばっかだよ
・本体が熱で反り曲がる?! エクスペリア
でググると本体曲がりの先輩はソニー端末だったことがわかる