【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『スナックワールド』が8.5万本で3位(8月7日~13日) https://t.co/dN7QmZjKUq #スナックワールド pic.twitter.com/WcMj6kPJE2
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2017年8月17日
記事によると
・新作の3DS用ソフト『スナックワールド トレジャラーズ』は『イナズマイレブン』、『ダンボール戦機』、『妖怪ウォッチ』に続くレベルファイブのクロスメディアタイトルだが、販売実績は推定8.5万本、店頭消化率は55%前後となった。
・この数字を高いと見るか低いと見るかは見解が分かれそうだが、過去のクロスメディアタイトルの初週実績を見ると、DS用ソフト『イナズマイレブン』が3.8万本(累計43.4万本)、PSP用ソフト『ダンボール戦機』が16.7万本(累計36.5万本)、そして一大ムーブメントを巻き起こした3DS用ソフト『妖怪ウォッチ』が5.4万本(累計128.6万本)と、どのタイトルも初動は決して大きな数字ではない。
・しかし、これらのタイトルは、アニメや玩具といったクロスメディア展開によってその後、大きな波を作り出してきた。これまでの作品同様、大きな波を作れるかどうか今後の動きに注目したい。
・新作の3DS用ソフト『スナックワールド トレジャラーズ』は『イナズマイレブン』、『ダンボール戦機』、『妖怪ウォッチ』に続くレベルファイブのクロスメディアタイトルだが、販売実績は推定8.5万本、店頭消化率は55%前後となった。
・この数字を高いと見るか低いと見るかは見解が分かれそうだが、過去のクロスメディアタイトルの初週実績を見ると、DS用ソフト『イナズマイレブン』が3.8万本(累計43.4万本)、PSP用ソフト『ダンボール戦機』が16.7万本(累計36.5万本)、そして一大ムーブメントを巻き起こした3DS用ソフト『妖怪ウォッチ』が5.4万本(累計128.6万本)と、どのタイトルも初動は決して大きな数字ではない。
・しかし、これらのタイトルは、アニメや玩具といったクロスメディア展開によってその後、大きな波を作り出してきた。これまでの作品同様、大きな波を作れるかどうか今後の動きに注目したい。
アニメもゲームもまだ盛り上がってる感じはしないよなぁ
ここからどんな方法で売り上げを伸ばしていくのか、日野さんの手腕に期待
10月でスナックワールド終わるよ
風呂に入れ
マジで!?
毎週楽しみにしてるのに
まだ50万以上は売れるんだから
ゲームはなあ
さすがに社会現象を相手にするのは悪手だわ
話が進まない
魔方陣グルグルでさえ話が進むのに
日本で売れなくても構わない
海外で売れればいいって発想だろ
まあ、最初から露骨に海外狙いで作ったのが世界で売れるとも思えんけど
とにかく風呂に入れ
だからあ風呂入れ言うてるだろ
ps4版のドラクエには関係ないだろ
もういい加減子供(の親)から搾取するビジネスモデル改めたら
ガキ向けのガキゲーでゲーマーがやるゲームじゃないんだから。
3DSで散財
この判断ミス
子供ウケすらしない海外デザインだからな
ゲーム内容以前の問題だろ
見た目が厳しい
妖怪だけは別格
毎週、集計不能の圏外だよね
モンハンストーリーもそうだけど
あんなデザイン子供は受け付けないよ
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館ビル2F
TEL : 03-5114-8886
(お客様専用ダイヤル 平日10:00~18:00)
その馬鹿の言うこと信じるなよ
スナックワールドはまだしばらく終わらない、イナイレは別枠でやる
>>5←この馬鹿はレベルファイブが一つの枠でしかアニメを放送出来ないと思ってるらしい
他にも妖怪ウォッチも放送してるのにな馬鹿すぎる
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館ビル2F
TEL : 03-5114-8886
(お客様専用ダイヤル 平日10:00~18:00)
普及台数とはなんなのか
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館ビル2F
TEL : 03-5114-8886
(お客様専用ダイヤル 平日10:00~18:00)
レベルファイブの常套句じゃねーか
これ完全に通報案件だろ
警察くるぞ
愚民どもw
昔の作品復刻させるくらいしか手ないんじゃね?
これのジャラは普通の武具にしか見えない
スマホのガチャゲーならもうちょっとマシなデザインの課金アイテム出してくるだろ(だいたい美少女だが…)
いくら子供でもこんなんに課金するか?
これは既にアニメ放送してるうえでのこの売上だから
無理やろ、普通に失敗作
思いっきり金を絞る気満々の玩具展開
特に特徴のないゲーム、アニメ
ナメすぎたんやろな
ジャラもさほど革新的な内容無かったし
そのうえ平凡なゲームシステム
イナイレはキャプ翼
妖怪はゲゲゲ
ダンボールはプラレス三四郎
なんでこれはいつものように
昭和コンテンツをパクらなかったの?
お前妖怪の起源はゲゲゲ鬼太郎とでも思ってるのか?
別に起源の話してないじゃんw
妖怪はポケモンやろ
ダンボールは設定はプラモ狂四郎でゲームはガンダムVS
安心しろ
ここのお前の書き込みの件通報しておいたから近いうち行くと思うぞ
果たして馬鹿はどっちかな
オレは責任を取らないレベルファイブが悪いと思ってるポケモンと違って
コンテンツのファンを踊り続けさせられない地力と愛なら、そういう事するな
今以上に盛り上がる感じはしないなぁ
子供やその親は連動おもちゃがキーホルダーか板のガチャ方式販売なのに割高だったり
ゲームに興味ある人は「おもちゃを買わないとダメ。エグい課金方式に違いない」と萎えてハナから切る層もいたり
実際おもちゃとゲームを買った層は、連動のメリットが凄い薄くて萎えてる
軽い地獄絵図だな
お土産物屋に売ってた竜と剣キーホルダーを知らんのか
お前だよ大馬鹿野郎
キモヲタにはカスらなくて騒がれないだけ
いや普通に考えてスナックワールドの枠しかないよ。日野はイナイレを絶対ゴールデンで放送したいからな。
あーあれがモチーフか
まったく気づかなかった
amazonレビューで多々書かれてるが、あの仕様は無い
普通に考えて×
馬鹿が考えて○
他のハードだともっと悲惨な数字になるよ
ロックマンのコレクション2みたいになwww
980円なったら売れるよ、いつもの通り
大人しく営業だけしとけばいいのにな
スナックワールドは10月以降の放送も決まってる
こんなにメディア展開してる作品をそんなに早く終わらせるわけがない
それも今更人気出るかどうかも分からないイナズマイレブンのために
詐欺まがいの奴らは信者が多いな~騙されていることすら気がつかないんだろうけど
国で教育受けて頭いかれた隣の国の人みたい
決まってるのソースないくせによく言うよ。あんなフルCGアニメが1年2年も続くわけない。
イナズマイレブンは東京MXな気がするわ
放送が近いのにコロコロコミックでの展開無いから子供に売る気無さそうだし
普及台数とはなんなのか
PS4やVITAならそれ以下だから安心しろよ
低能チンパンジー
ニノ国2でもやらかすから安心しとけ
もうスマホとコロコロだけでいいだろ
ダンボール戦記も結局最後は任天堂に
行きやがったし良いイメージない
うわっ知らねぇw
ググったら"魔界のドラゴン夜光剣キーホルダー"というらしいが…
見たことないんだが関東で流通してんのか?
ドラクエがモチーフとか…
てか、この土産物は日本製でいい出来だよ、安けりゃ欲しくなる
明らかにジャラは劣化してんじゃんw
バトルも同じモンスターで引っ張るのはいいんだけど、やり取りが
ギャグありきで進行して、そこがすべってるので目も当てられない。
RPGのアニメなんだからキッズが喜ぶ基本を抑えてほしいす
普及台数とはなんなのか
コロコロで大プッシュしてるので認知度は既に相当高いんだよな
そんで流行に乗ろうとしたキッズは
500円のトレジャラボックスを1つ買って、武器キーホルダーが、キャラクターの描いてあるプラスチックの板かのガチャを強いられる
見事にキーホルダーが当たっても次は板かもしれない。そもそも1回500円なんて
そうそう買い足せない
トレジャラボックスは内臓チップを読み込まれないようにアルミパックで梱包され
重さでサーチされないように重りをいれられ、振ってもわからないように中敷きに固定するという
手作業でないと無理な過剰梱包に代金を割いてる
本当、強気すぎるんだよなぁ価格と販売方法
だ~れも注目してなかったな
任天堂は最下位なんだよ?
不正防止に金かけすぎでワロタw
モンハンもさっさと逃げてるし
これ最初の頃のレベルファイブじゃん
アイテムゲットするためのじゃんけんが腹立つって言ってたぐらいかな
レベル5って任天堂からヒットを生み出すやり方を教わっているらしいぞw
むしろ日本の家庭用ゲームは幼児子供巻き込まないとなかなかいい数字でないっしょ
幼児向けに作る事はそう間違ってないんだろう
ファンタジーライフにジャラを搭載すれば良かったんや
普及台数がどうこうほざいてるゴミ豚どこ行ったんだよ
それが結論でしょう
はぁ?
妖怪がバカ売れしてドヤ顔してたのクソ豚だろうが
死ねよこのゴミ豚
あとピクサーみたいなCG。
親だってバカじゃない
今さらイナイレとか、当時の視聴層も既におっさんおばはんやろ。
ふたばmayはガチガチの任天堂信者が集まってるからな・・・
今や発売当時以下だけどな妖怪
日本ではゲーム自体が身心問わず子供のおもちゃやで。幼児とかいってる時点でおっさん子供おらんやろ?
どう考えても少年以上が対象。
売れても2年後には廃れてる
これの繰り返し
なんて変なキャラ出して不人気に終わり
結局ジバニャンの亜種で仕切り直ししようと
したら時既に遅し
妖怪ももうだめだろ
最新作30万だし
NFCが専用だからNEW3DSじゃないと読み込めない
ファンタジーライフ系のシステムではなくモンハン系だし
まあ任天堂と客層被ってるから
任天堂が元気なときは厳しいか
レベル5はまだ携帯ゲーム機が生き残れるとか夢見ているんだろうな
カプコンみたいに手遅れになる前に携帯ゲーム機を切り捨てた方が良い
それまで買わないよ 完全版は毎度絶対にくるもんね
任天堂も凋落の一途だけど?
子供向けに「作った」ヤツが受けなくなってるってことだな、マイクラVita版はずっと売れ続けてるし
これから先だと賢くなった子供が遊べる様な大人向けでちょっと表現を優しくした程度でないとな
そしてそれってPSにしかない
もっとバカな子供が夢中になるように作らないと
その後アニメで大爆発できたがさてこれは
ジャラボックスという、超ぼったくりとんでもガチャ。
あまりにも、ちゃっちい詐欺PV。
こんな目に見えてるクソゲー売れるわけないだろバーカ。このゴミゲーは頭沸いてるアホしか買わないよ(笑)
バグってアイテム取れなくなってやめた。
レベルファイブが関わるとだいたい陳腐化する。
二ノ国とかジブリはいい迷惑だったんじゃないかな。
商売としての成功と作品としての成功はまったく別物。
レベルファイブは前者しか目指していない。任天堂といっしょ。
エンタメだからそれでいいという人と、そんなんじゃろくなものにならないという人で評価は分かれるんじゃない?
NPCにレアアイテム持ってかれるとかw
クソつまらんし視聴率もよろしくないから
流行る要素なしだわ
子供相手に1個500円のガチャ商法が流行るとでも思ってたのかね
ゲームはグッズの一つで売れるタイプだから
ゲーム以外が盛り上がらんとゲームは売れない
最低はお前の頭だよ
どの作品も日本を舞台にしていたけど、スナックは違うからそこらへんが足引っ張りそう
PS4やVITAで出したらこれより売れないだろ
もっと考えてから発言しろ、低能チンパンジー
思考停止のチンパンジーは発言しなくて良いよ
低能チンパンジーは発言しなくて良いよ
売れるかも知れないが?
マイクラVita版、今でもキッズに向けて毎週売れ続けてるぞ?
まともに反論できなくなって罵倒かw
さすがはKorean、世界で一番罵倒語が多くて学術単語が全く無いハングルを持ち上げてるだけのことはある
ちなみに、ハングルって奴隷向けの簡易言語である「訓民正音」を日本総督府が発掘して整備、広めたモノなんだけどねw
ハングルの別名って「便所言葉」なんだよね、便所で憶えられるって意味で
そんな世の中なんて完成しないのに。
トレジャラBOXを売ってるのを見たことない
どこに売ってるんだ?アレ
ウォッチも課金要素が酷過ぎて離れて行ったんじゃなかったけ?
ジャラ買わなくても普通に武器手に入るが?
ホント捏造が大好きだなクソゴキ
妖怪とかはアニメがヒットして売れた系だし
これはアカンだろ