関連する記事

不明ゾウガメ「15分で発見」のナゾ 園長が語った「大きな声では言えないこと」
岡山県玉野市の渋川動物公園から大型陸亀のアルダブラゾウガメ「アブー」が2017年8月1日に逃げ出し、飼育員らが血眼になって探すものの「フン一つ」見つからなかった。園は発見者に懸賞金50万円を贈ることを14日に発表し、親子連れ2人が16日午後に元気なアブーを園から約100メートル先の茂みで発見した。
記事によると
・岡山県玉野市の渋川動物公園から大型陸亀のアルダブラゾウガメ「アブー」が2017年8月1日に逃げ出し、飼育員らが血眼になって探すものの「フン一つ」見つからなかった。
・園は発見者に懸賞金50万円を贈ることを14日に発表し、親子連れ2人が16日午後に元気なアブーを園から約100メートル先の茂みで発見した。
・発見までの所要時間は、なんと15分ほど。ネット上では「時給200万円か、スゲー!」などといった声が挙がったが、どうしてそのような場所にいたアブーを、園の飼育員たちは発見できなかったのだろうか。
・宮本園長は取材に対し、「メディアの方々には大きな声で言えないことがあるんですよ」
・アブーが発見された場所は飼育員がこれまで2度探しに行っていてフンや食べかすなど痕跡は一切なかった。しかもあの場所、本来は調べる必要がないという。それは側溝があるためカメはあちら側には行けない、というのだ。
・そして戻ってきたアブーを見た時に「なるほど!」と思ったという。居なくなった時と様相が違っていて、甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった。お腹を空かせている様子もなかったという。
・「とにかくアブーが見つかり言葉にならないくらい嬉しいし、捜索に協力してくれた人、懸賞金をゲットして大喜びをしてくれた親子、結論としては全部丸く収まった。みんな喜んでくれて万々歳、ということです」
・岡山県玉野市の渋川動物公園から大型陸亀のアルダブラゾウガメ「アブー」が2017年8月1日に逃げ出し、飼育員らが血眼になって探すものの「フン一つ」見つからなかった。
・園は発見者に懸賞金50万円を贈ることを14日に発表し、親子連れ2人が16日午後に元気なアブーを園から約100メートル先の茂みで発見した。
・発見までの所要時間は、なんと15分ほど。ネット上では「時給200万円か、スゲー!」などといった声が挙がったが、どうしてそのような場所にいたアブーを、園の飼育員たちは発見できなかったのだろうか。
・宮本園長は取材に対し、「メディアの方々には大きな声で言えないことがあるんですよ」
・アブーが発見された場所は飼育員がこれまで2度探しに行っていてフンや食べかすなど痕跡は一切なかった。しかもあの場所、本来は調べる必要がないという。それは側溝があるためカメはあちら側には行けない、というのだ。
・そして戻ってきたアブーを見た時に「なるほど!」と思ったという。居なくなった時と様相が違っていて、甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった。お腹を空かせている様子もなかったという。
・「とにかくアブーが見つかり言葉にならないくらい嬉しいし、捜索に協力してくれた人、懸賞金をゲットして大喜びをしてくれた親子、結論としては全部丸く収まった。みんな喜んでくれて万々歳、ということです」
この話題への反応
・つまり、盗難食らったので懸賞金出して話題にして、返してくるのを狙ったと?
・ようするに、「誘拐」されていた可能性が高いということか・・・
・連れ去った人間が返しに来たということかな…さすがにあの2人が連れ去ったとは思えないが…
・園長、色々と含ませすぎじゃないか?まるで誘拐されてと思ってて(知ってて)犯人知ってるような言いぐさ---
・渋川動物公園のゾウガメのアブー発見についてこんなこと書かれると、根も葉もないうわさや憶測が一人歩きするよなー。
・なるほどにゃーってかんじ。
・そんなことだろうとは思ってたけど
・懸賞金がかかるまで最初に見つけた人が自分トコで飼ってたってことなのか…(´・ω・`)
園長的にはとにかく帰ってきてくれることが大切だったから今回のことはOKにすると・・・
一応逃げたところはカメラに写ってたみたいだし、誘拐ってわけじゃなさそう
【今冬発売予定】 【Amazon.co.jp限定】 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ アトリエ20周年記念ボックス (初回封入特典(マリー&エリーなりきりコスチュームDLC) 同梱)
posted with amazlet at 17.08.17
コーエーテクモゲームス (2017-12-31)
売り上げランキング: 46
売り上げランキング: 46
売ってくる
いちこめできませんでした
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
「はちま起稿を閲覧する奴はクズ」
おいおいどうした?お前のスイッチねじれてるぞw w w w w w?!!┗(^o^;)┓?かな????www┏(;^o^)┛?かな????www こ…これ…これは…………?だあああああ┗(^o^)┛wwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwww
逃げたのを拾って飼おうと思ったけど金になるし返そwってなっただけ
スイッチいらね
売ってくる
まじこれ
まぁ、大切に面倒見てもらえてた様だから・・・
いや待て、やっぱりキナ臭いな・・・w
スイッチ曲がるんか?
誰かが盗んであの場所に置いたか
もしくはこの親子が・・・
アスペ
ガチっぽいの?w
可能性はゼロでは無いな
あと最近のマスゴミの偏見報道で
この手のインタビュー答える奴は全員怪し過ぎるわ
(森友学園の保護者説明会で唯一インタビュー受けた父親=パヨクのノイホイ菅野とかね)
どういうことネトウヨ探偵教えて
言いたいことあるならはっきり言えや
あんまり邪推させて訴えられてもしらんぞ
賭けるの判ってから見つけた事にすれば良いだけの事
大体動物園から動物脱走すれば懸賞金が懸けられるよ
懸賞金無い方が稀だったりする
「警察」「消防」「市役所」「保険所」のいずれかに連絡する
つまり連絡しなかったという事は…
逃げたのは事実。
それを親子(親?)が見つけて保護。
飼おうとしていたら懸賞金が出たので発見したフリ。
防犯カメラの映像で逃げ出すところが映っているし、何よりその親子は取材に応じないと思う ただ発見現場が腑に落ちないなぁ
助けてコナンくん!
悪いのは父親か子供かわからんけど
50万円もこれだけ話題になったら宣伝費としては安いもの
クズだなあ
ってこと?まあ詳細なんざどうでもいいや
いなくなった時点での報道で返ってきてないからね
この親子がしばらく見つからなかったら懸賞金がかかることを知ってて「保護」してたならともかくそうじゃなかったらとんだ話題そらしするクズだぞこの園長
職員「懸賞金出すやで」
親子「よっしゃ!懸賞金はもろたで!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親子「亀みつけましたー」
やるんだったらあの親子の家までの監視カメラとかを徹底的に調べて欲しいもんだ
輸送は車だろ
恥ずかしい奴
見付けただけなら甲羅が汚れたままだからね
連絡受けて関係者やマスゴミが来るまで甲羅磨いてたって言っても
亀の甲羅って意外とデリケートなのよ(ガメラ好き過ぎて1度亀飼った事ある)
園関係者が「磨いてる」って言えるレベルで綺麗に出来るもんじゃない
懸賞金かからなかったらゾウガメ飼いたがってる奴に売ってたんじゃね?
謝礼は要らねえぜ金なんぞ幾らでも入ってくるからなつって連絡先教えないで出てきたぞ
(年収300
顔までバッチリ映ってるし
金目当てで保護したにせよね
何故か亀だけ8時台のワイドショーが連日報道
そしてこの追加情報で「あー・・・そういう事ねwww」って勘繰られるわな
そうだよなあ
この親子は善意で見つけたわけじゃないのが叩かれる所以
どのみち懸賞金が目当てなんだよね
行方不明の報道見て懸賞金かかる前に探しに来て先に確保してたってことか?
これな
名誉毀損についてもう少し勉強した方がいいよ
曖昧かつ園長が直接言ってるわけでもないし
年収300円(´・ω・`)?
結果オーライだ
見つかったので良かったですおカネは要らないですって言ってたら美談だったのにな
懸賞金ハンターってことは過去にも同じ様な手口でやってる筈
まあ賞金目当てなのは間違いないというか
ゴリゴリに探してないとあそこには入らない
仮に事実だとしても原因作った側がこんなことを言うのは常識がなさすぎる。
メディアの捏造じゃないなら。
300億円だろきっと
人のものとったら最低だと思う
あまりに早いと怪しいし、長居すると誰かが来るかもしれないから15分しか待てなかったのだろう。
その道に精通してる人でもなければこっそりと売ることなんか不可能じゃね
滅多な事言うもんじゃない
発見出来なかったのはハンターが保護していたせい
懸賞金でお互いWin-Winじゃねw
動物園から亀が脱走して懸賞金が懸かり
たまたまペットとして育てられなくなったゾウガメを動物園に引き渡して50万円ゲットとな!
と言う冗談はおいといて親子になんか違和感はあったな
ただ脱走するところがカメラにも映っているんだし動物園の管理不足の勉強代だわな
はっきり白黒つけないとな
亀盗もうとしてたが金につられて返しに来たクズ家族へ転落
第一発見者に罪を着せるのまじ迷惑
>>82
マンだよマンああ薄給だよちょっと後悔してんだい
脱走も巧妙に仕組まれたことだとしたら?
つまり真相は入れ替わりトリックで帰ってきたアブーは別人?
ゾウガメ逃げた責任を何とか誤魔化そうとしてるだけだろ
園長の言ってる事を真に受けてる人が多すぎるのも謎
脱走して謎の家族と同棲して自分に懸賞金がかけられて内心ウキウキしてんじゃね
もうこの世に悔いはないだろう
後期クイーン問題じゃねぇか
後期クイーン問題知って後期クイーン問題って言いたいだけだけど
亀の逃亡をうっかり見過ごしてしまった動物園にも落ち度があるし、無事に帰って来てよかったよかったって事でしょ。
薄給なのか
俺と同じだけど
普通に大学出て月22万もらってるけど薄給とは思ってなかった
第一発見者を疑え、というのは捜査の鉄則で、身内や顔見知りが第一発見者の場合、発見者を装った犯人であったということは、以前からしばしばあること
もし勝手に持ち帰ってたら盗難です死んで
親父「うーん、そうだな。亀なら大人しいし、いいかもな」
ー数日後ー
「亀が行方不明になりました。懸賞金だします」
親父(マジかよ!あの亀が50万!ひゃっほーい!)
親父「懸賞金ハンターです。亀見つけました。」
自分が逃がした責任を押し付けるのは最低だな
たぶんこの親子は職場や学校で陰湿ないじめの対象になるだろう
カメを誘拐して懸賞金を巻き上げたと陰で言われ続けるだろう
確かにゾウガメが脱走なんてあまり聞いたことはないが…
そうじゃないのにこんなことを言ってるんなら頭おかしすぎる
証明はできんからねぇ
亀が 「 逃 げ た 後 」 の事を言ってるのに
何で亀が 「 逃 げ た 時 」 の事に固執してるの?
論点が違うって判らないの?
これは代謝が緩やかで食事を取らせすぎると消化不良や肥満になるから。
この代謝が緩やかという特性のお陰でカメ系は非常に長生きする。
あとこれだけの陸ガメならば,移動速度は赤ちゃんのハイハイよりは速く移動できるからな。
迷彩色な上にシャコタンだから森や林なら見つかりにくい。
探したけど見つからなくてもう誰かに持ち去られたと思ってると懸賞金かける前にテレビで言ってたよ
だから懸賞金かけたらすんなり出てきてそういうことかって思ったんだと思う
疑ってくださいって主張してるもんだろうに
なら疑ってあげるのが優しさ
あんた男だよ!
まんまと策にはまってしまったのぉ
まあ発見者には違いないから金払ってもいいんじゃないのw
陸ガメ見つけてすぐ盗める準備ができている人間がいるとは思えんが
この親子の家を家宅捜索したら亀飼育の痕跡が出て来るかもしれん
そこはちゃんと見ましたは疑うに等しいだろ
信じるほうが難しい
本物が帰省本能で自分で戻ってきたら面白いねw
発見した体を装ったんやろなあ
許せないのは園長か親子かはっきりさせるべきではないかな
まあ、最初に逃がした動物園側の過失は変わらないけど
ネットの力なめんなよ
帰巣本能だ
それなら素直に家で保護してますよって言えば良かったのにね
有難い事だろうし、過剰にどうこう言うべきじゃない
懸賞金無かったらどうしてたのかは考えたくないが
よかったね、でいいじゃん
だな
責任をなすりつけるための口実にしか思えない
本当にカメが物理的に入れない場所なのかも含めて
この頭の悪い園長はそこまで考えなかったのか?
戻ってくればそれでよかったんじゃないのか?
本当に動物園が逃したのが事件の始まりなのかな
逃走自体誘拐犯が巧妙に仕組んだ計画の一部だったとは考えられないだろうか
この無能園のやり方からして
いける筈が無いから ざっと見ただけで済ませた可能性が高い
懸賞金ハンターらしいから、ほかの行方不明事件の証拠もボロボロ出てくるかも知れんな
拾ったものを世話するのにも金がかかるのでは?
動物園がまず悪いのにさっさと無償で返せというのも虫のいい話だ
このハンター()が拾って二週間たってから懸賞金目当てに発見を装ったのなら
拾得物横領罪が成立するかもしれんな
園長「カメが逃げたのはうちの園、まして私の責任ではありませんよー!」
あとで騒動を知って返しづらくなってしまって、懸賞金かかったことを知ってそれを口実に返せると思っただけなんだよ
この場合親子は懸賞金は辞退すべきだったかな
その前に園外に逃がした糞無能を首にしろや。猛獣だったらどうするんだよ。
明日早速50本くらい苦情の電話と今後の職員の処遇についても連絡する。
そのあと役場にも連絡し,検討してもらうは。
売り払われてなかったんだからよかっただろ
これからは脱走しないように箱に入れて飼え
人の手によって洗われてるかどうかぐらいは動物飼ったことあればみりゃわかる
この園長に対して信用毀損でまた金取れるぞ
自分のやった事にビビって近くで解放したやつを、この親子連れがたまたま運良く見付けたんだと思う
だって、もしこの親子が窃盗犯だとしたら、車で移動してるとしたら逆に足が付きすぎて逃げきれない
懸賞金が5000万とかならまだ判るけど、たかが50万円ごときでTVまで出ちゃうなんてリスクが大きすぎる
探してる情報は耳に入らず、懸賞金が出た瞬間耳に入るのかw
都合のいい耳だなww
つかこのハンターを特定してそいつのSNSを漁ったらリクガメが紹介されてるかもしれんなw
そのために匿うのはリスク高すぎるだろう
何でそんなに過程に拘るんだろ
じゅるり
実際怪しい。
動物の行動を知り尽くした飼育員が血眼になって探しても見つけられなかったのに、
懸賞金発表から15分で発見したなんて、どう考えても手元に亀が居たと考える方が自然。
現実的な年収で草
2000万とかあり得ん数字かと思ったわ
これで息子がイジメにでもあったら、園長が軽率だったって跳ね返ってくるぞ
まぁ、匿うというより拾った亀を隠匿してしまったということだよ
食べないでください
名乗り出た発見者が最初に見つけたとも限らない
関係ない外野が誹謗中傷すべきじゃない
自分が遺失物横領していたのがバレたら困るからでしょ
食べないよ!
役所に連絡するならば,市役所よりも県庁のがいいよ。
苦情の場合県庁から直接市役所(秘書課や担当課)に連絡が入り動かざるを得なくなる。
俺も動物園や役所へ連絡して,抗議するつもりだが色々な苦情ボックス等も活用するといい。
ゾウガメ、結構食べるんだろ?
園長が真実→親子窃盗罪
自業自得
ひとの ものを とったら どろぼう!
食べないよ!
保護したのに窃盗犯呼ばわりか
お前らどうかしてるわ
それより転売の方が説得力あるか
どちらにせよ挙動不審だから疑われる、そこのお前エ ロdvd持ってる時にパト来てもドシッと構えとけばスルーされるからナヨナヨすんな
え?幼女の画像がスマホに?童ポルで捕まってどうぞ
わざわざ50万にくいつくのかね
園長に目をつけられていちゃもんを付けられる可能性がある
子供は食べるけど,この亀は成大人だしあんまり食べない。(数日に一回の食事)水も飲まなくても生きていける。
一週間くらい餌やらないと、冬眠と同じように低燃費モードになるくらい。
糞しょうもない事する親子もいたもんだな
誰かに持ち去られてたのは本当じゃないかな
この親子かどうかはわからないけどこの件で利益を得たのは親子だよね
カメ泥棒ってな
園長責任とれよな
他人のせいにする前にやることがあんだろ・・・
先生怒らないから
ゾウガメの糞はそんなでかくないし回数もかなり少ないからな
カメの糞を林の中で見つけるのはそもそも困難
ラッキーマンが一躍、窃盗か遺失物横領の容疑者になってしまった
で、別の所に売ろうとしたが懸賞金の方に釣られたんだろ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
本当にその場所を探してたのかも亀には行けない場所なのかも怪しいね
変な疑いをかけられた親子がかわいそうだ
カメ泥棒を登校させるなって夏休み終わるまでに連絡しないと。
ソースは園長って盾にできるし,お前ら総力を挙げるぞ!!!!
検索したら結構でかかったぞ
人間のうんこレベル
嘘言うなようんこ
自分でやれよ
(まぁあの亀、ずっと家に居たんですけどねw)
いいぞ、徹底的にやっちまえ
ぬすっとみたいに言うなよハゲ
亀を発見した親子は顔出しまでしてるのに
これで勘違いなら名誉棄損で訴えられても文句言えんぞ
この発言が本当だとしたら園長がカス野郎だろ確かな証拠があるなら窃盗で訴えるべきだ
犯人恥晒し
つーか亀逃がすなよ
動物園の飼育員として最低限の事だろうw
がんがんいこうぜ!
(そもそもゾウガメ買うと高そうだけど
>本来は調べる必要がないという
>それは側溝があるためカメはあちら側には行けないから
可能性があるから二度も探したんだろうに
罪を擦り付けるために自らの行動まで否定するとかアホ過ぎないか・・・
亀って鳴くのか?
そもそも飼育員がちゃんと扉閉めて仕事していれば起きなかった事だからなぁ
持ち去ったあとだったんで騒動になって返せなくなったんじゃねえかな
鍵かけてなかったら自転車盗んでいいとかそういう理論ですか?
ルート持ってないとバレずに売るのムリだから
親子に対して感謝の気持ちはなく半ギレ。
過去にも逃げられてる自分らの無能さを棚に上げ切れてるからな。
本当これ
保護したら盗っ人呼ばわりされかねない
普通だったら少しにこやかに答えるはずだが
よほど不振な点があり不満があるんだろう
凄い馬鹿がいる
ガキはいじめられるかもしれないけど
悪いことしたし仕方ないね
その通りだな
窃盗だと確信してるなら訴えろよ
今の状況じゃ親子に疑いの目が向け続けられる最悪の状況
プロの動物飼の確信的な勘があるんだろう
事実確認から言えばあの親子のほうが怪しい
そもそも亀は勝手に脱走して行方不明になってるから
その喩えは的外れ過ぎる
親子が黙って自分のものにしようとした(らしい)ことは別問題やぞ?
プロが一か月に二度も同じカメを逃がすなよアホ
それがわからないから園長の言動が悪質なんだよな
亀拾った人が懸賞金を知ってビビって手放したのを親子がたまたま発見して届けただけかもしれない
別問題だからといって切り離して考えるのはガイジやぞ
なるほどわざと逃がして保護してくれた人を陥れるテクニックか
冤罪作り放題だな!
不自然すぎるしな
↓
誰かが道路で車に積んで連れ去る
↓
飼う
↓
懸賞金で大事に
↓
怖くなって動物園の近くに離す
↓
親子が偶然見つける
園の評判が下がるぞ
飼育員の管理不適切の過失と親子の遺失物横領の過失を混同させる方が余程ガイジです
とりあえず月に2度も亀逃がすような無能集団って事は知れ渡ってるね
プロって何だろう
園長のkz発言と短い間隔で2度も逃亡してる事実が発覚してもうだだ下がりですよ
現実と妄想を混同させるほうがガイジだぞアホ
前者は確定
後者は疑惑
これ同列で語るのはガイジ扱い受けないの?
50マンは大金だし、詐欺だったら立件したいだろうな
親子の方は仮定で構わないぞ
親子が仮に遺失物横領したとしてその責任が逃がした飼育員にいるとか言ってる奴はガイジです
動物管理体制に不満のある飼育員が
発見したけど報告せずに保護してたとかのほうがまだありそう
犯人分かっちゃったんですけどー
第一発見者が怪しいこれ常識
発見場所に関して嘘ついたことになるよな
誰もそんな事言ってないと思う
ちゃんと読み取る努力しようや
自分に都合の良い妄想はもう止めて
アシベとアシベの親父が懸賞金目当てに返しにいったようなものか
※金持ちの祖父は考慮しないものとする
常習犯って感じの面構えだったぞ
オーラが一般と違ったぞ
俺は仮に遺失物横領した場合にその罪を飼育員に求めるのはおかしいと言ってるのよ
おいしい仕事だな
その仮の話してるのはどの書き込みなんだよw
お前のコメント2chで取り上げられまくってるけど大丈夫か??
断定的に書いてるから相当やばいよそれ
そもそも逃がした奴が悪いというログが沢山ある様だけど
お前には都合よく見えなくなるの?
カメ返せよ
クソ親子
まだ森にいる時点でカメラ到着してたし
オクスリ切れちゃったんだろうか
1%も可能性が無い所なら二度も探さねえだろ
この園長のほうが相当クせえよ
これが人間の子供だったらと思うと恐ろしい
はよ捕まえろ
給料分の仕事も出来ない無能だがなw
偶然あの 親子 が見つけたんですよ
あの 親子 が犯人なわけ無いじゃないですか
あの 親子 は善人ですよ
最高の 親子 じゃないですか
>14日に懸賞金を発表したところ、16日までに数十人の「 懸賞金ハンター」達が集まって来た。多い時は20人ほどでの捜索が行われた。
この中にいたんだろ
それな
もっと小さな子連れかと思ったら
いじめっ子の顔してる
いやそこは確実に悪いだろう
逃がさなきゃ起こり得なかった事だし
サーバルキャット野にはなして脱走したと騒ぎだす動物園でてきそうw
トラックから転がり落ちた農作物はもらってもいいって中国人?
何言ってんだコイツ大丈夫か?
日本語理解できないお前が中国人だろ
頭に血が上ってるおまえらは気が付いてないけど
それも含めて50万円で返してって懸賞金だからな
本当頭チョニーかよ
盗人とか色々言われて村八分にされて
子供はいじめに合うな
話の流れ把握したないならもうレスしなくていいよ
何度同じ話繰り返せばいいんだか
それなのに発見者が疑われる様な発言はまずいだろ。
それより流してしまった園が一番悪いわけで、園長は何様なの?
誰の頭に一番血が上ってるのかはともかくw
この話は一件落着!はい終了!
ネットで騒がれるのを待ち、動物園側が見つかりやすい場所に・・・・
2日後の午後だぞガイジ
それを短絡的に懸賞金受け取った奴の事言ってる!
とか語ってる奴が一番性質悪いな
そもそもこの親子近所に住んでないってニュースでは言ってたのに
甲羅を自分で磨く亀がいてたまるかw
見つけて保護して懸賞金出るまで黙ってた親子は屑だわ
証拠もないのにメディアに言っちゃダメだろ
本当くそだな
懸賞金が出るかどうかも分からんのに
市内から玉野まで遠征して飼育にも運搬にも面倒そうで人目につきそうな100キロ近い巨大亀を誘拐け
お前らが50万ボーナス欲しいとしてこんなリスクが高くタダ働きの可能性の高い手段とるか?
動画の園長がキレ気味だったのはそういうことなんやろなあ
あのでかぶつ(60キロ)が見落とされてたまるかw
市街に住んでた親子が偶然逃亡中の亀見つけて持ち帰るってか
ニュース見たけど相当な大きさだったぞw
罪が軽くなるぞー
飼おうとしてたんじゃねーの
犯人は,ばれる前に手放すはずだ!
って考えたのかも
でもあのでかぶつ、一ヶ月に2度も飼育員から見落とされてるんだが…w
アホ過ぎ、園の場所グーグルマップの航空写真で見てみろ
溺死するわw
市街からきて見つけるほうが不自然
探したら見つかる程度じゃん
懸賞金かかってハンターが十数人やって来てたワケだが
何が不自然なんだよw
親子が偶然見つけた可能性のほうが高いと思うが
そんなに近くにいたなら近所の人が探しにきてすぐに発見される
園の立地をGoogleマップとかで確認しろ無能飼育員
発見者悪くないじゃん
野生に帰ったカメ飼って何が悪い
誰も探してくれなくなりそうな話だな
因果応報
人を犯罪者扱いするのは,やめたれよ
目みりゃ分かるよ
カメ盗まれて50万も盗まれるなんて…
こういうのがいるから園長がクソだと言うんだよ。色んな可能性自体は否定しないけど
仲介人させられたんかな
バッチシ左右対称の苗字っすねー
違ったら親子の前で「俺がクソでした」ってケツにゾウガメ入れて謝って来いよ?
懸賞金貰えるならコソコソ飼育するより素直に返したほうがお得
ただそれだけ
目見ただけで犯人分かるとかすごいなぁお前
イキリオタクのテンプレに追加してやりたいわ
で動物園のだってわかったから返した
何を勘ぐってんだか
誰が損したわけでもねえのにゴチャゴチャうるせえですよw
普段から世話してるプロが必死に探しても見つからないものをたった15分で見つけるとかやばい
まるで最初から居場所を知っていたかのような…
誰がどう解釈しても最初からこの親子が嘘付いているだけってはっきり言っているだろうが
ただもうそれ以上は何もしませんともはっきり言っているんで、
今後この件に関しては動物園側の責任は一切問うな
何かしたいんなら何かしたい奴ら自身が責任をとって物事を進めろ
俺ならぶん殴ってるわ
専門家じゃない素人目線だから見つけられるって事もある
普段から世話してるプロなのに
一ヶ月に二度も亀逃がしてるんですがそれは…w
なんだよ捨て亀ってw
リクガメなら捨てる訳ねーよ
こすっからい思考してるお仲間だからって憤るなよ
見つける自信があるから放し飼いでそういうことになる
盗まれていたので無理だったというのが今回のお話
市外に住んでる人間がねぇ……
亀逃亡時に反応するセンサーでも設置してたのかな?w
スカウト技術がある人間なら、2回探して食べカスやフン等の形跡がない時点で作為だと分かるやろ
柵がしっかり設置してあって
扉開けっ放しにしts無能が居ただけだぞ
しかも数週間前に1度逃がしてるのに危機管理能力なさ過ぎる
逃げられた事と盗られてた事は別問題
2回探した時にはそこにいなかったってだけだろ
その後に発見場所付近に移動してきただけ
あんなでかい亀なら尚更ねー
その見つけてもらったに疑惑があるからだろ
オオサンショウウオでも台風で溝にはまってたのを家に持って帰って飼育してたら
逮捕された事件があったじゃん?
ニュースになって怖くなったか、懸賞金目当てなのか本人にしかわからんけど(笑
見つかってから変に含んだものの言い方するのは
懸賞金出す者としても飼い主としても
マナー違反だろ
犯人がカメ背負ってきたんだからしょうがないだろうwww
ゾウガメなんて売れないし人目考えたら飼うこともできないからそのうち死なせてたろうな
仮に>>26が嘘八百だとしてもどうにもならないぞ。2chに匿名コメントが晒されたからだからなんだって話w
あいつら家族晒せ
リクガメの移動速度や摂食頻度、歩行によって発生する草の倒れ方、フンの有無等動物の行動範囲は移動予測ってのはある程度出来るもんなんやで?
なにも飲まず食わずで亀が生きているわけないもんなあ。
あの大きさなら1日にキャベツ3〜4個くらい食いそうか?
あまりに食費がかさむものだからこっそり返却もありえる(笑
このカメは何も食わなくても一ヶ月は生きられる
「ウソのこと」を貫き通すのは辛いし無理だと思う
本当なら耐えられるし、堂々としてればいい
この記事は証拠もないのに親子を暗に疑うことに誘導してて問題が有る
売るより楽に50万手に入ると思わせたんだろうよ
それだけは分かるが他はわからん
案の定二人だったね
ていうか50万円程度で恨み言とはめちゃくちゃ女々しいな
そんな色々後から言うなら懸賞金出さなきゃよかったじゃん
せめて手切れ金と考えられる5万でも良かったでしょ
ざまぁ!
小学生ならまだしも中学生なんてdqnじゃん
持ってきた状態と状況を語ってんだから後からに決まってるやん
俺はこんな純粋そうな中学生に嘘はつけないだろうって思ってたから、お前らとはちがびゅ
アホだな
犯人目星の付けるためにあえてやったんだよ
この親子は全国の動物園ブラックリスト入り
もう一生足を踏み入れることはできないだろうなー
私刑だよ
もこの親子はカメ泥棒という認識されるようになった
お見事園長策士だ園長
見つかって良かったですね。
って言ったらたしかに美談だったなw
お金は誰だって欲しいのです
>>112
お前ら正気か?
いい思いしかしてないお気楽バカかクソガキなのか…
犯人分かったところで無理に交渉しても
犯人がやけくそになって動物を殺害して証拠隠滅するケースが多く
しかも人間と違って大した罪にもならないから割に合わないのよ
だから賞金かけたり二重誘拐を行って取り返すことになる
探偵とかに入れ知恵されたんじゃないか?
・亀の体はなぜかピカピカだった
・フンが落ちていない
・痩せずに逞しい(太ってた)
バカがいるぞ
ハッキリ言ったら馬鹿がたくさん湧いて叩くだろw
それくらいも分からんのか
炎上商法か?それとも最初から自作自演か。
↓動物園「亀いなくなったから懸賞金かけるわ」
↓うちにいる亀やんけ!保護したことにすりゃ懸賞金もらえない場合あるし
売ろうにも怪しまれるし
そこらの茂みで見つけたことにして懸賞金ゲットや!
↓動物園「そこの茂みは何度も探したし
亀じゃ行けない場所だしお腹減って無いし綺麗だし・・・あれれ~?」
園長的には脱走したのは事実だから戻ってきただけでよかったかもしれんけど
腑に落ちないね
亀が盗まれて 懸賞金もらえるからその家族が持って帰ってきたってこと?
又は飼育員に懸賞金ハンターの共犯者がいる疑いもあるね
逃げ出したところから計画の一部じゃないと不自然なんだよな
なんて酷い動物園なんだ
あんたこそ勉強しな
この発言で大多数の人がが特定の人物思い浮かぶだろ
まずは内田民法読めゴミクズ
ポケ六も買えよ
でも一部の動物は鎖に繋がれたり狭い小屋に入れられたりでちょっとかわいそうな感じだった
あの独特な雰囲気は園長のキャラクターを反映してたんだな
カメ「園長のパワハラにうんざりして逃げ出しました」
飼育員「園長の魔の手から守る為に逃走に協力した」
???「あまりに可哀そうなので保護して食事も三食しっかり甲羅ピカピカにして大切にしました」
懸賞金ハンター「15分で楽勝発見w金になるので園長に渡しといたぜwwww」
こんな感じだろうな
全ての原因は園長にありそうw
金出しといてなるほど!ってアホかw
こんなのすぐ近くにいて見つからんわけがないわ
東内さん30台後半だった気がする(´・ω・`)
この年代のジジババは自分に非があると責任逃れでとぼけたこと平気でぬかすから。
車のもらい事故とかで関わるとわかる。
ここで言う必要はないなあ
そもそも脱走したのはあんたらの落ち度だろ
初回じゃないし
下手に事故ったりしないでピカピカにして保護してくれてたんだからいいんじゃね?
500万とかなら園は割りに合わないだろうけど、50万なら餌代や保護の手間賃くらいでしょ。
飼おうと思ったがお金に目がくらんだか
純粋な人も多いんだな
訴えたらこの親子が誘拐したかどうかが争点になる
はよやれ
とくにはちまの方は訴えられる可能性高くない?
親子への風評被害どんだけあるとおもってんだよクズ
最初は自力で逃げたけど、途中で保護されたんじゃねーの?(本当に誘拐かもしれんが)
金にめがくらんで戻しに来たのか、持ち主がわかって返しに来たのかは分からんけども
安易に持ち出しは出来ないとは思うが
怪しいと思うのはムリもないけど
これ
懸賞金もらった人何もしてなくても風評被害被るやん
逮捕して家宅捜索
いいのこれ?
今見つけましたとか言うから批判される
小狡いことだ
ちゃうちゃう
亀が自分で逃げたのは事実。見つけた後懸賞金がかかるまで待ってたってことさ
別に犯罪行為ではないよ
休み明けが恐ろしい
危険犯してでも売る気なきゃな
ネットのバカ共は即あの親子を冷やかしや叩きに回るだろうし
ネット上で叩かれるだけなら50万でいい感じに釣り合い取れてね?
懸賞金目当ての犯罪者に対する抑止になるだろ
責任転換とか書いちゃう君もけっこうな屑だと思うの
記事読まなきゃ概要すら理解できないってセンスないよ?
一応ライターなんだから、しっかりしなよ
少なくとも俺がこの子供のクラスメイトだったら
ガッツリいびり倒すし
それが両者の本当に同意の上であっても
また同じことが増えるぞ
あらら…やってしまったね
それくらい何回も探したってことだろう…
読解力ないゴミ親子かな(笑)
見るからにdqnって顔してるじゃん
どうせ悪ばっかやってるから周りも平常運転だと思うだろうなー
確実に懸賞金もらったやつが何か真実を隠してる
まぁ亀が戻ったことだし他人がとやかく言う必要はないとは思うが。
保護飼育してたヤツがニュースで大事になったのを知って怖くなり動物園近くに放置、その後親子がたまたまそれを見つけた可能性もあるとか考えもしないんだろうな。
憶測でこんな発言しちゃう園長はちょっとダメな人だな
確信できる要素があったんだろうけど訴えられたら負けるぞこんな言い方
わざわざ言わなくてもみんなわかってるって
50万払う自演?
なんかおかしいか。万が一ってこともあるだろ
人探しなのに戸棚開けることだってあるだろ?
その第三者が表に出にくいからあの親子に依頼したとか
あんなでかい亀が見つからずあの親子が探してすぐ10分で見つかるのも不自然だし
園長の態度も納得できないような怒りにみちている
何か裏があるな
行けない場所と思ってテキトーに調べて見逃してただけやろ
普通体形の一般人が一人で持ち運ぶのは無理があるしな。
持ち去ったとしても2人以上による犯行だな。
どっかのTV局画像無いの?使えんマスコミだな
ほんこれ
動物は物扱いだし、財布落としたら価値の2割五分は拾った人に払うだろ
単なる法やモラルじゃ財布は返ってこないから謝礼込みでネコババしないでねってメリット付いてるんだろうし
ネコババや置き引きと同じ罪になるのかな
黙ってようか
家から逃げたの捕まえて懸賞金かかるまで飼育って
普通に考えればあの大きさの亀の移動速度なんてたかが知れてるし
この国は欲深いバカを黙って許すほどの天国だと思って生きてるようだなw 同類
出しても惜しくはない程度の金額で妥協を成立させるのが適当だと
誘拐保険のプロも言ってました
最初から最後まで黙ってるべき。
その記事を親子の映像付きで載せるのもやばすぎね?
「普通の日本人」なら