モノリスソフト新IPか
関連する記事
ゼノブレイドとは違う新作を準備してると噂があったが
記事によると
新プロジェクト始動!
アクションゲーム開発経験者募集
モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト。
世界に送り出す作品を目指し、共にチャレンジできる仲間を募集します。
アクションゲーム開発経験者募集
モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト。
世界に送り出す作品を目指し、共にチャレンジできる仲間を募集します。
モノリスソフトについて
株式会社モノリスソフト(英: MONOLITH SOFTWARE INC.)は、家庭用ゲームソフトウェアの企画・開発・制作を主な事業内容とする日本の企業。
杉浦博英や高橋哲哉、本根康之などスクウェア(後のスクウェア・エニックス)に所属していたクリエイターが『ゼノギアス』の続編制作の有無などの経営方針の違いからスクウェアを退社。1999年10月1日、ナムコ(バンダイナムコゲームスを経て後のバンダイナムコエンターテインメント)の出資により設立した。
主な作品
ゼノサーガシリーズ (PS2 / NDS)
バテン・カイトスシリーズ (GC)
NAMCOxCAPCOM (PS2)
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ (NDS)
DISASTER DAY OF CRISIS (Wii)
ソーマブリンガー (NDS)
ゼノブレイド (Wii / New3DS) - New3DS版の移植はMonster Gamesが担当。
PROJECT X ZONEシリーズ (3DS)
ゼノブレイドクロス (Wii U)
ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
(詳しくはWikipediaへ)
株式会社モノリスソフト(英: MONOLITH SOFTWARE INC.)は、家庭用ゲームソフトウェアの企画・開発・制作を主な事業内容とする日本の企業。
杉浦博英や高橋哲哉、本根康之などスクウェア(後のスクウェア・エニックス)に所属していたクリエイターが『ゼノギアス』の続編制作の有無などの経営方針の違いからスクウェアを退社。1999年10月1日、ナムコ(バンダイナムコゲームスを経て後のバンダイナムコエンターテインメント)の出資により設立した。
主な作品
ゼノサーガシリーズ (PS2 / NDS)
バテン・カイトスシリーズ (GC)
NAMCOxCAPCOM (PS2)
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ (NDS)
DISASTER DAY OF CRISIS (Wii)
ソーマブリンガー (NDS)
ゼノブレイド (Wii / New3DS) - New3DS版の移植はMonster Gamesが担当。
PROJECT X ZONEシリーズ (3DS)
ゼノブレイドクロス (Wii U)
ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
(詳しくはWikipediaへ)
反応
モノリスソフト新規タイトルか
募集し過ぎィ!
期待。
うおーモノリスがアクションゲーム!!!
モノリスソフトのアクションってだけで期待しかねぇぇぇぇぇ
おそらくハードはスイッチだろうね
![]() | 【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-08-31 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
チョニーのPS4ネットで簡単に見られる海外小売の在庫状況ころか 尼売り切れも見れない糞無能ガイジwwwwww 海外ダダ余りで国内全員当選の糞捨てブーR買ってやれwwwwwww(´・ω・`)™️
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
2年後くらいには出そうだな
フロム動いてねぇなこりゃ
これはまごうことなき神ゲーだ。
ゴキブリは震えて眠れ。
ちなみに売り上げランキングは12位 (´・ω・`)
?アクションで実績あったか、ここ?
出来るやつ引っ張ってきたほうがいいぞ
アクションの実績ほぼないだろ
お?PUBG出してもらえなかった負け組ゴキちゃん今日は息してないよな?
お前らゴキちゃんはあのゴミハードXBoxに負けたんだ!プッMsに負けたんだよ
詳しくは俺的ゲーム速報のPUBGPS4版の開発中止の記事見てね!泣いて眠れ!!
ゴキブリが死んだ日、(政治風)
そんなことより、二ノ国2楽しみだなー。
もちろん、元々任天堂ハードのゲームだし、スイッチでも出るよね?
スイッチで完全版!
ありがとう任天堂
これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
全然ないやんけ
バイトはアホなんか?
ゼノブレ2の糞みたいな迷走っぷり見ても不安しかねえだろこれ
もしもしだったら笑うが
ゴキ息してる?してる分けないよな、PUBGはPS4にクレクレしてたもんな、お先にクソハードのMSが持っていったよざまあみろwwwwゴキ逝ったああああああああああああ!(´・ω・`)™️>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
詳しくは俺的ゲーム速報PUBGの記事見てね
アクションゲームのプロ集団任天堂がバックにいるから安心感しかない。
まともにアクションなんて作れないのは
容易にわかる
宗教で神ゲーPUBGしてなゴキちゃんはゲーマー(笑)名乗るなよこれからも、自称ゲーマー名乗れwwwwwwww>>1>>2>>3>>>4>>5>66>>7>>9
ほんとにゴキちゃん終わったなMSに負けるなんて今の位は任天堂→mSそして底辺がチョニー!!
って何言ってんだこいつ…
バイトはゲームに興味ないんか?
いつになるんだ発売は
着々と黒字なんだよなーw
steamまでも煽り入れてるゴキちゃんもう、神ゲーPUBGできないね、PS4版のPUBGも破棄なったし、うーん
PUBGやってないのにゲーマー名乗るなよ、はちま産のゴキちゃん!!>>1>>2>>3>>4>>5
続報まだかなぁwww
任天堂の協力を得てスタッフを育てる方法がいいのではないか。
えっ嘘あんな作るゲーム全部超絶爆死してるのに?
そうなったら誰も知らないゲームになるだけやん?w
豚は赤が黒に見えるからしょうがないんだよ
まぁ豚さんがたは口だけだから次も騒がれる規模ほど売れないだろうけど
痴漢そっ閉じ記事やであれ
ライトゲーマーをかっさらいつつコアゲーマーも押さえる完璧な布陣
イラストの段階なら全作
マシなんだよなぁ
その通りだな
そのまま地獄へ行け
ワンパターンかつじり貧
任天堂は本気だ。
任天堂はもう今後何もないでしょ
マリオデはクソゲーだし
ウルトラサンムーンも元がクソゲーだし
募集内容読んだ? プロデューサー以外全員募集という規模での求人だよ
こういった絵の書き手すら募集しているのだからイラストなんて全く参考にならない
ありがとう任天堂
psplusとは大違いのサービスだわ
致命傷で済んでよかったな
うん、ずっと本気なのよ任天堂
それであの程度なのよ
やる気のないソニーにも勝てないという
おすそ分け
故障頻発してブランド力を減少させてる分WiiUより酷いかもしれないが
それが痴漢そっ閉じ記事やって
フィルは「独占はいかん」とか言っといて時限独占やらかしてるんやから
やってもないのに、クソゲーと決めつけるゴキちゃんwwww
だからPUBG来なくなったんだよ宗教でPUBG二度とできないねおめでとう、steamにもmsにも喧嘩売ってるから宗教でPUBGできませーん俺的ゲーム速報の記事見てこいよwwww
宗教で神ゲースプラトゥーンできないゴキちゃんwwww二度と自称ゲーマー名乗るなよはちまでゲーマーイキリしないでよねwwww
ゼノブレ2と並行して作るだけの余裕あるのかな?
ほんとソニーやる気ないな。PUBGの件がマジなら
宗教でスプラトゥーンできないゴキちゃんwwww
もう二度とゲーマー(自称)名乗るなよ>>71
横からだがそれがボクサーそっ閉じ記事だぞ
全部ブーメランだけど頭大丈夫?暑さでやられた?
ゼノブレの話もしてやれよバイト
それを作れるのはモノリスソフトしかない
PUBG開発者が意図的に独占という言葉を避けてるのが理解できてない模様
それ開発元がインタビューで最後までXBOX独占だと答えられず炎上
更にXBOX版PVでPC版が無くなるような表記がでてしまい更に炎上してるところだぞ
時限独占言うてたやんwww
「MSはそんな事までしないといけないほど追い詰められてる」ってことと
「これで圧倒的に売れなければMSがイメージ落としただけ」ってことで
まぁ箱好きはご愁傷様って感じなんだけど、豚さん達は普通に受け取っちゃったみたいね
あまりの退屈さで、心地よい寝オチにいざなってくれるでしょう
JINしか見てない典型的な低能豚でわろたw
スペックあってもクソゲーしか無いゲーム機がありましたとさ
せっかく出張してきたんだからその辺も見ていくといいよ
箱1Xのこと?
確かにその通りだな
箱1Xかw
任天堂ハードは5年生きれば大往生だからね
大丈夫大丈夫
豚さんは信者フィルターがあるからどんなゲームも神ゲーに見えるし
そもそもユーザー全体が普段ゲームをやらない人達で比較できないからクソゲーと認識されないよ
正直アクションゲーで期待できるのなんだかんだプラチナとカプコンだけなんだが
必死に「独占」ってこと言葉避けて
最後まで流してて笑った
出来るな
今のダメなトライエースとどっこい
そんなにリソース分けて出来るほど技量がないだろ
スクエニはスタッフの入れ替わりで無能すぎてFFの同人ゲー作るメーカーになってしまったし
switchの最後の希望
ってなってそう。
任天堂ハードでのみ、という呪縛
ここ笑う所かな?
次のゲームに移るってことはゼノ2はもう完成してるってことか
switchで..?
何故製作陣を変えたんや・・・
ハブも何もスイッチ独占でしょ
パブリッシャーがXbox版とPS4版で変わるってだけでしょ
CoDだってそれぞれパブが違う
まあ時限独占はあるだろうしPS4版に今は言及できないだろうけど
このゲーム出る頃にはモノリスなんて、任天堂にぶら下がってるイメージしかないと思う。
まともに評価されたのってゼノブレイド1だけじゃね?
今からプロジェクトって何年かけるつもりだろう?
ゼノシリーズなんて世界中にファンがいるほどだ
過大評価とか言う奴は実際にやってみろって話だ、今やっても神だから
ゼノギアスなんて裏FF7といわれてたくらいだ、ゴキブリしってたか?
いや、任天堂がハード撤退したらその時点でモノリス潰れるか。
まずはブツを見てからじゃねぇと判断できねーっての
国内売上はもちろん世界売上もたいしたことない…
任天堂の弱みを握ってるのか?
最近のモノリス爆死続きじゃん
人様からキャラ借りたクソすゾーンも2が半減爆死だし
モノリスは任天堂のファースト?セカンド?で任天堂と繋がってるよ。
じゃなんでワゴンの常連なの?
ムゲフロよりあとがほぼ糞ゲーか爆死
ねえ本当にいるの???
売れてるから
期待してる豚居るのん?
宮崎に監修してもらえばいいけど
任天堂はどうしても大衆的だから尖ったゲームは作りにくいよな
ゼルダも戦闘アクションはクソだし
今時ロックオンしないと回避できないとか古いよ作りが
長いことゼルダに参加してるじゃん
ワゴンはしょうがない
営業部隊が優秀なんだろう
任天堂に囲まれてるから利益出せるだけで
援助がなければ赤字だよ。
尚更期待出来ないよそれw
当然、ノウハウある経験者を連れてくるつもりでしょ
新規採用に併せて情報公開してるわけだし
開発残業無しの3年で完成させ、シリーズ2作で累計260万本以上売ってるけど?
日本しか見てないっしょ?
ゼノブレもゼノクロも黒字だぞ
買うかどうかは情報出てからだけど
マンボウ?
後は文字通り搾りカスってソフトしか作れてないんだよな
任天堂の場合周回遅れだからその強みがむしろ呪縛でしかないってところ
任天堂に囲まれていて、任天堂ハードしか持ってない奴らが買ってるだけのイメージ
任天堂ハード独占のアクションRPGは貴重だからだろうな
サードだったら糞すぎてとっくに潰れてる
そこまでブランド力ないんやね
まぁブランド力だけはそう簡単には上がらんよ
いくら評価が高くとも売れなきゃそもそも認知されないんだし。RPG黄金期に評価を固めたFFドラクエテイルズとかとは条件からして違う
やっぱフロム宮崎は天才なんやな
TVCMなしでダクソシリーズ3本で1500万本売ってるとか神がかってるな
ゲーム作りはやっぱセンスだわ
アクションは特にね
ほんとコレ・・・
なんもない任天だからこそ重宝されてる
いわいるSEGAの糞ゲーメーカーであるシャイニングシリーズのスタジオでさえ
任天だったら重宝すると思うわ
ゼノブレもゼノクロも海外累計しても100万本も言ってない上に
ゼノクロは、ローカライズしても元が取れないと嘆いてたのに黒字って・・
今から開発始めてたら終わる頃にはスイッチ死んでるからな
常識的に考え給えよ
無理だろうけど
無駄な努力が好きなんだな。
ブヒッチ用ってだけで、ショボい出来とわかるわ。
ファーストインプレッションで一番影響大きい重要ポジションだろうが。
旧スク時代からの古参だからって甘やかすなよ。
ここ10年で面白かったの無印ゼノブレだけで残りは全部途中で中古売りしたのだけだな
それはあくまでゼノクロを海外用にローカライズして販売すると赤字になるってこと
膨大な量あるボイスとかも全部入れなおしたが、それに見合う売り上げにはならないから
日本を含めた全体で元が取れるとか取れないの話ではない
今となっては任天堂信者しか持ち上げてない悲しいメーカーだな
PUBGは最初からXBOX先行だったのに...
パブがMSになったから独占とかおめでたい頭してんなw
サーガも高橋が関われた1だけ神ゲーだがそれ以降はヒロインがビッチ化するとんでも糞ゲーになるし
ゼノブレも楽しかったが世界観引き継いだゼノクロは高橋関わらなくなったら一気に糞ゲーになったし
これも高橋関わらなそうな事考えたら普通に糞ゲーだろうな
もっさりモーションは顕在なんだろ?
何でこれで勝利を確信できるのか?
いつものブタだった。
つーか豚じゃあるまいし普通にPCでやってるしなぁ
ちゃんと実績だしてから言おうな
なんかガキ大将が『いまの俺は世界で通用するぜ!』
とか言ってるみたいで恥ずかしいぞ(^^;
ゼノ以外のモノリスってなんの価値があるんだ?
現実にモノリス3億の黒字だよ。
1,2,3億と徐々に上がってきてる。
大手に比べりゃ少ないけどな。
ゼノブレは3DS版足したら160万本超えてるぞ
任天堂からの受託開発が事業の柱でしょうね
曲がリッチwww
売れててスマンなw
世界に送り出すってことはソシャゲでは無さそうだな
新作ゼノ2は萌えに走り叩かれまくる
開発経験ないアクション突如発表
迷走してるなあ
キャラデザがキモ・オタ絵師でヒロインが露・出高の痴・女なのは間違いない
これは交換してやらんと可哀想だろw
噓はいかんな。
ゼノクロは90万本だぞ。
共通点はとにかくオタぐせぇ、女キャラの露・出度が引くぐらいやべぇ
これ高橋は絡んでないだろ
本根の企画じゃないかと言われてるが
ありゃ普通に洋ゲーというか洋画みたな作品だったな
キャラモデルもリアル調だったし。だから別にアニメっぽいのしか作れないわけではない
そもそもゼノクロもリンの顔以外叩いてる奴見た事が無い。
アクションの実績ないし
ファルコムって日本でも有数の赤字を出さないゲーム会社なのだが、それと比べられたらモノリスも名誉な事だろうw
そりゃ社員は一生ここで働きたいだろな
つくりたいものつくらせてくれるし
任天堂にゼノってタイトルつけろって命令されてゼノブレイドになったのに
いまさらモノリスの新規IPきたーとか言われてもな
新規IPの邪魔してたのは任天堂じゃん
高橋「自分が作った作品という意味を込めてゼノとつけてる」
そもそもゼノクロの時点でアクションにしたかったらしい
モナドにはそんなしょっぺー後付設定があったのかw
元々は「異質なる者との出会い、争い、理解」でゼノシリーズ全てのテーマ共通してるけど、最近の海外インタビューではそう答えてたよ。
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
シリーズ260万本売ってて売れてないって言うテンプレ飽きた
なんで足したの?
足してもショボいけどさw
販売数少ないの自覚してるからシリーズ合算とかみっともないことするんだろ?w
みっともないぞニシくん
単価の高い(人件費の割には作業効率の悪い)日本のデベロッパーが作ったらそう言われるのも
無理はない。単独での収支出したか?
足さなくてもゼノブレ98万、ゼノクロ90万、ゼノブレNew60万で普通に売れてる方だと思うが?
その数字が国内累計ならねwww
モノリス少数かつ残業無しの定時という中で3年で完成させる有能。
海外の人海戦術とは全然違うな。
国内で売れたーっていうソフト、ほとんどこれ以下やんけw
どう誤魔化そうが売れなさすぎてローカライズさえ難航するようなソフトは認められんなw
ドラゴンボールゼノバースの方が売れてるしwww
なんで国内売上と世界売上で比べてるの???
国内売上で洋ゲーにすら負けるゼノが大ヒット扱いとか豚にしても酷いわ
ドラゴンボールなんかと比べられるのは名誉だわw
任豚の闇を見たわ
ゼノブレの時も黒字言ってたけど、今年も3億の黒字ですわ。
売れてる方と言うと勝手に大ヒットに変換するゴキw
モノリスはバンナム以下ってことかwwwしっくり着たわwww
バンナムみたいな大企業と比べられるとかモノリス凄すぎw
任天堂が補填でもしてんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
決算公告みてこいよ。
バンナムより上の会社ってどこよ?w
バンナムってそんなショボい会社だったのかよw
ろくなヒット作もなく任天堂に飼われてるだけの穀潰し
ゼノブレイドのステマで騙されて以来買ってないけど
こいつらが作ったゲームはどれも微妙
アクションゲーで重要な担当
全部募集しとるやんけwww
自前で作れないのになんで企画しちゃったんだよwwwww
この会社がゼノブレイドクロスでやらかした事
主人公が活躍しない
ヒロインがいない
ヒロイン候補のキャラが主人公より出しゃばり、主人公の出番を奪う
未完成品
伏線を回収しないなんてレベルではない、本当に物語が完結していない
未だに完結させずに放置している
信用ゼロのクズ会社
ゼノブレイド面白かったよ
この会社がゼノブレイドクロスでやらかした事
主人公が活躍しない
ヒロインがいない
ヒロイン候補のキャラが主人公より出しゃばり、主人公の出番を奪う
未完成品
伏線を回収しないなんてレベルではない、本当に物語が完結していない
未だに完結させずに放置している
信用ゼロのクズ会社
この会社がゼノブレイドクロスでやらかした事
主人公が活躍しない
ヒロインがいない
ヒロイン候補のキャラが主人公より出しゃばり、主人公の出番を奪う
未完成品
伏線を回収しないなんてレベルではない、本当に物語が完結していない
未だに完結させずに放置している
信用ゼロのクズ会社
この会社がゼノブレイドクロスでやらかした事
主人公が活躍しない
ヒロインがいない
ヒロイン候補のキャラが主人公より出しゃばり、主人公の出番を奪う
未完成品
伏線を回収しないなんてレベルではない、本当に物語が完結していない
未だに完結させずに放置している
信用ゼロのクズ会社
実際出すゲームはたいして売れて無くて
任天堂からの下請け仕事で儲かってるからな
プレイヤーはただの人間、主人公とヒロインはエルマとリン。
謎や伏線は回収しきってないが本編の「この星で生きていく」というのは完結してる。
シリーズ化が明言されてるから、続編を待て。
ゼノサーガとかやれば分かるけど、アクションゲームなんて絶対ムリだわ
フロムがソウルシリーズ作れたのは、キングスとかの長い下積みもあってのことだからな
ゼノサーガとかって、それ一番最初の下積みやないけ。
ソフト不足の任天堂だから絶賛されてたけど
ゼノブレイドクロスに関してはもう、ファンですら失望の声の方が多いレベル
アクションの根幹に関わるスタッフを募集で集めてる
今までアクション作った実績のない弱小メーカーがどうこうできるジャンルじゃない
ゼノクロはゼノブレの出来が良すぎて失望されただけで、普通に面白いが?
モノリスはずっと新人を育ててるからな。
定時で帰れるし給料も高いから人材流出しない。
俺はそのゼノブレ1本のためだけに本体まで買ったが音楽だけはマジで良かったぞ
サントラがあるじゃんとは言わないでくれよ
そのPS2でのクソゲーの下積みを経てゼノブレイドで評価を上げたんだよ
ヴェスペリア、DQ9、FF13、ゼノブレイドときて、Wiiでグラは荒かったがJRPGに新しさを持ち込んだ感じだった
今はゼルダがかなり先端に行ってしまったからな
PS4でDQ11プレイし始めたとき街やフィールド歩いて古臭さに戸惑った。慣れたけど
ゼノクロはマップだけは素晴らしい
また民どもが発狂しとるやないか
ちゃんと教育しやがれ?