関連する記事
つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2017年4月23日
相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。
オチがなくてすみません

デーブ・スペクター 日本の役者の演技力に「ぶっちぎりで最悪」 - ライブドアニュース
デーブ・スペクターが、日本のドラマについて「新潮45」に語っている。「演技のレベルはあらゆる先進国のなかでもぶっちぎりで最悪」だという。芝居が大げさで喋り方が不自然なため、セリフに集中できないと評した
記事によると
・デーブ・スペクターが、日本のドラマについて「新潮45」に語っている
・「演技のレベルはあらゆる先進国のなかでもぶっちぎりで最悪」だという
・芝居が大げさで喋り方が不自然なため、セリフに集中できないと評した
・日本のドラマの質を上げるには、まずテレビ局とプロダクションの癒着を断ち切らないとダメ
・テレビ局は2年間、ドラマの制作から手を引いて海外ドラマだけを流し、海外ドラマを本気で勉強するべき
・デーブ・スペクターが、日本のドラマについて「新潮45」に語っている
・「演技のレベルはあらゆる先進国のなかでもぶっちぎりで最悪」だという
・芝居が大げさで喋り方が不自然なため、セリフに集中できないと評した
・日本のドラマの質を上げるには、まずテレビ局とプロダクションの癒着を断ち切らないとダメ
・テレビ局は2年間、ドラマの制作から手を引いて海外ドラマだけを流し、海外ドラマを本気で勉強するべき
この話題への反応
・日本の芸能界のプロダクション問題をぶった切っててすごい。いい意味でも悪い意味でも空気を外国人しか言えない意見。読む価値ある。
・大袈裟演技を賛美する流れもあると思うなあ・・・
・最初は悪口みたいに聞こえるんだけど、言われてみるとそうだよねってなる。
・まあ、ジャニーズとかAKBとか主役やらせてもなぁとは思う。そもそも小さいころから戦隊もの含め全くドラマってみないけど
・気づいているのに変えられない人たちなんだよね、ここ最近の話じゃくて、ここ20年くらいずっとそうだから
・毎度おなじみの役者、そしてコスプレお遊戯ばかりで呆れ返ってます。まさに同意見。
・面白かったドラマも何本か有るし、良い若い役者も沢山居るので、異論はあるが、おおむね納得のご意見でした。私はNHKの短編ドラマが一番好きです。あれぐらいの長さが飽きないから。
・まぁ概ね同意
・ドラマならまだいいけど、お金を払う映画の吹き替えとかで謎キャスティングは本当にやめてほしい。
・たぶん、ドラマの制作環境を変えないとダメなのではないでしょうか…。
確かにいつ見てもドラマが似たような感じですわ
ああいう演技や見知った俳優・アイドルが出てる方が好きという意見もあるだろうけど
閃乱カグラ Burst Re:Newal にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「禁断の果実 キューティーピーチ&メロン」DLC衣装プロダクトコード付きイラストカード 付+ 【Amazon.co.jp限定特典】 キャラクター衣装「お届けガールズウェア」プロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.08.21
マーベラス (2018-02-22)
売り上げランキング: 272
売り上げランキング: 272
残念ながら。
宣伝目的が強すぎてしょーもないのがメイン張ってるだけで
モデル出身()とかAKBの臭っさいアホばっかり
音楽にしたって、AKBだのジャニーズだのだろ
顔ばかり基準になってる国だから
演技より顔なんだよ
こんな制度があるのは世界で日本と韓国だけだってさ
ただ垂れ流していれば、スポンサーが金をくれるから
これは演出家のせいなんだろうけど
この国では演技力や歌唱力は需要がないから
また、そういった事務所が力を持って…まあ、視聴者にも責任があるのかも。
売れないけどそれなりの役者の受け皿だった声優も、
今ではオタク向けタレントだけになったしね。
こんなんで役者が育つわけがない
芸能に関しては日本より韓国のがマシだろ
まぁ仕方ないよね、、でみんな澄ましてる感がある
スポーツにはやたら海外での成績やスポーツマンシップ(笑)やらのクリーンさを求めるくせに
芸能界に質の高さを求める声は全然ない
演技力のある役者が使われない仕組みがあるのが問題なんだよ。
と思って記事開いたら正論だった
???「な゛ん゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!!!」
韓国は台本をその場で覚えなきゃならないし役者は大変だから
生半可な気持ちじゃできない
よって俳優の質は日本より上だと思うが
演技を過剰にすることで演技力をでっちあげてる人が多すぎ
なんかマジでアレが上等な演出だと思ってそうなのが救えないわ・・・
海外の子役とかでも日本の作ったような演技じゃなく本当に自然な演技するしな
レベルが違う
映画の話題になると自然と洋画中心の話題になることがほとんど
邦画の話なんて滅多にしない 売上もダメ
せいぜいアニメ映画が話題になる程度 実写はほとんど話題にもならず
詰んでる
ホントそう
これに関しては正論だけどな
それな
が、そういう人らはあんまりテレビに出れない
淘汰されるべきゴミが居座ってる
目障りだからさっさと死ねよ猿ジャップw
舞台出身の人が時折凄いなと思うぐらいで後はほんとゴミ
演技なんて求めてない
中国人だもんなww
役者というより役者じゃない人を役者で演じさせるの止めろの方が正しい。
海外のドラマも何本も観てたら変わり映えのない演技ばかりで素晴らしいって程でもないんだけどね。
先進国=娯楽にかける余暇が多い=娯楽に関わる人材の裾野が広くて競争原理が働く
なんだけどね、普通は。
日本のドラマは金太郎飴
ハリウッド映画に出てくる日本人がみんなこいつらw
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
だから猿芝居しかできないのよw
猿にしてはよくやってるほうw
藤原竜也「俺もそう思う」
何時まで経っても日本のドラマ映画は「事務所が売ると決定した役者のCM」でしかないからね
舞台にも立ったことのない大根を電波に乗せるなよ
ホンマ欧米ドラマ見てた方が面白い
孤独のグルメなんかは見れるけどあれはあーいうのでいいというだけでな
K国と中国がほとんどドラマの上位にいる
猿回しを見た事無いのか?猿は良い演技をするぞ。
日本の役者は大根と言う方が正しい
かといってシナリオが面白いわけでもない日本のドラマ
・脳死で同じ事を繰り返し、人気司会の喋りに頼りきりのバラエティ
・中韓に乗っ取られ、隠ぺいと偏向にまみれたニュース
・予算が無く、まともな海外取材ができないドキュメンタリー
松井カス代もな。
あれは見てて飽きなかったかな話の進み具合も結構良かったし
日本の芝居って基本的に表情を作って強めに息を吐きながら喋って強弱つけてるだけだよね。
逆に普段どおりの発声で喋ると大根扱いになる。
海外は普段と同じ発声の仕方で喋るのに。
舞台出身者はいいよ
あそこは腐ったTV業界と違って実力主義だし
アニメもだけど
つうか時代劇再放送すらやらなくなったしな
北大路欣也の子連れ狼再放送しないかなあDVD出てないんだよなあ
当然ちゃー当然
大塚明夫とかが指摘してるな。
今の若い声優は変な抑揚つけて台本読んでるだけで演技者ですらない人しかいない、
俳優が業界に入ってこないって。
日本のドラマは見る気にならない
以前から海外のしか見てないわ
近年…というかこの10年役者の演技が聞くに堪えないおかげで大好きなウルトラマンを見れてない
芸能事務所が権力強いせいで日本のドラマ含め、番組は糞になってる
キャスティングも事務所ごり押しだしな
役作りで肉体改造から入る俳優なんてほんの一握りのれっきとした「俳優」しかいない
肉体改造すらしない程度のレベルの奴は俳優や女優名乗るなよ
これだわ
むしろ宝塚はうまい奴が多い分、潰されて世に出てこないのも多いんだよなあ。
金と枕と女のいじめは怖いぞ。
演技力よりまず政治力、の世界だからな。
杉田がMGSPWのときに「演技しろ」って怒られてたっけ
予算からして違うかもしれないがゲームオブスローンズは衣装も特殊効果も向上心というか信念が感じられて凄い。
あと途中で面白くないギャグのあとに効果音流れる
それと日常系、職場系多すぎ
番組関係者はウォーキングデッドでも観て学んだ方がいいよ
ジャニーズやAKBを筆頭にろくに演技の勉強もせず役者やるんじゃない
芸人が司会のくせに芸人らしいことは何も言わず
当たり障りのない、ただ台本通りに進行するだけの糞ニュース番組が多すぎ
海外ドラマたくさん見てから日本のドラマを久々に見るとそういう違和感のあるシーンはすぐ気づく
海外のドラマは監督に編集権は無いし、一個人のオ〇ニーでどうこうってのが
出来ないシステムになってるからなあ。ちゃんとアカデミーで学んだ
脚本家が定石を踏んでフリを全部回収するようにするし
マーケティングで視聴率や何かに問題があればすぐに別のプロ(代わりはいくらでもいる)に交代する
B級映画じゃイケメン美女じゃない場合もあるけど大体オーバーリアクションで中身空っぽばっかり
本当に日本のドラマは終わってる、ついでにいうとアニメも若手の女声優で顔よけりゃ売れるだろってなってるから同レベル
異論は認めない
韓国のドラマはもっと古臭くて滑稽だと思うが
アメリカレベルで酷い
ハルヒのときも杉田は裏連れていかれて怒られてたと
ゴトゥーザ様がラジオで言ってたな。
マスクオブゾロのアレハンドロとディエゴの吹き替えは上手いのう
マスゴミみたいな捏造タイトルで釣るなよ朝鮮ポタク
作品と面子がミスマッチしてるってだけじゃね?
韓国系のドラマは北の国営放送のおばさんみたいだよね演技w
同レベルどころか、アニメは中堅もそんなのばっかりだっから
もっと質低いんだぜよ。
日本人のオーバーリアクションは不自然なんだよ
普段使わないから
なんでコイツら息継ぎしながらしゃべってるのって
今から喋るぞって準備しすぎて自然な会話すらできてないわ
棒だったりボソボソ喋ったり
あたかも世間の人気でキャスティングの多さが
決まってるみたいな印象操作をメディアがする
結果、石原だけ下手に見えるとw
聞いててわざとらしくて聞くに耐えない
そのまたこないだ見た実写版銀と金の西条役の人は結構良くできてた
海外はどうなのか知らんけど
ほんこれ
日本はでかい声張り上げればいいと思ってるよな
あれは役者どうこうより庵野の好きな演出で固めた映画って感じだからな
能年玲奈とかは枕で脱落した
日本人は逆に抑揚が少ないしゃべり方だと思う
なんでこんなに下手くそなのかよくわからんが
逆に声優の質はぶっちぎりで日本が良いのだけれどね
ただ、アメリカの声優の質もかなり上がってきてるから追い越されるのも時間の問題か
海外もそうだけどな。
ただ、アメリカなんかではコネで入ってきても、演技ダメなら
容赦なく途中降板、配役交代させるから、実力つけて食らいつかないと残れない。
見てらんないわ
あるあるだなw
海外ドラマは唐突に死ぬよなほんとw
比べるのも悪いけど日本で予算かけました感出しまくってる
大河ドラマなんかが学芸会レベルでチープに見えちゃうよね
でも日本のドラマはそれよりも劣るのが殆ど。
日本のドラマは良くも悪くも3ヶ月で終わるのが良い所かな
一生安泰まったり趣味に生きられて最高^^
残業もノルマもプレッシャーもなーーーーーんもなし^^仕事に振り回されるなんてアホのやること^^
人間関係崩れたら楽々他に移れる^^
お前ら底辺哀れよのお^^
ほら図星の底辺はスルーも出来てない^^
ほらな^^↓
草
あとは仁義系のやつとか
それ以外では漏れなくゴミ
どこがやねん。
声優自身が質低くてもうだめって言い切ってるのに。
それにアニメ専門の声優なんてアングラ商売が成り立ってるのが日本くらいで
ようやくアメリカとかでもゲーム等で専門が出てきただけで、
日本の声優は役者としての質はかなり低い。
出てい来い日本のいい役者。
まずテレビ局とプロダクションの癒着を断ち切らないとダメ
まさにこれだよな
何アピールか知らんが餓鬼の頃からお前はいっつも萌えアニメだもんな
AKBは過去の芸能界の流れに沿っているだけだよ。昔から状況は変わってない。
でもコネで入って来てもちゃんとアカデミーを出て下積みしてる人とか多いからねえ
日本とは底辺人口が違うから自然と学校のレベルなんかも変わってくる
日本人がハリウッド俳優を目指すとしたら若い内から向こうでやった方が確率高そうだし
(もちろん選ばれた一握りだけどw)
その時点である程度の選別が出来てるし受かるために必要な努力もする
日本みたいな指名制はダメよ
初期からレギュラーだったメインキャラがシーズン5とかでめっちゃ雑な死に方するとほんと笑う
まあ演技力以外にも家庭の事情とかで降板せざるを得ない人とかもいるんだろうけどね
上の金出さねえケチ共の差だ
ミスや犯罪行為とか飲酒運転とかetcetcやらかしたらいつでも人生パーなるんだから気を引きしめとけたるんどるぞ人生舐めんな!
特に若い人
あと海外ドラマと比べるのは酷、あっちは1シーズン百億以上金使ってるんやぞ
金は出てるけど中抜き中抜きで製作まで届かないんじゃないよ
アメリカ人曰く、アメリカの声優はレベル低すぎてお話しにならないから役者を使わざるを得ないらしいよ
まあ文化の違いだわな
これはもう文化が違うとしか言いようがない
そう考えるとケンワタナベは凄いな
なんか
大河ドラマまでコメディみたいになってるし
まずシナリオが全然レベル高いし役者も自然体だな
ジャップドラマって何であんなクソシリナオばっかりなの?
演技下手糞だし枕使って仕事得たような連中ばっかw
うまい人なんかいたっけ最近?俺もここ何年か見てない白い巨塔とか救命病棟24時とかくらいまでしか見てないわ…
演技や内容で勝負してこなかったからもう無理だろうね
コレ!
業界全体の力を伸ばしたいと思ったらほんと害だわな
脚本もよくならんわ
その世界の住人になりきるって事が出来ないのが日本人なんだろうな
恥ずかしがり屋でシャイなんやろ
普段からあんな声してるとしたらキモすぎだろ
それともアイドル擬きの役者のことなのか...
まあ普通にあるだろうけど、それで成り上がるには本当に実力が無いと
出来ないシステムになってるからな。現場でダメダメだったら降板だし
海外ドラマでも寒流とかは下手したら国産ドラマより酷いやんけ?
アメリカに声優なんて職業あるの?
枕は普通にあるよ
その手の話はググったらいくらでも出てくる
音楽はJASRAC
俳優、芸人、キャスターはそれぞれの事務所
だから終わコンになってネトフリに視聴者さえ奪われる
一期のBDを注文したところ。面白ければ続けて買うよ
それでも内部の人間がこういう発信をしてしまうあたり
日本のテレビは本格的に終わってる
今は駄目だね
俺はケトラー好きだったよ
という事はやっぱり日本のドラマは全部やめた方がいいんじゃないか?
だが、正論と感じてる人って、もうかなり前から日本のドラマ見てないだろうから、どうでもいいって感じじゃね
ネッド・スターク死ぬ
スポンサーの金で内輪で馬鹿騒ぎして終わる日本のテレビ
ネトフリは最後の希望だわ。
プライムビデオはお笑いの寒い連中のオリジナル番組だらけでもう駄目だ。
横、人に聞く前にググれよk・s
映画と同じフレームレートにすることやフィルムルックにノイズを加えるという
予算もかからずパっと見で映画チックになる事すら”しない”んじゃなくて”気づけ無い”
レベルの低さだからな
それやったのはWOWOWと共同で作った「MOZU」くらいか?
一部の本当に気づき始めたトコはフレームレート落としてるけどレベル低すぎ
きちんとした俳優って誰さ?
長いんだよ
90分にまとめろ
まあ俺は過程を楽しむタイプなので、シナリオのネタバレとかはあんま気にしないんよ
ただ合わなかったら買わないけどねw
昔の映画はせいぜい在日はなべおさみ程度しか居なかったんだがな
別に気にならないよ見ないけどねw
日本のドラマも映画も映像の質感が凄い安っぽいんだよねえ。
なんでそういう所にこだわれないんだろう?
放送時間ギリギリまで使い切る所とかね
日本のテレビ業界に「コネは止めろ」とか何言ってんだよ?としか
7期やってるけど、クライマックスに向けて盛り上がりすぎ。
BOX買う価値はあると思う。
そして超高速スタッフロール
その結果が今の視聴率低迷だろうね
自業自得だよ
まともに演技する役者やちゃんとしたシナリオ書く作家はいなくなるわなw
金を集める能力がないうえに、有益な金の使い方をしないだけ
演技下手でもそれがジャニーズならジャニオタは見るし
局は視聴率しか考えてません
アニメだと上手い具合にマッチしてるけど
フィルターなんて今のノンリニア編集機器だったら一瞬でかけれるんだけど
スポンサーとかプロデューサーが今まで通りじゃないと納得しないんじゃねーの?
テレビどころか映画ですらデスフォレストみたいな照明技術に真っ向から
対抗wした作品が「映画」として上映される訳だしw
ニュース番組のキャスターにタレント起用する様になって来てるし
干されるから
そんなんだからいつまで経っても日本のドラマはつまんねーんだよ
ジャニとかの圧力で出演が決まったりする世界だからだろう。
なー?
素人がハンディカムで撮った映像ですら
フレームレートを落としてノイズ入れて上下を少し黒で隠してレターボックス化すれば
それだけで素人目に「映画みたい!!」ってクオリティ上がって見えるというのに
業界の連中は「予算が足りない」とか頓珍漢な事言ってるからな
アマチュアが10分もあればやれる手段だっての
もう誤魔化しきれないほど腐ってしまったからな
本来は演技や内容で見てた人もアイドル押しで嫌気がさして見なくなったのが今の現状
アイドルのファンの多くは演技を気にしてないでしょ。
観てないならそう言うのは観てから言ってくれ。
短い時間にまとめないからキャラ毎のエピソードや細かいストーリーの背景がしっかり伝えられる利点がある。
それが日本の業界では無理なんだろうけど。いつも同じ人だし
映画での北野武のあのたどたどしいなにやらせても代わり映えしない演技が
世界的に認められてるってんなら世界のレベルも大したことないんじゃないの
年配にはまともな役者いるが10代~40代はクソしかいない。
質の上げようがないのだろう
演技や内容無視して人気だけでキャスティングした結果
今や10%いけば成功レベルだろ?w
自業自得としか言いようが無いわw
というかあらすじの時点で悪い意味で馬鹿馬鹿しくて見る気がしないのがどんだけあるかと
日本のドラマはカメラの性能が高すぎて必要以上に情報が画面から出てくるのが本当に勿体無い
日本だとヨシヒコとか牙狼はそこらへんのとこちゃんと理解してるかな
大げさな絶叫系演技が最悪
もっと抑制のきいた事務的演技をしてくれ
自分で書いてるから理解してると思うけど、それって北野さんが凄いだけでは?
まあこれに関しては半分納得。WOWOWとNHKのドラマは基本面白いし配役も合ってる。
薄すぎてスープ飲んでるのか麺つゆ飲んでるのかわからない
まあ、俳優は要求通りやったんだろうから、監督や脚本が酷かったって面もあるんだろうが
その分主役級の「ギャラ」もハリウッド俳優の数十分の1以下なんだしさw
実力で人気あるのと、他業種で人気だからで出張ってくるのとは話が全然違うだろう
滝藤賢一。クライマーズ・ハイ(映画版)の演技は物凄かった。
ただ日本人はその国の言葉が分からないから上手いか下手か判別できない
吹き替えで見てるから声優の演技に注目してしまってる
向こうは演技力もピンキリでいろいろあるけどカメラワークや編集が上手いから見てて退屈しないってのは大きいかもな
日本人はすぐに棒読みだとか感情がこもってないだのといちゃもんつける奴が多すぎなんだよ
ジブリ映画みたいな自然な喋りを不自然と感じる奴が増えすぎた弊害
そういうのがない映画の吹き替えで馬脚あらわす俳優が多すぎるからな
裏を考えるほうが、ドラマより面白いのは確か
役者が本業の人だよ
海外の役者は最初はやっぱり下手だったけど後半にかけてウマくなってる
日本人は下手な奴はずっといっしょだもんな。まぁ期間短いからなんだろうけど片手間に演技してるからずっと下手なままだよな
演技に関しては英語わからんから、レベルもわからん
昔の舞台上がりの声優は使い分けできる
大塚明夫とかもあえてデフォルメ効かせたり大袈裟な演技と普通に会話するような演技使い分けられるしね
今の声優は全部大袈裟で声も皆同じような量産型ですぐ消えそう
もっと言っちゃて下さい!
お前それTIMEの吹き替え見ても同じ事言えんの?
だからジャニやAKBが持て囃される
ドラマにまでしゃしゃり出てくる
悪貨が良貨を駆逐してるわけだな
日本のアクターの演技はいかにも「演技してます!」って感じが強くてイライラしてくる。
あと、バラエティ番組とかでよく芸能人はどんな人物を演じててもバラエティ番組での顔がチラついて世界に入り込めない。
宮崎駿が声優嫌ってる理由もこれ。人間味がないと言うか。
まぁ鈴木Pがタイアップ狙ってやってるのもあるから一概にも言えないけど。
とにかく
アニメとゲームの声当てはするな
マジでそのクソ棒読みのせいで見る、やる気が失くなった作品は結構あるからな
あれが自然か
君の周りは抑揚のない棒読みでしゃべる奴ばかりか
耳が腐りそうだな
×
「日本の役者の演技力は先進国でぶっちぎりで最悪」
○
「日本の役者もどき連中(ジャニーズ、モデル、エグザイル、芸人)の演技力は先進国でぶっちぎりで最悪」
役者は普通にうまいぞ
まあジャニーズの大根演技に合わし慣れてしまった役者はヤバそうだけど
長澤まさみと小栗のやつとか酷すぎてマジで笑い出たw
ただの偏屈なだけだ
下手くそすぎて内容が入ってこなかったわ
風立ちぬ
ひどすぎ
正直演技指導力があるのはアニメ業界の方だと思う
ドラマ畑は個人のセンスに一任しすぎて作品としての方向性を固めきれない演出家ばっか
ジャニやAKBを無理やり使ってるだけだし俳優とかじゃなくてただの宣伝の駒だ
俺は演技力の問題じゃなくて、テレビ局がドラマ作ってるのが一番の問題だと思うけどね
あと放送期間が区切られるクール制も止めた方が良い
ゲドとかはひどかったけどオタクは耳をすませばのお父さんとかトトロのお父さんを棒読みって言っちゃうからな
これからも一生見ないと思う
あの辺はまだ演技力をある程度見て選んでた節があるがね
いつの頃かなんかおかしくなっていったわ
それはジブリだけではないが
デーブの言ってる局とプロダクションの癒着の匂いがプンプンするからなw
つまり下のほうの人達を批判したかったけど、それを言っちゃうとヤバイから言えないのか
何よりも企画と脚本がクソだし
企画✕脚本✕監督✕役者✕✕、これで受けるドラマができると思ったら頭に何か湧いてる
TV局が作るの辞めた方がいいって、漫画原作ばっかやって、且つ漏れなく原作レ〇プしてる映画業界はもっと酷いだろ
ククリは別にいいやろ
違う違う
視聴者が世界に入り込めるかどうかは舞台装置の出来次第よ
世界観に説得力を持たせられるだけの小道具や大道具を用意して初めて演者や監督の問題が出てくる
この舞台装置をきちんとやりきったのに世界観に入り込めなかったテラフォーマーズとかいうクソこそ演者や監督に文句を言うべき
マジでスポンサーの金で好き勝手やってるだけだしな
は?
最近のドラマや邦画なんか
漫画から適当に拾った
「実写化」も目立つし
幼稚だし学芸会だし
あかんわもう
そりゃアニメ映画の方が客はいるわ
映画館で洋画の吹き替え見るの苦痛になる
かといって字幕で見るのもだるいし
そして映画館へ行かなくなった
終
海外の真似事するよりは日本の路線行ったほうがいい。
キャスティングについてはもう完全同意
舞台上がりの俳優は声優やらせてもうまい
あと芸人も何故かうまいの多い おかむらとかは論外だけど
はいゴミ
てめえも癒着してんじゃねえか
学芸会のほうがマシだろ
学芸会は微笑ましいけど邦画なんて拷問レベルだ
吹き替えでちょい役として参加してるくらいなら何も問題ないぞ
どうしても嫌なら英語勉強して字幕版見よっか
真似事なんてそもそも金の問題で無理でしょ。ほんとキャスティングだけだな
サバンナ高橋は正直凄いと思った
あ、でもアキハバラ@DEEPは酷かった思い出はある。
俳優と脚本が最悪、演技の出来ないジャニーズ、芸人使ってるの日本くらいだろ
人気アニメですら糞ドラマ化するしな
主役やで・・・
声優は俳優の副業だったんやで
日本の「新進気鋭の若手監督」の映画って、ゲイジツの名を借りたオナヌー映画だし
アニメは良いんだよ
全部虚構から作ってる世界だから、絵にデフォルメが入ってる様に声優の演技もオーバー気味でないと
何の印象も残らない薄っぺらい作品になってしまう
高畑勲の『おもひでぽろぽろ』なんかその筆頭
宮崎高畑が声優じゃなく役者を使いたがるのは、あの世代は実写映画>>||越えられない壁||>>まんが映画って評価を受けてきた人達だから、役者を使える事がステータスになると思ってて「ついに俺も本物の役者を使えるようになったぜw」って思いがあるんだろう
アメリカ人とか日本人から見たらほほえましいくらい喜んでたりするし。
トリックはシーズン2までは内容も雰囲気も好きだったんだけどなあ。
メジャー化してだんだん駄目になっていったな。
日本人出演でドラマを演出しようと台本を書くと全てが嘘になる
日本人は叫ばない、騒がない、泣かない、怒らないから台本の書きようがない
日本人を映像でリアルに演出しようと思ったら小言でなんか言ってヘラヘラ笑ってるシーンしかリアリティーが出来ない
なら英語勉強しようぜ
翻訳のアラが分かるし演技に集中出来るから洋画観るなら是非
あれのせいこれのせいとか本質から目をそらすから何も改善しないというw
時代劇は面白い
はい論破
演技じゃなくて怒鳴ってるだけ
よう無能
アイドルは顔も一流じゃないだろ
一部のドラマ除いて真似は出来るだろ
役者はイマイチで何演じても同じで面白味ないのは納得だけど
あんたに言われてもね~
お笑い芸人がコントやっているようなもの
リアリティーのある演技ってのが結局出来ないんだよ根本的に日本人は
低予算だからチープというのもある
ドキュメンタリーが観たいなら最初からそう言えよ
演技以前に演出脚本からしてつまらんからだぞ
下地がしっかり出来てなきゃ演技が良くても離れていくさ
国内外に関わらずドラマや映画の時点で全部架空の話なんですが一体なんの話してらっしゃるの?
たまに見ると質の低さばかりが目立つ。
なんであんなわざとらしい演技ばっかなんだろ?
アニメや漫画みたいって思ってしまう。
は?何言ってんだ?日本の役者はたいてい舞台とかメインで
TVドラマに出てるのは”芸能人w”で役者じゃないだろ?
リアリティーって作品の世界観に対する説得力だから架空とか関係ないんですが
横からだけど時代劇は演技をオーバーにしてるだけで
昔の人はああいう話し方じゃないと思うが
ドラマに比べて面白いのはお金かけてるし本物の俳優を使ってるから
別にいいや
いざ逆に演技してくださいっていうと何が演技なのかが根本的に分からなくなってしまっているんだろうな
漫画の決め台詞を言うのが演技とか本気で思ってそうw
むしろリアルライフが最高にリアリティのないリアル演技という皮肉になっているんじゃないかこれ?
そんな先進国でブッチギリで最低の評価なんてなかなか貰えませんよ逆にw
ブレイキング・バッドも好きだったわ
あそこまで続きが気になって一気に見たドラマは他にはない
頭大丈夫?日常生きてる?
ここは妄想の中の世界じゃないよ
海外の素人のインスタ写真みたい
現実は現実ドラマはドラマなんだし
リアルにリアリティが無い・・・
哲学かな?
馬鹿じゃねえの
事務所のゴリ押し>>>>>>>>知名度>>>>>>>>実力
俳優がインタビュー受けてる時の表情とか感情に
普通に出てきそうな感情表現だけど
日本の演技って
お前絶対プライベートとか素でそんなリアクションしないじゃんって
感情表現多いよね
それが能とか歌舞伎の延長線上にある、日本らしさだと思うし。
ドラマがつまらんのは、某アイドル事務所の連中の演技が軒並み薄っぺらいのが原因だよ。
棒読み吹替の洋画は何とかしてほしいが、これも癒着で無理か
舞台や演劇からの流れだからね。
場面が限定されているいじょう、大げさにやらんと伝わらんのよ。
そういう流れがあっての日本ドラマなので、デーブの云う事は的外れだと思う。
お前こそ頭大丈夫か?頭かなり悪そうだぞ?
ヒゲザイルなんて使いやがって
自然とそういう演技になっちゃうんだろう
永久によくはならないだろうね
見る馬鹿 テレビに出る馬鹿
金を払う馬鹿はいなくならないだろうし
いつも通りに終わる「アメリカンヒーロー(ザ・グレイテスト・アメリカンヒーロー)」のがっかり感
今は海外ドラマはネット配信で色々見られるからうれしい
良いドラマ多かったと思う
アイドル役者もいまほど演技酷くなかった
確かに海外のドラマとか映画俳優は舞台出したら違和感ありそうな気はする
若手はまだ自然な演技してるんだけど、大御所は喋りも表情も全てわざとらしい
いい役者もモチベ保てんだろうな
最悪の環境だよ日本は
ジャーニーズとかの主役でよろこぶバカがメインの客だから
作品の質が上がるわけない
単に表現力無いとかなら問題外だけど
そりゃつまらんわな
芸能界や芸能事務所、マスゴミは一度全部潰れた方がいい
まぁ日本のドラマとかもう10年以上見てないから今さらどうなろうが知ったこっちゃないんだけど
あと、アイドル用の30分のドラマ番組が19時頃からあったなぁ
スーパーモンキー孫悟空とか、ナッキーはつむじ風とか、奥様は18歳とか、変身ぽんぽこ玉とか
日本のドラマは何か違う
日本の演技そのものが駄目だったら吹き替えも駄目になりそうなものだけど・・・
単純に話が面白くないだけかね?
ヒッチコックなんて監督がちゃんと作れば俳優の余計な演技なんかいらないと言ってる
小津安二郎の映画も棒読み役者が真正面を向いてしゃべってるだけで感動する
シンゴジラは俳優が演技をしないように超早口にしたら面白い映画になった
演技力なんかいらない、という演出方法もあるんだよね
糞ドラマが多いのは同意
役者の演技力が現材とは天と地下くらい差があるのが分かるよ
今は本当に中学の学芸会レベル
それあなたの感想ですよね?
これが最近の日本ドラマや映画を見なくなった原因一つだし
90年代と比較すると明らかに演技の上手さの差を感じる
そこもまた問題
室内セットだけで話が終わるの禁止
大根生かそうにも脚本無視のタイアップやアイドル推しで監督なんか所謂グループリーダー的な仕事しかさせて貰えないし
アクターだけにw
事務所のゴリ押しだらけで役者というものが機能していない
もちろんいい俳優や女優もいるけど
ドラマほど酷くはないが映画も同じ
制作費を全く使わないで学生レベルのお遊戯やってるだけだから世界に通じないのは勿論
国内ですら通じない
黒澤明を見習えよ本当
エセ外国人より発言力低くてどんな気持ちや?
舞台の人は大袈裟すぎる
結果全く感情移入出来ない
名優と言われる橋爪功ですら、なんだかわからないゴミみたいな演技をしてる
要するに、ジャニーズタレントを主演男優賞にするために、その盛り立て役として共演者が全員下手になるように仕向けてるわけなんだろうな
日本の俳優の演技がひどいのは、そういう理由も大きい
同じ大河ドラマでもきちんと演技できる役者だけで揃えた90年代の葵徳川三代とか
本当に演技レベルが全然違うからな
ニコニコとかでも部分部分上がってたりするから一度見てみるといい
周りのプロの役者が作り上げた空気を居るだけで破壊する異物
よく恥ずかしげもなくフィルムに映りこめる物だわ見てて吐き気がする
吉本とジャニのアホタレ排除するだけでも幾分ましになるわ
。
確かに、もう何年も面白いと感じるドラマが朝ドラぐらいしかなくなったし、いい加減、恋愛をメインに据えたドラマは止めて欲しいけど、ドラマを止めたら若い脚本家、役者は育たない。
あと最近は、キャラクターが、ぼそぼそ話さなくなったのは良い傾向。
中国・韓国に負けてるって言い回しは、眉唾がほとんどだけど
これだけは本当に、演技・知性・歌ダンス等周辺技能の幅・学歴・多国語力・真剣さ・全部中国・韓国にダブルスコアで負けてる
広瀬すずとかエグザイルとか完全に舐めてるだろ
まあ、まともな演技教育機関が無いのも一因なんだ
演技の東大みたいな国立学校を戦略として作るべき
小学高学年以上対象に、徹底して演技・多国語・交渉術等を叩き込める機関が欲しい
まあ、その前に甘い汁吸いたいだけの業界人を排除せんとダメだけどな
良い物を作ろうだなんて気は全く無いんだろう
それを無視するくらいワーワー騒ぐだけのセリフ回ししかしない
ドラマばかりじゃん
いつまでこんな事やってんの?
日本と米しか知らん奴がこんなこと言えるわけねーだろ。
なんだよあの手を広げたり口を大きく開けたりするの
残念なことに
才能があるやつはいるんだよ実際は
ただそれを生かす仕組みもないし、
結局日本人が演技ってものに根本的に興味があんまなくて純粋な演技力を楽しみ評価する土壌がないんだよこの国には
当然最低という評価を貰うのは妥当であり仕方ない
反韓の津川雅彦ですら、映画の分野に関して日本は完全に韓国に負けてるって言いきってたからな。
韓国がすごいんじゃなく、日本のレベルがヤバいって話だろう。
年寄りならまだしも若い役者は致命的
余計な顔色伺いで当たり障りのない内容の作品が溢れかえってるんだよ
日本のドラマには。
俳優でもないのに?
そもそも、先進国のドラマなんてアメリカかイギリスの
くらいしか観たことないぞ。
デーブ並の素人の俺様が思うに、アメリカのクソコメディーを観ても学芸会レベルとしか思わんな。
実際外人はリアクションでかいだろ。
制作側に媚び売ってんじゃねーよ
まあ海外ドラマくらいしか見る気が起きないってことはそれだけ微妙ってことだよな
日本の面白くねーんだもん
日本のはマジで糞しかない。海外(某ヒトモドキどもの国は当然除外)と比べて差がありすぎる。
結局顔よ顔
BSやNHKのドキュメンタリーや教養番組は為になることがあるけど
民放ドラマは見るだけ時間の無駄でしかないしゲームやってるほうがマシ
語尾にじゃをつけただけのヒス女になってるからな
早口で喋るやつとか
日本人の役者の演技は感情の振幅が極端すぎて見てて幼稚だし疲れる。まぁ演技に限ったことじゃないけど。
2000年代に入って疎遠になってたんだよ。
10年前、久しぶりにドラマ見るかーとたまたまみた
有閑倶楽部ってドラマのレギュラー陣が総じて大根演技で唖然としたわ
昔のドラマのDVD見ると、ジャニーズとかはまあやっぱりある程度は大根なんだけど、
有閑倶楽部のタレント達は全員それにも満たない糞レベルだった
これ見てから事務所主導のタレントドラマに見切りをつけて一切見てないわ
聞こえねーっつの
お前みたいな少数派の声は届きません
確かにアメリカドラマでおもしろいのはあるけど、くそつまんないのもいっぱいあるよ。
俳優の上手い下手は俳優それぞれだし、全体評価でぶっちぎりに悪いとか、そうでもないだろ。
下手なのがいっぱい出てるってのは、アイドル系よりお笑い芸人特に吉本系がひどいよ。鶴瓶とかは特殊な例なんだって、テレビ局も視聴者もわかってない。ちょっとしたアクセントとでも思ってるんだろうが、ぶちこわしにしてくれること多々あるし、下手すると3番手あたりにもってきちゃったりする。
それでちゃんとした評価が付くならまだしも、上手いとかってなっちゃうからどうしようもない。
脚本企画、確かに犯罪物とか医療ものばかりってのあるが、それはアメリカとかでもいっしょだしな。
超能力ものとかSFやホラーでおもしろいのが結構あるのは羨ましいけど、書ける脚本家がいないってのもあるし、スポンサー的な難しさや予算的に苦しいってのあるしで仕方ないとあきらめ。
予算もないしまずそこを変えてからの演技力だろ
今のドラマ見てても演技下手すぎよりも内容がくそつまらない
たしかにデーブの意見は120%正論だし、私も邦画や日本のドラマは全く見ない
家政婦のミタとか半沢直樹が高視聴率だったからみたけどそれほど面白いと思わなかった
だから日本の視聴者のレベルも相当落ちてると思ってる。しかし日本のドラマや映画はたくさん見るんだよね。CS放送やレンタルや市販のソフトを借りてね。海外ドラマもたくさん見るけどね。
でどんなドラマを見るかと言うと80年より前の作品ね。80年より前は日本の役者も凄い人たくさんいるよ。今の海外ドラマはものすごく面白いのたくさんあるけど
80年以前の日本のドラマの方が日本人だからっていうのもあるけどすごく楽しめるんだよね。
毎度1時間じっくり見たい人なんて実はそんなに居ないでしょ
全く思いつかないんだけどw
なんだよあれ
脚本も常にこの4択。
人間なのにギャグ漫画の登場人物程度の演技と脚本では底が知れる。
構造的な問題
アメリカみたくエージェント制とかにしないとさ、レベルの低い視聴者に合わせただけのお遊戯会的なキャスティングはなかなか改善できないんじゃないかと
ジャニのチビオカマ軍団が当たり前のように主演してるのがマジで恥ずかしい
ほんと日本の俳優は糞しかいねーな
洋画の吹き替えとかに出て来んな
>>517
それ言うなら海外で上手い俳優女優って誰?って話になるがどの道、ネイティブで比べられる人などそうは居ないはずだろ。
どこかの誰かがそう決めつければなんとなく同調しちゃう文系馬鹿っぽい話が多すぎてウンザリする。だからマスゴミのような下らない話にすぐに乗っかるんだよ。
疑問を感じている人間よりも何も疑問を感じず見ている単細胞な人間の方が世の中多いって事だよ
要するに、世の中バカばかりだから疑問を持てる人間の意見なんて聞く必要ないんだよね、意見を取り入れても労力に見合わないから
証明は影とか作れよ!まんべんなく照らしてじゃねーよ
バラエティーと一緒にすんな ハゲ
単なる批判じゃなくこういう改善策出してくれてるところがもうね( *´艸`)プププw
アホな批評家とは大違いだなあ(´◉◞౪◟◉)
ぼくのりりっくの
感じちゃった?(´◉◞౪◟◉)
海外マジ最高!!
海外マジリスペクト!!
イェーイ
完全に史実にのっとったのも有るんだけど?
架空なのは韓国歴史ドラマだよ
皮肉のつもりかも知らんけど
日本の俳優の演技がひどいのは事実だぞ
誰も海外最高なんて思ってない
韓国映画も結構酷いよ、そこそこのも有るけど
大袈裟な演技はお国柄
話が難し過ぎたのかな?
スポーツの実況も同じ。NHKですら絶叫ばかりで本当につまらない
決して美声ではないどころかアナウンサーとしては悪声の部類に入る小川アナの野球実況がなつかしい
テレビはドラマ、歌、バラエティ、ニュース全てが実権握っている放送局と芸能事務所との繋がりが強すぎてどうにもならない。
他でも戦後から頑張って日本の大企業になった会社もがんじがらめになってどうにもならず衰退するだけ。
一度上がった企業もどうしても寿命があるわけだが、コンテンツを離さないと一緒に潰れるだけ。
そもそも韓流なんて元々見ない。視聴対象じゃない。あれを見るならキューピー3分クッキングを何十回もみる方が有意義。人もどきなんて見て吐き気が来ない?普通。比較対象にならないんだよ。
韓流みてるなんて一言も言ってないぞ
それ以下の演技のドラマだと比較でいっただけ
テレビに出る役者は格が低いみたいな扱いな気がする。
歌舞伎>舞台・ミュージカル>ドラマの俳優(タレント?)
みたいな。
NHKのあんまキャスティング押ししてない地味なドラマが一番良いかな
ジャニタレよりはAKBのが演技はマシな印象は有るが、数百数千万の金を動かす価値が有るかと言われたらうーん…
漫画やアニメにまでリアルを求めて融通がきかないアメリカと、デフォルメなど自由自在の日本。
たかだか4・500年の歴史しかない国と、1000年2000年の昔から能や狂言、歌舞伎など部隊芸能の歴史がある日本だから、ドラマはドラマってリアルの世界とは違う、あくまでもお芝居として吉とするそういう根っこがあるだろ。
「半沢直樹」みたいな、これでもかって大げさな演技がウケるのもそういう文化的なものがあるからだし。
アメリカ流がいいってんならアメリカに任せておけばいいだけのこと。
いくら演技がうまかろうが内容がつまらんならそれは糞だから。
海外ドラマも面白いの本の上澄み、一握りだけ、そんなゴミ流されてもうざいだけ。
音楽とかドラマはいつまで立ってもガラパゴスのままだな日本は
まぁ芸能界が変に質を高めて実力主義になると都合が悪いんだろうなマスゴミ的にも
アジア人俳優なんてゴマンと居るのにマジで日本人は見ない
俳優のアップばっか
「半沢直樹」みたいな大げさな演技のドラマって最近やぞ
2000年以前の邦画みれば分かるが全然違う 戦前の映画のあの静かさはどうよ
静の空間のなかでどれだけ省エネ的に深い表現ができるかってのが古来の日本の演劇や邦画やで
ついでいうと大げさ派手演技の本舗は中国と韓国だ あっちは京劇がベースにあるからな
昔の中国映画とかみりゃ分かるが派手大げさ演技のオンパレードだ 北朝鮮のニュース映像とか見てもわかるやろ
つまり最近の日本の邦画やドラマは中韓化してきたってことやで 分かってる?
内容は面白くないけど当時の正しい作法、正しい言葉遣いで世界観に浸れる
演者の醸し出す雰囲気も素晴らしい
中には演技がうまいやつもいるにはいるけど。これは声優でも言えるよな
日本人であることが恥ずかしくなるわ
女性と子供層に特化すると、演技力より人気者がキャストされる
唯一見るものがあるとすればアニメぐらいか
だよなあ・・・基本の画作りから解ってないもんな
実際の目視と近似過ぎて演技の違和感が出る
映画のようにフレームを落とすのが常識なんだけど…
日本ではよ~~~~~~やく一部の若い制作会社が始めた感じ。
韓流は過剰演技にヌルヌルフレームで違和感バリバリ
世界的に人気の出たアーティストとかでも契約切っちゃう韓国すげえなって思うし
もう一生追いつけないわ
そりゃぶっちぎりで下手くそだと思うよ
デーブ言うこと当たってるわな、シンゴジラの庵野も日本の役者は演技糞だからって理由で
演技しようのないまくし立てるような、用語連発のセリフだけで固めたわけだし。
ドカタの世界より、その部分は厳しい
そしていつまで経っても変わらないのっぺりした不自然に明るい照明
お前韓国映画見たことないだろ
役者のレベルは韓国>>>日本だぞ
これ言うとネトウヨが在日認定してファビョりだすけど、映画好きの間では今や常識なのに
おう、吉本とバーニング系の893も忘れるな
独占状態の広告代理店も
クロスオーナーシップの新聞社も
鶴タブーの創価学会も
癒着がひどい
ラジオ局も新聞社も出版社も宗教団体も悪徳無能政治家も大手スポンサーも労使一体の労働組合も在日も893も広告代理店も特に芸能界全体もいらない
ジャニと吉本とバーニングの圧力と業界牛耳り
それをパクる中堅芸能事務所
弱みを付けられる弱小芸能事務所
芸能界は893の恐怖政治がまかり通る史上最悪暗黒外道番外地やな
日本終わりすぎて世界の非常識以下草井
デブスぺが当たり前のように番組にゲストや論客として出ているニュース、バラエティ番組も低俗だろ
降ろされたくないのか批判できないんだね(大爆笑)
内容紹介
北野誠、鈴木あみ、セイン・カミュ、水野美紀、川村ゆきえ、眞鍋かをり、小林幸子、野久保直樹、水嶋ヒロ、沢尻エリカ、松本恵、吉松育美……。彼らは、なぜ干されたのか? ・「バーター」「共演拒否」で芸能プロダクションに絡め取られたテレビ局 ・芸能界の中枢で蠢く談合組織で調印された「秘密協定」の謀略 ・バーニングプロダクション・ケイダッシュ・ジャニーズ事務所・吉本興業による「市場独占」の醜悪 ・「暴力団」による芸能界支配の裏面史 マスコミがひたすら黙殺する日本最大のタブー「芸能界」を震撼させる問題の書!
内容(「BOOK」データベースより)
「バーター」「共演拒否」で芸能プロダクションに絡め取られたテレビ局。芸能界の中枢で蠢く談合組織で調印された「秘密協定」の謀略。バーニングプロダクション・ケイダッシュ・ジャニーズ事務所・吉本興業による「市場独占」の醜悪。「暴力団」による芸能界支配の裏面史。マスコミがひたすら黙殺する日本最大のタブー「芸能界」を震撼させる乾坤一擲の書!
内容紹介
商業出版の限界を超えた問題作! 全マスコミが完全無視したものの、「ここまで書いていいのか?」とネットで話題騒然となった『芸能人はなぜ干されるのか?』が増補新版として再登場。「SMAP分裂騒動」「ミス・インターナショナル吉松育美電撃謝罪」「能年玲奈(現のん)芸能界追放劇」「現在進行形の芸能界殺人計画」の真相を暴く補章「それからの芸能界」を新たに追加してますます「芸能界の闇」をあぶり出す!
プロローグ 北野誠事件 第1章 干された芸能人 第2章 「芸能事務所」とは何か? 第3章 抵抗の歴史
第4章 「ナベプロ帝国」の落日 第5章 ジャニー喜多川の少年所有欲求
第6章 「免許のないテレビ局」吉本興業 第7章 バーニングプロダクションと暴力
第8章 韓国、ハリウッド、声優業界 第9章 芸能と差別 補章 それからの芸能界
付録 カリフォルニア州労働法・タレント斡旋業規制条項
参考資料 初版 あとがきにかえて
増補新版 あとがき
内容(「BOOK」データベースより)
全マスコミが黙殺したものの、「ここまで書いていいのか?」とネットで話題騒然となった『芸能人はなぜ干されるのか?』が増補新版として再登場。
日本がアニメ大国なら
韓国はドラマ大国
必死剣は時系列の切り替わりが分かりにくかったがラスト付近の殺陣の緊迫感はやばかったなぁ
バッドエンドがあんまり好きじゃない俺は隠し剣鬼の爪の方がストーリー的に好きだったが
韓国映画はよくわからんがアメリカのドラマに韓国系の人が結構出てて皆上手だからねぇ
人気も実力もない老害が偉そうに幅を利かせてて競争原理なんて全く無い
日本て不思議な国。
日本のドラマはスイーツ向け。
それでも大げさに感じるんだな
だからどんなに下手くそだろうと何回も同じシーンを撮ってまともな部分だけを使えば役者になるわけだw
海外だからよく見えるだけで、ネイティブならわざとらしさとか敏感に察してるだろ
日本人役なのに中韓の役者ばかりで悲しくなるわ
これは移民でどんどん行ってるからだよ
自分の国が嫌いでアメリカにどんどん移住してる
逆に日本人のアメリカ移住はどんどん減ってる
だから反日プロパガンダやられたりグレンデールみたいなところに売●婦像がたてられてしまう
日本人は平和平和で平和ボケで競争を嫌うようになってるし
外圧でしか変わらない国になってしまってるんで
まずは電波独占状態をネットフリックスみたいなところが視聴者奪ってぶち破って
今の状況を変えてくれないとだめだろうね
そうそれ。というか視聴者側も含めた日本の構造的な問題だからな。
局と事務所の癒着(というかもう共同運営のレベル)もそうだし
視聴者が金を出す方向も決まり切ってしまってる。
必要に応じてそうなってしまったモノだから、比較してもしょうがない。
だって例えば日本で韓国映画の「殺人の追憶」みたいなのを上映しても誰も見ないだろ。
興行収入が少なすぎて、スポンサー側から次からは止めましょうって話になる。
ジャニーズ、AKBが無理やり出演してるから何も言えねえ
なぜに韓酷映画をだすのかな?
俺も昔は文化交流と政治は別と考えていたから寒流ドラマ見てた時期あるけど
今は死んでも見ないよ
世界で韓酷だけは文化交流と政治は別だって考えられない国だと認識したからね
ここでも寒流押しする奴いるけどアホなんだと思う
映画やドラマやアニメで世界中で反日プロパガンダやってることしったら
死んでも見てはいけない国のドラマだって認識するはずだけどね
最近では軍艦島がそうだけどあいつらはスポーツだけでなく娯楽作品まで汚すからね
もちろんアメリカの映画やドラマでもナチスだしたりしてドイツをデスったりするけど
あくまでも娯楽だからね。その作品を政治利用したりドイツ人を貶めたりしないからね
アンタが韓国を嫌いな事は分かるが話の趣旨が違う。
「俺も韓国は嫌いだよ。その通りだねー」くらいしか言えんぞ?
たしかに海外ドラマとか見てると日本の役者の演技は大袈裟に感じることはある
見た目変わらんヤツに言われてもな~
パシフィックリムのヒロインが日本人だっのが逆にびっくりだ
才能のあるなし関係なく舞台に上がるから学芸会の延長でしかない
事務所が推しているタレントを出しとけ
な低俗な風潮だからな
結局何をやってもバラエティの作り方しかできないのさ
それがたとえニュースであったとしてもな
日本はドラマ以前にすべての番組が低レベルなのよね
全て瞬殺の虐殺プレイになるわな。
視聴率が神、ま、海外も同じだろうけどあっちは内容を面白くしようとする、こっちは旬の俳優やアイドルで話題性で勝負する
---Wikipediaより
女優であり ←???
ちょっとドラマに大根役者よろしく演じただけで女優の肩書貰えんだからちょろいもんだよな。
そのいい俳優の演技がスタンダードにならないのが問題であってだな
単に上手い下手じゃなくて、どう表現するかの違いだけな気が。
海外ドラマも日本のドラマと演技レベルは大して違わないよ
そう。
で結局そういうものしか需要しない一般大衆のせいなんだよね。
これに批判する奴は自分の首絞めてるのと一緒
演技を演技してるって感じだから不自然なんだよね
ただ俺らがそういう演技求めちゃってるからいけないんだろうけど
ああ、先進国でもカメラの映し方が超下手な国はいっぱいあるよ
それは早計だな。というか米ドラマやハリウッド映画が世の中で売れてる事を考えれば
一般大衆はそれらも許容する土壌があるが単に局側に才能が無いって事になる。
才能が無いからアイドルに頼るしか無いんだああああ!って開き直るなら構わんけどw
あの顔芸し出すのは良く分からんよなあ
ああいうのって米アカデミーとかだと自分が外から客観的にどういう風に見えるかって
訓練とか当たり前にあると思うんだけど(じゃないとシーン毎に的確に演技とか無理だろ?)
通常どんな訓練してんのかね?
性的な記号ばっかり出てきて人間が出てこない
アニメってのは突き詰めれば記号じゃね?
頑張って人間を作画してもダメ(爆発的な売り上げが無いという意味)なのは
沖浦さんとかが証明してるし適材適所だよ。
別に俺が現行の工口アニメ化が好きな訳じゃなくて、むしろ嫌いだけど。
アメリカの映画でもそういうところ前面に出しすぎて残念な作品もあるからなにごともほどほどにだな
トランスフォーマーの第一作目なんてボーイミーツガールを表にだしすぎて主人公と車が密接になった過程がまったくわからんかったからなぁ
それは凄いあるわ
最近って視聴率取れないてないからって結構俳優に責任おしつけてるやついるけど
脚本・監督・キャスティング側にも責任かなりあるよなっていうかそっち側のほうが大きいレベル
脚本も演出もだな。というか米は脚本も監督もカメラマンもそれぞれの分野のプロで
局お抱えとかってのは少ないんだよね。編集やエフェクトだって別々の分業だし。
ダメならすぐ交代で次からは使われなくなる。
日本は各分野がなあなあで癒着してスポンサーパワーで纏まってるから
発展の仕様もないし、必死にもなりようもない。
自分で製作会社を買い取って社長兼プロデューサー兼制作兼監督兼編集者って
やらなきゃいけない程だからねえ。キャメロンなんかはそうしてるって話だけど
周囲の人もちゃんと責任があるからちゃんとエンタメになってる。
みんなが見なければ製作側だってそうするだろうし
スポンサーの意見も強いみたいだからスポンサーに直接意見するのもいいかもな
このデーブスペクターはメリケンのスパイだからな
相棒や半沢直樹などのヒットで多少は変わるかとも思えば、全くもって参考にせず時代遅れな作りでビックリするわ
ヒント:これしかない需要
日本の映像業界はこれで持っている様なもの
むしろもっと言ってくれ
下積みないやつがいきなり主演で演技力不足が目立ったり
どんだけいい役者を集めても原作改悪で内容がつまらなかったりで
役者と内容がきっちり揃った作品が少なくなってるのは事実だね
あれも極端すぎるしなあ
デーブスペクターは、トランプ批判してたから、CNN関係者か?
安倍総理政権の批判もしてるし、かなり左翼在日に近い発言してるし。
同感
在日に占拠されたNHKを解体して、日本人による日本人のための放送局を作ってくれ!
朝ドラで、在日の歌で始まって在日のお辞儀してる在日の俳優だらけの演技見たくない!
人造人間なの?宇宙人なの?石仮面かぶったの?
波紋習得してるの?荒木飛呂彦なの?
普段から演技みたいな喋り方だからじゃない?
それはそれで世間でどんな会話してるやつなのか気になるが
三匹のおっさんを見てくれ
なんの役に立つの?
会社もそれで倒産多いんだよ。仕事できないもんw
輪をかけてそれを演出としてやってるバカな監督が多いよね
日本の実写映画監督はほんと無能とバカしかいない
企画をスポンサーに通した時点で責任が無いも同然だからね
だから現場の後始末に特化した三池監督みたいな人が重宝される
基本的に監督だけのせいじゃなくて、日本のシステムの構造上の問題なんだよ
ハリウッドじゃ監督に何の権利も無いからね。編集権すら無いし
日本は企画を通した時点で皆安堵して監督に丸投げ終わる
最近の海外ドラマは、パターンが決まってて、
差し障りのない感じで仕上げられてて、
昔の突き抜けた面白さが全くない。
芝居や演技すると嘘臭くて臭い 空気がうすら寒い
舞台もそう 一時期はやったフラッシュモブもそう
欧米のやり方の影響受けてんのか知らんが、演技が不自然すぎる
一般の日本人は俳優や女優がするような表情はしないし口調もおかしい
それを日常的にやってるのが日本の映画やドラマだよ。
・映画、ドラマ、役者
・インタビュアー
・デザイナー
・普通の人
観てて恥ずかしくなってテレビ消したくなるレベルしかない。
演技監督に問題ありか?そもそもそれ以上に深刻な状況か?
もっと演技について研究、勉強してほしいわ、テレビ局の人間共には
もうアジアでも日本のドラマ見てるのはマニア
韓国や中国のドラマに完敗してる。当然だし自業自得。
あんな下手糞な役者がゾロゾロ出てるドラマなんか海外で放送されてるだけで日本の恥晒してるようなもん
クールジャパンとかで海外にごり押しするの止めてほしいマジで
仮に批判だけじゃなくて対案をしっかり書いて送ってもテレビ局には響かない
作品性を上げることより大手事務所と仲良くする方が彼らには大事。というかそれが第一目標
現場は別にして上に立ってる者やキャスティングの全権を握ってる人等はマジで軽蔑する