ゲーム全般 タグ :#バイオミュータント コメントを見る 89 2017.8.22 00:50 【動画】けものが主人公の『バイオミュータント』トレイラー&スクショ公開!ジャストコーズ開発者らが作るオープンワールドRPG twitterでシェア facebookでシェア 関連する記事 231 コメ THQ、けものが主人公のオープンワールドアクションRPG『バイオミュータント』を開発中!もうすぐ始まるGamescomで正式発表か 2017/08/20(日) 21:30 ↓ トレイラー&スクショが公開 スクショ見た感じだと自由にキャラ作れそう ぜひ日本語版も出してほしいなぁ ドラゴンボール ゼノバース2 - PS4posted with amazlet at 17.08.20バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-02)売り上げランキング: 636Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 民進党・玉木雄一郎議員「産経新聞に酷い書かれ方をした。疑惑があるかのような報道には強く抗議します」 ← お前が言うなと話題に WBSでVALU特集 → 例の騒動で炎上したヒカルさんがモザイク入りで報道されてしまう事態に コメント(89件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年08月22日 00:50▼返信 スイッチングハブ 2.投稿日:2017年08月22日 00:51▼返信 けものはいても のけものはいない ただしスイッチ テメーはダメだ 3.投稿日:2017年08月22日 00:52▼返信 めちゃくちゃいいじゃん 4.投稿日:2017年08月22日 00:52▼返信 一目で分かるスイッチングハブ! 5.投稿日:2017年08月22日 00:52▼返信 ホライゾン? 6.投稿日:2017年08月22日 00:53▼返信 これがけものフレンズちゃんですか 7.投稿日:2017年08月22日 00:54▼返信 ジャスコのところなのかコレ・・・アバランチスタジオとかDLゲーでも良作の 爆熱軍団レネゲード作ってたし期待できるけど レネゲードも作ってくれねえかな・・・あれ糞面白かったんだけど 8.投稿日:2017年08月22日 00:55▼返信 >>4 どう見てもワッカル奴や~ん、switchで出せないきつめのやつや~ん と宮川大輔が言うレベル 9.投稿日:2017年08月22日 00:56▼返信 なんか良さ気ではある 10.投稿日:2017年08月22日 00:56▼返信 自由にキャラメイクじゃなくて変身するんだろタイトル的にもさ… ARPGなら買わない手はない、日本版お願いします 11.クッキー★投稿日:2017年08月22日 00:57▼返信 スイッチはいずこに?( *´艸`)プププ 12.投稿日:2017年08月22日 00:57▼返信 ジャスコ3開発か……… 13.投稿日:2017年08月22日 00:57▼返信 ステマ はちまが持ち上げたソフトは買ってはいけない 14.投稿日:2017年08月22日 00:59▼返信 リオレックスみたいなのが見えたお? 15.投稿日:2017年08月22日 00:59▼返信 マルチ出来るなら良いんだが 16.投稿日:2017年08月22日 00:59▼返信 動物が出るだけで得意顔で騒ぎ出すけもフレ信者は死ね(先制攻撃) 17.投稿日:2017年08月22日 01:01▼返信 パッケージがホライゾンぽいと思った 18.投稿日:2017年08月22日 01:01▼返信 >>14 リオレウスなwwww 19.投稿日:2017年08月22日 01:01▼返信 なにこれクッソ面白そう 20.投稿日:2017年08月22日 01:03▼返信 switchでゴロゴロ転がりながらやりたい 21.投稿日:2017年08月22日 01:03▼返信 こういう人外だと字幕でも全然OKなんだよな ローカライズ何でもいいから日本発売お願いシャス 22.投稿日:2017年08月22日 01:04▼返信 4度目のクソデブニート2 @neet69debu 悪いのは全て俺だよ。 わかってるよ。 けどさ、このクソ暑い中貴重な電車賃使って面接行って落とすとかさ、 やってる事イジメじゃん。 >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9 23.投稿日:2017年08月22日 01:04▼返信 >>20 YES!スイッチングハブ! 24.投稿日:2017年08月22日 01:04▼返信 スイッチ版すげえな 25.投稿日:2017年08月22日 01:06▼返信 >>20 残念100%でないよswitchで・・・ THQな上に、wiiuの開発機を速攻返却して「埃被ってるから、そろそろ任天堂に返却する」とか 余計な事いってた開発元 26.投稿日:2017年08月22日 01:06▼返信 面白そうだぞw 27.投稿日:2017年08月22日 01:07▼返信 なかなか良さそうだけどTHQだからなあ 期待しないでおこう 28.投稿日:2017年08月22日 01:07▼返信 >>25 この会社か!wwwww 29.投稿日:2017年08月22日 01:07▼返信 >>22 楚洲楚洲楚洲‼ 楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲? 30.投稿日:2017年08月22日 01:08▼返信 >>27 開発は、ジャスコ作って所だし期待できるんじゃねえの? 31.投稿日:2017年08月22日 01:08▼返信 >>24 捻れる曲がる糞ごみ無能ちんち、んっちWWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW 32.投稿日:2017年08月22日 01:09▼返信 >>30 正確には「ジャストコーズを作ってた開発者」ね アバランチじゃなくて新スタジオが作ってる 33.投稿日:2017年08月22日 01:11▼返信 おーん、良いね 34.投稿日:2017年08月22日 01:11▼返信 >>32 THQもノルディックに回収されて、そのごいろんなところから開発者かき集めてるみたいだし 期待できると思われ・・・・ 有名プロデューサーほしいからとって板垣とかモリ乳とかヘッドハンティングはやめてくれよ 35.投稿日:2017年08月22日 01:12▼返信 ケモナー向けゲームね 36.投稿日:2017年08月22日 01:14▼返信 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーかな? 37.投稿日:2017年08月22日 01:16▼返信 ワイが考えてたゲームと被ってる、先を越されたなぁ 38.投稿日:2017年08月22日 01:16▼返信 ロケットラクーン版のメタルギアライジングとか言われてるな 39.投稿日:2017年08月22日 01:17▼返信 このグラの質はスイッチにしか出せんだろ 糞捨てじゃ無理 40.投稿日:2017年08月22日 01:18▼返信 チンカス食べてみ? しょっぱいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 41.投稿日:2017年08月22日 01:19▼返信 プレイ動画見たい 42.投稿日:2017年08月22日 01:19▼返信 パワーバンガー 43.投稿日:2017年08月22日 01:19▼返信 買わない癖に出して欲しいなあとか笑わせんな清水 44.投稿日:2017年08月22日 01:20▼返信 良さそう 45.投稿日:2017年08月22日 01:21▼返信 いいね 46.投稿日:2017年08月22日 01:22▼返信 ケモナーでオープンワールド好きの俺歓喜 47.投稿日:2017年08月22日 01:24▼返信 ダクソとホライゾンとウィッチャーの良いとこ取りで頼む 48.投稿日:2017年08月22日 01:32▼返信 日本受けしそう 49.投稿日:2017年08月22日 01:32▼返信 なんでわざわざひらがなで「けもの」って書くの? 獣って書くよね普通なら けもフレに毒されすぎてんョ~ 50.投稿日:2017年08月22日 01:35▼返信 >>47 ワガママ過ぎwwww 個人的にはオープンワールドゲーニありがちな、移動の面倒くささやお使いのマンネリ感をどう払拭してくれるかが気になるところだな Fo4やデッドラみたいな道中に落ちてるアイテムの重要性が感じられる作品に仕上がってたら嬉しい 51.投稿日:2017年08月22日 01:35▼返信 ちょっと良さげだし日本来たらやりたいな 52.投稿日:2017年08月22日 01:37▼返信 ガチムチ外人には飽きてたので結構気になる 53.投稿日:2017年08月22日 01:38▼返信 なかなかいい感じ やっぱ洋ゲーだよな~ 54.投稿日:2017年08月22日 01:41▼返信 元は人間だった的なストーリーかな? ラストハルマゲドンみたいなw 55.投稿日:2017年08月22日 01:49▼返信 リアルなグラのスターフォックスだな 56.投稿日:2017年08月22日 01:50▼返信 海外はガチケモナー多いらしいな 57.投稿日:2017年08月22日 01:55▼返信 キャラ的に近いのはスターフォックスとか… それの超リアリティ毒アップバージョンだろうか 58.投稿日:2017年08月22日 01:56▼返信 なんかいまいちな感じ モーションがしょぼいのかな 59.投稿日:2017年08月22日 01:57▼返信 眼帯付けて剣携えた獣とかBBの獣兵衛みたいやなw 60.投稿日:2017年08月22日 01:58▼返信 動物キャラだと洋ゲーでも可愛いのな 61.投稿日:2017年08月22日 02:03▼返信 良さげ 62.投稿日:2017年08月22日 02:05▼返信 ガワだけ変えてまたいつものオープンワールドか 63.投稿日:2017年08月22日 02:05▼返信 自由に動かせる人形劇になりそう 64.投稿日:2017年08月22日 02:06▼返信 ロゴがホライゾンの丸パクリで草 65.投稿日:2017年08月22日 02:32▼返信 けものフレンズのパクリ 66.投稿日:2017年08月22日 02:35▼返信 これ結局モンハンでしょ 67.投稿日:2017年08月22日 02:40▼返信 タイトルデザインとかパッケがホライゾンゼロドーンをパクってる感が強いなw 68.投稿日:2017年08月22日 02:41▼返信 ラチェット&クランクじゃねーか 69.投稿日:2017年08月22日 02:44▼返信 どうせ限定版は日本未発売なんだろうなぁ… 70.投稿日:2017年08月22日 03:04▼返信 これ半分ラチェットだろ 71.投稿日:2017年08月22日 03:08▼返信 このPVはムービーやろ、プレイ映像はよ 72.投稿日:2017年08月22日 03:13▼返信 表情の変化を見て開発は絶対業界詳しいは 73.投稿日:2017年08月22日 04:06▼返信 ゲーム的な部分が全くわからん 74.投稿日:2017年08月22日 04:16▼返信 プレイ動画みたいな 75.投稿日:2017年08月22日 05:01▼返信 ケモい! めちゃくちゃ遊びたい 76.投稿日:2017年08月22日 05:03▼返信 雌キャラも見てみたいな 77.投稿日:2017年08月22日 05:19▼返信 豚w 78.投稿日:2017年08月22日 05:47▼返信 日本のメーカーはいつになったらこういうの作ってくれるの? 一生無理か 79.投稿日:2017年08月22日 05:58▼返信 これ面白そう 洋ゲーアレルギーの俺でもプレイできそうだわ 80.投稿日:2017年08月22日 06:10▼返信 サムネがfpsっぽい 81.投稿日:2017年08月22日 06:22▼返信 面白そう やっぱり発想や技術力が国内メーカーのそれとは比較にならない程高いな 82.投稿日:2017年08月22日 08:06▼返信 ジャスコ開発 解散 83.投稿日:2017年08月22日 08:46▼返信 ジャストコーズの開発か 中身はダメそう 84.投稿日:2017年08月22日 09:15▼返信 いちいちけものがとか言うなよ。昔からあるだろうが。最近市民権を得たとばかりにけものけもの言っててキモいわ 85.投稿日:2017年08月22日 10:28▼返信 これはいいものだ!! 86.投稿日:2017年08月22日 10:29▼返信 これやりたいな 87.投稿日:2017年08月22日 20:35▼返信 可愛いから買うわ ハクスラ要素あったらなお最高 88.投稿日:2017年08月24日 11:32▼返信 海外は獣人キャラはどうしてこんなに可愛いんだろう 89.ネロ投稿日:2017年09月05日 21:09▼返信 はっきり言わせてもらおう これはおもろそうや、楽しみやでえ? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 民進党・玉木雄一郎議員「産経新聞に酷い書かれ方をした。疑惑があるかのような報道には強く抗議します」 ← お前が言うなと話題に WBSでVALU特集 → 例の騒動で炎上したヒカルさんがモザイク入りで報道されてしまう事態に
のけものはいない
ただしスイッチ
テメーはダメだ
一目で分かるスイッチングハブ!
爆熱軍団レネゲード作ってたし期待できるけど
レネゲードも作ってくれねえかな・・・あれ糞面白かったんだけど
どう見てもワッカル奴や~ん、switchで出せないきつめのやつや~ん
と宮川大輔が言うレベル
ARPGなら買わない手はない、日本版お願いします
はちまが持ち上げたソフトは買ってはいけない
リオレウスなwwww
ローカライズ何でもいいから日本発売お願いシャス
悪いのは全て俺だよ。
わかってるよ。
けどさ、このクソ暑い中貴重な電車賃使って面接行って落とすとかさ、
やってる事イジメじゃん。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
YES!スイッチングハブ!
残念100%でないよswitchで・・・
THQな上に、wiiuの開発機を速攻返却して「埃被ってるから、そろそろ任天堂に返却する」とか
余計な事いってた開発元
期待しないでおこう
この会社か!wwwww
楚洲楚洲楚洲‼
楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲?
開発は、ジャスコ作って所だし期待できるんじゃねえの?
捻れる曲がる糞ごみ無能ちんち、んっちWWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW WWW
正確には「ジャストコーズを作ってた開発者」ね
アバランチじゃなくて新スタジオが作ってる
THQもノルディックに回収されて、そのごいろんなところから開発者かき集めてるみたいだし
期待できると思われ・・・・
有名プロデューサーほしいからとって板垣とかモリ乳とかヘッドハンティングはやめてくれよ
糞捨てじゃ無理
しょっぱいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
獣って書くよね普通なら
けもフレに毒されすぎてんョ~
ワガママ過ぎwwww
個人的にはオープンワールドゲーニありがちな、移動の面倒くささやお使いのマンネリ感をどう払拭してくれるかが気になるところだな
Fo4やデッドラみたいな道中に落ちてるアイテムの重要性が感じられる作品に仕上がってたら嬉しい
やっぱ洋ゲーだよな~
ラストハルマゲドンみたいなw
それの超リアリティ毒アップバージョンだろうか
モーションがしょぼいのかな
めちゃくちゃ遊びたい
一生無理か
洋ゲーアレルギーの俺でもプレイできそうだわ
やっぱり発想や技術力が国内メーカーのそれとは比較にならない程高いな
解散
中身はダメそう
ハクスラ要素あったらなお最高
これはおもろそうや、楽しみやでえ?