ゲーム全般 タグ :#ドラゴンボールファイターズ コメントを見る 207 2017.8.22 16:40 新作格ゲー『ドラゴンボールファイターズ』第二弾PV公開!人造人間16号、17号、18号参戦! twitterでシェア facebookでシェア PS4/ Xbox One「ドラゴンボール ファイターズ」第2弾PV 17号は18号のストライカー扱いか キャラはもう増えないのかな ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱)posted with amazlet at 17.08.22スクウェア・エニックス (2018-01-11)売り上げランキング: 87Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 「ナチスクリニックは誹謗中傷!」高須院長と有田芳生議員が全面対決へ! 『グランツーリスモ スポーツ』同梱PS4特別デザインモデルが発売決定!ツートンカラー本体にGTのロゴ入り! コメント(207件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年08月22日 16:41▼返信 いやまだまだ増えるだろ・・・ 2.投稿日:2017年08月22日 16:41▼返信 Switchには出ません! 3.投稿日:2017年08月22日 16:43▼返信 全覧試合のキャラは出るのかねぇ? 4.投稿日:2017年08月22日 16:43▼返信 格ゲーやらないけど これはちょっとやってみたい 5.投稿日:2017年08月22日 16:44▼返信 間違いなく17号が超で活躍する前に キャラ全部決めて作ってたな 6.投稿日:2017年08月22日 16:44▼返信 スイッチングハブw 7.投稿日:2017年08月22日 16:44▼返信 17号は需要ないからね・・・ 8.投稿日:2017年08月22日 16:44▼返信 少年悟飯もいいけどアルティメット悟飯はないの? 9.投稿日:2017年08月22日 16:44▼返信 キュイを 10.投稿日:2017年08月22日 16:45▼返信 さすがにキャラ増えるでしょ 3on3でこの人数じゃきついぞ 17号は単独で出してほしかったよなぁ 11.投稿日:2017年08月22日 16:46▼返信 キャラが少ないとすぐ飽きそう 12.投稿日:2017年08月22日 16:46▼返信 モンスターハンター ストーリーズ・・・320,661本 ↓ モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・2,608本 ↑ 7月27日に発売され誰にも知られずに爆死www 13.投稿日:2017年08月22日 16:46▼返信 >>3 出てもDLCで相当先延ばしだろうなー 未来トランクス編の時期すら怪しい 14.投稿日:2017年08月22日 16:46▼返信 北の将軍様は出ないのかな 今話題の人なのに 15.投稿日:2017年08月22日 16:48▼返信 はい購入決定 16.投稿日:2017年08月22日 16:48▼返信 >>9 更にベジータで汚ねえ花火フィニッシュがあれば最高 17.投稿日:2017年08月22日 16:49▼返信 時代遅れの横ゲー出されてもなぁ… 18.投稿日:2017年08月22日 16:50▼返信 さすがにこれで全部はないと思いたい ブロリーいないとかどん判にもほどがあるぞ 19.投稿日:2017年08月22日 16:50▼返信 後はランチさんが出れば完成だな 20.投稿日:2017年08月22日 16:50▼返信 ヘルズフラッシュかっこいい… 21.投稿日:2017年08月22日 16:50▼返信 残念ですがスイッチには… 22.投稿日:2017年08月22日 16:52▼返信 俺は特にこだわりねーからブルマとかヤムチャも出してくれていいぞ サイヤ人を倒してやるよ 23.投稿日:2017年08月22日 16:52▼返信 >10 GGXrdのペースを見るに、良くて20~25辺りって噂されてて 選別が滅茶苦茶カツカツだと思う、ブルーでもう2枠取ってるし 24.投稿日:2017年08月22日 16:53▼返信 >>2 いや要らねえからこんなクソゲー マリオオデッセイあるし 25.投稿日:2017年08月22日 16:53▼返信 ヤムチャ天さんゴテンクスナッパザーボンギニューチビブウダーブラブロリーくらいは出るだろ 26.投稿日:2017年08月22日 16:53▼返信 またかよ。 新キャラは出てこねぇ? つまらん。 ゼノバース3、はよ出てくれ。 27.投稿日:2017年08月22日 16:54▼返信 格ゲーの最初のパッケージは 14、5キャラがバランスとりの 限界ラインじゃね 28.投稿日:2017年08月22日 16:54▼返信 ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ? 買って損した(´・ω・`) 29.投稿日:2017年08月22日 16:55▼返信 18号最高やん 30.投稿日:2017年08月22日 16:55▼返信 ブロリーなんか本編のキャラが充実してからでいいよ 31.投稿日:2017年08月22日 16:55▼返信 >>24 は?欲しいわボケ! 32.投稿日:2017年08月22日 16:55▼返信 ps4は箱の劣化版だぞ 33.投稿日:2017年08月22日 16:56▼返信 これで終わりならキャラ少な 未来編片腕ゴハン出してくれ 34.投稿日:2017年08月22日 16:56▼返信 キャラはDLCでどんどん有料配信すっぞ! おめえらいっぺぇ買ってくれよな! 35.投稿日:2017年08月22日 16:57▼返信 まだ第2弾PVでしょ? 36.投稿日:2017年08月22日 16:57▼返信 どう見てもSwitch向きだよねこれ ジョイコンでかめかめは打てるんだぞ? 37.投稿日:2017年08月22日 16:57▼返信 青年ご飯や少年トランクスいないけど1キャラ一人の方針かこれ 38.投稿日:2017年08月22日 16:57▼返信 >>24 お前来年もマリオやんのかw 流石ソフトが出ないゴミハードスイッチwwwwwwwwww 39.投稿日:2017年08月22日 16:58▼返信 >>36 ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ? 買って損した(´・ω・`) 40.投稿日:2017年08月22日 16:58▼返信 なぜドラゴンボールのゲームはこんなに心踊るんだろうか 41.投稿日:2017年08月22日 16:58▼返信 ゼノバース2Switchが売れたらSwitch版追加だな ほんとにすまんなゴキ 42.投稿日:2017年08月22日 16:58▼返信 >>38 ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ? 買って損した(´・ω・`) 43.投稿日:2017年08月22日 16:59▼返信 これ以上キャラ欲しい人は 1キャラ 300円になります 44.投稿日:2017年08月22日 16:59▼返信 スイッチ版どこ 45.投稿日:2017年08月22日 16:59▼返信 >>30 えーそうかぁ?ギニュー隊やザーボンドドリア出されるくらいならブロリーのがいいわ 46.投稿日:2017年08月22日 17:00▼返信 バンナムはSwitchに本気だからな 47.投稿日:2017年08月22日 17:00▼返信 >>44 ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ? 買って損した(´・ω・`) 48.投稿日:2017年08月22日 17:00▼返信 チャパ王は出ないの? 49.投稿日:2017年08月22日 17:01▼返信 来年発売なのにこの時期に全キャラ発表するわけ無かろう 50.投稿日:2017年08月22日 17:01▼返信 >>36 晩南無はロンチから距離置いてるけどゼノバースが100万売れれば出してくれるかもねw 51.投稿日:2017年08月22日 17:02▼返信 >>36 何やっても暴発するだろ スト2でバレてんだよw 52.投稿日:2017年08月22日 17:02▼返信 今からでも遅くないバータの三流声優代えろクソバンナム 53.投稿日:2017年08月22日 17:03▼返信 やる気あんの そう来なくっちゃさえ入ってたら納得するだろ 54.投稿日:2017年08月22日 17:03▼返信 >>18 ブロリーとかアニメ製作が勝手に作ったキャラを有り難がってんのかよw それなら伝説の超サイヤ人はバーダックだったってあっちの設定の方がよっぽど良いわ 55.投稿日:2017年08月22日 17:03▼返信 神ゲー 56.投稿日:2017年08月22日 17:04▼返信 すげーおもしろそうやん! 57.投稿日:2017年08月22日 17:04▼返信 >>37 キャラ水増しが基本の単なるキャラゲーだったこれまでのDBゲーならそれも当たり前の事だろうけど ちゃんとした格ゲーはキャラ一人あたり作るための労力が桁違いだからな 58.投稿日:2017年08月22日 17:05▼返信 GT悟空 天津飯 ヤムチャ アラレちゃんが出たら買う 59.投稿日:2017年08月22日 17:05▼返信 おれは超武闘伝みたいな、コマンド入力で駆け引き出来るゲームを期待していたんだが 60.投稿日:2017年08月22日 17:08▼返信 ドラゴンボールに対する愛が凄い感じられるよなこの作品 これほどクオリティー高い作品の格闘ゲームつくるなんて これマジで凄い売れると思うわ、海外の人達も発狂してるだろうなこれwww 61.投稿日:2017年08月22日 17:08▼返信 >>54 原作のしょうもない脇役キャラよりもブロリーやボージャック出してほしいんじゃい! 62.投稿日:2017年08月22日 17:08▼返信 格ゲーは流行る気がしないわ 難しすぎる 63.投稿日:2017年08月22日 17:08▼返信 これ超必殺技の演出はクッソかっこいいけど通常の戦闘がクッソつまんなそうなんだよな・・・ 今更DBZのゲームやる気はないが、どうせ出すならスパーキングメテオの続編(3Dで自由に飛び回って戦闘するシリーズ)がほしいわ 64.投稿日:2017年08月22日 17:09▼返信 いずれにせよはちまに入り浸ってるパンピーには関係ないでしょ 格ゲーっておそらく一番敷居高いジャンルだし、だからこそ廃れた おなじみのDBってだけで気楽にやれるわけない アケコン常備してこれまでの主要タイトル手出しててある程度ノウハウつかんでる奴だけが楽しめる 初心者はまず間違いなく超必演出一通りみて満足したら後はランクマの入り口で雑魚狩りされて門前払いされて終了 65.投稿日:2017年08月22日 17:09▼返信 リトルウィッチアカデミア DBZ ワンピース SAO その他銀魂七つの大罪 バンナムが今世代でキャラゲーに力入れてきたなあ 66.投稿日:2017年08月22日 17:09▼返信 なんでキャラはもう全部出たと思ったんだ? 発売日も発表してないのに。 ディシディアはもう発売日発表したんだからドラゴンボールもそろそろ発表きてほしいな。 67.投稿日:2017年08月22日 17:10▼返信 PS2のメテオ並みとは言わんけど使用キャラ数でゼノバース2は超えてくれんと面白くない 68.投稿日:2017年08月22日 17:10▼返信 キャラがいつのまにか漫画調になってるんだな 69.投稿日:2017年08月22日 17:11▼返信 これを横ゲーとか言ってたクソガキ元気かなー 既に興味失せてそう 70.投稿日:2017年08月22日 17:12▼返信 17号が18号のオプションで吹いた 71.投稿日:2017年08月22日 17:12▼返信 劇場版キャラなんぞいらんわ 72.投稿日:2017年08月22日 17:12▼返信 >>64 オンライン対戦だけが格ゲの楽しみ方じゃないぞ 特にキャラゲーの場合はね 73.投稿日:2017年08月22日 17:13▼返信 >>67 こういうのが一般の感想 とにかくキャラ多くして、っていう格ゲーの出来にほぼ関係ない欲求が大半 なにより重要なのはバランスで、それはその一般人の欲求と反比例する 要は「格ゲー」なんて求めてないってわけ一般人は 74.投稿日:2017年08月22日 17:13▼返信 前に出たアックマンのアクマイト光線みたいなお遊びは欲しいよな (少年悟空・悟飯等はノーダメ、フリーザ・ボージャック等悪人は大ダメージ) 75.投稿日:2017年08月22日 17:14▼返信 格ゲーに文句言ってる人達はゼノバースやってりゃいい。ストーリーモードあるか知らんけど、CPUだけならガードと◯ボタンだけでも一応勝てると思うぞ。格ゲーできないのに対人までやろうとしなけりゃいい。 76.投稿日:2017年08月22日 17:14▼返信 ほんまそれ キャラ数欲しけりゃゼノバースやっとけと 77.投稿日:2017年08月22日 17:14▼返信 ネジレッチには出ませんw 78.投稿日:2017年08月22日 17:14▼返信 >>73 そりゃ半分キャラゲーなのに使用キャラは10人です(残りはストライカー)とか面白くもなんともないだろ 79.投稿日:2017年08月22日 17:15▼返信 >>37 ブルーで悟空とベジータ2枠取ってる 80.投稿日:2017年08月22日 17:15▼返信 まだ全然少なすぎる ブロリー、ジャネンパ、ゴテンクス、大人ご飯、テンシンハン、ヒット、エギル、とっぽ、ケール 破壊神連中、天使連中もいれろ 81.投稿日:2017年08月22日 17:16▼返信 初心者にとっつきやすいDBって題材と、初心者にはあまりにも敷居の高い3on3ってシステム 1on1がモードとしてあるなら別だけど、たった一人のキャラをまともに使いこなすのも相当な労力なのにこれは判断ミスじゃないか? 82.投稿日:2017年08月22日 17:16▼返信 スイッチ版とPS4版は錆共通なの? 遅延が遅いPS4版と一緒にやりたくないのだが? 83.投稿日:2017年08月22日 17:17▼返信 アニメで出てきそうなクオリティ 84.投稿日:2017年08月22日 17:17▼返信 >>66 ヒント 小売のお漏らし 85.投稿日:2017年08月22日 17:18▼返信 当然ゲーマーならXBO-Xだよね☆ PS4PROは低スペだからな 86.投稿日:2017年08月22日 17:18▼返信 ストーリーモードもギルティみたいにアニメ風に進むなら買うわ あれ見るためだけにギルティ買う価値あるし 87.投稿日:2017年08月22日 17:18▼返信 ヘルズクラッシュがまた見れるのか 88.投稿日:2017年08月22日 17:18▼返信 メテオスマッシュ 89.投稿日:2017年08月22日 17:19▼返信 >>78 対戦面のバランス、内容が良ければキャラ数なんて関係ないってのが格ゲー経験者の大半の考えなのよ 要は「DBのゲーム」に対して君が思ってるのとまったくの別ゲーが今作られてるってことだから、期待しなくていいよ 90.投稿日:2017年08月22日 17:19▼返信 >>43 800円やぞ 91.投稿日:2017年08月22日 17:20▼返信 >>4 興味本位ならオン対戦には手を出さない方が良いぞ。 92.投稿日:2017年08月22日 17:20▼返信 サタン サタン 93.投稿日:2017年08月22日 17:20▼返信 スケさん出してくれるんなら買う 94.投稿日:2017年08月22日 17:20▼返信 ブルマがチラッと出てたけどストライカー枠かな? 95.投稿日:2017年08月22日 17:21▼返信 ちゃんと、ストーリーモードもあるんか 96.投稿日:2017年08月22日 17:22▼返信 原作はなんで16号蘇らせなかったの? 鳥山忘れちゃった? 97.投稿日:2017年08月22日 17:23▼返信 できればピラフメカ出して欲しい 98.投稿日:2017年08月22日 17:24▼返信 セルアニメ調は決めポーズで激しく動いてると誤魔化されてそれっぽく見えるんだけど ずっと動かない会話シーンとかはやっぱ あっ人間じゃねえ…て思っちゃうんだよな セルアニメ調3DCG映画とかも宣伝はいいんだけど実際見てみると引いてくる 99.投稿日:2017年08月22日 17:25▼返信 >>23 そこはキャラの能力にして1枠に収めろよって思うんだが まぁSFCの時代から変身前後で枠取る開発力しか無いからなぁ 100.投稿日:2017年08月22日 17:25▼返信 >>60 それは流石に言い過ぎだわ。 アークは模倣が得意だからそれを活かしてるだけだろ。 メーカー側の押し付け感が強めな所は愛とは違うよな。 101.投稿日:2017年08月22日 17:26▼返信 天下一武道会の頃のチチとか出て欲しいな 102.投稿日:2017年08月22日 17:27▼返信 >>86 MVCIも同じ理由での失敗が予想されるけど、 それならネットの動画で済むから買う必要が無いんだよな。 103.投稿日:2017年08月22日 17:27▼返信 雑魚のクソリンなんかよりヤムチャ様出せよ 狼牙風風拳と新狼牙風風拳使わせろ 104.投稿日:2017年08月22日 17:27▼返信 めっちゃやりたいっす。 105.投稿日:2017年08月22日 17:28▼返信 EVOでtwitchの有名格ゲーマーが体験してたけど 「スペシャルムーブは爽快。ドラゴンボールファンのためのゲーム。製品版も触るけどコレはやり込むつもりはない」って言ってた お祭りゲーなんだろうなやっぱり 106.投稿日:2017年08月22日 17:28▼返信 まさかの16号までwまだまだ増えそうでたのしみだ 107.投稿日:2017年08月22日 17:29▼返信 そろそろ予想の出来を下回って来たな。 突貫工事の粗が見え始めて来ている。 もっと柔軟な手法が有っただろうに。 108.投稿日:2017年08月22日 17:30▼返信 16号がプレイアブルでチョイスされるくらいだからヤムチャ、天さん、サタン、青年悟飯、ゴテンクスあたりはくるだろ 劇場版キャラはDLCで来るとみた ブロリーだけ初回特典とかにしてくるんじゃねえかな 109.投稿日:2017年08月22日 17:31▼返信 ブロリーとか魔人ブウとか青年悟飯とかいないの?? 110.投稿日:2017年08月22日 17:33▼返信 キャラがゴチャついて爆発や砂煙のエフェクトで何やってるのかわかんねぇ 111.投稿日:2017年08月22日 17:33▼返信 >>98 この先大変だから3D慣れといたほうがいいぞ それじゃけもフレ二期すら見れないからな 112.投稿日:2017年08月22日 17:36▼返信 ガンダムバーザスもそうだがCS機の対戦物は一発で売り上げ見込み終了とかしないで キャラをDLCで追加していく方式だろな。 おもしれーなら問題ないけど 113.投稿日:2017年08月22日 17:37▼返信 来年発売だぞこれ、まだキャラ増えるだろう 114.投稿日:2017年08月22日 17:38▼返信 ホント,もうアニメだな! 115.投稿日:2017年08月22日 17:38▼返信 3ON3で16号を出すなら17号もプレイアブルにしろよと思う。 116.投稿日:2017年08月22日 17:40▼返信 前に試合のデモ見たけど1ラウンドがやたら長いのが気になった あそこまでダラけるくらいなら1コンボ3割であっさり終わる方がいい 117.投稿日:2017年08月22日 17:42▼返信 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、 子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。 (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、 こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。 118.名無しー投稿日:2017年08月22日 17:44▼返信 これも2018年初頭なんやな! MHWもあるし忙しいわ! 119.投稿日:2017年08月22日 17:45▼返信 こんな過去の遺産を有難がるオッサンキモイキモイ超キモイ頭がクルクル超(スーパー)なお馬鹿さん 120.投稿日:2017年08月22日 17:46▼返信 奴は強くない・・・ 121.投稿日:2017年08月22日 17:46▼返信 ドラゴンボールはナルティメットストームみたいな戦闘システムの方がいいと思う 122.投稿日:2017年08月22日 17:47▼返信 >>89 横だけど、少し間違ってるぞ。 対戦バランスの理由も有るけど、 格ゲーマーはまず一通りのキャラは触って置きたいと考えるんだよ。 1作目からキャラが多いと本腰を入れるまでが面倒臭くなる。 まあ3ON3ならキャラが30人以上は居ないと少ないと感じるけどな。 123.投稿日:2017年08月22日 17:47▼返信 >>54 逆じゃね? バーダックSSは原作終了後(超と同じ同人) ブロリーやクウラは原作中の作品だから 124.投稿日:2017年08月22日 17:47▼返信 >>121 ゼノバースがあるじゃないか 多様性は歓迎すべき 125.投稿日:2017年08月22日 17:48▼返信 別キャラ扱いで悟空とベジータのブルーもいるんだよな 126.投稿日:2017年08月22日 17:49▼返信 >>119 任天堂の前で同じこと言えんの? 127.投稿日:2017年08月22日 17:52▼返信 >>85 知らないハードですね 128.投稿日:2017年08月22日 17:53▼返信 >>90 DOA5LR・KOF・SF5はたしか600円やろ 800円もギリギリ誤差かも知れないけどナムコだからあり得る 129.投稿日:2017年08月22日 17:54▼返信 ストーリーもあるやんけ 130.投稿日:2017年08月22日 17:54▼返信 >>85 過疎ハードは勘弁 131.投稿日:2017年08月22日 17:55▼返信 絶対買うわ 格ゲー部分が微妙だったとしても アニメを超えた演出部分を見るだけでも十分 132.投稿日:2017年08月22日 17:56▼返信 16号が単体で17号はおまけ?! 133.投稿日:2017年08月22日 17:56▼返信 >>119 他作品がクソザコなんやで 134.投稿日:2017年08月22日 17:56▼返信 >>4 俺も思った 135.投稿日:2017年08月22日 17:58▼返信 あらw16号投げキャラやがw 136.投稿日:2017年08月22日 17:59▼返信 こんだけだせばそりゃ飽きられるわ なんかもっと格闘じゃないものとか新しいことやろうとか考えんもんかね 137.投稿日:2017年08月22日 18:02▼返信 キャラ少なすぎるだろ 138.投稿日:2017年08月22日 18:07▼返信 パ、パイクーハンは・・・ 139.投稿日:2017年08月22日 18:11▼返信 よくも悪くもお決まりのメンツだから 桃白白とか初期のボスキャラ出してほしいな 140.投稿日:2017年08月22日 18:12▼返信 漫画に寄せてるのかアニメに寄せてるのかハッキリしない感じは有るな。 アニメにしか見えないのを売りにするならエフェクトを派手にせずに、 TVアニメ版のレトロ感を前面に押し出した方が良かったと思う。 141.投稿日:2017年08月22日 18:12▼返信 原作キャラだけでいいよな ブルーやらいらない 142.投稿日:2017年08月22日 18:14▼返信 >>137 発売後に言え 143.投稿日:2017年08月22日 18:15▼返信 >>4 今の 144.投稿日:2017年08月22日 18:15▼返信 >>4 今のギルティギアを作ってるアークやからねぇ 多分面白くなると思うわ 145.投稿日:2017年08月22日 18:17▼返信 セルルックな3DCGすごいなー さすアーク 146.投稿日:2017年08月22日 18:17▼返信 17号は今が全盛期なのに 147.投稿日:2017年08月22日 18:22▼返信 >>139 このテイストなら無印のドラゴンボールに特化した方が、 新鮮味も出て面白いゲームが出来ただろうと思う。 148.投稿日:2017年08月22日 18:24▼返信 >>141 ブルーは雑誌フラゲで出るの確定してるぞ 149.投稿日:2017年08月22日 18:24▼返信 >>100 至る所で原作再現したモーションばかりで原作愛が凄いって海外ファンは狂気してるよw 毎回PVや動画が出る度に漫画のコマ見つけて動画に上げてるコアなファンがいるから再現度の凄さを見てくれw 150.投稿日:2017年08月22日 18:27▼返信 >>149 一部抜粋は海外人気アピールの常套手段じゃん。 151.投稿日:2017年08月22日 18:29▼返信 >>136 そもそもがゼノバースやら色んな新しい事やって今度は本格的な格ゲー市場に打って出たんやで それに対象は今アニメを見てて格ゲー知らんキッズやから格ゲー勢のおっさん向けと勘違いしたらアカンよ 152.投稿日:2017年08月22日 18:33▼返信 ドラゴンボールってゲームにする上で通常攻撃の決まったパターンが少ないから、 開発のアレンジ力が試される。 漫画のコマのトレースを組み合わせるとか逃げだと思う。 特定のキャラに対する通常技が原作通りの技に変化するだとか、 そこまでやらないと原作愛とは言えないよね。 153.投稿日:2017年08月22日 18:37▼返信 >>151 キッズ向けとか、 そうやって格ゲーの印象が悪くなって行く。 P4Uの時もそうだった。 格ゲーはいっそR18指定にしてしまった方が健全化すると思う。 154.投稿日:2017年08月22日 18:42▼返信 現在放送されてる超より作画が綺麗に見えるな 155.投稿日:2017年08月22日 18:45▼返信 >>153 何?健全化ってwww お前の言う健全化ってなんだよ、そこをちゃんと書けや。 156.投稿日:2017年08月22日 18:50▼返信 横ゲー()とかいういきなり増えた言い方に草生えるんだけどw 157.投稿日:2017年08月22日 18:52▼返信 >>155 対戦格闘はどうしても勝ち負けが付きまとうからプレイヤーが嫌な気持ちを味わうシーンはよく有るよね。 そう言うのに慣れてる人は格ゲーを楽しめるけど大半の人はそうじゃ無い。 なのに酒を呑めない人に無理に酒を薦める様な事をずっと続けて来たのがアークだから。 格ゲーの依存性はお酒と同じだって認識が甘過ぎるんだよ。 158.投稿日:2017年08月22日 18:53▼返信 >>1 自民党小野寺まさる氏、「安倍総理と朝鮮統一協会の関係」を認める。(@onoderamasaru) 「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり 安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。 電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる アウシュビッツ高須 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎 安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係 apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ ( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 ) 159.投稿日:2017年08月22日 18:55▼返信 声優陣はいつまで現役いけるんやろ 160.投稿日:2017年08月22日 18:56▼返信 やっぱ格ゲーはアークだな 161.投稿日:2017年08月22日 18:56▼返信 キャラはもう増えないのかな←!!!!!!!??????wwwwww 162.投稿日:2017年08月22日 18:58▼返信 いらんわ 163.投稿日:2017年08月22日 18:59▼返信 隠しキャラで亀仙人とかいそうだね。 164.投稿日:2017年08月22日 19:06▼返信 ストライカーなんてあるのか・・・ プレイヤーとして使えると騙されるところだったわ。 ベースは3DSの奴なのかね?開発は同じアークだし。 165.投稿日:2017年08月22日 19:09▼返信 >>2 まぁ出すならスイッチならではの要素は入れるだろうなしなぁ。 PS4みたいに遊び方がPS2の頃から全く進化して無い なら作る方も何も考えなくても良いし楽なんだろうけどw 166.投稿日:2017年08月22日 19:16▼返信 当時こんなゲームが出てたら最高だったろうなぁ 今の子供はドラゴンボールを全話直ぐ見れて、その興奮のままこれ遊べるんだからいいよなぁ 167.投稿日:2017年08月22日 19:18▼返信 対人戦は苦手だけど 一人でも楽しめる ストーリーやモードがあるなら買おうかなー 168.投稿日:2017年08月22日 19:23▼返信 >>157 DBなんて色んなジャンルで出てるしその派生で格ゲーもありなんじゃないの? 勝ち負け云々いうんならポケモンだろうがスプラだろうがまさに勝ち負けがメインでしょ。 最近のゲームなんて熱帯ありきだし勝ち負け慣れしてるとおもうけどなぁ。 アークの作るゲーム難易度のこと言ってんなら、ストーリーモードやソロプレイ・入門講座 あったり優しい方だろ思うが。R18なんてしたらただでさえ衰退してんのに消滅するで。 169.投稿日:2017年08月22日 19:25▼返信 これでキャラ増えないとかメンツが微妙すぎるし3on3の意味が無いしで流石にないだろwwww ないよな? 170.投稿日:2017年08月22日 19:29▼返信 何故18号はこんなにもエ.ロいのか 171.投稿日:2017年08月22日 19:30▼返信 >>103 ヤムチャは普通にスピードキャラとして十分需要あるよな 172.投稿日:2017年08月22日 19:32▼返信 >>168 ポケモンはフレンド対戦がメイン、スプラはチーム戦だろ。 格ゲーの勝ち負けとは別物だよ。 格ゲーはバーチャルでやる喧嘩じゃん。 初心者向けって考え方がそもそも間違ってるんだよな。 173.投稿日:2017年08月22日 19:36▼返信 あれ、スイッチングハブじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 174.投稿日:2017年08月22日 19:38▼返信 まず1キャラでも極めてから少ないだのギャーギャーしよーか 負けては糞ゲーぬかして切断するカスばっかりになるのは想像つくけどな 175.投稿日:2017年08月22日 19:43▼返信 ゴッド参戦だろ 176.投稿日:2017年08月22日 19:53▼返信 なんで16号復活しないんだよとブーたれていた時期が 俺にもありました。 16号で天下取ったる 177.投稿日:2017年08月22日 19:54▼返信 今のところ、ほぼ原作物なのは良いね! これでピロピロBGMさえ変えてくれたら、さらに良くなるのに 178.投稿日:2017年08月22日 19:58▼返信 >>172 なるほどな。要は国民的アニメのDBを暴力的な格ゲーなんかで出すなって事を いいたいんだな。 そんなくだらん個人的な感情なんて知らんがな。 このゲームが売れなくて続編が出ないことを祈ってな。 179.投稿日:2017年08月22日 19:59▼返信 アークは古臭いギターミュージックを辞めろ ゲーム部分は文句ないよ 180.投稿日:2017年08月22日 20:04▼返信 >>178 個人の感情で済むのならそれで良いけどね。 ライトユーザーへの配慮も出来ずに格ゲー復興とか難しいよ。 181.投稿日:2017年08月22日 20:08▼返信 アークだから大丈夫だと思うけどストーリーモード充実しててほしい ASBみたいなのは勘弁 182.投稿日:2017年08月22日 20:10▼返信 あとはブロリーとクウラとアラレちゃんが出てくれば満足。 183.投稿日:2017年08月22日 20:10▼返信 >>166 わかるわぁ… 当時レンタルもTVSPや劇場版ならVHSがあった世代です 184.投稿日:2017年08月22日 20:17▼返信 もうストリートファイターの新作もここのスタッフが作ってくんねぇかなぁ ここならあきまんとか西村キヌのイラスト準拠で作れるだろ 185.投稿日:2017年08月22日 20:21▼返信 技術の進歩はスゲーな これは問答無用で購入決定だわ 186.投稿日:2017年08月22日 20:26▼返信 >>184 アークが作るならストZERO2のリメイクが向いてると思うわ。 スト6とかヴァンパイアはスト5のチームで行くべき。 187.投稿日:2017年08月22日 20:51▼返信 キャラ物だからって適当に作ったような作品が多い中 ここまで作り込んでくれてる作品はなかなかないよね 箱1ユーザーとして楽しみにしてるよ 188.投稿日:2017年08月22日 21:06▼返信 17号ですらストライカー扱いだと、劇場版キャラなんて出てもせいぜいクウラとブロリーくらいか ギニュー特戦隊や劇場版の主要敵キャラくらいは全員収録してほしかったな 189.投稿日:2017年08月22日 21:07▼返信 さすがにビルスとかヒットとかザマスはだすだろ ただでさえドラゴンボールの格ゲー飽きてんのに最近のキャラ出さない意味分かんないし 190.投稿日:2017年08月22日 21:13▼返信 ブルマの格好が超の衣装やん だとしたらそれまでのキャラは出るやろ 191.投稿日:2017年08月22日 22:27▼返信 17号は超のやつを出してくれ。 人間味というかいい感じになってる 192.投稿日:2017年08月22日 23:04▼返信 ゴテンクス、超3でありながら ゲームに出ても大抵弱いねん 強くしてけろ 193.投稿日:2017年08月22日 23:24▼返信 クリリンがオーケーなら大体のキャラの登場は許されるやろな。 桃白白たのむ。 194.投稿日:2017年08月22日 23:35▼返信 この感じはジョジョの時に味わったわ。嫌な予感しかしない。様子見が賢い 195.投稿日:2017年08月23日 00:18▼返信 超のブルマや18号も居たからブラックやザマスやブルーみたないな最新のキャラ出そうだな 196.投稿日:2017年08月23日 00:39▼返信 ビーデル 匿名希望 ランファン バイオレット将軍 ランチ ブルマ パン マイ 原作で参戦できそうな女キャラ 197.投稿日:2017年08月23日 01:09▼返信 アークゲーだろ。ちょっとなあ… 予約はするけどさ。 198.投稿日:2017年08月23日 02:12▼返信 >>18 ブロリー原作にいないからでなくて良し 199.投稿日:2017年08月23日 02:13▼返信 隠しキャラでベジットとかいたら胸熱 200.投稿日:2017年08月23日 04:18▼返信 どうやら今作の登場人物はZだけのようだ 201.投稿日:2017年08月23日 04:25▼返信 対人戦がおもろそうなのはいいけど1人用モードも充実させてな スト5の二の舞にならんようにな 202.投稿日:2017年08月23日 11:42▼返信 古いなぁ古すぎ 203.投稿日:2017年08月23日 12:59▼返信 >>164 17号はストライカーというより ggのエディかジョジョのスタンドみたいな 扱いだと思う 204.投稿日:2017年08月23日 21:54▼返信 超サイヤ人ゴッド悟空、超サイヤ人ブルー悟空、新形態悟空、超サイヤ人ブルーベジータ、ベジット、超サイヤ人ブルーベジット、青年悟飯、ゴテンクス、ヤムチャ、天津飯(with餃子)、純粋ブウ、ビルス、ヒット、ゴクウブラック(withザマス)、合体ザマス、ジレン、バーダック、ブロリー あとこのぐらいは出してもらわないとな! 205.投稿日:2017年08月24日 02:18▼返信 アクションゲーではなく格ゲーだから、そんなにキャラ数は出せない 206.投稿日:2017年08月24日 13:29▼返信 ウメハラ16号出たらやりたいって言ってたからやるよな? 207.ネロ投稿日:2017年09月05日 21:57▼返信 ドラゴンボールはナメック星編で終わっていれば、最高の名作やった? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 「ナチスクリニックは誹謗中傷!」高須院長と有田芳生議員が全面対決へ! 『グランツーリスモ スポーツ』同梱PS4特別デザインモデルが発売決定!ツートンカラー本体にGTのロゴ入り!
キャラ全部決めて作ってたな
3on3でこの人数じゃきついぞ
17号は単独で出してほしかったよなぁ
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・2,608本
↑
7月27日に発売され誰にも知られずに爆死www
出てもDLCで相当先延ばしだろうなー
未来トランクス編の時期すら怪しい
今話題の人なのに
更にベジータで汚ねえ花火フィニッシュがあれば最高
ブロリーいないとかどん判にもほどがあるぞ
サイヤ人を倒してやるよ
GGXrdのペースを見るに、良くて20~25辺りって噂されてて
選別が滅茶苦茶カツカツだと思う、ブルーでもう2枠取ってるし
いや要らねえからこんなクソゲー
マリオオデッセイあるし
新キャラは出てこねぇ?
つまらん。
ゼノバース3、はよ出てくれ。
14、5キャラがバランスとりの
限界ラインじゃね
買って損した(´・ω・`)
は?欲しいわボケ!
未来編片腕ゴハン出してくれ
おめえらいっぺぇ買ってくれよな!
ジョイコンでかめかめは打てるんだぞ?
お前来年もマリオやんのかw
流石ソフトが出ないゴミハードスイッチwwwwwwwwww
ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
ほんとにすまんなゴキ
ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
1キャラ 300円になります
えーそうかぁ?ギニュー隊やザーボンドドリア出されるくらいならブロリーのがいいわ
ドラクエps4版ってイベント消去版てマジ?
買って損した(´・ω・`)
晩南無はロンチから距離置いてるけどゼノバースが100万売れれば出してくれるかもねw
何やっても暴発するだろ
スト2でバレてんだよw
ブロリーとかアニメ製作が勝手に作ったキャラを有り難がってんのかよw
それなら伝説の超サイヤ人はバーダックだったってあっちの設定の方がよっぽど良いわ
キャラ水増しが基本の単なるキャラゲーだったこれまでのDBゲーならそれも当たり前の事だろうけど
ちゃんとした格ゲーはキャラ一人あたり作るための労力が桁違いだからな
これほどクオリティー高い作品の格闘ゲームつくるなんて
これマジで凄い売れると思うわ、海外の人達も発狂してるだろうなこれwww
原作のしょうもない脇役キャラよりもブロリーやボージャック出してほしいんじゃい!
難しすぎる
今更DBZのゲームやる気はないが、どうせ出すならスパーキングメテオの続編(3Dで自由に飛び回って戦闘するシリーズ)がほしいわ
格ゲーっておそらく一番敷居高いジャンルだし、だからこそ廃れた
おなじみのDBってだけで気楽にやれるわけない
アケコン常備してこれまでの主要タイトル手出しててある程度ノウハウつかんでる奴だけが楽しめる
初心者はまず間違いなく超必演出一通りみて満足したら後はランクマの入り口で雑魚狩りされて門前払いされて終了
バンナムが今世代でキャラゲーに力入れてきたなあ
発売日も発表してないのに。
ディシディアはもう発売日発表したんだからドラゴンボールもそろそろ発表きてほしいな。
既に興味失せてそう
オンライン対戦だけが格ゲの楽しみ方じゃないぞ
特にキャラゲーの場合はね
こういうのが一般の感想
とにかくキャラ多くして、っていう格ゲーの出来にほぼ関係ない欲求が大半
なにより重要なのはバランスで、それはその一般人の欲求と反比例する
要は「格ゲー」なんて求めてないってわけ一般人は
(少年悟空・悟飯等はノーダメ、フリーザ・ボージャック等悪人は大ダメージ)
キャラ数欲しけりゃゼノバースやっとけと
ネジレッチには出ませんw
そりゃ半分キャラゲーなのに使用キャラは10人です(残りはストライカー)とか面白くもなんともないだろ
ブルーで悟空とベジータ2枠取ってる
ブロリー、ジャネンパ、ゴテンクス、大人ご飯、テンシンハン、ヒット、エギル、とっぽ、ケール
破壊神連中、天使連中もいれろ
1on1がモードとしてあるなら別だけど、たった一人のキャラをまともに使いこなすのも相当な労力なのにこれは判断ミスじゃないか?
遅延が遅いPS4版と一緒にやりたくないのだが?
ヒント 小売のお漏らし
PS4PROは低スペだからな
あれ見るためだけにギルティ買う価値あるし
対戦面のバランス、内容が良ければキャラ数なんて関係ないってのが格ゲー経験者の大半の考えなのよ
要は「DBのゲーム」に対して君が思ってるのとまったくの別ゲーが今作られてるってことだから、期待しなくていいよ
800円やぞ
鳥山忘れちゃった?
ずっと動かない会話シーンとかはやっぱ
あっ人間じゃねえ…て思っちゃうんだよな
セルアニメ調3DCG映画とかも宣伝はいいんだけど実際見てみると引いてくる
そこはキャラの能力にして1枠に収めろよって思うんだが
まぁSFCの時代から変身前後で枠取る開発力しか無いからなぁ
アークは模倣が得意だからそれを活かしてるだけだろ。
メーカー側の押し付け感が強めな所は愛とは違うよな。
それならネットの動画で済むから買う必要が無いんだよな。
狼牙風風拳と新狼牙風風拳使わせろ
「スペシャルムーブは爽快。ドラゴンボールファンのためのゲーム。製品版も触るけどコレはやり込むつもりはない」って言ってた
お祭りゲーなんだろうなやっぱり
突貫工事の粗が見え始めて来ている。
もっと柔軟な手法が有っただろうに。
劇場版キャラはDLCで来るとみた
ブロリーだけ初回特典とかにしてくるんじゃねえかな
この先大変だから3D慣れといたほうがいいぞ
それじゃけもフレ二期すら見れないからな
キャラをDLCで追加していく方式だろな。
おもしれーなら問題ないけど
あそこまでダラけるくらいなら1コンボ3割であっさり終わる方がいい
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
MHWもあるし忙しいわ!
対戦バランスの理由も有るけど、
格ゲーマーはまず一通りのキャラは触って置きたいと考えるんだよ。
1作目からキャラが多いと本腰を入れるまでが面倒臭くなる。
まあ3ON3ならキャラが30人以上は居ないと少ないと感じるけどな。
逆じゃね?
バーダックSSは原作終了後(超と同じ同人)
ブロリーやクウラは原作中の作品だから
ゼノバースがあるじゃないか
多様性は歓迎すべき
任天堂の前で同じこと言えんの?
知らないハードですね
DOA5LR・KOF・SF5はたしか600円やろ
800円もギリギリ誤差かも知れないけどナムコだからあり得る
過疎ハードは勘弁
格ゲー部分が微妙だったとしても
アニメを超えた演出部分を見るだけでも十分
他作品がクソザコなんやで
俺も思った
なんかもっと格闘じゃないものとか新しいことやろうとか考えんもんかね
桃白白とか初期のボスキャラ出してほしいな
アニメにしか見えないのを売りにするならエフェクトを派手にせずに、
TVアニメ版のレトロ感を前面に押し出した方が良かったと思う。
ブルーやらいらない
発売後に言え
今の
今のギルティギアを作ってるアークやからねぇ
多分面白くなると思うわ
さすアーク
新鮮味も出て面白いゲームが出来ただろうと思う。
ブルーは雑誌フラゲで出るの確定してるぞ
至る所で原作再現したモーションばかりで原作愛が凄いって海外ファンは狂気してるよw
毎回PVや動画が出る度に漫画のコマ見つけて動画に上げてるコアなファンがいるから再現度の凄さを見てくれw
そもそもがゼノバースやら色んな新しい事やって今度は本格的な格ゲー市場に打って出たんやで
それに対象は今アニメを見てて格ゲー知らんキッズやから格ゲー勢のおっさん向けと勘違いしたらアカンよ
開発のアレンジ力が試される。
漫画のコマのトレースを組み合わせるとか逃げだと思う。
特定のキャラに対する通常技が原作通りの技に変化するだとか、
そこまでやらないと原作愛とは言えないよね。
そうやって格ゲーの印象が悪くなって行く。
P4Uの時もそうだった。
格ゲーはいっそR18指定にしてしまった方が健全化すると思う。
何?健全化ってwww
お前の言う健全化ってなんだよ、そこをちゃんと書けや。
そう言うのに慣れてる人は格ゲーを楽しめるけど大半の人はそうじゃ無い。
なのに酒を呑めない人に無理に酒を薦める様な事をずっと続けて来たのがアークだから。
格ゲーの依存性はお酒と同じだって認識が甘過ぎるんだよ。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
アウシュビッツ高須 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
プレイヤーとして使えると騙されるところだったわ。
ベースは3DSの奴なのかね?開発は同じアークだし。
まぁ出すならスイッチならではの要素は入れるだろうなしなぁ。
PS4みたいに遊び方がPS2の頃から全く進化して無い
なら作る方も何も考えなくても良いし楽なんだろうけどw
今の子供はドラゴンボールを全話直ぐ見れて、その興奮のままこれ遊べるんだからいいよなぁ
一人でも楽しめる
ストーリーやモードがあるなら買おうかなー
DBなんて色んなジャンルで出てるしその派生で格ゲーもありなんじゃないの?
勝ち負け云々いうんならポケモンだろうがスプラだろうがまさに勝ち負けがメインでしょ。
最近のゲームなんて熱帯ありきだし勝ち負け慣れしてるとおもうけどなぁ。
アークの作るゲーム難易度のこと言ってんなら、ストーリーモードやソロプレイ・入門講座
あったり優しい方だろ思うが。R18なんてしたらただでさえ衰退してんのに消滅するで。
ないよな?
ヤムチャは普通にスピードキャラとして十分需要あるよな
格ゲーの勝ち負けとは別物だよ。
格ゲーはバーチャルでやる喧嘩じゃん。
初心者向けって考え方がそもそも間違ってるんだよな。
負けては糞ゲーぬかして切断するカスばっかりになるのは想像つくけどな
俺にもありました。
16号で天下取ったる
これでピロピロBGMさえ変えてくれたら、さらに良くなるのに
なるほどな。要は国民的アニメのDBを暴力的な格ゲーなんかで出すなって事を
いいたいんだな。
そんなくだらん個人的な感情なんて知らんがな。
このゲームが売れなくて続編が出ないことを祈ってな。
ゲーム部分は文句ないよ
ライトユーザーへの配慮も出来ずに格ゲー復興とか難しいよ。
ASBみたいなのは勘弁
わかるわぁ…
当時レンタルもTVSPや劇場版ならVHSがあった世代です
ここならあきまんとか西村キヌのイラスト準拠で作れるだろ
これは問答無用で購入決定だわ
スト6とかヴァンパイアはスト5のチームで行くべき。
ここまで作り込んでくれてる作品はなかなかないよね
箱1ユーザーとして楽しみにしてるよ
ギニュー特戦隊や劇場版の主要敵キャラくらいは全員収録してほしかったな
ただでさえドラゴンボールの格ゲー飽きてんのに最近のキャラ出さない意味分かんないし
だとしたらそれまでのキャラは出るやろ
人間味というかいい感じになってる
ゲームに出ても大抵弱いねん
強くしてけろ
桃白白たのむ。
原作で参戦できそうな女キャラ
予約はするけどさ。
ブロリー原作にいないからでなくて良し
スト5の二の舞にならんようにな
17号はストライカーというより
ggのエディかジョジョのスタンドみたいな
扱いだと思う
あとこのぐらいは出してもらわないとな!