引用画像

ドア閉め忘れ、観覧車1周 乗客の中学生ら必死で…:朝日新聞デジタル

 鹿児島市のJR鹿児島中央駅に隣接するビルの屋上にある観覧車で21日、乗客を乗せたゴンドラのドアを開けたまま動かしたと、施設を運営する鹿児島ターミナルビルが同日夜、発表した。乗り場の係員がゴンドラのド…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・鹿児島市のJR鹿児島中央駅に隣接するビルの屋上にある観覧車で乗客を乗せたゴンドラのドアを開けたまま動かしたと、施設を運営する鹿児島ターミナルビルが、発表した。

乗り場の係員がゴンドラのドアを閉めず、外から鍵をかけるのも忘れたという

・大阪府の中学生ら3人が乗っており、観覧車が1周する約15分間、内側からドアを引っ張り続けたという。けが人はなかった。

・ゴンドラは透明で、約90メートルの高さまで上がるという。

・同社によると、ゴンドラの鍵の閉め忘れを知らせる装置はなく、係員が施錠を目視し、手で触って確認するようにしている



この話題への反応



高所恐怖症だからただ透明なだけでも怖いのに
死んでしまう >


怪我人出なかったとの前提で読むとメッチャ笑える。本当に怪我人出なくて良かったなあ(´・ω・`)

こんな透け透けのゴンドラでその過失は怖すぎる

ヒューマンエラー発生する前提じゃないとダメだから「マニュアルを見直す」じゃダメなのでは…?

どこの観覧車だよって思ったら鹿児島じゃねぇか!!

申し訳ないけどちょっと面白い

これ謝罪だけで済んでよかった。事故が起こったら永遠に運行できないレベルの事件

うわぁーーー
って思ったけど、ジェットコースターみたいにすんごいスピード出るわけでないし
じっとしてればいいんじゃない?
っておもうのは素人?


シースルーゴンドラというだけでもちょっと怖いのに、さらに扉開いてたとか怖いわー













透明ってだけでも怖そうなのに扉開けっぱなしって・・・






ニード・フォー・スピード ペイバック 【予約特典】Platinum Car Pack 同梱
エレクトロニック・アーツ (2017-11-10)
売り上げランキング: 118