ゲーム全般 タグ :#スカイリム#ニンテンドースイッチ コメントを見る 352 2017.8.24 02:00 スイッチ版『スカイリム』直撮りプレイ映像公開!気になるファストトラベルのロード時間は… twitterでシェア facebookでシェア Skyrim Nintendo Switch Gameplay (Gamescom) ファストトラベルのロード時間は約10秒 いい感じに最適化されてますな The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 17.08.23ベセスダ・ソフトワークス (2016-11-10)売り上げランキング: 401Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【悲報】アキバズトリップのブラウザゲーム『ストリップフェスタ』、開始から半年経たずにサービス終了へ 魔法陣グルグルの新ED曲、『中川翔子』さんに決定!公園で魔法陣描くほどファンだったらしいぞwww コメント(352件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年08月24日 02:01▼返信 オワコン 2.投稿日:2017年08月24日 02:01▼返信 >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10 >>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18 俺的ゲーム速報アッシュ™️(´・ω・`)™️ ついにスマホアプリリネージュ2で日本ランキング2位到達無課金です証拠はTwitter@master115115 3.投稿日:2017年08月24日 02:02▼返信 やるやん でも今更やらんけどな 4.投稿日:2017年08月24日 02:02▼返信 日本でも売れるっしょ?w 5.投稿日:2017年08月24日 02:03▼返信 劣化版ですねw 6.投稿日:2017年08月24日 02:03▼返信 劇的な爆死をしそう 7.投稿日:2017年08月24日 02:03▼返信 携帯ゲーム機でスカイリムできる時代になったのか、すげーって思ったけど スイッチでよくよく考えたら据え置き機なんだよな 8.投稿日:2017年08月24日 02:04▼返信 サードが集まっちゃうスイッチ最強ハード 9.投稿日:2017年08月24日 02:04▼返信 曲がる? 10.投稿日:2017年08月24日 02:04▼返信 steam版をセール時に買えばいいやん そもそも子供向けの任天堂ハードにCERO Z出す必要あるんか? 11.投稿日:2017年08月24日 02:04▼返信 ミリオンすまんな 12.投稿日:2017年08月24日 02:05▼返信 グラはボロボロ……てか、dlcやmodはどうした? 13.投稿日:2017年08月24日 02:05▼返信 なんでいまさらそんな古いゲームを… というかこれくらいは動かないと次世代機の意味ないでしょ 14.投稿日:2017年08月24日 02:05▼返信 今さらスカイリムてwwwwwwwwwwwwwww 15.投稿日:2017年08月24日 02:06▼返信 めっちゃ反射してる 16.投稿日:2017年08月24日 02:06▼返信 かなりいい感じだな。 このレベルがコントローラ付きで携帯出来るようになるとはね。 17.投稿日:2017年08月24日 02:07▼返信 まじでSE版なのすげーな PS4同様30Fps固定みたいだし頑張ってるし 最適化しっかりしたんだろうけど移植何処が担当したんだろ 18.投稿日:2017年08月24日 02:07▼返信 あと実績機能あればな 19.投稿日:2017年08月24日 02:08▼返信 >>13 これ去年出たSE版だぞ 全然古くねーよ 20.投稿日:2017年08月24日 02:08▼返信 10秒もかかるのかよww 2世代前のゲームなのにどんだけ低性能なのw 21.投稿日:2017年08月24日 02:08▼返信 おっさんはSWやらんだろう?スカイリム需要あるんか? 22.投稿日:2017年08月24日 02:08▼返信 これはクオリティ高いから今更〜みたいなディスり方するしかないんだろうね 23.投稿日:2017年08月24日 02:09▼返信 スイッチにフスロダ 24.投稿日:2017年08月24日 02:09▼返信 いつだったかスチムーセールで通常版買ったら、後日無料でSE提供&自動DLされてた 25.投稿日:2017年08月24日 02:09▼返信 >>14 わすれた頃にやりなおすとまたハマる名作なんだよなぁ 26.投稿日:2017年08月24日 02:11▼返信 >>7 wwww しかもよくよく考えたらスカイリムって6年も前に発売されたゲームなんだよな 27.投稿日:2017年08月24日 02:11▼返信 よく出来てるじゃん ぶーちゃんは言い訳しないでちゃんと買えよ 28.投稿日:2017年08月24日 02:11▼返信 TES5スカイリムは未経験者なら間違いなく楽しめるね。 29.投稿日:2017年08月24日 02:12▼返信 恐ろしいまでのショボさ でもまあ最初からわかってたよね 30.投稿日:2017年08月24日 02:13▼返信 自分にはスカイリム合わなかったなぁ....フォールアウトは好きだから今度はフォールアウトをswitchにオナシャス! 31.投稿日:2017年08月24日 02:13▼返信 劣化はしてるけど以外と収まったな 32.投稿日:2017年08月24日 02:13▼返信 GK的には今更だがニシくんはやったことないだろうからええやろ 33.投稿日:2017年08月24日 02:13▼返信 すごいよね携帯モードでPS3レベルのグラ表示してるんでしょ?すごいよ! つーかサイズ的にVITAだなこれw 34.投稿日:2017年08月24日 02:15▼返信 >>27 もちろん買うよ 35.投稿日:2017年08月24日 02:15▼返信 思ったより頑張ってて好印象だけど、PS4版持ってるしswitch買ってまでやる程じゃないな…… 36.投稿日:2017年08月24日 02:15▼返信 いまだに豚って直撮りマジックに騙されるんやな Wii発売前からなんも変わっとらん 37.投稿日:2017年08月24日 02:15▼返信 何本ニシくんが買うかは楽しみだ 4万は行くよな? 38.投稿日:2017年08月24日 02:16▼返信 解像度はどうなんや? 39.投稿日:2017年08月24日 02:16▼返信 死ぬほど持ち辛そうで笑ったw 40.投稿日:2017年08月24日 02:18▼返信 seってこんなだった?グラとかもっとまともだったと思うんだが。 41.投稿日:2017年08月24日 02:18▼返信 >>10 これとFOシリーズ、GTA5オフラインだけはsteamがいい それ以外と民度、人口は糞だけど 42.投稿日:2017年08月24日 02:18▼返信 >>30 3か?4は無理やぞ 43.投稿日:2017年08月24日 02:19▼返信 ドラクエ11のロード時間と大差ないのなw PS3のスカイリムとも大差ないのなw 44.投稿日:2017年08月24日 02:19▼返信 PS版の時は「MODが使えないのは論外」とか散々叩かれたけど スイッチ版はこの欠陥をどう擁護するのか 45.投稿日:2017年08月24日 02:19▼返信 今更スカイリムで大はしゃぎなのかぶーちゃんはw 46.投稿日:2017年08月24日 02:20▼返信 6年前のソフトを移植するにも一年近くかかるスイッチw 47.投稿日:2017年08月24日 02:21▼返信 バニラでも普通に面白いと思うで MOD要求する様な連中ならとっくにプレイ済みやろ 48.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 実機プレイ初めて見たけどめっちゃ操作しにくそうだな。LRとか意識して押さないといけない感じか。 こんなので遊びたいとかありえないわ 49.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 すげえ懐かしい、当時動画も好きでよく見てたなあ 50.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 また劣化版で豚がイライラするぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww 51.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 めっちゃ本体熱くなって折れ曲がりそうwww 52.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 そういえばあったねそういうの・・・ 53.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 思ってたより悪くないンじゃない? もっともっさりしてるのかと思った。ベセスダ頑張ったな。 54.投稿日:2017年08月24日 02:22▼返信 果たしてswitchに客が居るかどうかだがな、まぁ居ないと思うがww 客が居ないところに出すなんて無駄な作業だよほんと 55.投稿日:2017年08月24日 02:23▼返信 クソ単調な戦闘くらい少しはアレンジしてもええのにな まあそんなリソースわざわざ掛けられるほど売れんか 56.投稿日:2017年08月24日 02:24▼返信 スイッチはUE4を使用するから本体が曲がるんだよ~と豚に言ったら信じそうw 57.投稿日:2017年08月24日 02:25▼返信 >>54 2017年スイッチのソフト売り上げ本数 8月19付 任天堂、ファースト・・・2491921本 全サードソフト・・・・・ 295136本 もう結果は出ているよw 58.投稿日:2017年08月24日 02:25▼返信 直撮りで誤魔化すなよへタレwww. 59.投稿日:2017年08月24日 02:26▼返信 うーんこんなちっこい画面でスカイリムやってもな・・・ 60.投稿日:2017年08月24日 02:27▼返信 日本では爆死 ワゴンの中でディスガイアと一緒になる運命 61.投稿日:2017年08月24日 02:28▼返信 PSVR版の方が気になる 62.投稿日:2017年08月24日 02:28▼返信 何年前のゲームだよ… まだやってなかったの? 63.投稿日:2017年08月24日 02:28▼返信 これSteamでタダで貰えたやつだろ 64.投稿日:2017年08月24日 02:29▼返信 スイッチ完全版ですまんなゴキw 65.投稿日:2017年08月24日 02:32▼返信 >>63 元ソフトいるからタダじゃねーだろ 66.投稿日:2017年08月24日 02:32▼返信 スイッチの性能が凄いのかベセスダの技術が凄いのかはわからないけど、ソフトとしては現時点では満点の出来。 67.投稿日:2017年08月24日 02:32▼返信 豚「スイッチはUE4を標準搭載している」 ↑ バカw 68.投稿日:2017年08月24日 02:33▼返信 720Pで6年前のソフトが走らない方がおかしいよ 69.投稿日:2017年08月24日 02:33▼返信 今頃スカイリムいわれてもなぁ 70.投稿日:2017年08月24日 02:34▼返信 ニンテンドースイッチ向け『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』は1080pをサポートしないことをUbisoftが明言。ドック接続時であっても900p/30fps動作となることが判りました。 本作はそこまでハード性能を必要とするグラフィックスにも見えないため、このニュースは少々驚きでしょう。 ただフレームレートに関しては、ターン制のストラテジーゲームということもあり、早いペースで進んでいくゲームでもないので問題にならないかもしれません。 ✳まあスカイリムは勿論これより上だよねw 71.投稿日:2017年08月24日 02:35▼返信 >>42 3かニューベガス辺りをw 72.投稿日:2017年08月24日 02:37▼返信 >>57 クソゲーとスカイリム比べるなよ 73.投稿日:2017年08月24日 02:37▼返信 時おりカクつき草も少なくテクスチャは粗いさん☆ 後はスティックが奇形位置だとやっぱプレイしにくい感じやな 携帯モードだとPS4の10%のスペックしか無いってのもどうなのよw スラッシュがNGワードなのもどうなのよ 74.投稿日:2017年08月24日 02:38▼返信 >>64 劣化版だぞwwwww現実見ろよwwwwwwwww 75.投稿日:2017年08月24日 02:40▼返信 >>70 ps4版ドラクエ11もな 76.投稿日:2017年08月24日 02:44▼返信 >>72 売れなかったらスカイリムもクソゲー扱いですね 77.投稿日:2017年08月24日 02:45▼返信 今更スカイリムww 6年前にPS3とPCでやり込みまくったわ 78.投稿日:2017年08月24日 02:45▼返信 >>72 スイッチから出ている全サードソフトがクソゲー? 79.投稿日:2017年08月24日 02:45▼返信 本当にやりたいと思ってる奴いるの? 計測不能になるだろ 80.投稿日:2017年08月24日 02:46▼返信 PS3のスカイリムは30秒とかあったから上出来だろうな 81.投稿日:2017年08月24日 02:46▼返信 スイッチってネタ抜きで終わってね? どうすんだこのハード 82.投稿日:2017年08月24日 02:46▼返信 今皿 83.投稿日:2017年08月24日 02:47▼返信 クリアする頃には本体ねじれきってそう 84.投稿日:2017年08月24日 02:47▼返信 >>80 10年以上前のPS3と比べるってまじ?w 85.投稿日:2017年08月24日 02:47▼返信 >>80 なんだろこのむなしさ 86.投稿日:2017年08月24日 02:48▼返信 >>75 スイッチ版スカイリムは1080p/60fpsなんだ? 87.投稿日:2017年08月24日 02:49▼返信 いつのゲーム開発しとんねんw 88.投稿日:2017年08月24日 02:50▼返信 >>84 PS3以上のクオリティで持ち運べるから最強 89.投稿日:2017年08月24日 02:50▼返信 まあ携帯機として見るなら性能自体は悪くないのかな サイズと操作性二の次のボタンは気になるけど これでサードパーティが集まるなら魅力的なんだけどな ソニーも携帯機諦めないで作ってほしいわ 性能はもちろんだけどゲームパッドに引けをとらない操作性も実現させてほしい 90.投稿日:2017年08月24日 02:50▼返信 任天堂ハードのマルチにはPCがーPCがー喚く奴現れないよね 91.投稿日:2017年08月24日 02:50▼返信 >>88 買わねーだろお前 92.投稿日:2017年08月24日 02:50▼返信 2017年スイッチのソフト売り上げ本数 8月19付 任天堂、ファースト・・・2491921本 全サードソフト・・・・・ 295136本 任天堂「サードソフト?そんなもの飾りですよ!」 豚「そう、売れないゲームはクソゲー!」 93.投稿日:2017年08月24日 02:51▼返信 ものすごくやりにくそうにプレイしてるなw 94.投稿日:2017年08月24日 02:52▼返信 集計不能 95.投稿日:2017年08月24日 02:52▼返信 >>89 もはや携帯ってワードが逃げ道しか聞こえない 96.投稿日:2017年08月24日 02:52▼返信 複数のハッカーチームらが「ニンテンドースイッチ」タイトルの吸い出しに成功したことを明かしており、現時点で以下のタイトルがオンライン上で流れています。 ・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド ・マリオカート8 デラックス ・ARMS ・Has Been Heroes ・ぷよぷよテトリス ・レゴシティ アンダーカバー なおこれらのROMを読み込むことは今のところ出来ません。ただスイッチのハッ キングに当たっているチームは、3DSのときにも大きな功績を立てた非常に優秀な人材揃いとのこと。スイッチのOSは3DSをもとに作られているようで、彼らにとっては作業しやすい環境だと言います。 ★スイッチのOSは3DSをもとに作られている=スイッチは3DSと同系統のハード 97.投稿日:2017年08月24日 02:53▼返信 PS3<スイッチ これが現実 98.投稿日:2017年08月24日 02:53▼返信 ボタン小さすぎて何度も入力ミスしてるのが何とも言えんな特にLRw 99.投稿日:2017年08月24日 02:53▼返信 VITAには移植不可能 最強ハードはスイッチで決まりだな 100.投稿日:2017年08月24日 02:54▼返信 これもスイッチじゃ売れないんだろうな 無理してベセスダ出さなくていいのに 101.投稿日:2017年08月24日 02:54▼返信 懐かしいな あの頃はマイクラとスカイリムを狂ったようにやってたわ ・・・で? 今は2017年だよ? 102.投稿日:2017年08月24日 02:56▼返信 10時間くらいやったらキャッシュ溜まってカクカクになるんだろ?w 103.投稿日:2017年08月24日 02:57▼返信 でどれくらい売れるの? 104.投稿日:2017年08月24日 02:57▼返信 クソハード用にリソース使うならTES6かFO5頼むわ 105.投稿日:2017年08月24日 02:57▼返信 >>96 優秀な人材って何だよ(白目 106.投稿日:2017年08月24日 03:00▼返信 >>99 最強ハードとか言うゴミは化けの皮剥がれて段々売れなくなってきてるな 107.投稿日:2017年08月24日 03:02▼返信 こんな古い洋ゲーいらんプラネットコースターとか持ってこいよその方が可愛いげある 108.投稿日:2017年08月24日 03:02▼返信 アイテムが何個表示できるのか凄く気になる ゼルダは10個で限界だったもんなw 109.投稿日:2017年08月24日 03:03▼返信 >>47 バニラは糞ってのが PS版の時の結論だったんだよなあ 110.投稿日:2017年08月24日 03:04▼返信 今さら気が付かされる あれ?この後スイッチ やるゲームない と 111.投稿日:2017年08月24日 03:04▼返信 これ遊び倒す頃には何台買う羽目になるかな? 112.投稿日:2017年08月24日 03:05▼返信 >>109 これSEじゃなく無印なの?嘘だろ? 113.投稿日:2017年08月24日 03:06▼返信 まあ初めてOWやるならともかく ゼルダやった後にバニラのスカイリムなんてやったら ストレスの塊のクソゲになるかもしれんな 114.投稿日:2017年08月24日 03:07▼返信 爆死 115.投稿日:2017年08月24日 03:08▼返信 ゼルダ<<<<<<<<<スカイリム だけどなw 116.投稿日:2017年08月24日 03:08▼返信 スイッチを買う層にこれを買う奴 1%いるかな? 117.投稿日:2017年08月24日 03:10▼返信 >>19 新要素ゼロだけどな 118.投稿日:2017年08月24日 03:10▼返信 >>9 反る? 119.投稿日:2017年08月24日 03:11▼返信 SEってもシステム周りはバニラとほとんど変わらんぞ グラが綺麗になったりフレームレートが上がったりしただけで オープンワールドとしては古くさい作りのままだし ゲーミングPCでないと恩恵は少ない 120.投稿日:2017年08月24日 03:13▼返信 今更MODもねえスカイリム出されてもね まぁゼルダごときで感動しちゃう程度のゲーム経験しかない任天堂ユーザーにゃ十分か 大海を知らない蛙にゃ残飯でもご馳走よな 121.投稿日:2017年08月24日 03:14▼返信 >>118 捻れて歪む! 122.投稿日:2017年08月24日 03:14▼返信 >>104 はちま起稿のコメント欄にそれを書き込んでどうするんだ? まさかそれで要望が届くとでも思ってるのか? 123.投稿日:2017年08月24日 03:15▼返信 >>119 これってSEですらないんだけどな 124.投稿日:2017年08月24日 03:16▼返信 >>102 あれは酷かったな 125.投稿日:2017年08月24日 03:17▼返信 数年まえのゲームをまたフルプライスで売るの?? う~ん・・・。 ガイジ!www 126.投稿日:2017年08月24日 03:17▼返信 いや、こりゃすげぇわ カプコン完全にハード間違えた感半端無いね 127.投稿日:2017年08月24日 03:19▼返信 PC版の最高設定より綺麗でワロタ 128.投稿日:2017年08月24日 03:20▼返信 ええやん 動画見る限り30fpsは出てるみたいやし充分ゲームになってる 頑張れSwitch!ソニー1強は色々マズイし箱は競合するから 購買層がカブらないSwitchに頑張ってほしい 129.投稿日:2017年08月24日 03:21▼返信 >>46 すごいね、3重の課題をクリアしてこの価格 正直期待して無かったけど、 サードが付いてくれば、名機にあるんじやないかな 130.投稿日:2017年08月24日 03:22▼返信 >>125 steamはサマーセールで2100円だったな 131.投稿日:2017年08月24日 03:23▼返信 >>128 もう何か色々無茶苦茶だなこいつw 132.投稿日:2017年08月24日 03:26▼返信 11月のVR版は楽しみだわ 133.投稿日:2017年08月24日 03:29▼返信 >ファストトラベルのロード時間は約10秒 いい感じに最適化されてますな ↑始はなw これがゲーム進むにつれ重くなるのがスカイリムw 134.投稿日:2017年08月24日 03:31▼返信 携帯機なのにスカイリム快適に遊べてすまんなw スカイリムできないゴキちゃんw 135.投稿日:2017年08月24日 03:31▼返信 >>126 こんなんで凄いのか?w さすが周回遅れ豚w 136.投稿日:2017年08月24日 03:32▼返信 >>43 PS3版は4,50秒は掛かったよロード 137.投稿日:2017年08月24日 03:32▼返信 >>134 わざとか?w 無知過ぎるだろw 138.投稿日:2017年08月24日 03:36▼返信 >>134 一応、PS4版のDLCこみの奴は随分昔に出てるよ。 あとVR版スカイリムがPS4にはリリースされます。 139. 投稿日:2017年08月24日 03:36▼返信 もっとカクカクかと思ってたらちゃんと動いてるな 本体の発熱ヤバそうだけど 140.投稿日:2017年08月24日 03:38▼返信 >>136 どうせこのメーカーの事だからゲーム進める度に重くなっていくよ。 141.投稿日:2017年08月24日 03:38▼返信 箱以外の移植はやる気がないベセスダにしては頑張ったな 142.投稿日:2017年08月24日 03:46▼返信 まぁやっぱ擁護のしようが無いわな でもすぐ分かる嘘で擁護するのは逆効果だぞぶーちゃん 第三者には余計に地雷ソフトに見えるんじゃね 143.投稿日:2017年08月24日 03:50▼返信 >>42 FO4ってスカイリムSEと大差無いグラなのに何であんな重いんだろな まあ出来や完成度的に3の方が需要高そう 3リメイクが一番望まれてる 144.投稿日:2017年08月24日 03:51▼返信 オンラインのESOやろうぜ 145.投稿日:2017年08月24日 03:51▼返信 今更やる理由ある? 146.投稿日:2017年08月24日 03:55▼返信 PS4版のFTロードが14~25秒なんで スイッチ版はスゲー早いんだけどな てか国内で一番売れたPS3版は40秒以上だったわけだし スイッチ版は純粋に最適化がすげーよ、そこは認めてやれ 147.投稿日:2017年08月24日 03:56▼返信 やっぱスティックの視点操作は難があるな 弓とか魔法とか当てられないだろ 148.投稿日:2017年08月24日 03:57▼返信 >>145 SEは去年出たわけだし全DLC入りだから通常版プレイヤーには需要有るんじゃね ただPS4版自体あんま売れてないんで大して数は出ないだろうね 149.投稿日:2017年08月24日 03:59▼返信 10秒もあったら寝てしまう 150.投稿日:2017年08月24日 04:03▼返信 ベセスダ頑張ってるとこ悪いけど売れないぞそれ 151.投稿日:2017年08月24日 04:06▼返信 爆熱でスイッチねじ曲がりそう 152.投稿日:2017年08月24日 04:08▼返信 セーブデータの容量に比例してロード時間増えるけどな 153.投稿日:2017年08月24日 04:11▼返信 これはもうスイッチ買うしかないな 154.投稿日:2017年08月24日 04:15▼返信 スイッチの客層が洋ゲー買うのかね 155.投稿日:2017年08月24日 04:15▼返信 これ気になってる。 やりたいけど発売いつなんだろうね。 156.投稿日:2017年08月24日 04:15▼返信 早いけどまぁ今更すぎんだよなぁ MOD出来ても制限あるしゼルダ装備とかいらんわ 157.投稿日:2017年08月24日 04:20▼返信 今更Skyrimかよ もうPCとPS4で飽きるほどやったわ 158.投稿日:2017年08月24日 04:20▼返信 スイッチってスティックの位置が最悪なんだよな 特に本体持ちながらだと重量バランスが悪すぎてスティックの微妙な操作がかなり難しい 159.投稿日:2017年08月24日 04:22▼返信 >>156 いっそ64辺りベースでいいからハイラルを再現した大型MODとかやってくれればな 160.投稿日:2017年08月24日 04:28▼返信 >>148 PS4ユーザーの多くはPS3からだろうし、PS3版がPC版体験済みが多いだろう。 161.投稿日:2017年08月24日 04:30▼返信 >>152 本当にそれw 162.投稿日:2017年08月24日 04:31▼返信 だいたい移動距離が近いじゃん 離れれば離れるほど時間も増えるぞ 163.投稿日:2017年08月24日 04:39▼返信 スカイリムは遊びだして時間たったデータのロードを見るまで参考にならんからなぁ。 ゴミは仏にぶち込むのがマナーやで! 164.投稿日:2017年08月24日 04:40▼返信 >>152 嘘付くなだませると思ってんのか 165.投稿日:2017年08月24日 04:43▼返信 これたしかPS4箱で最近でたHD版じゃないんだっけ? 166.投稿日:2017年08月24日 04:46▼返信 SW版はMODに対応してるの? してないなら買っても意味無いし 167.投稿日:2017年08月24日 04:47▼返信 また、糞マイクロソフトの営業妨害、対立ステマかよ 168.投稿日:2017年08月24日 04:49▼返信 スイッチ「スカイ無理~」(グニャ~ 169.投稿日:2017年08月24日 04:49▼返信 >>164 残念ながらマジだぞ 移動させたアイテムの位置まで記憶させるからセーブデータが数十MBまで増える つまりこの検証には何の意味もない 170.投稿日:2017年08月24日 04:52▼返信 >>163 Switchの場合メモリ少ないからアイテムオブジェクトの表示限界やばいから そのまま捨てたらアイテム消えるかフリーズするかだろなw 171.投稿日:2017年08月24日 05:00▼返信 >>170 ゼルダもたまにすぐアイテム消えるからな 172.投稿日:2017年08月24日 05:07▼返信 >>169 でもps4版よりはやい事実w 173.投稿日:2017年08月24日 05:30▼返信 Steamで買ったけど結局やらなかったからな あえてSwitchでは買わないな 任天堂がこのタイトルだしたがった意図はなんだろうね 174.投稿日:2017年08月24日 05:34▼返信 >>172 ボケボケの低解像度でドヤ顔されましても 175.投稿日:2017年08月24日 05:39▼返信 PS4版よりロード早いな さすが中身が完全なモバイルPC 176.投稿日:2017年08月24日 05:44▼返信 サードは古いゲームしか集まらんね、しかも客層に合ってないタイトルじゃね? 177.投稿日:2017年08月24日 05:54▼返信 PS3のFTは地獄だったなぁ 懐かしい 178.投稿日:2017年08月24日 05:54▼返信 Ps3で遊んでPs4でも遊んで次はスイッチ……とはならんわ。 わざわざ劣化版のために買うほどでもない。 179.投稿日:2017年08月24日 06:00▼返信 任天堂ファンって任天堂のゲームしかやらないの多いし、そういう客層向けだろう 少なくとも既プレイには訴えかけるものはない 180.投稿日:2017年08月24日 06:04▼返信 後半になるにつれてバグったりガクガクなったりフリーズしたりするのに大丈夫なんかね? スイッチだと本体の発熱もヤバそうだし。 181.投稿日:2017年08月24日 06:05▼返信 これ「ファストトラベルのロード時間短いですよ」って騙す為に作った中身の無いスッカスカのやつだろw 製品版ではロード地獄だろうなwwじゃなきゃ大量に削った超劣化版だね 182.投稿日:2017年08月24日 06:09▼返信 >>19 SE版にしてはグラが… つか、公式にはSE版って言われてなくね 183.投稿日:2017年08月24日 06:09▼返信 やっぱりスイッチはすげーな PS4 よりロード早いわ 184.投稿日:2017年08月24日 06:10▼返信 >>172 PS4版でも最初の方は10秒かかんなかったように思うが 185.投稿日:2017年08月24日 06:14▼返信 >>4 ニシくんは買うと思うよw 186.投稿日:2017年08月24日 06:18▼返信 >>184 あっそどうでもいいわ 187.投稿日:2017年08月24日 06:20▼返信 くそー俺のMODてんこ盛りのSkyrimSE(PC版)より動き良いじゃねえかよwwww やるな、こいつめww 188.投稿日:2017年08月24日 06:22▼返信 何年前のゲームだと思ってるんだよwwww 189.投稿日:2017年08月24日 06:28▼返信 負荷のかかるドッグモードではまだ見せられないのかな? 190.投稿日:2017年08月24日 06:36▼返信 これが携帯機で出来る時代 191.投稿日:2017年08月24日 06:40▼返信 草と建物接地面のオブジェ減ってるがかなり頑張ったと思う、今更だが 192.投稿日:2017年08月24日 06:41▼返信 ロードはっや!! PS4板より早い‼︎ 193.投稿日:2017年08月24日 06:43▼返信 >>190 いうてスカイリムくらいなら型落ちノートPCでもできるんじゃねーの? 194.投稿日:2017年08月24日 06:43▼返信 MOD入れば楽しさではPS4こせるんだが性能的にMOD入れたら動かないなこれ 195.投稿日:2017年08月24日 06:44▼返信 はちまはソニー信者の巣窟だな。 携帯機でできる時点で買うわ 196.投稿日:2017年08月24日 06:45▼返信 スイッチでここまで出来るとなると もうPS4は要らないという声が大きくなるのもわかるな 特に和ゲーは性能全然関係ないゲームばかりだし 全てスイッチでいい 197.投稿日:2017年08月24日 06:46▼返信 >>192 ロード遅いのはPS3だぞ・・エアプじゃないか 198.投稿日:2017年08月24日 06:48▼返信 >>195 なお任天堂は据え置きだと言い張ってる模様 199.投稿日:2017年08月24日 06:49▼返信 >>196 それでマリオ以外で何本の完全新作が発売される予定なんすか? 200.投稿日:2017年08月24日 06:50▼返信 >>197 PS4版もファストトラベル遅いよ この動画だと、リバーウッドに飛んでるけど PS4版だと倍の20秒から35秒ぐらいかかる 201.投稿日:2017年08月24日 06:51▼返信 >>196 ほんとにソフト出るといいですねえ…煽ってるわけじゃなく今の段階で少なすぎるだろ イカで頑張っても任天堂の開発費は稼げないし 202.投稿日:2017年08月24日 06:53▼返信 流石に俺のm2SSDPCのが早いな 3秒ぐらいだわ まぁ携帯ハードの割には頑張ってるんじゃない? 203.投稿日:2017年08月24日 06:53▼返信 後だしなんだから不細工なゴリラモデリングをどうにかしてくれ 204.投稿日:2017年08月24日 06:55▼返信 外人の手がデカすぎるのかな?スイッチが小さく見える 205.投稿日:2017年08月24日 06:56▼返信 ところでMODは? 206.投稿日:2017年08月24日 06:57▼返信 >>200 ゴキはエアプだからわからんのだろうw 207.投稿日:2017年08月24日 06:58▼返信 ただの残飯のゴミ 208.投稿日:2017年08月24日 06:59▼返信 >>200 リバーウッドに飛んでる? リバーウッドからヘルゲンに飛んでるんじゃないのか? 209.>>208です投稿日:2017年08月24日 07:03▼返信 >>208 リバーウッドからでもなかったわ 210.投稿日:2017年08月24日 07:03▼返信 >>200 PS4ってゴキブリが思ってるより性能低いからな 特にPS4ノーマルなんてSATA2.0しか対応してなく ストレージの読み込みも300MBsしか出ないクソスペ 211.投稿日:2017年08月24日 07:10▼返信 >>210 馬鹿か?CS機てのはコストと相談でどっか犠牲にしたりするんだよ。 PS4が云々言ってたらスイッチなんかもっと妥協しまくって出来上がってんだぞ? 212.投稿日:2017年08月24日 07:12▼返信 スイッチは性能以前に本体勝手に曲がるから嫌やわ 213.投稿日:2017年08月24日 07:12▼返信 >>210 PS4クソスペイとか煽るけど、それ以下のスイッチさんは産廃なん? 214.投稿日:2017年08月24日 07:13▼返信 今更スカイリムってのが笑えるなぁ・・・ まあ名作なので楽しんでくださいね 215.投稿日:2017年08月24日 07:13▼返信 スカイリムのロード時間ってプレイに比例して長くなるから、金の爪すらまだのプレイデータのロード時間をそのまま維持できるとは思わない方がいい。 俺のPCも、最初はロード画面のチュートリアルが全く読めないくらい速かったけど、気がついたらロードごとに4コマ漫画を数ページ読むようになってた 216.投稿日:2017年08月24日 07:14▼返信 >>210 まずHDD自体が300MB/sも出ないのにSATA2.0でクソってアホかと 217.投稿日:2017年08月24日 07:15▼返信 みんなが盛り上がってる時にやるのが面白いのに 数年前のゲームを今更買う奴なんかいるの? 218.投稿日:2017年08月24日 07:15▼返信 1000万本売れるわこれは 219.投稿日:2017年08月24日 07:16▼返信 >>164 残念だが事実。 ゲームが進むにつれ重くなるよ。 220.投稿日:2017年08月24日 07:16▼返信 >>211 つーかこいつスイッチのストレージのSDの速度とかわかってんのかな? 221.投稿日:2017年08月24日 07:17▼返信 >>210 SSDでも突っ込まん限りなんの問題もなくて草 222.投稿日:2017年08月24日 07:19▼返信 うーんショボいなぁ 223.投稿日:2017年08月24日 07:19▼返信 >>214 まぁ、もうほぼ全キャラのセリフや、行動、関連イベントなどが辞典みたいな形でまとめられてるからね… それを読みながらやるのも楽しいといえば楽しいが 224.投稿日:2017年08月24日 07:28▼返信 ニシくん「ゼルダのほうが面白いwこんなの買わないwwww」 225.投稿日:2017年08月24日 07:30▼返信 樹木の数すくな! 226.投稿日:2017年08月24日 07:30▼返信 これしかない需要で5万くらいは売れそう 227.投稿日:2017年08月24日 07:31▼返信 セーブデータが肥大化せずに同じデータでずっと遊び続けられればワンチャンあるんじゃね? 228.投稿日:2017年08月24日 07:33▼返信 あたかも知ってるような口で言うゴキブリに腹が立つ 229.投稿日:2017年08月24日 07:33▼返信 >>228 あたかも知ってるようなってスカイリムに関しちゃ知ってるだろ まだ出てないの任天堂ハードだけやし 230.投稿日:2017年08月24日 07:37▼返信 >>97 PS3<スイッチ<<<PS4これが本当の現実 てかなんで3と比べたしwww 231.投稿日:2017年08月24日 07:38▼返信 >>22 うん、実際今更感ハンパないもん 232.投稿日:2017年08月24日 07:40▼返信 スカイリムってZ指定だよな? 任天ハードで売れるんか? お得意のCM爆撃も出来ないんじゃね 233.投稿日:2017年08月24日 07:42▼返信 >>232 首跳ねとかドーンガードDLCとか削ればワンチャン…? 殺人もZになるのかしら 234.投稿日:2017年08月24日 07:49▼返信 オワコンを今更 235.投稿日:2017年08月24日 07:51▼返信 結構速い 236.投稿日:2017年08月24日 07:52▼返信 >>230 NVIDIAのSHILDが360にボコられてるからじゃないの? 237.投稿日:2017年08月24日 07:54▼返信 >>233 表現以外にプレイヤーの自由意思による一般市民の殺人がZの条件っぽいからな。 明確に敵とされる存在の殺人ならDレベルで済むんだけど。 238.投稿日:2017年08月24日 07:57▼返信 そんなことよりGTA5はスイッチででないのか? 外泊時に遊びたいんだが 239.投稿日:2017年08月24日 08:07▼返信 >>195 匿名の掲示板とはいえ、 平気で嘘がかけるようになったら人間として終わってると思う 240.投稿日:2017年08月24日 08:08▼返信 >>238 そんな暇があるなら6の製作に注力するだろ 241.投稿日:2017年08月24日 08:13▼返信 >>187 mod入れまくったら重くなるにきまってるだろガイジw 242.投稿日:2017年08月24日 08:15▼返信 >>238 RDR2の開発優先だろ 243.投稿日:2017年08月24日 08:16▼返信 何回も何回も完全版とか完全版別パッケージで発売されて半額とかで 売られてたモノだからねえ。UE4はスマホにも対応してる訳で 発熱とバッテリーのせいでクロック抑えて演算性能的にはnexus9と変わらないんだから おおよそ予想はできるよ。そもそもWiiU初期に海外AAAタイトルを軒並み無視した 任天堂の客層に何を期待してるのかw多分全く売れないだろ。というか豚が買わない。 そんで撤退するってところまで含めてベセスダの使い捨て旧ipを使う予定の内だろ。 万が一の市場調査と義理を果たしたって既成事実を作るためだと思われ。 244.投稿日:2017年08月24日 08:17▼返信 Vitaは本来こうあるべきだった 245.投稿日:2017年08月24日 08:17▼返信 名作っちゃ名作だがそろそろ次のエルダースクロール寄越せってみんなが言ってる中で今更出すのがあれだわ 246.投稿日:2017年08月24日 08:21▼返信 WiiUでバットマンアーカムシティをやってたけど普通に面白かったのに 売上が計測不能だったからな。アサクリもPS3や360に劣るけど ゲーム自体はとても面白かった。でも売り上げは計測不能 正直出来どうこうじゃなくてニシくんは欲しくないだろ 出来は良かったのにベヨ2ですら爆死したし 247.投稿日:2017年08月24日 08:24▼返信 いまやPCなら1000円以下でセール売りされてるゲーム 248.投稿日:2017年08月24日 08:24▼返信 一つ可能性があるとすれば洋ゲーの入口として機能する事かね?でも結局それだと GTAやFOが再現不可能なので、PS4へ流す為の入り口になるけど 249.投稿日:2017年08月24日 08:28▼返信 MOD使えないんでしょ? PS4版でさえ外部アセットのMODを使えないからいまいちなのに MOD使えないSkyrimなんて論外だよ 250.投稿日:2017年08月24日 08:31▼返信 >>249 任天堂の客層が外部拡張なんて使わないだろ 別にMOD無くても大抵のRPGよりは面白いと思うけどな まあアクション性が適当なのは分かるけどね 実権みたいなモンだろ。導入として受け入れられるかられないか まあWiiU見る限り無理だと思うけど 251.投稿日:2017年08月24日 08:41▼返信 >>244 5年以上前にそれは無理だ 仮にやっても価格がやばいことになる 252.投稿日:2017年08月24日 08:42▼返信 大爆死スイッチモンハンに続く犠牲者か・・・ 253.投稿日:2017年08月24日 08:43▼返信 そもそもスイッチ保持者の大半はスカイリムのスの字も知らなそうだけど 煽りでも何でもなく、イカイカ言ってるやつらがこれに興味あるかね? 254.投稿日:2017年08月24日 08:45▼返信 >>253 無いよ でもスイッチのゲームに飢えまくってるから気の迷いで売れるかもしれん 255.投稿日:2017年08月24日 08:49▼返信 >>253 ないない。それ以前にゲーム画面がリアル方向(もしくは劇画方向?)に傾きすぎてて一瞬で忌避する ただその中の1%でも面白さを知ってもらえたらって事とマーケティングの一環だろ 256.投稿日:2017年08月24日 08:53▼返信 そもそも日本のJRPGとかポップ系のゲームしかやってこなかった人が 同胞団の女性とか、結婚可能な女性とかを見てもゴリラとしか思えんだろ ホワイトランから先導するダークエルフの姐さんが美人でボインボインじゃない! むしろ化け物!老婆の吸血鬼か!とかそんな感想になる事請け合い 257.投稿日:2017年08月24日 08:55▼返信 任天堂は従来の任天堂ユーザーよりも新規のコアユーザーとりたいんだろうけど いかんせん古すぎ 258.投稿日:2017年08月24日 09:00▼返信 >>257 それはさすがに無理じゃね?海外ファンやディベロッパーに携帯機は受けが悪いし そもそもWiiUの時より世代間の性能が後退してる。Vita↔PS3って移植のしやすさと 両方で出す特典がある訳でもない。それは任天堂が一番良く分かってると思うけど 259.投稿日:2017年08月24日 09:01▼返信 でもこれOE版なんでしょ? 260.投稿日:2017年08月24日 09:03▼返信 速報保管庫でPS4版との比較記事あがっとるよ。 261.投稿日:2017年08月24日 09:11▼返信 >>1 アトリエ スカイリム ドラクエビルダーズ2 スイッチに続々と神ゲーが集結していてすまんな ♡スイッチングラブは社会現象♡ 262.投稿日:2017年08月24日 09:12▼返信 >>136 その上フリーズするんだよな よくクリアしたわ俺 263.投稿日:2017年08月24日 09:12▼返信 >>6 よっしゃ!PS4版ドラクエ10(1.4万本の大爆死w)と勝負しようぜ! 264.投稿日:2017年08月24日 09:17▼返信 >>186 生粋の豚の重みある言葉ですね 265.投稿日:2017年08月24日 09:17▼返信 スイッチ版やりづらそうだな 266.投稿日:2017年08月24日 09:18▼返信 >>263 移植手間の無駄だったな 既存ユーザーに不評でもサーバー統一は必須だったわけか 267.投稿日:2017年08月24日 09:23▼返信 >>263 そもそも移植前に10は既に死んでたけどwwwwwww 268.投稿日:2017年08月24日 09:25▼返信 psvrではvrで体験できるというのに あのゴリラ顔がvrで体験できるんだぜ? 269.投稿日:2017年08月24日 09:31▼返信 PS4版と比べオブジェクト削って劣化してるってお(^^;) 270.投稿日:2017年08月24日 09:34▼返信 >>129 日本語はなせよw 271.投稿日:2017年08月24日 09:38▼返信 ちなみにPS4版は PS4Proで遊ぶと アプコン4Kではなくネイティブ4Kで動きます PS4Proのスペックでネイティブ4Kで動く程度の 重さしかないわけだ そりゃswitch版も出せるわけだなwwww 272.投稿日:2017年08月24日 09:39▼返信 VR版でやるからいい 273.投稿日:2017年08月24日 09:42▼返信 スカイリムとかPC版以外でする意味ないだろ・・・ 274.投稿日:2017年08月24日 09:43▼返信 Switch版の草やべぇな。ヘタすりゃPS3版より抜けているんじゃないか? どんだけ削ってんだよ 275.投稿日:2017年08月24日 09:43▼返信 Steamリモプでやれば良いじゃん SHIELDには元々そういう機能付いてるだろ。無駄な努力してんじゃねーよwww 276.投稿日:2017年08月24日 09:44▼返信 >>274 イライラでハゲてんだよ! 277.投稿日:2017年08月24日 09:45▼返信 動きカクカクやん 278.投稿日:2017年08月24日 09:45▼返信 しかしリンクでさつりくプレイとかよく任天堂が許可出したなw 279.投稿日:2017年08月24日 09:51▼返信 >>271 エアプ乙 280.投稿日:2017年08月24日 10:00▼返信 >>4 お前、バカ? MODはないでしょ。なら、やらん。 281.投稿日:2017年08月24日 10:02▼返信 >>261 うん、うれしいんだよね? でも、マジいらん。だって、MODはないでしょ? はい、論破 282.投稿日:2017年08月24日 10:02▼返信 >>263 DQ10なら来月スイッチ版が出るからそれでいい。 283.投稿日:2017年08月24日 10:04▼返信 スカイリム持ち運べるのはええやん まあ爆熱なんやろうけど 284.投稿日:2017年08月24日 10:05▼返信 で、MODは? 285.投稿日:2017年08月24日 10:05▼返信 >>263 お前はバカなんだな。10って、何年まえだよ?わざわざ、PS4発売したとして、喜べない。 俺は、最新作で遊べるさ。海外やつな。ん?国内げー?それはお前やれば?スイッチあるだろ?やればいいよ? 286.投稿日:2017年08月24日 10:06▼返信 >>274 草不可避wwwww 287.投稿日:2017年08月24日 10:06▼返信 ファストトラベルめちゃ早いw 買い決定 288.投稿日:2017年08月24日 10:11▼返信 まぁこれがスイッチの限界だろうからこれ以上のタイトルは容量的にも軒並みハブられるね。 フォールアウトじゃなくスカイリムって時点でベゼの姿勢が見てとれるわ。 289.投稿日:2017年08月24日 10:14▼返信 そりゃデータ量はかなり減ってるだろうから早くなるだろうなw ていうかPSの時は「MODガー」って言うのが湧くのに全然いないってのが分かりやすいなw 290.投稿日:2017年08月24日 10:15▼返信 ベセスダのゲームはやり込めばやり込むほど重くなるから参考にならないだろ 291.投稿日:2017年08月24日 10:18▼返信 >>282 やっぱり勝負は無しの方向でお願いします 292.投稿日:2017年08月24日 10:19▼返信 >>257 新しいの(FO4とか)はスイッチじゃ動かんからしゃーない 293.投稿日:2017年08月24日 10:43▼返信 modで嫁を裸に出来ないskyrimに価値はない。 294.投稿日:2017年08月24日 10:43▼返信 なんでリンク顔映さねぇんだよwwww 295.投稿日:2017年08月24日 10:49▼返信 最初のセーブデータなんて軽いに決まってるだろエアプかよ このゲームは進めば進むほど重くなるんだよ 296.投稿日:2017年08月24日 10:50▼返信 オートセーブしまくるソフトだしSDカード死にまくりそうw 297.投稿日:2017年08月24日 10:50▼返信 なんやこのスカイリムは除草剤でも撒かれたんか 298.投稿日:2017年08月24日 10:51▼返信 草とかのオブジェクトデータも少ないしな 299.投稿日:2017年08月24日 10:52▼返信 Z指定を持ち運ぶなよ。異種間不純異性交遊を公共の場で垂れ流しとかアホなの? 300.投稿日:2017年08月24日 10:52▼返信 どんなに持ち上げても、結局買わないんでしょ? 豚は 301.投稿日:2017年08月24日 10:52▼返信 >>281 MODのないPS4版はゴミゲーってことかw さすが変態ゴキちゃんw今日もマゾいね~^^ 302.投稿日:2017年08月24日 10:57▼返信 俺は両機持ちだけど多分買うよ テーブルモードで友達ん家なんかで布教するぜ まあ大抵の任天層はキャラがアメコミっぽいので嫌うだろうけど 303.投稿日:2017年08月24日 10:58▼返信 >>289 むしろPSの時の方がMODガー五月蝿かったぞ 304.投稿日:2017年08月24日 11:03▼返信 >>301 しかもゴミッチは劣化ウンコ版 変態マゾ豚おじさんしか買いませんわ^^; 305.投稿日:2017年08月24日 11:05▼返信 >>289 PSの場合は常にMODガーだったな 冗談抜きで今の100倍は多かった。まあ朝鮮豚だったんだろうね 自分たちの行いが見えないってのは 306.投稿日:2017年08月24日 11:07▼返信 ゴキブリの歯ぎしりが心地良い・・・ あのスカイリムが携帯で出来ちゃうんだもんなあ・・・PS4ゴミすぎ・・・ 307.投稿日:2017年08月24日 11:09▼返信 すげぇ 草が生えて…………なぁい! 308.投稿日:2017年08月24日 11:12▼返信 豚「だが買わぬ」 309.投稿日:2017年08月24日 11:23▼返信 そもそも煽ってるのがもう豚に見えないんだがw 豚だったらいつも通り古臭い洋ゲーなんて買わねえ。任天ゲーが一番って言うだろ なんか煽る為に煽ってる感じが 310.投稿日:2017年08月24日 11:30▼返信 >>296 このゲームはオートセーブもフリーズの原因みたいなものだもの、そこは無効にしてプレイするだろ普通 311.投稿日:2017年08月24日 11:35▼返信 >>310 逆だよ オートセーブが無かったら怖くて遊べんよ… 312.投稿日:2017年08月24日 11:40▼返信 まぁ修理にだしたらセーブデータはすべて消えますがねw そしてバックアップ不可能 313.投稿日:2017年08月24日 11:44▼返信 >>312 そういえばセーブは本体ストレージだっけ 内蔵メモリぶっ壊れそう 314.投稿日:2017年08月24日 12:00▼返信 ひゃくまんはうれるんだろうなー すごいなー 315.投稿日:2017年08月24日 12:08▼返信 >>311 そのオートセーブのタイミングでエラーが出るとフリーズしてそれまでの内容がパーになるから 切って自分でこまめにセーブするのがベター あとデータ容量が増えて来たらエリアチェンジも鬼門 316.投稿日:2017年08月24日 12:09▼返信 >>261 スカイリムとか何年前のゲームだよ・・・ 317.投稿日:2017年08月24日 12:10▼返信 >>306 あのスカイリムって何年前のゲームだと思ってんだよ しかもただの劣化版だし 318.投稿日:2017年08月24日 12:12▼返信 スイッチ版のタイトルはスカイムリっていうの? 319.投稿日:2017年08月24日 12:19▼返信 >>306 型落ちノートパソコンで十分なんだよなぁ 320.投稿日:2017年08月24日 12:25▼返信 >>301 PS4はMODあるぞ? 321.投稿日:2017年08月24日 12:26▼返信 オープンワールドでファストトラベルなんかすんなよw 322.投稿日:2017年08月24日 12:27▼返信 日本人:マーカーマーカーあれ?どこいきゃいいんだよ!クソゲー 323.投稿日:2017年08月24日 12:27▼返信 >>321 え? え? 324.投稿日:2017年08月24日 12:29▼返信 >>323 バカは一つのクエだけ追いかけるからマップの端から端への高速移動多用することになるんだよw 325.投稿日:2017年08月24日 12:30▼返信 >>322 でもウイッチャー3もマーカーはパッチで親切設計になったぞ? 外人もマーカーないとやってられんのだろ・・・ まぁ何処行けばいいか分からなくなるほど広いし 326.投稿日:2017年08月24日 12:31▼返信 任天堂信者も選択ボタンがいつもと違う位置にあることに困惑すればいいさw 327.投稿日:2017年08月24日 12:35▼返信 >>325 Witcher3はマーカーが主張しすぎだよw 人を追いかけるのでさえマーカーマーカーw 328.投稿日:2017年08月24日 12:46▼返信 今更、スカイリムwwwww さすが遅れてきた低性能機www 329.投稿日:2017年08月24日 12:49▼返信 何年遅れだよwwwww 330.投稿日:2017年08月24日 12:51▼返信 PS3のSkylimのロード時間は10秒以上だったからやっぱ次世代機やな PS3版は馬もろくに乗れないから、すぐフリーズするし 331.投稿日:2017年08月24日 12:54▼返信 お似合い、豚にwwwwwwwww 、 332.投稿日:2017年08月24日 12:55▼返信 糞低性能ハードwww グラフィックwwwwww 333.投稿日:2017年08月24日 12:57▼返信 、 グラフィックが 劣化してるってレベル、を超えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 334.投稿日:2017年08月24日 12:59▼返信 グラフィックが劣化し過ぎて 別ゲーじゃん 。 335.投稿日:2017年08月24日 12:59▼返信 ちょっwwwwwwwwwwww、 劣化し過ぎ グラフィックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 336.投稿日:2017年08月24日 13:00▼返信 おっそw ps3じゃないんだからw 337.投稿日:2017年08月24日 13:09▼返信 1万本くらい売れそう? 338.投稿日:2017年08月24日 13:28▼返信 今 さ ら ス カ イ リ ム 339.投稿日:2017年08月24日 13:37▼返信 やっぱりコントローラーが独特で操作しづらいような・・・ 340.投稿日:2017年08月24日 14:11▼返信 加藤純一マジうざい・・・ 高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強! 高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強! アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない! 高田健志のおおおおおおおおおおおお!? お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!? 西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!? この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!! 高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!? 341.投稿日:2017年08月24日 14:16▼返信 きったねえグラw 342.投稿日:2017年08月24日 17:40▼返信 発売日をはやく…はやく… 343.投稿日:2017年08月24日 17:59▼返信 >>330 wiiuを忘れたか次次世代やで 344.投稿日:2017年08月24日 19:37▼返信 10秒も だろ? 345.投稿日:2017年08月24日 21:13▼返信 そらゴミグラにされてロードまで遅かったらダメでしょ 346.投稿日:2017年08月25日 05:27▼返信 2つ前の世代のハードと比べられるスイッチww PS3は2006年生まれですw 11年も前w 347.投稿日:2017年08月25日 07:08▼返信 >>190 だが任天堂の目論みとは裏腹に外に持ち出されてないと言う… 348.投稿日:2017年08月25日 07:10▼返信 PS4版のロード遅いと言う人は外付けストレージでの検証はしたんだろうか? 349.投稿日:2017年08月25日 08:29▼返信 他のあらゆるところを犠牲にしてでもロードだけは短くしないとブーちゃんストレスで死んじゃうからな… 350.投稿日:2017年08月25日 18:31▼返信 どうせ外部アセット使えないだろうからmodに期待してる人は諦めたほうがいい どうしてもやりたいなら素直にpcでやれ 351.投稿日:2017年09月09日 00:57▼返信 STEAMのセールで2100円で販売中、フルプライスで買う馬鹿www 352.ネロ投稿日:2017年09月11日 16:04▼返信 ようやく2008年まで来たな グローリーデイズはホンマに名曲やね????????? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【悲報】アキバズトリップのブラウザゲーム『ストリップフェスタ』、開始から半年経たずにサービス終了へ 魔法陣グルグルの新ED曲、『中川翔子』さんに決定!公園で魔法陣描くほどファンだったらしいぞwww
でも今更やらんけどな
スイッチでよくよく考えたら据え置き機なんだよな
そもそも子供向けの任天堂ハードにCERO Z出す必要あるんか?
というかこれくらいは動かないと次世代機の意味ないでしょ
このレベルがコントローラ付きで携帯出来るようになるとはね。
PS4同様30Fps固定みたいだし頑張ってるし
最適化しっかりしたんだろうけど移植何処が担当したんだろ
これ去年出たSE版だぞ
全然古くねーよ
2世代前のゲームなのにどんだけ低性能なのw
わすれた頃にやりなおすとまたハマる名作なんだよなぁ
wwww
しかもよくよく考えたらスカイリムって6年も前に発売されたゲームなんだよな
ぶーちゃんは言い訳しないでちゃんと買えよ
でもまあ最初からわかってたよね
つーかサイズ的にVITAだなこれw
もちろん買うよ
Wii発売前からなんも変わっとらん
4万は行くよな?
これとFOシリーズ、GTA5オフラインだけはsteamがいい
それ以外と民度、人口は糞だけど
3か?4は無理やぞ
PS3のスカイリムとも大差ないのなw
スイッチ版はこの欠陥をどう擁護するのか
MOD要求する様な連中ならとっくにプレイ済みやろ
こんなので遊びたいとかありえないわ
もっともっさりしてるのかと思った。ベセスダ頑張ったな。
客が居ないところに出すなんて無駄な作業だよほんと
まあそんなリソースわざわざ掛けられるほど売れんか
2017年スイッチのソフト売り上げ本数 8月19付
任天堂、ファースト・・・2491921本
全サードソフト・・・・・ 295136本
もう結果は出ているよw
ワゴンの中でディスガイアと一緒になる運命
まだやってなかったの?
元ソフトいるからタダじゃねーだろ
↑
バカw
本作はそこまでハード性能を必要とするグラフィックスにも見えないため、このニュースは少々驚きでしょう。
ただフレームレートに関しては、ターン制のストラテジーゲームということもあり、早いペースで進んでいくゲームでもないので問題にならないかもしれません。
✳まあスカイリムは勿論これより上だよねw
3かニューベガス辺りをw
クソゲーとスカイリム比べるなよ
後はスティックが奇形位置だとやっぱプレイしにくい感じやな
携帯モードだとPS4の10%のスペックしか無いってのもどうなのよw
スラッシュがNGワードなのもどうなのよ
劣化版だぞwwwww現実見ろよwwwwwwwww
ps4版ドラクエ11もな
売れなかったらスカイリムもクソゲー扱いですね
6年前にPS3とPCでやり込みまくったわ
スイッチから出ている全サードソフトがクソゲー?
計測不能になるだろ
どうすんだこのハード
10年以上前のPS3と比べるってまじ?w
なんだろこのむなしさ
スイッチ版スカイリムは1080p/60fpsなんだ?
PS3以上のクオリティで持ち運べるから最強
サイズと操作性二の次のボタンは気になるけど
これでサードパーティが集まるなら魅力的なんだけどな
ソニーも携帯機諦めないで作ってほしいわ
性能はもちろんだけどゲームパッドに引けをとらない操作性も実現させてほしい
買わねーだろお前
任天堂、ファースト・・・2491921本
全サードソフト・・・・・ 295136本
任天堂「サードソフト?そんなもの飾りですよ!」
豚「そう、売れないゲームはクソゲー!」
もはや携帯ってワードが逃げ道しか聞こえない
・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・マリオカート8 デラックス
・ARMS
・Has Been Heroes
・ぷよぷよテトリス
・レゴシティ アンダーカバー
なおこれらのROMを読み込むことは今のところ出来ません。ただスイッチのハッ キングに当たっているチームは、3DSのときにも大きな功績を立てた非常に優秀な人材揃いとのこと。スイッチのOSは3DSをもとに作られているようで、彼らにとっては作業しやすい環境だと言います。
★スイッチのOSは3DSをもとに作られている=スイッチは3DSと同系統のハード
これが現実
最強ハードはスイッチで決まりだな
無理してベセスダ出さなくていいのに
あの頃はマイクラとスカイリムを狂ったようにやってたわ
・・・で?
今は2017年だよ?
優秀な人材って何だよ(白目
最強ハードとか言うゴミは化けの皮剥がれて段々売れなくなってきてるな
ゼルダは10個で限界だったもんなw
バニラは糞ってのが
PS版の時の結論だったんだよなあ
あれ?この後スイッチ
やるゲームない と
これSEじゃなく無印なの?嘘だろ?
ゼルダやった後にバニラのスカイリムなんてやったら
ストレスの塊のクソゲになるかもしれんな
だけどなw
1%いるかな?
新要素ゼロだけどな
反る?
グラが綺麗になったりフレームレートが上がったりしただけで
オープンワールドとしては古くさい作りのままだし
ゲーミングPCでないと恩恵は少ない
まぁゼルダごときで感動しちゃう程度のゲーム経験しかない任天堂ユーザーにゃ十分か
大海を知らない蛙にゃ残飯でもご馳走よな
捻れて歪む!
はちま起稿のコメント欄にそれを書き込んでどうするんだ?
まさかそれで要望が届くとでも思ってるのか?
これってSEですらないんだけどな
あれは酷かったな
う~ん・・・。
ガイジ!www
カプコン完全にハード間違えた感半端無いね
動画見る限り30fpsは出てるみたいやし充分ゲームになってる
頑張れSwitch!ソニー1強は色々マズイし箱は競合するから
購買層がカブらないSwitchに頑張ってほしい
すごいね、3重の課題をクリアしてこの価格 正直期待して無かったけど、
サードが付いてくれば、名機にあるんじやないかな
steamはサマーセールで2100円だったな
もう何か色々無茶苦茶だなこいつw
いい感じに最適化されてますな
↑始はなw
これがゲーム進むにつれ重くなるのがスカイリムw
スカイリムできないゴキちゃんw
こんなんで凄いのか?w
さすが周回遅れ豚w
PS3版は4,50秒は掛かったよロード
わざとか?w
無知過ぎるだろw
一応、PS4版のDLCこみの奴は随分昔に出てるよ。
あとVR版スカイリムがPS4にはリリースされます。
本体の発熱ヤバそうだけど
どうせこのメーカーの事だからゲーム進める度に重くなっていくよ。
でもすぐ分かる嘘で擁護するのは逆効果だぞぶーちゃん
第三者には余計に地雷ソフトに見えるんじゃね
FO4ってスカイリムSEと大差無いグラなのに何であんな重いんだろな
まあ出来や完成度的に3の方が需要高そう
3リメイクが一番望まれてる
スイッチ版はスゲー早いんだけどな
てか国内で一番売れたPS3版は40秒以上だったわけだし
スイッチ版は純粋に最適化がすげーよ、そこは認めてやれ
弓とか魔法とか当てられないだろ
SEは去年出たわけだし全DLC入りだから通常版プレイヤーには需要有るんじゃね
ただPS4版自体あんま売れてないんで大して数は出ないだろうね
爆熱でスイッチねじ曲がりそう
やりたいけど発売いつなんだろうね。
MOD出来ても制限あるしゼルダ装備とかいらんわ
もうPCとPS4で飽きるほどやったわ
特に本体持ちながらだと重量バランスが悪すぎてスティックの微妙な操作がかなり難しい
いっそ64辺りベースでいいからハイラルを再現した大型MODとかやってくれればな
PS4ユーザーの多くはPS3からだろうし、PS3版がPC版体験済みが多いだろう。
本当にそれw
離れれば離れるほど時間も増えるぞ
ゴミは仏にぶち込むのがマナーやで!
嘘付くなだませると思ってんのか
スイッチ「スカイ無理~」(グニャ~
残念ながらマジだぞ
移動させたアイテムの位置まで記憶させるからセーブデータが数十MBまで増える
つまりこの検証には何の意味もない
Switchの場合メモリ少ないからアイテムオブジェクトの表示限界やばいから
そのまま捨てたらアイテム消えるかフリーズするかだろなw
ゼルダもたまにすぐアイテム消えるからな
でもps4版よりはやい事実w
あえてSwitchでは買わないな
任天堂がこのタイトルだしたがった意図はなんだろうね
ボケボケの低解像度でドヤ顔されましても
さすが中身が完全なモバイルPC
懐かしい
わざわざ劣化版のために買うほどでもない。
少なくとも既プレイには訴えかけるものはない
スイッチだと本体の発熱もヤバそうだし。
製品版ではロード地獄だろうなwwじゃなきゃ大量に削った超劣化版だね
SE版にしてはグラが…
つか、公式にはSE版って言われてなくね
PS4 よりロード早いわ
PS4版でも最初の方は10秒かかんなかったように思うが
ニシくんは買うと思うよw
あっそどうでもいいわ
やるな、こいつめww
PS4板より早い‼︎
いうてスカイリムくらいなら型落ちノートPCでもできるんじゃねーの?
もうPS4は要らないという声が大きくなるのもわかるな
特に和ゲーは性能全然関係ないゲームばかりだし
全てスイッチでいい
ロード遅いのはPS3だぞ・・エアプじゃないか
なお任天堂は据え置きだと言い張ってる模様
それでマリオ以外で何本の完全新作が発売される予定なんすか?
PS4版もファストトラベル遅いよ
この動画だと、リバーウッドに飛んでるけど
PS4版だと倍の20秒から35秒ぐらいかかる
ほんとにソフト出るといいですねえ…煽ってるわけじゃなく今の段階で少なすぎるだろ
イカで頑張っても任天堂の開発費は稼げないし
3秒ぐらいだわ
まぁ携帯ハードの割には頑張ってるんじゃない?
ゴキはエアプだからわからんのだろうw
リバーウッドに飛んでる?
リバーウッドからヘルゲンに飛んでるんじゃないのか?
リバーウッドからでもなかったわ
PS4ってゴキブリが思ってるより性能低いからな
特にPS4ノーマルなんてSATA2.0しか対応してなく
ストレージの読み込みも300MBsしか出ないクソスペ
馬鹿か?CS機てのはコストと相談でどっか犠牲にしたりするんだよ。
PS4が云々言ってたらスイッチなんかもっと妥協しまくって出来上がってんだぞ?
PS4クソスペイとか煽るけど、それ以下のスイッチさんは産廃なん?
まあ名作なので楽しんでくださいね
俺のPCも、最初はロード画面のチュートリアルが全く読めないくらい速かったけど、気がついたらロードごとに4コマ漫画を数ページ読むようになってた
まずHDD自体が300MB/sも出ないのにSATA2.0でクソってアホかと
数年前のゲームを今更買う奴なんかいるの?
残念だが事実。
ゲームが進むにつれ重くなるよ。
つーかこいつスイッチのストレージのSDの速度とかわかってんのかな?
SSDでも突っ込まん限りなんの問題もなくて草
まぁ、もうほぼ全キャラのセリフや、行動、関連イベントなどが辞典みたいな形でまとめられてるからね…
それを読みながらやるのも楽しいといえば楽しいが
あたかも知ってるようなってスカイリムに関しちゃ知ってるだろ
まだ出てないの任天堂ハードだけやし
PS3<スイッチ<<<PS4これが本当の現実
てかなんで3と比べたしwww
うん、実際今更感ハンパないもん
お得意のCM爆撃も出来ないんじゃね
首跳ねとかドーンガードDLCとか削ればワンチャン…?
殺人もZになるのかしら
NVIDIAのSHILDが360にボコられてるからじゃないの?
表現以外にプレイヤーの自由意思による一般市民の殺人がZの条件っぽいからな。
明確に敵とされる存在の殺人ならDレベルで済むんだけど。
外泊時に遊びたいんだが
匿名の掲示板とはいえ、
平気で嘘がかけるようになったら人間として終わってると思う
そんな暇があるなら6の製作に注力するだろ
mod入れまくったら重くなるにきまってるだろガイジw
RDR2の開発優先だろ
売られてたモノだからねえ。UE4はスマホにも対応してる訳で
発熱とバッテリーのせいでクロック抑えて演算性能的にはnexus9と変わらないんだから
おおよそ予想はできるよ。そもそもWiiU初期に海外AAAタイトルを軒並み無視した
任天堂の客層に何を期待してるのかw多分全く売れないだろ。というか豚が買わない。
そんで撤退するってところまで含めてベセスダの使い捨て旧ipを使う予定の内だろ。
万が一の市場調査と義理を果たしたって既成事実を作るためだと思われ。
売上が計測不能だったからな。アサクリもPS3や360に劣るけど
ゲーム自体はとても面白かった。でも売り上げは計測不能
正直出来どうこうじゃなくてニシくんは欲しくないだろ
出来は良かったのにベヨ2ですら爆死したし
GTAやFOが再現不可能なので、PS4へ流す為の入り口になるけど
PS4版でさえ外部アセットのMODを使えないからいまいちなのに
MOD使えないSkyrimなんて論外だよ
任天堂の客層が外部拡張なんて使わないだろ
別にMOD無くても大抵のRPGよりは面白いと思うけどな
まあアクション性が適当なのは分かるけどね
実権みたいなモンだろ。導入として受け入れられるかられないか
まあWiiU見る限り無理だと思うけど
5年以上前にそれは無理だ
仮にやっても価格がやばいことになる
煽りでも何でもなく、イカイカ言ってるやつらがこれに興味あるかね?
無いよ
でもスイッチのゲームに飢えまくってるから気の迷いで売れるかもしれん
ないない。それ以前にゲーム画面がリアル方向(もしくは劇画方向?)に傾きすぎてて一瞬で忌避する
ただその中の1%でも面白さを知ってもらえたらって事とマーケティングの一環だろ
同胞団の女性とか、結婚可能な女性とかを見てもゴリラとしか思えんだろ
ホワイトランから先導するダークエルフの姐さんが美人でボインボインじゃない!
むしろ化け物!老婆の吸血鬼か!とかそんな感想になる事請け合い
いかんせん古すぎ
それはさすがに無理じゃね?海外ファンやディベロッパーに携帯機は受けが悪いし
そもそもWiiUの時より世代間の性能が後退してる。Vita↔PS3って移植のしやすさと
両方で出す特典がある訳でもない。それは任天堂が一番良く分かってると思うけど
アトリエ
スカイリム
ドラクエビルダーズ2
スイッチに続々と神ゲーが集結していてすまんな
♡スイッチングラブは社会現象♡
その上フリーズするんだよな
よくクリアしたわ俺
よっしゃ!PS4版ドラクエ10(1.4万本の大爆死w)と勝負しようぜ!
生粋の豚の重みある言葉ですね
移植手間の無駄だったな
既存ユーザーに不評でもサーバー統一は必須だったわけか
そもそも移植前に10は既に死んでたけどwwwwwww
あのゴリラ顔がvrで体験できるんだぜ?
日本語はなせよw
PS4Proで遊ぶと
アプコン4Kではなくネイティブ4Kで動きます
PS4Proのスペックでネイティブ4Kで動く程度の
重さしかないわけだ
そりゃswitch版も出せるわけだなwwww
どんだけ削ってんだよ
SHIELDには元々そういう機能付いてるだろ。無駄な努力してんじゃねーよwww
イライラでハゲてんだよ!
エアプ乙
お前、バカ?
MODはないでしょ。なら、やらん。
うん、うれしいんだよね?
でも、マジいらん。だって、MODはないでしょ?
はい、論破
DQ10なら来月スイッチ版が出るからそれでいい。
まあ爆熱なんやろうけど
お前はバカなんだな。10って、何年まえだよ?わざわざ、PS4発売したとして、喜べない。
俺は、最新作で遊べるさ。海外やつな。ん?国内げー?それはお前やれば?スイッチあるだろ?やればいいよ?
草不可避wwwww
買い決定
フォールアウトじゃなくスカイリムって時点でベゼの姿勢が見てとれるわ。
ていうかPSの時は「MODガー」って言うのが湧くのに全然いないってのが分かりやすいなw
やっぱり勝負は無しの方向でお願いします
新しいの(FO4とか)はスイッチじゃ動かんからしゃーない
このゲームは進めば進むほど重くなるんだよ
MODのないPS4版はゴミゲーってことかw
さすが変態ゴキちゃんw今日もマゾいね~^^
テーブルモードで友達ん家なんかで布教するぜ
まあ大抵の任天層はキャラがアメコミっぽいので嫌うだろうけど
むしろPSの時の方がMODガー五月蝿かったぞ
しかもゴミッチは劣化ウンコ版
変態マゾ豚おじさんしか買いませんわ^^;
PSの場合は常にMODガーだったな
冗談抜きで今の100倍は多かった。まあ朝鮮豚だったんだろうね
自分たちの行いが見えないってのは
あのスカイリムが携帯で出来ちゃうんだもんなあ・・・PS4ゴミすぎ・・・
草が生えて…………なぁい!
豚だったらいつも通り古臭い洋ゲーなんて買わねえ。任天ゲーが一番って言うだろ
なんか煽る為に煽ってる感じが
このゲームはオートセーブもフリーズの原因みたいなものだもの、そこは無効にしてプレイするだろ普通
逆だよ
オートセーブが無かったら怖くて遊べんよ…
そしてバックアップ不可能
そういえばセーブは本体ストレージだっけ
内蔵メモリぶっ壊れそう
すごいなー
そのオートセーブのタイミングでエラーが出るとフリーズしてそれまでの内容がパーになるから
切って自分でこまめにセーブするのがベター
あとデータ容量が増えて来たらエリアチェンジも鬼門
スカイリムとか何年前のゲームだよ・・・
あのスカイリムって何年前のゲームだと思ってんだよ
しかもただの劣化版だし
型落ちノートパソコンで十分なんだよなぁ
PS4はMODあるぞ?
え?
え?
バカは一つのクエだけ追いかけるからマップの端から端への高速移動多用することになるんだよw
でもウイッチャー3もマーカーはパッチで親切設計になったぞ?
外人もマーカーないとやってられんのだろ・・・
まぁ何処行けばいいか分からなくなるほど広いし
Witcher3はマーカーが主張しすぎだよw
人を追いかけるのでさえマーカーマーカーw
さすが遅れてきた低性能機www
PS3版は馬もろくに乗れないから、すぐフリーズするし
、
グラフィックwwwwww
グラフィックが
劣化してるってレベル、を超えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別ゲーじゃん
。
ちょっwwwwwwwwwwww、 劣化し過ぎ グラフィックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ps3じゃないんだからw
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
wiiuを忘れたか次次世代やで
だろ?
PS3は2006年生まれですw 11年も前w
だが任天堂の目論みとは裏腹に外に持ち出されてないと言う…
どうしてもやりたいなら素直にpcでやれ
グローリーデイズはホンマに名曲やね?????????