けものフレンズを観た小2の娘がいろいろ作りだして、血は争えないなと思いました。 pic.twitter.com/iiQxZNse0X
— 吉田誠治 (@yoshida_seiji) 2017年8月23日
反応
・上手い!(((゜Д゜;)))
・小2に画力で完敗してしまった…
・すごい。
・お子さん、絵が上手ですね。
それぞれのキャラクターの雰囲気が出てますね。
・コレ続けたらマジでうまくなるタイプの絵やん
・かわいい(^_^)
・上手だなあ。ポケビ予告が出来そう。
・完成度が……高い……
・娘さん…いいセンスだ…!
・すっごく上手に作れてますね!
小2とは思えないクオリティ・・・!
そしてアプリ版でしか出てないカラカルちゃんがいる事に感動しました!!
もう完全に子供の心を掴んだね
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)
posted with amazlet at 17.08.23
KADOKAWA (2017-08-26)
売り上げランキング: 49
これは嘘松ですねえ
模写したんだろ
いちいち嘘松認定とかキモすぎ
模写したんだろって、それは大前提だよ
子供があんなわけわからんアニメにハマるわけない
PS信者「いや持ってないけど」
任豚「ファァアーーーーーwwwwwwwwwwww負け惜しみwwwwww乙wwwwwwww はい国内ミリオンドーーーンwwwwはい週販ドガーーーーンwwwwwww キモオタ!キモオタ!任天堂派はリア充!!!!任天堂派はrea充!!!!リア充!!リア充!!!!家族でコストコ!!!!!!!」
PS信者「ヒエッ…」
任豚「コピペドバババビババババババババwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ッッッヴォイ!!!!wwwwwwwwwww
おい何か言えよwwwwwwwwwwwwwwwおい何か言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒェェエアファアーーーーーーーーwwwww
またゴキブリを論破してしまった!wまたゴキブリを論破してしまった!w」
PS信者「お前の所持ハードは?」
任豚「……(静かに立ち去る)」
国語の時間にひらがなを薄いお手本の上からなぞって練習してるレベルやぞ
男性向け、大人向けに方向転換したワンピースとドラゴンボールはグッズ売り上げが倍増した
キッズなんて言うほど重要な市場じゃあないんだけどな
イラストレータの娘だから多少はね
他の深夜アニメだったら絶対あり得ないだろ
もう少ししたら、今けものフレンズ見てる人らをにわか呼ばわりし出すぞ〜
→ひえ‥か、描く‥
何でもネトウヨガーとレッテル貼りまくってたらオタクと間違えたのかな?
嘘しかねえんだからいちいち記事にすんな
弟の娘とか一切けものフレンズの話なんかしないんだが
てめぇの願望にガキ使うなよ
え・・・一般人ほしいのかな・・・けもフレ・・?w
ガンプラコンテストの「ジュニア部門」見たことねぇのか、テメェは?
・・・ひとこと言いたくなるぞ
ここのコンテンツはほぼ全てキモオタ腐女子向けの動物園
1話で切ったから、それ以降でどうなのかは知らん
小学生の頃のおまえ絵下手すぎるだろwww
小2でお手本なぞってひらがなの練習とは…
ひまわり学級だったのか……
アンパンマンの物語の本質の話をするとガチ勢が湧くからやめろ
横だが、公文やってたけど、
公文の教材でもひらがなだったりカタカナをなぞるような練習をするころだからな
例えばりんごの絵をみてり◯ごという部分の◯に字を入れなさいとかそんなんだぞ
調べてみ
小2はかけ算や漢字やるぞ・・・これは知らないけど今は英語もやるんだろ?
ソースが薄すぎるw
随分低いハードルだな
子供がしたことにして人気取りする人最近増えた
創造力や個性をコロしてる事に親が気付いてないケースとみた
すまんな
俺は普通に学習指導要領に沿った教育受けてたから漢字の勉強してたわ
やめなよ(クラウドさんっぽく
こんなんリアル厨二の頃の画力だ
18~19時台にいったりしそう
あれこそ親が作ってんじゃん
模写のレベルが高いから疑われてるんやで
これからも一生ヒキニートのままでいてください
早朝5時に書き込んでる奴がニートを煽る図
キャラクターの描き分けがうますぎるんだよ。
キッズなんてどのアニメ見ても喜ぶわな
なんでエラウヨが日本のアニメみて騒いでるんだよwwwwwww
ほんとエラうよってキムチ悪いな
確かに俺も本屋に行った時、小学校低学年くらいの女の子2人が、けもフレのコーナーで「サーバルちゃん!」とか言って喜んでるところを見たことあるけどさ・・
正直、子供に受けても嬉しくないし、むしろ受けないでほしいわ
子供が見るってことはその親も見るってことだからな
絶対にババアがフレンズの格好が卑猥だの何だのとクレーム付けてくるぜ
久しぶりにここ来たけど相変わらず偏った記事ばっかで草だわ
そもそもあれ見た感じアンパンマン的な感じだし
地味に上手いからこれは嘘だと思う
子供の想像力舐めてない?
そいつらが大人になる前に作品が死ぬやろ
怪しいな。
どっちも良く出来てるし、何もおかしくはない
後は汚物のオッサンどもをそろそろ排除する頃合いだな
ケロロ軍曹が子供に受け?
受けてたんですよ
そして親がPTAの方々が「これはケロロにふさわしくない」って自分のケロロ像を
作者に押し付けて、一時期作者がブチギレましてね
なくなってしまったりね
害だらけですよ子持ちの親ってのは
あっさり獲得するけものフレンズ
つかCSのアニメの人気視聴番組の上位に全然来ないのは何故?
ゴキは1人で深夜のパンツアニメ
住み分け出来て良かったじゃん
漢字ドリルの薄い線なぞって字書いたことない奴なんて存在すんの!?
すっごーい
と、見るたび思ってしまうけど
自分も小3の頃には溶融接着させてたり、余ったランナーとかして
フルスクラッチしてたりしたから
技術進化・情報化を考えたら可能かなとも思う
ブスが痴漢の心配をしてるみたいで草
はつじょーきはないの?
根拠は無いけど
鹿とかライオンとか見るに、オスがモチーフっぽい
ペンギンの奴らもオスモチーフだろ
なんで女体化するんだろうな
たぶんガイドブックを丸写し
バカ
考えたなw
煽るならちゃんとチェックしてから煽ろうな
絶対、糞親が録画して子どもに強制的に見せてるんだろうな…
変わるのは描くキャラクターくらいか
両親が好きなら、まあ子供は好意的に受け取りやすいよな(必ずではない
朝やってるよ
『私が声優を目指すきっかけは幼い頃見たアニメセーラームーンです
いつかセーラームーンみたいな作品に出たいと思い努力し続けた結果
私は今ここにいます本当に嬉しいです』
30代や20代の一部の直撃世代ならまだしも10代後半でも同じことを言う子が多いのは事務所の意向ではないかと疑うつまり作り話ではないのか不自然だな
レンタルDVDなのか当時をリアルタイム録画したテープでも見たのか
誰かさんはステマと呼んだらしい
すでに有名なプロのイラストレーターが
どうでもいい子供の話題で嘘つくわけないんだよなあ
嘘認定してる人はちょっとは考えようね