バンドリ、「only my railgun 」の配信決定!に対するユーザーの声 pic.twitter.com/Ieq9ilUp9Z
— Rayearth@wlw (@Rayearth50234) 2017年8月22日
この記事への反応
・
ff外から失礼します。
— 桐山 笑平 (@2OXaYmMb7ZmtGBP) 2017年8月22日
ff外から失礼しました。 pic.twitter.com/HcqFDV9f7C
・時代はラブライブかぁ。
・とある電磁砲知らん奴おるとかマジ? 時代の流れを感じる...
・カラオケとかのランキングにはほぼ載っているので有名曲だとは思うのですが、数年間はTVで流れてるのは見ていない気がするので、知らない方もいるかもしれませんね。
もう8年前なんだよなぁ・・・
(数量限定)ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPlayStation 4テーマ&「ディシディア ファイナルファンタジー NT クローズドベータテスト」がダウンロードできるプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.08.24
スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
スイッチ液晶は
どこ製ですか?
・流行りをとにかく追って周囲(オタ同士)とのコミュニケーションに使う
・好きな作品に傾倒して流行りには特に乗らない
という感じに分かれてると思う。俺は後者でオタサークルで
いつももう「オワコンのアニメはいいよ」とか「遅れてる」とか言われてた
別に流行りに乗りたい訳ではないんだけどな
因みに別にレールガンは好きでもないw
まぁ、カサブタ派なんですが
ココを見てて、コメントする様な奴が知らないのは無知という
過去流行った曲を知らずしてオタ名乗るなよ
おぼえてるわきゃないな…
90年代の歌って感じだ
リゼロってなに?SAOなら知ってるけど
スマホ弄りまくってんのに
名乗るか?呼ばれるもんだと思うけどw
それがもう古臭いんだろうな
Perfumeですらもう10年選手だから
ランキングはラブライブが1位2位だが、バンドリにアイドル系アニメのカバー曲ないだろ
TMN「…」
5流6流の低脳がオタクヅラするのは草生えるわ
Re:ゼロから始める異世界生活 の略
なろう系の小説が原作だな
日本人はロックンロールもブルースもファンクも
苦手だからしょうがない
イギリスロックと一部のディスコとフォークくらいじゃね
受容されやすいのって
一般人からすればアニメ見る奴→オタじゃねえの?
別称だと思ってたけど違うのかよ・・・
マイナーなヲタの世界の話だろ
どっかには境界線が出来るんだからしゃーない。
今後も使われるだろうから、アニメが当たればその曲が知られるようになるよ
アニソンの作曲家群は80年代後半から90年代音楽の強い影響下にある人
多いから
ラブライブ!の絢瀬絵里役の人がボーカルのバンド
超電磁砲の曲くらいしか知名度ないから大して有名じゃない
自分の好みに傾倒するのがオタクなんじゃなかろうか
あんなに哀愁を感じないひまわりの約束は聞きとうなかった……
だったらラブライブにいるよね、この人?
有名なアニメならアニオタは絶対見なきゃいけない決まりがあるわけでもない
オタサーに入ってる段階で後者ともちょっと違う
主人公の夢オチエンド
オタクのハードル下がりすぎじゃ
そうなん?言葉遊びみたいだけどそういうのはマニアって言うのかと思ってた。
別に呼ばれたくは無いけどアニメの話してると勝手にオタクって呼ばれるしな。
別に有名曲でもねえだろ
こんなんで優越感に浸れるキモオタが気持ち悪い
お前はよく分かっている
昔のも最近のもな
そもそもアニメなんて観たいとも思わん
アニメなんて観てるのは気持ち悪いオタクってイメージしかない
まるで90年代にタイムスリップしたようだ
今どきアニソンもロックバンドが作ってくれるから次から次へと格好いい曲が生まれる時代だというのにこれはかなりサムいな
結局は見た地点で知らない人もいるし、アニメを時期で量産してるからすぐ忘れちゃうか記憶に残らないんだろう続編あってもすぐ新しいアニメに上書きされるから知らないってなったりするし
fhanaに通じるものがある
どっちも能面みたいな女がアップテンポな高音の曲を歌う
本来若者が古いものを知らないのは世代的に当たり前だからな
以下禁止
超電磁砲ってハルヒ以降なんだけど、スピンオフだしこんなもんだろ?
ライブライブからの南條愛乃ファンがOPのみ辿る程度
DL販売なら、けもフレendテーマ
ゴミクズΔの前でそれいうなよ
主人公の性格が無理。
曲も大して良くない。
やるならショウバイロックの方がいい。
まぁ10年後20年後になったら同じように
その年代のガキ共に今お前らが好きな物が古いとかメジャーじゃないとか言われる番なんですがねw
昔の人はよく行ったものだ
『目くそ、鼻くそを笑う』
ナナシスのほうがいいな
まーいまはクズアニメしかないからな
とあるシリーズみたいな神アニメ無いし
時間がたてば忘れられるのは当然だよ。
古いものは忘れられていくんだよ
ナナシスもいいけどバンドミュージックに特化しているSB69の方が自分の好み
SB69とは分かってるな
アニメも良いけど、アプリも良曲多くてジャンルも豊富で良い
そのうちハルヒとかはキテレツレベルになる
バンドリは同じ時にやってた風夏に全部もってかれた感じ。
内容も曲も。
fhanaって誰やと思って調べたら小さい高橋真麻みたいなの出てきて吐いた
関係ないだろう。
良い物はずっと語られ続けるよ。
ナディア、ガンダムF91、エヴァ、るろ剣
の曲とか当時生まれてななかった人・見てなかった人すら知ってるし。
昔の作品を見る機会もその気もぜんぜん無いのが若いオタ世代
つまりこの曲はそのレベルになるほどの物じゃないってだけの話
マニアックだったりマイナーだと思っててもそこを突き進んでいくもんだと思ってたが
キテレツとかランク高いな
これとかハルヒなんてプロゴルファー猿レベルじゃね
アニメ語るなにわかども
気持ちわるいキッズどもが
アニメ見てなかったけど曲くらいは知ってるし
若いのに勿体ねぇ
みんなソシャゲーをやっているよ
液晶が曲がってんじゃなくて本体筐体が曲がるんだバカ
完全に任天堂の設計の問題
部品メーカーのせいにすんな
にわかの代名詞みたいなもんだったのに今や知らんと逆ににわか扱いされるとは面白いなぁ
摩訶不思議アドベンチャーくらい有名な歌なん(´・ω・`)?
むしろオリオンしらんわ俺
あとユーリも
そら知らんわな
おれも一位の曲知らないんで
パンツ大好きブヒちゃん解説頼む
こんなどメジャーな曲を知らないとかキッズもいいとこ
何で毎期全てのアニメ見て殆どのアニソンOP熟知してる前提やねん
ないな。ない。
あるとしても源氏の小手が盗めるくらいの確率
ユーリは内容一ミリも知らないけど
OPは動画サイトのOP集で知った
アイカツは殆ど曲知ってるけど、ラブライブもタイバニもわからん
残酷な天使のテーゼはエヴァ見てなくても知ってるよな?
当時のレールガンはそれに匹敵するとは全く思わんが、ニコニコ動画のブームも手伝ってかなりの知名度を得てたんやで
1アニメの1OPなんて捉え方は流行を全く無視した考え方でしかない
別に見ないのはいいんじゃない?
くっそ売れてる作品なのにメジャーじゃないとか頭悪い事言うから記事にされてるってだけだよ
同様に声優をブヒりたいだけのライバーどもにも静かになってもらいたいものです
俺の見ていた動画では全くといっていいほど流れなかった
それだけの話じゃねぇの
そもそも、残酷な天使のテーゼ並に有名なのか?w
アレは民放音楽番組でアニソンって言うと必ずと言っていいほど選曲される奴じゃん。
流石に比べるのは無理があんだろ。
曲のpvの南條の顔初めて見て衝撃受けた記憶
あんなに数分呆然となったのは釘宮の顔見て以来だったわ
円盤とかそんなに売れたの?
そりゃ最近の小中学生は知らなくて当然だわ
俺は知らないんだけど何が悪いの?っていってしまったら馬鹿にされてもしょうがないくらいダサいってだけの話じゃね
残酷な天使のテーゼは例として出しただけであって、同等だとは全く思わないって前置きしてるんだけど...
そんなんだから頭悪いって言われるんやで
今は南條愛乃ソロのが売れてるし
頼みのスピンオフのコミカライズは単行本の出るペースが遅すぎて空気化
こんなコンテンツの知名度なんて低くくて当然だろう
これに対する反応
・普通の人「じゃあ覚えてね」
・老害オタク「オタクの癖に何でこんな有名な作品を知らないんだ!?お前はオタクじゃない!!」
普通は知らねえよ、こんなドマイナーでセンスの欠片もない歌
電磁砲とバンドリなら電磁砲の方が有名だと思ったりはする
ほんこれ
最近のアニメはドマイナーでセンスのカケラもない歌ばっかや
ラブライブからなんか変わった、声優もアイドルっぽいの激増したし
とあるシリーズなんぞ見てなかったわ
結構有名な方だと思われる曲も知らないんだなってのは思う
これでマイナーだと言うなら、どのくらい有名な曲なら納得なんだろうな
とあるなんか電撃文庫界隈でしか盛り上ってないだろ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
アウシュビッツ高須 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ある界隈では盛り上がってたわけでしょ?
ユーリとかも狭い範囲で盛り上がってただけだと思うし
まったく盛り上がってない曲よりはましじゃないの
サンライズ系なら80年代からガッツリ見てるけど
って思う
だからメジャーには程遠いよね
狭い範囲で盛り上がってた物をメジャーとは言わないと思うが…
それ違うから!fripsideだけどfripsideじゃねぇから!
いやだから
じゃあなんて曲なら満足なのよ
擬似オタなんだろう。
横からだがコネクトとか?
まどマギも言うほど新しくないし同じこと言われるぞ
レールガンよりはマシじゃね
横だがどっちも流行った楽曲なんでマシとかマシじゃないってのは違うぞ
少なくともとあるなんかよりメディア露出も多かったしどちらがメジャーかと言われたらまどマギじゃないかねって意味なんだが
ずっとアニメ続いてやってるわけでもないしな
そもそもキッズはどっちも知らんやろし優劣つける意味なんてないぞ
特に禁書なんて美琴はルーズソックスだから。
古い曲同士でメジャーかそうじゃないかを決めるのは違うだろって言ってるんだが
まぁオタク自負するならぽりりん作品とかはチェックしてるはずだよねぇ
オタク=アニメ見てる人だぞ?
けいおん化物語辺りだろ
そのカテゴライズだとサザエさんやちびまる子ちゃんでもオタク認定じゃね
何も違くないだろ
そりゃそうだろ。
アニメに本気になってる時点でアレな人って意味なんだし
おまえがなw(^0^)
最近の流行りしか知らないのは問題外
メジャー作品じゃないと知らないって言ってる若い人間に、古いメジャー作品を挙げても通じなかった以上、まどマギだって知らない可能性はなくならない
つまりここの争点はメジャー度じゃい
知識がないってだけ
レールガンはボーカル変わってからの曲だよ
いやいや本気になってる必要ないよね?アニメ見てる人が対象なんだろ?自分の言動に一貫性持たせろよ
知識の無いニワカを基準にする馬鹿が居るかよ
一昔前と違ってみる方法なんか幾らでもあるし
気持ちわりーw
いい年こいたおっさんがアニメについて熱く語るとかキモすぎるw
んな臭い知識いらねーからw
本気で出来ることがなにもないお前より上等だな
195からの流れ無視すんなよ
えええ...頭悪いって言われない?
ぼくは馬鹿です?
なんの知識だよ 大体いまの子たちって昔の作品から見るやつなんていないだろ スマホしかないんだし
十分だね
ティーチャーキヤママイワイフ
A キモオタのおっさん「アニメです!(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>178からの流れやろ?
自分が知ってる範囲しかメジャーじゃないと捉えてる人間に古い作品挙げたって範囲外なだけやん
まあよくある事だ。
もう最近のオタクにはとあるといえば禁書のみで電磁砲は入ってないんだな
あと英語読めないやつも多いのか…
アニソンの神ゲーリスト常連じゃん
上で例に上がってるまどマギもレールガンもスマホで大人気アプリのアベマTVで放送されてるんだよなあ
挙げろって言ったのは195やん
それに対してまどマギも古いから云々言ってるからそれよかマシだろって言っただけなんだが
とあるってまどマギよりも知名度ある作品とは思えないんだが
どっちもメジャーすぎて優劣微妙じゃね
そんなに優劣競いたいなら数字持ってこいよ
お前がまどマギ大好きなのはわかったからどっちが知名度あるかで優劣つけようとしてるのお前だけだし自分の言ってることがズレてるっていい加減気づけよ
メジャーうんたらいう若い子からしたらどっちも知らないがオチだよ
こうやって老害って生まれていくのね
その辺のより有名でしょ
人を見下したい欲求のために自分の都合良い決めつけしか出来ない雑魚が本気になれる事がアニメ?
そりゃなんともご立派ですねw
上の方にアニメを見てるだけでオタク!なんて基地害が居たしそのレベルのオタクなんだろう
幻想御手の一件や寮監のボランティアとかで落ちこぼれの子供達の事を考える機会があったからねー
まー原作はもうそんな事突き抜けて進んだろうな
⭕️最近のキモイにわか
CDの初週売上はどちらも25000で同じ
円盤の売上はダブルスコア以上の差でまどマギが上
まどかもレールガンもどっちでもいいわ
でんじろう先生的な話なのかよ
おっさんはこんなの見てはしゃいでたんか
自分が高校ぐらいの時に10年くらい前のアニメってどんなだったか想像してみいや
そもそも深夜アニメ自体がマイナーだろ
好きなものの知識集めるのが大好きな人種やろ?
この程度の知識ないならアニメオタクではないやん
ただのアニメ好き
バンドリとかいうのは酷い
ここにいるやつほとんど当てはまらなそう
「好きなアニメはラブライブで、声優さん大好きで結構詳しいです。」とか言っちゃうというか
言ってる奴既にいそうだな
アニオタの話じゃないのか
世間で言えば深夜アニメなんかどマイナーだろ
frip sideなんか比べ物にならないほど有名なバンドの曲なのに
流石にシティーハンター知らないアニオタはおらん...とも言いきれんのかね
流石にTM NETWORKは知っとるやろ…
知ってるよね…?
アニメ関連でむしろTM NETWORKはGet Wildで知ってるけど
小室哲也知らん方が多いんじゃね?
今のオタクは、振り返ったり発掘したりってのを全くしないようになったのかな
結局その段階で興味を持たれる作品ですらないってことでしょ
きっかけがあればするんじゃない?
近々バーチャロンのなんかが始まるんでしょ?
そこで興味持つ人が出てくるかもよ
あと2年ぐらいで出てくるんだろうなぁ
VS
「知らない」とアッピルすることがカッコイイと思い込んでる陰キャキッズ
ファイッ!!
あの日~交わした約束は~砕け散った~♪
知ってるか?TMNをTMRの事だと勘違いしてる人は意外に多いんだぜ…
今やってるアニメが多くて観きれないのと見るきっかけが無いからじゃないか?
あと今のアニメじゃないとtwitterとかで実況とか共通の話題で交流できないとか
この曲は知ってるぞ
残念!
はちまに来てコメントとかしてる時点で最底辺オタ以下でした♪
でも小学生でネットが当たり前なら8年で知らないっていうのも仕方ない時代よな
一般人に認知されてるような曲じゃないんだし、メジャーではない事には変わりないんだよなぁ
もとキモオタが持ち上げてただけのマイナーアニメやろ
メジャー作品というのはドラえもんポケモンドラゴンボールなんかを言うんやで
相手しなくていいよw
オタク界隈でのメジャーと一般でのメジャーの違いすらわからないバカ知恵遅れなんだからw
で、それをバンドリでカバーして誰が喜ぶの?
バカなの?w
趣旨くらい理解してコメしようぜキチガイwww
アニソン知らない俺カッケーってかw
残念・・・はちまでコメとかしてる時点でアニオタなんか非じゃないほどの社会不適合者なんだよなぁ・・・俺は違うけどw
それがどんなジャンルの話題であれ、知らないヤツが無知なのは事実だろ?
にも関わらずまるで知らないことが偉いかのような・・・
アニオタもゲーオタも底辺であることには変わらないのに、ちょっとでも上に行きたいのかな?w
「全員が知ってて当たり前」という前提の記事ならそういう突っ込みは想定内だろ馬鹿
電磁砲は見てないオタも多いだろ。
知らん奴がいて当たり前。
おっそうだなバンドリはキモオタじゃなくて老若男女がプレイしてるからな
そもそも電磁砲ってやつを知らん
ポケモンの技でなら知ってるけど
他人を見下す前に、まず自分のアニメ知識を披露してドヤ顔してる事を恥ずかしいと思えよって事ですよw
けもフレみたいにごり押しされりゃ嫌でも耳に入るけどさ
安室浪江がこんなの歌ってたような
セレブレートがなんとかかんとか~って
レールガンなんてブラック・ブレットくらいの認知度しかねーンだよ!
ラブライブ以前は一切知らんからね
禁止目録の曲は知ってるけど電磁砲の曲は聞いたことないっていうだけじゃない。
そういうコンテンツにまで、にわかだなんだと噛みつく意識高い上級オタの方々が眩しいわ。
コレは知らんだろ
知らない上に曲自体も言うほどいいと思わないです。
卒業しろ
全く知らないのにこの曲だけは知っている
COLORSと聞くとコードギアスを思い出してしまうおっさん世代。(´・ω・`)
今時の子はコードギアスとか知らんだろうなぁ・・・。
卒業するも何も今の流行りのアニソンがどうこう言ってる奴は既に手遅れだと思うの・・・。
ソニー製
ぐるたみん様のおかげで伸びたんだよなぁ
> 小室哲哉が作曲したような曲だな
わかる、なんかダサすぎる
8年前の1期で円盤が各巻15000オーバー
4年前の2期でも15000弱キープしてたんやで
当時としては十分話題作
今の子が知らんというのは世代が違うから仕方ないけど、当時オタしてたのに知らんというのはキミってもしかして死んでたの?というくらいアンテナ感度が悪い
まぁ同時期のけいおんと化物語と比べるとね?
歌も含めてね
コンバトラーVとボルテスVかよ!
大事マンブラザーズバンドかよ!
こんな歌あったな~ぐらいの印象しかない
ニコ動とかで嫌でも聞かされてた曲じゃん
40代以上のオタクとかなら分かるんだけど
当時小学生くらいだったら皆知ってたよ
このアニメ知らないやつなんてオタクって呼ばないんじゃないの?
人気が出たもんだから予算が増えて原作にないアニオリストーリーで水増しの無駄に2クールとかやったらあっという間に廃れちゃったよ
佐藤利奈さんは今、子供がいて、新井里美さんと鉄道の話で盛り上がっているなあ。特に富士急行と京王電鉄で。
原作自体もキャラの水増しみたいなもんなのでいずれ廃れる
そもそもこの作者面白い話書けないよね
他の作品は軒並み爆死だし
実際TWO-MIXはでてきたときはアニオタ以外にもインパクトあったからな、邦楽全盛期だから邦楽ファン自体のアンテナ感度が高かったし
まあ邦楽ファンと一般人は全然別もんだけど
泣ける・・・
そういうのはサザエさんとかドラえもんの領域だ
これがとある~の曲ってのは正直知らないわ
たとえ流行ってても興味の無い作品は分からんだろ
プリパラは分かるけど、アイカツやラブライブとかは全く分からんみたいな
けもふれやマンガ先生の曲選べば納得するんかい?
スーパーのBGMとかで流れたりするの?
じゃあ、サザエさん見た俺はオタクだな
最近の子が知らないってのは別にしょうがないけど
おっさんが鼻歌で歌うべ
レーガンの一期目に空目した
冷戦かよ
ただのにわかじゃん?
女の子がかわいい以外何の印象もないわ!
俺も知らんわ
ヌルいにも程ってものがある・・・
後年になっても見てもらえる、なんてことある訳ねーだろ
身の程わきまえろ