引用画像

富野由悠季監督:「アニメ聖地88」発表も「気に入らない」 「自分の作品がない」 - 毎日新聞

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が26日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のアニメやゲームなどポップカルチャーの大型イベント「C3AFA TOKYO 2017」で行われた「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」(アニメツーリズム協会主催)の発表会に登場した。この日、アニメファンが選ぶアニメの舞台となった88カ所の“聖地”が発表され、同協会の会長を務める富野監督は「気に入らない。自分の作品がない。以降、会長の横暴ででっちあげたい」と冗談めかした。

mainichi.jp
全文を読む

記事によると

・人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が大型イベント「C3AFA TOKYO 2017」で行われた「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」(アニメツーリズム協会主催)の発表会に登場した

・この日、アニメファンが選ぶアニメの舞台となった88カ所の“聖地”が発表され、同協会の会長を務める富野監督は「気に入らない。自分の作品がない。以降、会長の横暴ででっちあげたい」と冗談めかした。

・また、富野監督は「文芸ツーリズムが流行したことはなかった。時代ですね。この1年間、活動の中で、大問題が起きている。観光地の渋滞化もある。集まればいいってもんでもない!」とコメント。「アニメを出発にしてもいいんです。ただ、全部、アニメに落とし込むな!」などと持論を展開




『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)』一覧<地域順>
https://animetourism88.com/application/files/9515/0366/8773/88.pdf



2017y08m26d_154813752.jpg

2017y08m26d_154826616.jpg
2017y08m26d_154839519.jpg
2017y08m26d_154848016.jpg

2017y08m26d_155521065.jpg
2017y08m26d_155533030.jpg





この話題への反応



今すぐバイストンウェルやサイド7を聖地登録して100にしちゃえばいいじゃんね~。どこだよw

富野アニメで聖地になりそうなもんって日本にあったっけ?バストールが吹っ飛ばした新宿くらい?

富士山が三つ富士になったら聖地になれるよ!

ザンボット3は駿河湾としか言ってないから…

監督作品の大半の舞台は地球ですらないじゃないですかーやだーw

監督がこのプロジェクトに名を連ねるとは…と思ってたら、でっかいクジラの腹の中からモリ一本でぶち破る蛮ちゃんのようだ(・ω・)

いやいや、あなたの作品の舞台が宇宙とか異世界が多いからやろがww

×何言ってんだこの禿
△お禿様が平常運転
○お禿様が丸くなってる


ああ、ライディーンが発掘されたとことか、勝平が落ちてきたとことか、万丈のお屋敷とか、オーラロードの入口とか外れたのですね。












富野作品の聖地って逆にどこだよ!

リーンの翼の東京湾とか、Gレコ最後の富士山とか・・・?

聖地88の方はしょうがないけど数が絞られててアレやコレがはいってない!があるな