
現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.…
記事によると
・内閣府は、国民の生活に関する意識や政府に対する要望を調べるため、今年6月から7月にかけて全国の18歳以上の1万人を対象に世論調査を行い、63.2%にあたる6319人から回答を得た。
・それによると、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなった。
・また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなった。
・内閣府担当者「景気の緩やかな回復基調が続いていることが所得などに反映され、満足度が高くなっているのではないか」
・内閣府は、国民の生活に関する意識や政府に対する要望を調べるため、今年6月から7月にかけて全国の18歳以上の1万人を対象に世論調査を行い、63.2%にあたる6319人から回答を得た。
・それによると、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなった。
・また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなった。
・内閣府担当者「景気の緩やかな回復基調が続いていることが所得などに反映され、満足度が高くなっているのではないか」
この話題への反応
・だいたい周辺を見渡しても体感的にはそんなもんかもとは思う。
・昭和38年以降最高ってのはいくらなんでもオカシイって思うだろうな。
・これ以上良くなる希望が無くなったからだと思うのは私だけ?
・そんなもんなんじゃない?例えば昨日京都駅ビルの都路里20人ほど並んでた。あちこちでそうなんでしょ?並んでまでそう安くもないスイーツ食べる余裕ある人多いんだもん。
・国民が上流の生活を目指さなくなったのか、本当に景気が回復して,自分は取り残されてるのか… ごめん、半分以上妬みです(´`:)
・内閣支持率を持ち上げようという見え見えのうそニュース!!! NHKよ!いい加減にしろーーー!糞が!
・将来に希望がないことの裏返しなだけだろうに何だこのプロパガンダ
・内閣府の世論調査は、質問の仕方が回答を誘導してるのがバレバレだし、それに対して自ら解説している内容も願望むき出し。 こんなのを無批判に垂れ流すマスコミも共犯だ。
・次調査するときはどうか年代別でも調査して欲しいな…
・の「満足」って「あきらめ」という意味じゃないの?
ちなみに去年は「満足している」は70.3%。
これもアベノミクスのおかげ・・・なのか?
アサシン クリード オリジンズ 初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付
posted with amazlet at 17.08.26
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 109
売り上げランキング: 109
上がらないのが給料だけ
はい解散
物に対する執着心も無くなってお金も貯まるし
ほんま戦前戦中の日本が好きだねコイツw
そりゃ満足でしょー
人間の欲望には限度が無い以上、満足ってのは諦めや絶望と同義だからな
満足って回答が増えたってことは社会が停滞し誰も彼もが先を求めてないってことだ
普通に生活できてるしこうやって無駄な事する時間もあるし嗜好品を買う金もある
そんな感じの人が多いのでは
恥を知れよまったく
除けばそんなもんでしょ
一応、景気はいいし
どこの層にアンケートとったの?
給料上がんなかったら意味無いじゃん
死んでこい
身の丈にあった生活してりゃだいたい満足できる
どんどん北朝鮮化していくのさ
給料に反映されてないんだが
景気が良いのは一部の投資家だけだろ
こんなネット料金払ってる時点で少しは余裕あるわけだし
日本史上最悪なレベルで汚い在日、害人があふれてるのに大和民族が幸せなわけないだろ。
ゴミクズニートの声がでかいだけで
はちまって親の脛かじりばっかやぞ
ボーナスはけっこう弾んでくれるんだが…
給料自体は上がらんなぁ…渋すぎる
お前が言うと説得力あるな
会社帰りのサラリーマンの顔見てこいよ皆疲れ切ってるぞ
ここまでコメント欄が酷いと草も生えない
ジン、はちま、あとひとつは?
明日食うものも無いとかそういう次元じゃないよな
そんな今後成長しない会社に入ったお前が悪いんだよ
やらおん
それよく聞くけど
お前の会社がブラックが、もしくは
お前の高望みやで
昭和時代から若者の金の無さは
今と同じってデータで出てるし
さすがにやりすぎ
ニートが偉そうに語るなよw
日本人が幸せで何が悪いんですかね?w
富裕層以外は人間じゃないみたいな方針は見える
大企業だけ優遇してるしな
不満を言う人はみんな死にましたからね
大不況?w
いま就職売り手市場やぞw
そんな言うほど低いのか?
なお一流企業はほぼ増えず
増えてるのは中小や介護などの底辺職の模様
昭和後半は一億総中流時代なんだが?
アホ?
1ドル=200円ぐらいにならないかな・・・
言葉と治安と衛生面と人種の問題がなければ海外で働いても良いけれど
無理だよな、明らかに日本はそれらの面で絶対的に良すぎる
ただし労働時間が長いのと
少子化で将来への不安感は昔よりヤバい
日本もここまでインチキ国家になったか
実際は戦後最悪の大不況
昭和初期と中期は?
正直自分の親父の生涯収入の半分も稼げる気がしない
マイホームなんて夢のまた夢
通報しとく。
通報しとく。
だってこれから消費税上がる、雇用規制はキツくなる、年金が破綻に近づけば近づくほど年金で支えてる日経平均が下がっていく...とまだそれほど余裕ないもの。
それはお前が無能なだけ
知っててもほとんどは体験しないと目覚めない愚民だから
底辺が自分のこと棚に上げて語ってるw
いつまでママのお乳吸ってるんですかww
でも現実に家を建ててる人の大半は親の金だよ。
それが現実
高度成長期を知るジジイは知らんけど
上げ幅がデカいんだろう
バブル崩壊→ITバブル崩壊→リーマンショック→大震災→チャイナショック
からのアベノミクスとトランプで株爆上げだし
アンチと底辺だけは吠えてるけどね
昔は自力で立てられてたのになぁ
今の若者はなさけない
【大本営発表】
と置き換えても差し障りない
日本のほとんどが世界に比べりゃ富裕層だからw
未婚の原因はお前らみたいなのが増えたのも原因だが、大半は給料のせいやぞ
感謝しろよゴキブリ
見たいな事言ってるヤツは
いつの時代に生まれても幸せでも満足でもないでしょ
これを口実に更に企業の犬法案を通過させる気だよ
意図的に選んだだろうね
選挙の結果がすべて
本当にウソなら次で自民党が下がるわな
どうバレバレなの?
沖縄のテロリストが中国人と韓国人だとバレバレなくらいバレバレなの?
共犯の犯ってのは何を犯してるんだい?
願望むき出しというのはもっと低いはずという君の願望じゃないのかい?
哀れだなホント
給料は幸福の一因になるわアホ
未婚増加の原因は給料が関わっとるんやぞ
結婚したくても出来ない若者が多いのに何が幸福か
支持率下がりまくってるよ
いい加減にせえよ
どういう調査方法で、どんな質問の仕方で、男女別、年齢層別、および属性別に分けた情報とそれぞれの調査集計人数に加え、内閣に忖度仕様がなく不正も仕様がない第三者機関による公正な再調査を行った上で部分だけを切り取らないで再公表しろ
だが今の生活に満足はできてない
中抜き構造やめさせーや
氷河期だから今の子がほんと羨ましい
巣鴨でお年寄りは大事にした方がいいとか聞いたり、新大久保で韓国料理は好きかを聞いて見たりするようなもん?
次は残業代ゼロ法案通過させないといけないからな
アリバイ作りよ
戦前回帰が安部政権の目的やからね
都ファ「そう、結果がすべて。・・・で、都議選の自民はどうでしたっけ?w」
高度成長の頃は豊かでもローンで家建ててたから苦しかったんだろう
割り切ってる ○
政治家死ねばいいのに
将来の不安もMAX振り切ってるしな
いい加減にしろ・・最悪な状態ではないけども
え、若者って結婚したいのに金ないからできないのか??
結婚願望がないんじゃなくて?
大昔から若者が持ってる金は量は
データ上、同じやで?
その時代の方が教習推薦多かったから一流企業に余裕で就職出来たみたいだけどなww
お前がしょーも無いクソ大学行ってただけやろ
怪しいな
いやーそりゃ無いな、今の世の中で苦労するとかよっぽど無能なんだろうな
すぐ嘘と分かるな
しかもCAが憧れの女の職業とか思ってるとかどんだけのおっさんやねん
その幸せと満足度もどうやら違う指標っぽいですけどね…
世界統計だと幸福度は10点中6点ほどで51位だそうですし
無能が言い訳しとるわww
まぁうちの大学はお前らと違って大企業がお伺い立てに来る大学やからな
調査地域を有意抽出すれば良いだけだからねw
正しくは安倍「信者」と日本会議「信者」な
消費税あげたら税収減っただろ。
減ったら手厚いサービスできないじゃん。
論破
ニートが30〜40代を迎えたからね
ネットはもう彼らの掃き溜めの世界さ
そんなの普通のことだよw?偏差値40台の大学でも理系ってだけで大企業から企業推薦あんで
なんだまだ大学生かよ
はちまはこの頃マジで加齢臭がする
マジで信じてる奴は詐欺師youtuberとかに騙されるタイプ
それで就職大変とかお先真っ暗過ぎるなw
なぜなのか
俺んとこは通常採用終わってても就活担当の一声で大企業推薦受けられるんだわww
世間知らずだとねw
ニートとか狭い範囲しか視てないやつとかw
というか、不便も不満もない十分な所得と貯金があって
でも積極的にやりたいことや欲しいものも特になくて
だから現状には満足してるって状態だな
・森友学園&加計学園
・豊田真由子ハゲー
・稲田朋美自衛隊私物化
・今井絵里子税金で不倫
下がらない訳がない
の人気に嫉妬ww
先進国の未婚の原因はほぼ「結婚しなくても生活できるから」だぞ
昔みたいに女が30超えて独身だとなかなか生活できなかったり、男側も家事が重労働で仕事ととの両立ができずに世間から白い目で見られる世の中じゃなくなったからな
何言ってんの
真実はいつもネットにあるんだよ?
青山繁晴さんの動画みてみなよ
いま内閣支持率54%らしいけどな
あまりに捏造が酷すぎてネトウヨですら「お、おう」だよ
その周りで爺さん婆さんたちが歩いている人たちにチラシを配ってた
それを見て偏った思想の人間でも自由に政府の批判が出来る平和な日本は良い国だと思った
普通に大学行って
普通に就職すれば
何不自由無い生活送れると思うんだが
満足してない奴って要はその普通が出来てないだけだろ
ちなみにネトウヨだらけのネット世論なそれ
ド底辺は知らんけど
これ以上の成長は見込めないって事なのかな
半年前からタイムスリップしてきた人かな?
安倍ちゃん今すごいことになってんぞw
社会を逆恨みしてるニートくらいでしょ
こんな事繰り返してると支持率に影響するぞ…
ニコニコの支持率調査なんかあげて恥ずかしくない?
まだあるぞ
鈴木俊一ガソリン問題
松山正司女体盛り疑惑
下村博文闇献金問題
生活に満足→金がある、安全がある
幸せだと感じる→人と繋がりが深い、自由がある
おちょくってるだろこれw国民舐めてんのかなあ
流石に物知らなすぎ
大手でもそんなに上がってないとこ多いのに
君底辺ニート?
ニコニコでなw因みにニコニコでは都議会議員選挙で大外れの調査結果出してたよねw
あと更に言うと選挙に行かない若年ネトウヨ層への調査なんて無意味やで
ソースはニコニコ世論調査!(どやぁ)
アメリカよりも上だが...
長期休暇取って海外フラフラしたいわ
田舎で暮らしてる人は意外に豊かなのか
政治のおかげじゃなく自力で満足な生活を築いたという意識なのか
それを見た社会を知らないヒキニートが信じ切って安倍マンセー、ネトウヨ化
そして一般人は冷ややかにそれを見つめる
俺めっちゃ少数派かよ。
10年後地獄になってるってのが右翼ですら認めるレベルのヤバい状況なのに
もしこの数字を評価するなら民主党政権を評価しないといけないよ
どこのアンケートだよしね安倍
はちまのアホどもを見てると精神的に充実してるようにも見えないなw
一番信用できないだろw
来月には支持率一桁いってるかもね
そう言えば2009年に自民の支持率がネット中で軒並み低かった時でさえニコニコ"だけ"は高かったんだよなぁ
( ´_ゝ`)フーン
はよ日本から出て行って迷惑にならんところで理想の国でも造って勝手にやってくれや
意識の問題かね
奴隷ウヨの必殺技「イヤナラデテケ」発動wwww
あんまり上を見ても仕方ないんだよね
バブル真っ只中でも社会党は庶民は苦しんでる!と言ってたし
こんな捏造された数字見て何とも思わないやつこそどこぞの隣国がお似合いだわ
安倍と一緒に出てってどうぞ
自分には満足してない
へぇ中世ジャップランドってすっごーい!
土人のフレンズなんだね^ ^
っていうか今まで努力してこなかったつけだろ。ざまぁw
パヨクがアベノセイダー喚いてるわけだ
自民党に憲法改正されたらだよw改憲草案の18条と9条の3を見てからそのセリフをもう一度言ってくれ
俺含めて汗水たらして働いてる人にとってはとてもじゃないけど納得できない結果だよね
まあそんなもんやな
現役世代の割合は減っていく一方なわけだからそれが影響してんのかね
真実しか言ってないよ彼は
ただし国民=上級だけ
普通に公表されてるし、この手の調査は定点観測に意味があるので、前回よりよくなっているかがポイント
絶対値のみこだわる奴はまさしく大本営発表にだまされるバカ
分かった、徴兵制が始まったら教えてね
投資なんて誰でも出来るから、やらないやつが悪いだけだよな
日本は個人投資家が物凄く少ないんだよね
逆に幸福なのは狂信的な自民党信者だけだがな
野田政権で満足しているが67%の調査だよこれ...
アベノミクスってあれでしょ
安倍ちゃんのお友達が優遇されることを言うんでしょ
そりゃ庶民には関係ないよね
いつの時代も不幸な人達はいる
バブルの頃だって新宿にホームレスが群れてた
幸福でいる唯一無二の方法はいつの間にかそんな不幸な人達の仲間入りをしないように努力することだよ
大事なのは大企業と献金企業だけ
そのまま安倍と心中してくれ
おまいう
30代以上は給料は増えないわ税金は増えるは物価は上がるわで基本みんな満足してないよ。
逆に20代以下の景気が悪いことを実感してない層は売り手市場に満足してる。
今の十代ってこんな日本報道しか知らない世代だろうし
まぁ落ち着けよ低脳
内閣府の為の内閣府調査なんてもの信用するのは脳みそ詰まってない愛国馬鹿くらいだ
そこかしこで当事者とは無関係の一般調査が行われてるだろうし一般の人達の生の声も聞けるだろうからそれ見て現実見ろよ
30過ぎて給料上がらないって?
高い給料出しても確保しておきたい人材と
使い捨てのコマとで給料に差が出るだけじゃない?
若いうちは、あほでも優秀でも給料にそこまで差が出ないだけw
大して金も物も無くても何となく過ごせるし
日本に限らないのかも
大体、幸福な人はゲハブログなんて見ないだろうし
その国でどんな生活ができるの?
日本より貧しい国はたくさんあるけど
日本より幸福度が高かったりするし、出生率も高かったりする
給料が全てでは無いよなぁ
そんな気も無く家で引き籠ってネットしている分には逆に不満も出なそう
今はネットで似たような仲間見つけるの余裕だから
昔より孤独は感じづらいかもね
特にスマホとSNSの影響は大きいと思う
悲惨すぎる
この主体性の無さと風潮や権威への従順性は大日本帝国時代のキチガイ性を彷彿とさせる
確実に危惧すべき事態
現状の社会にアンチテーゼを発し、枠に囚われずより良いものへ塗り替えていくのが次世代の役目
それができない腑抜け国民なら悲惨な歴史は繰り返す
ただそれだけ
そりゃ一部の有能な人はどんなに不景気だろうがいい生活できるよ。
ただ国民の大多数は庶民だってわかってないの?
平均年収に推移を見てみればわかるよ。給料が増えないどころか減ってることを30代以上は知ってるってわかるから。
安倍内閣のマインドコントロール政策だ
まぁ政党支持率見れば納得だよね
そうすればホワイト企業に就職も簡単にできるし給料もいっぱい貰えて結婚して家も建てられて老後も安心だ
なんて言ってるとまた民主党みたいな詐欺師に騙されるぞ
そんな便利な魔法はないんだよ
自分をつけるものは自分だけ、気づいた人はもう動いて結果を出してる時だ
平均給与が下がっていても
それ以上に贅沢品だった家電や娯楽が庶民でも使えるぐらいに値下がりしてるから
生活は豊かになってるよね?
50型のテレビで、乾燥機付き洗濯機使って、掃除機も自動で、ネット回線にスマホ
ひと昔前だとかなり裕福な家庭しか無理な生活だったけど今は庶民でも普通に出来るからな
そりゃあ、満足度も上がるよ
さらに労働力になれる人は特権階級になる
え?政党支持率43%がなんだって?
どうみても庶民の暮らしは良くなってると思うけど…
スマホ1人1台持つのが当たり前ってくらい生活レベルが上がってるし
そのスマホも格安スマホが出てきて低所得者でも余裕で持てるからな
10年前、15年前と比べて生活が悪くなってる人なんて少数派じゃね?
それ全部持ってる人は裕福だと思う...
それはさておき給料が下がってるのは事実で下がって無ければより豊かな生活が出来たことには変わりないが。それに例えば給料が減ってどうやって子供を育てれる?どうやって妻を養える?子供の養育費も食費も年々上がってるぞ。
欧米諸国は社会問題でボロボロだし、そもそも欧米と日本以外は存在価値なし
ということで景気も上向いて所得も伸びてきているし日本のひとり勝ち状態やな
年収なんて年齢が上がれば上がっていくから、年収下がるなんて言ってるのは、よっぽどの底辺だけでしょ
底辺でも上がるだろw
一応だけど今って大手から順々に年功序列は廃止されていってるよ。だから大手だから給料が年齢が上がるに連れて伸びるって言ってる人は阿呆。大手でも30代になってからは年齢上がるだけじゃ給料は変わらない世の中になってきてる。
子供の教育費が上がってる?
高校まで無償化になったりしてるんだけど?
それに、今は、昔と違って塾に行けなくても、ネット配信で無料で塾と同じような授業が見れたりする時代だから、学ぶ意欲があれば、教育費の違いが学力の差に直結することは無いよ
昔の底辺の家庭と今の底辺の家庭だと今の底辺の方が豊かな暮らしをしてるし、学習環境も本人が学ぼうと思えば金が無くても出来る環境になってるよね
もっと良くなりたいとは思うけど
逆効果だろ
まあみんな中流ぶりたいんやね
平均年収見たら、年齢が上がれば平均年収が上がってくだろ?w
歳をとって経験を積めば年収なんて普通は上がるw
30歳と35歳で平均年収は100万くらいは違うだろ?
男性での比較だけど
30歳で平均年収420万
35歳で平均年収510万
いつの時代の話してんだ?
ん?
今年だけど
日本のガラパゴスっぷりを象徴してるというかなんというか
スマホなんか今時アフリカ人でも持ってるっつーのに
横からだが年齢別年収見れば50代が最高になってるのは事実だな
アフリカのスマフォは端末買った時に通信料込みの値段で以後払う必要は無いから同列に語るにはふさわしくない
>>高校授業料無償化で公立高校は全額授業料が無料(月額9,900円)となり、私立高校でも同額補助されています。
朝鮮学校無償化と一緒で別に無料になるわけじゃないよ。公立でも授業料以外は有料だし。ネットの授業動画の質はハッキリ言って低いし学校の先生に聞くほうがよっぽどいいレベル。実際東大生の親の平均年収は高い。それが現実。そして大学、高校の授業料そのものは年々上がってる。
食の問題や住居の問題だって昔と何も変わってないぞ。
こいつが言いたいのは、そういう時代になってきてる、だから
今年の平均年収出すのは違うだろ
Takasu (a sworn friend of Nazi) said "Anti-Nazi are lice ,so I kill lice".
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
あ、30歳の平均年収が少ないね
30歳男性の平均年収は420万じゃなくて440万って指摘かな?
そら電波の強度とか機能も違うんだろうが
スマホ持ってネットできるという点では同列なんで
しかもアテにならん機関だな
身内の自演だろ
10年以上前からそう言われてるけどw
???
仮にそうなら出すべきデータは10年前と今との比較や推移だろ
あんま仕事できなさそうだな
景気が良くなって給料増えて物価が上がったら同じ生活でも満足度が上がるの?
ほんとだよな
これほど世知辛い世の中にも関わらず本当に困った声は内閣府調査には届かない
アベノミクスって日銀と組んで円安誘導しかやってないじゃん
それにいつまでも円安に拘ってるし
他に経済政策ないのかよと言いたい
今のデータを見るだけで差がある事は分かるだろ
明らかに生活が楽になったもんな
俺も周囲も
なんでやねん
年功序列が崩壊して伸び率が徐々に鈍化してる
という主張に対して反駁したいなら、そうでない伸び率を出さんとわからんだろうが
お前の会社は年功序列で良かったなほんまに
というか、元々の話は年齢が上がれば経験も増えて給料が上がるのは当たり前で
上がらないやつはそいつ自身に問題があるって話だよね
いやw
無能や底辺の給料が上がらないのは当たり前だろw
同じ仕事をしていてなんで給料あがんねんw
普通の人は年齢が上がれば能力が上がるから、成果も上がって給料も上がるんやでw
凄く良いことだよね
無能に払う給料を減らして優秀な社員に多く支払う
いっそ無能な社員をクビに出来た方が良いよね
日本は無能な社員をクビに出来ないし、優秀な開発者が作った物でも、そのものを売る営業の方が取り分が多かったりするしね
発明家や開発者が飛び抜けて多く報酬を貰う世の中じゃないから
一部の優秀な人から不満は出ても
無能なやつは満足する世の中だよねw
これより上の人が不満を言うのは分かるけど
これより下のやつは不満を言う前に自分を変えろ
平均以下の人間は平均以下の努力しかしていないから平均以下なんだよ
まずは、平均以上になってそれでも社会に不満があるなら言えば良いよ
努力をしない人間が不満だけ口にしても誰も聞く耳持たないよ
そしてまた消費が落ち込んで税収が減り、それを補うためにまた増税の悪循環
そろそろ消費税を上げるんじゃなく、下げて消費と税収を高めようとか考える政治家出てこないもんかね、消費が上がれば消費税を数%下げたとこで税収は上がるんだし、逆にいくら消費税を上げても消費が下がれば税収は減るってことをいい加減学習しろよと
日本も将軍様の国とさして変わらん
満足しているか?と聞かれれば、特に不満はない
消費税での消費の落ち込みなんて一時的なものだろ
金を使う時点で必ず消費税はかかるんだから
物価上昇率2%を目標にして年々物価が上昇してる
貯金って金利マイナス2%と同じ意味合いだから貯金するやつはアホしかいないでしょ
きっちりインフレ進められたら、消費も増えるよ
消費税よりも物価上昇率をきっちり2%を達成していけば自然と消費は増える
貯金したら10年後に82%に減りますって言われて貯金するか?
ある程度は貯金すると思うけど、基本は、物価の変動に備えて現物資産を持つか、年間2%以上の資産運用にまわすだろ
今までは、悪い実感ばっかり圧倒的だったから。
安部・自民倒すのがゴールで、その先がない連中が相手だし・・。
誰が満足してんだよ。
高望みできない今の環境が悪いと考えろ。
それが無理だから言ってるんだろ ついでに香港あたり見習って所得税 相続税 法人税がっつりさげて消費促して景気ガンガンあげて欲しいがね 金持ちも海外に逃げずに逆に呼び込める
なんで無理なの?
物価上昇率2%を達成出来ない理由はなに?
ここで口汚く自己責任だけのせいにしてる人間に聞いてもどうせお前の今までの努力ガーとか言われるのがオチだよ
答えになるかわからないが自分の場合は捨てたもんじゃない場所や人を見つけて何とかなった
無責任な事は言えないけど仕事だけだと荒んでいくと思う。職場にもよるんだろうけど。
欲望全開にしたらそりゃ足りないものばっかだろうけど
さっすがB層だな
みんな満足してなかったら仕方ないと諦めるから
この件に関してはアベノミクスは1ミリも役に立っていない、企業努力の賜物
この報告を見て右や左の意見を出す奴は総じて無能
左寄りの意見をする奴は世間が見えない無能
右寄りの意見をする奴はネットの情報を鵜呑みにする思考停止のバカ
海外どころか他の県に行ったことすらここ10年以上無い余裕が無いわけだ
諦め。
向上心が足りない!
上見なくなっただけだと思うわ
多分上を見ることが増える世代が増えたら真逆になるんだろうな
同感
特亜に都合の悪い安倍政権ということは、日本にとって安倍政権はいい政権ということだから安倍政権を守ろう!
つまんなそうな人生だなアンタ
一生ネットでグチグチ言ってるだけの人生でいなよププッ
自ら今の生活を変える努力はしてるのか?
まあ、自分に言い聞かせてるんですけどね
数年は就活も覚悟してたら、求人が増えて増えて…。
諦めていた会社からも求人が来て無事合格。
給料は多いとは言えないけど、後悔のない生活はおくれてる。
「安倍内閣がアベノミクスでやるべき役割を果たしていない」
しいてあげるなら第二の矢に相当する機動的な財政出動だけど、これは本来インフラ整備に充てられる話だったのに震災復興のため結果的にそうなったに過ぎない
1年だけやって達成して終わりって話ではないだろ
継続的にやっていくものだろ?
無駄にクソみん●んなんかに日本の構造無視で下手な政策なんてされたらたまったもんじゃない
なら、今のほうがいいわ
緩やかにって言ってたけど、かなりゆっくりだがちゃんと自分の順番が回ってくるんだなと感じたわ
働いてないやつは知らん
年齢が上がって給料が上がらないやつは少数派だと思うけど…
会社全体の給与テーブルが見直されたって話なら、景気は良くなってるって事だね
会社全体の給与テーブルの見直しなんて相当見通し立たないとしないからね。
それでも不平不満が多いのはこのコメ欄は底辺とパヨクの肥溜めだからだろうな
頑張っても報われない世界
納得
いや、その在日が日本に一杯生息してることが最大の不満なんですけど?
今の生活を老後も続けられるならいいんだけど
高速渋滞や観光地の人ごみ見れば余裕ある人多いしそう思う人いっぱいいると思う
今の時代、時給は上がり東京なんかじゃ最低賃金は935円だとか。
今よりも昔は良かったなんか言える人はバブル期の事で今から30年も前の話。
大学生の内定率もバブル期並みに戻ってきた訳だが、今の時代に不満だという人はこの30年間で一体どの時代が良かったんだと寧ろ教えてほしい。
ちなみに年金の受け取りも25年から10年間の年金納めた経歴で貰えるように改定された。
1974年8月30日三菱重工爆破事件という東京都千代田区丸の内で発生した東アジア反日武装戦線「狼」による連続企業爆破という無差別爆弾テロ事件が起き1990年代においてはロシアが今まで日本へのミサイル照準していたが解除したという発言をし今までミサイル攻撃の標的にもされていた事もあり、決して過去において平和だったという事は無くずっと平和が脅かされていた事もあり危険度に関してはそう変わっていないと思う。
これでもまだ満足することに違和感を感じるんだからな。
現代人に餓鬼みたいな欲望を植え付けられてるのは何なんだろ。
幸福って何かを見直さない限り、政治家がいくら頑張ったところで無駄だわな。
てかこれ以上成長してもどうだかって思うけど
食料や住宅事情でさ
君は外国に住めば?
日本を危なっかしいと感じるんだろ?
そりゃ終戦直後の上流階級並みの生活が庶民では当たり前になった時代ですから
詐欺師だとわかっている奴が出すデータに、何も感じない人間っている?
巨漢に無理くり肩抱かれて「な、お前、今の生活に満足してるよな!!」って感じ?